沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「ln」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:60


次の20件

ページトップ▲

[34925] 西表島での過ごし方

投稿者:きょんぴー 投稿日:2014/06/05(Thu) 10:58

こんにちは。
いつも楽しく拝見してます。
昨年も母娘初八重山二人旅でご相談させていただきました。

昨年、石垣から日帰りで西表のバラスとピナイサーラのツアーに参加して、次は是非西表に泊まりたいって思い、今年は波照間、西表泊で八月に行きます。
エアもホテルも船も予約済みです。

ざっと予定を・・

1日目、夜到着のため石垣泊
2日目、朝一便(予約済)で波照間へ 波照間泊
3日目、波照間13時の便(予約済)で西表大原へ
    大原でレンタカー      上原泊
4日目               上原泊
5日目 12時台の船、上原発又は大原発で石垣へ
    15:20石垣発エア

で、4日目の過ごし方なんですが、昨年西表の全体を見れてないのでレンタカーで回り、イダの浜に行きたいと考えています。フリーなら最終日までレンタカーを借りて、上原で乗り捨てか、コストを考えて大原へ返すか・・・

一方、シュノーケルで絶対的なポイントを見るためには、ツアーかなと思い、しげた丸を検討しています。
ツアーに参加するなら、西表の2日目にレンタカーを借りてるのも勿体ないという思いと、返却すると3日目の行動はどうしようかと・・・。
西表では、港近くの宿です。
欲張って、鳩間にも行きたいとも考えてまして、すると波照間泊自体を考えなおさなければならないとも思っています。
波照間は初めてで、ずっと念願だった場所です。無事渡れればの話ですが。

何かアドバイスが頂けたら光栄です。
よろしくお願い致します。
今年も娘と二人旅です。

ページトップ▲

[33532へのレス] Re: 那覇空港

投稿者:管理人 投稿日:2012/05/09(Wed) 04:18

那覇空港の搭乗ロビー内にはきちんと食事ができるお店はありません。一度、保安検査場の外に出ないとレストラン的なものはありません。

でも再チェックインする前提なら保安検査場の外にでることはできますが、1時間弱だと外に出てもゆっくり食事できないと思いますが・・・

無難なのは宮古で早めに食事をして、那覇空港では搭乗ロビー内でカフェする程度にすることだと思います。ANA側ならスタバもありますからね(JAL側は普通の売店しかないのですが・・・)

ページトップ▲

[32662へのレス] そうなんですね・・

投稿者:ゆうちゃん 投稿日:2011/07/20(Wed) 16:39

そんな訳ありの書き込みだったのですか・・。
なんだか、いやな感じですね〜。
管理人さんにアドバイスいただいたように、コインロッカーに預けようと思います。

ありがとうございました。

ページトップ▲

[31983へのレス] Re: 八重山で1週間

投稿者:ふうちゃん 投稿日:2011/04/01(Fri) 23:07

返信していただいてありがとうございます。嬉しいです。波照間には是非泊まってみたかったので、「美波」検討してみます。日帰りだと時間的にも船代も、もったいないようなきがしていたので、嬉しいです。離島桟橋の近いところのホテルですね。ほんと。確かに有料ならもったいないですよね。徒歩圏内のホテル探してみます。まだ7月で先のことで、また質問させていただくかもしれないですが、よろしくお願いいたします。

ページトップ▲

[31832へのレス] Re: 有給消化で石垣もどり★

投稿者:あいりす 投稿日:2011/02/25(Fri) 11:11

みかりんさん、アドバイスありがとうございました。
波照間できれいな夜空を見てきますね。
楽しみになってきました☆

ページトップ▲

[31777] 波照間

投稿者:あいりす 投稿日:2011/02/14(Mon) 15:01

沖縄に行く際にはいつもこのサイトでお邪魔しています。
沢山の情報で参考になります。ありがとうございます。

今年は波照間に行ってみたいと思っていますが、
4月上旬ではシュノーケルするには早過ぎるでしょうか。
ウエットスーツがを着なければ寒いでしょうか?
その年によっても違うでしょうが、教えていただければと思い質問させてもらいました。どうぞよろしくお願いします。

ページトップ▲

[31777へのレス] Re: 波照間

投稿者:あいりす 投稿日:2011/02/15(Tue) 12:02

管理人さん、お返事ありがとうございました。

お休みの関係で行けるのが4月上旬か4月末なのですが、末だと気温はいいのでしょうがゴールデンウィークにかかるので、混雑は避けたいなと思い…。
運を天に任せ4月上旬で予約してみようかと思います。
多分ラッキーですね。

どうもありがとうございました。

ページトップ▲

[31777へのレス] Re: 波照間

投稿者:あいりす 投稿日:2011/02/16(Wed) 09:56

管理人さん、お返事ありがとうございました。
やっぱいいのは4月末ですよねぇ〜。
う〜ん、揺らいでおります。
ご意見を参考に家族と話し合い決めたいと思います。
どうもありがとうございました。

ページトップ▲

[31777へのレス] Re: 波照間

投稿者:あいりす 投稿日:2011/02/22(Tue) 16:39

タイガーさん、管理人さん、ご親切にありがとうございました。お礼が遅くなりすみません。

なかなか行ける場所じゃないですし、せっかく行くのなら泳ぎたいですから皆さんのご意見も参考にし4月末にしようかと思っています。
ただ心配なのは飛行機が取れても、こちらのサイトでご紹介のあった宿のゴールデンウィークの予約がまだ始まってないので取れるかどうかです。なんとか取れますよ〜に。

アドバイスをどうもありがとうございました。

ページトップ▲

[31777へのレス] Re: 波照間

投稿者:あいりす 投稿日:2011/02/23(Wed) 15:50

管理人さん、色々なアドバイスをありがとうございました。

有難いことに飛行機は取れそうです。
後は宿に予約を入れるのみです。管理人さんのアドバイスを参考に幾つか候補を決めて一度連絡してみますね。

本当にありがとうございました。楽しんできま〜す♪

ページトップ▲

[31456] ピナイサーラの滝に徒歩で・・・

投稿者:イヌコロ 投稿日:2010/10/03(Sun) 11:49

10月7日に西表島へ行きます。こちらで、ピナイサーラの滝に徒歩でも行けるという情報を目にしましたが、10月7日であれば、午後12時30分頃の干潮時の前後をねらって、徒歩で行けるものでしょうか。

ページトップ▲

[30060] 宮古島デビューです

投稿者:ふーちば 投稿日:2010/04/18(Sun) 01:30

以前本島旅行の際には親切で詳細な回答をありがとうございました。
来週日曜から念願の離島旅行で、今回もいろいろ教えてください。過去ログから知りたい答えを探し出せず、「何でもかんでも」になったらごめんなさい。
3泊4日で宮古島(アトールエメラルド)滞在、中一日は日帰りで伊良部・下地島へ渡ります。
今回は何と言ってもきれいな海、ビーチを堪能したいのですが、泳ぎが得意ではなくシュノーケリングも初めてです。ライフジャケットとマスク、シュノーケルは借りることにしましたが、泳がずに腰までくらい海に入って顔をつけたらサンゴや魚が見られるっていうようなビーチは ありますでしょうか?足がつかないところが不安なんです。もっとも、海に入れる天候なら、ということですが。
初心者はツアーにはいったほうが無難なのでしょうが、あちこち観光もしたいので、時間的に余裕がないことと、泳ぐとまでいかなくても、海の中をのぞけたら充分満足しますので。
それと、シャワーや更衣スペースのないところでは、海から上がった後、車に乗るのに、濡れた状態をどのようにされているのでしょうか?
勝手な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

ページトップ▲

[29680] 座間味 はまゆうの食事について

投稿者:なお 投稿日:2010/01/27(Wed) 15:57

こんにちは。
いつも情報ありがとうございます。

来月座間味に旅行予定で、はまゆうさんに宿泊を考えています。
過去記事を読ませてもらうと素泊まりでも食事は1階の食堂で頂けるとの事ですね。
それで素泊まりにするか食事つきにするか悩んでいます。

大人は食事つきでも良いのですが、4歳・6歳の子は+2000円で食事付きにしてもそんなに食べない気もして。

こういう民宿での食事がどんなのか想像がつかず、
些細な事で申し訳ないのですが質問させて頂きました。
宜しくお願いします。

ページトップ▲

[28737へのレス] Re: 西表島での観光について

投稿者:ちかりん 投稿日:2009/07/26(Sun) 22:06

先日、この掲示板で西表のツアーについて質問して昨日帰ってきました。
管理人さまにアドバイスいただき、みずなさんと同じような行程と構成(中学生1名、小学生2名)で1日過ごしました。おかげさまで計画的に楽しく過ごせました♪管理人様、その切は本当にありがとうございました。

詳しい中身としては
9時 石垣港発→上原港着
レンタカーを借りて浦内川遊覧船へマリュデュの滝とカンピレーの滝へ
戻ってきたのが午後1時半くらい。
昼食後、由布島へ水牛車に乗り上原港に戻ったら17時前ぐらいでした。

星砂の浜には寄っていないのと、昼食の場所さがしに少し時間がかかったのが大きく影響して雑貨屋さんにも立ち寄りたかったのですが、行けずじまいなのが心残りでした。由布島には水牛車に乗るのが目的なので、島内は回らず、すぐに戻ってギリギリに到着という感じです。

1時間半も出発も早いので、私たちよりかなり余裕があると思いますが、そんな感じで1日過ごしました。参考にしてみてください。

ページトップ▲

[21872] 3泊4日家族旅行

投稿者:プクプク 投稿日:2007/10/16(Tue) 18:48

まだ先のことですが・・3月下旬に初めて離島に行く予定です。
いつもぎりぎりになって予約するので、今回は余裕を持って下調べをしたいと思っています。
自分なりに大まかなプランを立ててみたのですがどうでしょうか?
1日目午後石垣着。徒歩で市内散策。ホテルミヤヒラ泊。
2日目竹富、小浜島へ。徒歩やバスで散策。ホテルミヤハラ泊。
3日目西表へ。レンタカーで散策。ラ・ティーダ泊。
4日目石垣へ。レンタカーで散策。帰路へ。

予算が限られているため、ツアー等は使わず、自分たちで観光したいと思っているのですが、初めての場合はやはりツアーのほうが楽しめるでしょうか?
航空券とホテルは沖縄ツーリストさんで予約したいと思っていますが、2ヶ月前からしか利用できないため、他社でもっと早く確実に予約したほうが良いのか迷っています。3月の末頃、沖縄ツーリストさんで行かれた方がいらっしゃったら、いくらぐらいで予約できたか教えて頂けないでしょうか?

ページトップ▲

[27236へのレス] Re: 平久保でシュノーケリング

投稿者:管理人 投稿日:2009/03/07(Sat) 04:29

申し訳ないです。石垣島ならいろいろなショップがあると思いますので、気長にいろいろ探してみてくださいね。

ページトップ▲

[26604へのレス] Re: 宮古島3日間

投稿者:管理人 投稿日:2008/10/23(Thu) 04:21

お帰りなさいです。まぁいろいろ行ききれなかった場所もあるようですが、その方がまた来るいい理由になりますからね^^v。島は逃げたりしませんので、また宮古にもお越しくださいね。

あとフェリーについてはまぁあんな感じです。できれば30分前には行かないとやっぱり厳しいようですね。あと乗るのもそんな感じですので、次回はスムーズに乗り込めるといいですね(機会があれば)。

ちなみに長間浜への入口は、行かれた方は確かに岩場かと思います。サイトで紹介しているのでその疑惑の駐車場跡の左側の木々に沿って行くとビーチへの入口があるんですけどね。まぁ分かりにくいからこそあの綺麗さが守られているのかと思いますので、情報はこの程度で^^ゞ

とりあえず行きそびれた場所がいっぱいあった方が次回はもっと楽しめると思いますので、ポジティブに考えましょう!そしてその再チャレンジする機会がありましたら、またこのサイトをご活用くださいね。お待ちしております。

ページトップ▲

[25844へのレス] Re: 旅程についてアドバイスお願い致します☆

投稿者:管理人 投稿日:2008/08/27(Wed) 04:43

保良泉にはサンゴこそ少ないものの、魚はそこそこ楽しめると思います。たまに浅瀬にクマノミがいたりしますからね。青いルリスズメダイは簡単に見つけることが出来ると思います。でも干潮時にはかなり浅くなっちゃってシュノーケリングには向いていないかもしれませんが、逆に泳がなくても海の中の魚たちを覗けますけどね。

なので干潮時は泳がないで海の上から海の中を眺める程度に。潮が満ちていれば泳いでシュノーケリングって感じで考えると良いかと思います。

赤ちゃんをちゃぷちゃぷさせるには干潮時が良いですけどね。プールもあるのでいろいろな事が出来ると思いますよ。お子さん連れなら保良泉はおすすめかと思いますよ。

ちなみに遊泳に関しては通常は遊泳禁止になることはないと思いますので、とりあえず行くだけ行って見てくださいね。それでダメなら先の話の通り新城に行くのもいいかと思いますが、波打ち際程度なら「遊泳」じゃないので保良泉でも大丈夫かと思いますけどね。あとは臨機応変にお考えください。

ページトップ▲

[25702へのレス] Re: 阿嘉島ライフジャケットについて

投稿者:管理人 投稿日:2008/08/16(Sat) 04:57

阿嘉島のニシ浜入口(ビーチの上)の小屋で「くば」さんがレンタルやっています。ちなみにビーチ内でもレンタルをやっているかもしれませんが、あれは違法営業なので、ビーチ上の小屋で借りることをおすすめします。

でもニシ浜以外でレンタルはできないので、泳がれるのはニシ浜に絞るのがいいかと思います。

ちなみにサンゴを守るためにはライフジャケットよりも干潮時に泳がない、海で立たない方が重要かと思います。浅くなるとどうしても海で立って歩きたくなりますが、そうするとせっかく根付いたサンゴの子供を殺してしまいますので、とにかく干潮時(水深60cmを切るような浅さ)では泳がないでください。

ページトップ▲

[24523へのレス] Re: 西表 食事

投稿者:管理人 投稿日:2008/06/16(Mon) 05:11

ホテルから初枝さんまではかなり歩きますのでその点ご理解くださいね。その他だと、ホテルやビーチへ行く道の入口に「Kitchen Inaba」さんがありますよ。ここはホテルから気軽に歩いていける距離にあります。まぁおすすめというかここしか無いんですけどね。あとは初枝さん周辺にレストランや居酒屋が数軒ありますが、それは初枝さんに最初にいってそのときにお店の雰囲気などを見てきて判断すればいいと思いますよ。

ちなみにシュノーケリングですが、ホテルから行ける範囲では星砂の浜ぐらいかな?でも浜へ行くのに猛烈な上り坂が一ヶ所ありますので、がんばってくださいね。他は近くにはないので、もしシュノーケリングを満喫したい場合はバラスや鳩間へのツアーに参加すると良いかと思いますよ。半日ツアーもありますし。

あとホテルから自転車があれば浦内川まではそんなに遠くないので、遊覧船&滝巡りトレッキングもオススメかもしれませんよ。

▼スポンサードリンク

検索結果:60

次の20件

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.