沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「n s@」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:16



ページトップ▲

[35906] とまりんから那覇空港への渋滞

投稿者:りんご 投稿日:2019/06/05(Wed) 16:09

慶良間諸島が大好きで、7月上旬に3年ぶりにn嘉敷への旅行を考えています。

理想としては、金曜日、18:05にとまりん着の高速船を降り、タクシーで那覇空港へ向かって、19:30の飛行機に乗りたいのですが、無謀でしょうか?

平日の夕方ですし、混むとは思いますが、とまりんから空港まで30分以上かかることも多々ありますか?
混み具合によっては、途中モノレールの駅で降ろしてもらい、モノレールで空港まで行ってもいいですが、それでもトータル45分以上かかることもありますか?

もちろん、確実に大丈夫と言えないことは承知の上ですが、目安として、とまりんから空港までどれぐらいの時間を考えておいた方がいいでしょうか?

また、3年ぶりにn嘉敷島(主に阿波連ビーチ)への旅行を考えていますが、最近の阿波連ビーチのサンゴや魚の様子などどうでしょうか?
どんどん遊泳区域が狭くなり、泳げる場所は限られていますが、サンゴの状態など極端に悪くなったりしていますか?
やはり、座間味の方がオススメでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

ページトップ▲

[35865] 台風の影響予想

投稿者:kuma 投稿日:2018/09/10(Mon) 14:14

9月13日(木)〜16日(日)まで沖縄旅行の予定です。
予定では、木曜日の昼に那覇に着き、一泊してから、14日(金)の朝n嘉敷へ高速船でnり、14日(金)15日(土)はビーチでシュノーケリング、16日(日)昼の高速船で那覇に戻って、夜の便で帰ります。

が、現在台風22号がちょうど上記の期間に沖縄の左側を通過予定です。
上陸はしない予報ですが、どの程度影響があると思いますか?
例えば、14日、15日共遊泳禁止なんて可能性も高いでしょうか?
16日、高速船は欠航の可能性が高いでしょうか?

シュノーケリングが目的なので、両日とも遊泳禁止の可能性が高ければ、延期も視野に考えています。
確実なことは誰にもわからないことは承知の上ですが、n元の方や沖縄に詳しい方に、台風が少し離れたところを通過する際の普段の影響を教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

ページトップ▲

[35865へのレス] Re: 台風の影響予想

投稿者:kuma 投稿日:2018/09/11(Tue) 23:36

台風について聞いてはいけないとは知らず、失礼しました。
新規の投稿からは、お願いについて出ませんでしたし、他の方の投稿でも台風について書いてあったので、台風について聞いてはいけないとは思ってもみませんでした。
全ての人の目につくように、書いていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

ページトップ▲

[31239] 凄いですよ この貝の輝き

投稿者:莉ん子 投稿日:2010/08/27(Fri) 09:06

本当にわかりにくいところですが、商品はすごいです。
空港とか土産売り場で売られている貝をご覧になってからここにいくと、いかに丁寧に磨いているかがわかると思いますよ!
一見の価値あり!
店名:shell tm 貝の小部屋
どうもフナウサギバナタで移動販売しているらしいです

あぁあ、空港で下見しておけば、絶対買って帰ってたのに・・・ 
どこでもあるかと買わなかったのです。。後悔(>_<)

ページトップ▲

[19749] 宮古島と台風6号

投稿者:まさ 投稿日:2007/08/07(Tue) 00:51

 こんにちは。宜しくお願いいたします。8月8日から12日まで宮古島に行く予定です。宿泊は、東急リゾートです。台風6号でそちらは悪天候のようですが、今回の旅行はかなりきびしいでしょうか。8日のpm4時に宮古島に着く予定ですが、9日から回復する可能性は、いかがなものでしょうか。
大変難しいとは思いますが、管理人さんの見通し、ご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。最悪、今回はキャンセルした方がよいでしょうか。

ページトップ▲

[19749へのレス] Re: 宮古島と台風6号

投稿者:まさ 投稿日:2007/08/07(Tue) 22:22

勇気が出るお返事、まことにありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。

ページトップ▲

[9073] 宮古島でおいしいフルーツが食べたい

投稿者:くいしんぼう 投稿日:2006/06/26(Mon) 16:37

はじめまして。

来月に3泊4日の予定で宮古島に行く予定です。
沖縄本島と久米島には以前に旅行したのですが、今回はじめて宮古島に
行くことになりました。とても楽しみにしています。
そこでお伺いしたいのですが

@ 宮古島でマンゴーやパイナップルを食べたいのてすが
  どこで購入できるでしょうか?
  (ちなみに宿泊はコンドミニアムなので台所が使用できます)

A おすすめの食事どころ(夕食)がありましたら教えてください。

B レンタカーを2日間借りて、観光+シュノーケル を2日に分けてする
  予定ですがどこのビーチがいいでしょうか?
  昼食をとるとしたら、どこのお店がいいでしょうか?

食いしん坊なので食べ物のことばかり質問してしまって
お恥ずかしいのですが、宜しくお願いいたします。

ページトップ▲

[9073へのレス] Re: 宮古島でおいしいフルーツが食べたい

投稿者:くいしんぼう 投稿日:2006/06/29(Thu) 16:29

管理人様 ご親切にアドバイスありがとうございました。

是非マンゴーを食べたいと思っていましたので、宮古市場orスーパーで
探そうと思っています。
宿泊はブリッサですので、おいシーサーがいいようですね。
池間島の帰りには「すむばり食堂」でランチをと思っています。
メニューもHPを見て今から決めています。

それとスーパーで新鮮な食材を買って(できれば沖縄らしい食材)
一食位は自分でお料理をしたいと思い調味料を持っていくことにしました。
主婦として宮古島のスーパー探検もちょっと楽しみですしね。
夕日をみながらオリオンビールを飲んで、お食事をする予定です。



ページトップ▲

[9073へのレス] Re: 宮古島でおいしいフルーツが食べたい

投稿者:くいしんぼう 投稿日:2006/06/30(Fri) 09:51

管理人様 ご親切なアドバイス有難うございました。
楽しんできます。

ページトップ▲

[8132] 残念ながら2泊3日

投稿者:ちかちか 投稿日:2006/05/29(Mon) 12:37

6月の11日から2泊3日で初めての石垣へいくとになりました。2泊とも石垣のフサキリゾートヴィレジです。桟橋から少し離れているので移動が少し心配です。
1日目 11:00ごろ石垣着
2日目 一日 西表で過ごす予定(日帰り)
3日目 15:00ごろ石垣発
といった日程なのですが、この短い間に行きたいところがありすぎて迷ってしまい全く決まりません。。。。
基本的にはアクティブにではなくのんびりが希望なんですが、@カヌーに乗りたい Aマングローブが見たい B水牛車に乗りたい という希望もあります。今、考えているのは一日目に黒島へnってシュノーケル、二日目は風車さんのバラス島ツアー(半日)と午後から浦内川のマングローブ遊覧船、そして三日目は竹富島へnって水牛車観光
といった感じなんですが、マングローブは遊覧船からみるよりカヌーで見るツアーに参加したほうがいいでしょうか??また、黒島でシュノーケルするのならバラス島は必要ないでしょうか?シュノーケルのセットってレンタルできるのかな・・・
と考えだしたらまとまらなくなってしまって・・・本当は波照間島にもいきたいけれど船がけっこう揺れると聞いたので諦めてます。。
どうかいい知恵を授けてください!!お願いします。

ページトップ▲

[8132へのレス] Re: 残念ながら2泊3日

投稿者:ちかちか 投稿日:2006/05/30(Tue) 08:55

ありがとうございます!
レンタカーも考えてみたのですが、ホテルから桟橋までの利用だけとなるとタクシーを利用してもトータル同じくらいの値段になるのかなと思うと迷うところなんです。
西表島でマングローブカヌーとバラス島ツアーの両方は時間的にとても難しいですね。。この検索では出てこなかったのですが、石垣島の宮良川観光さんの宮良川マングローブエコツアーとかはどうなんでしょう??
石垣のマングローブより西表のマングローブのほうがいいものなのでしょうか??あまり宮良川でのマングローブの話を聞かないので少し不安です。

ページトップ▲

[8132へのレス] Re: 残念ながら2泊3日

投稿者:ちかちか 投稿日:2006/06/01(Thu) 15:39

管理人さんのおかげで、だいぶ予定が決まってきました。
一日目は黒島へnり、二日目は朝イチで西表へnって、午前中に「風車」さんの半日ピナイサーラの滝ツアーに参加して、午後は体力的に難しいと風車さんに指摘いただいたので東部交通さんのグラスボートでバラスに行ってシュノーケルを楽しむツアーに参加しようと思っています。そして三日目は竹富島で水牛車に乗る
とここまでは大まかに決まったのですが、二日目の体力が少し心配です。。。
あと、石垣泊なのでバラスから帰ってきてから石垣にもどらなくてはならないのですが、濡れた水着のまま帰らなければならないってことはないですよね。シャワーか更衣室みたいなのありますでしょうか??
それと、一日目は空港から直接桟橋へ行こうと思っているのですが(一度フサキへ行くと時間のロスになるかなと思い・・・)桟橋のロッカーには大きな荷物が入るロッカーはあるでしょうか??もしなければホテルに行って荷物を置いてこないといけませんよね・・・
やはり短い間に効率よく回るのはなかなか難しいですね!

ページトップ▲

[6713] 黒島について教えてください

投稿者:みっち 投稿日:2006/03/26(Sun) 16:30

なんとかGWに石垣の予約が取れました。帰りの飛行機が取れずに結局5月2日から6泊します。きれいな海でのんびりシュノーケルするのが好きで、米原ビーチにまた行きたい!と思い石垣を選びました。今回は黒島の仲本海岸にも足を伸ばそうと思っています。仲本海岸インリーフにも良いポイントそうでないポイントがあると聞きました。どの辺りがお勧めですか?また、アウトリーフは上級者向けと書いてありましたが、シュノーケルするには危険なんでしょうか?
GWは混んでいるのを覚悟していますが、石垣港から離島へnる船や島で借りようと思っているレンタサイクルの予約はしておいたほうがいいのでしょうか?

ページトップ▲

[6799] 石垣島について教えてください

投稿者:みっち 投稿日:2006/03/30(Thu) 22:37

GW石垣島に6泊滞在します。宿は空港近くのドームnウスおなが館というところです。どんな感じの所かわかりますか?そこから石垣タウンまでの交通手段と所要時間が分かれば教えてください。
それと、食事なんですが、焼肉やまもとには予約を取って行ってみようと思っていますが、それ以外でお勧めの食べ物屋があれば教えてください。沖縄らしいものが食べれるような居酒屋か、定食屋みたいのがいいですね。後半の3日間は石垣シーサイドホテルのかびらビレッジに滞在するので、川平方面でお勧めのお店があったら教えてください。よろしく。

ページトップ▲

[4085] 石垣の宿&体験ダイビングについて

投稿者:たいがー 投稿日:2005/08/28(Sun) 23:12

はじめまして。初沖縄なのでとても参考にしています。
9月6日〜11日で一人旅で沖縄本島と石垣・波照間・竹富に泊まる予定
です。一応、本島と波照間・竹富は宿が予約できました。しかし石垣で
はホームページを見てお洒落な感じの楽天屋に泊まりたかったのですが
時既に遅しで満室でした。(石垣は10日に泊まる予定)次の日に本島に
飛行機で帰らなきゃ行けないのでなるべく空港からそんなに遠く無い所
に泊まりたいと考えています。石垣でのちょい洒落た雰囲気ある民宿は
他にあれば教えてください。あと体験ダイビングもやりたい!と思って
います。

ページトップ▲

[4085へのレス] Re: 石垣の宿&体験ダイビングについて

投稿者:たいがー 投稿日:2005/08/30(Tue) 02:06

どもあざーす!とりあえずお勧めいただいた宿に問い合わせてみます。
一応個室が理想でした。初の沖縄&一人旅なんで不安も多いのですがエ
ンジョイしてきます!札幌からなんで北から南に縦断しますが一期一会
を大切にして楽しみたいと思います

▼スポンサードリンク

検索結果:16


掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.