沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「js \」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:44


次の20件

ページトップ▲

[35757へのレス] Re: 沖縄離島に関する質問

投稿者:管理人 投稿日:2017/11/02(Thu) 19:14

大変\し訳ありませんが、24時間使えるロッカーのニーズがないので、島にはないと思います。空港もしかり、マリンターミナル(7時〜22時ぐらい)もしかり、営業時間のみの利用になると思います。離島の場合、屋外にロッカーを設置しても、台風であっという間に破損するので、屋外タイプはなかなかありません。管理ができるターミナルにある程度だと思います。

でも宿泊するところで、チェックイン前でもアウト後でも預かってくれるはずなんですが・・・(ホテルでもゲストハウスでも)。ホテルならまさに24時間対応していただけますが・・・

ページトップ▲

[33826] 八重干瀬シュノーケル

投稿者:空海 投稿日:2012/07/19(Thu) 21:23

こんにちは。
9月18日から宮古島へ行こうと計画中です。
宮古は今回で3回目なの宮古島、伊良部、下地へは観光済みです。
今回は前回行けなかった八重干瀬に行きたいと思っているのですが初日しか時間がなく、空港到着が9:45\定です。
9:45に空港に到着して当日に参加できる八重干瀬シュノーケルツアーってあるんでしょうか?
もしあれば教えていただけると助かります。

ページトップ▲

[33122] 石垣島でのシュノーケルツアー

投稿者:ゆっけ 投稿日:2011/09/20(Tue) 21:53

はじめまして、こんにちは。
この度、初めての石垣島旅行へいってまいりました。

その際、このHPと掲示板には書き込みなどはしなかったものの、計画を立てていた3ヶ月間大変お世話になりましたので、今後皆様の参考になればと思い、書き込ませていただきます。
また情報の多いホテルや食べ物については省いています。

・目的は、シュノーケリング
(今までの沖縄経験は宮古島に6回、本島に1回で全てシュノーケリングと体験ダイビングしかほぼしていません)
・台風の時期なので船の欠航を恐れて石垣島拠点で組みました。
・案の定、台風15号の北風の影響を受け、欠航などはありませんでしたが、海やツアーは本来の状態ではないものの経験になりました。

一日目 晴れ 北西の風 やや強く
前日の夜に石垣入り。
smoothly様の午前シュノーケルに参加。
クチコミなどでは目にしたことのなかった所でしたが、出発数日前に偶然HPを見つけお願いしました。
台風の影響で出発前から現地の海の状態などを質問させていただいたり、大変お世話になりました。とても丁寧な対応をして頂き、今まで参加してきたツアーの中でもトップ5に入る好印象でした。

船が出せないとの事で、崎枝のビーチから泳いでポイントまで向かいました。とても珊瑚が綺麗な所で、海に入れないかもと前日泣きそうになりながら石垣入りした私は大満足でした。

ここからシュノーケルが始めての友人と合流。

カモメ潜水様にて夕方シュノーケルに参加。
(本来は島観光の\定でしたが、翌日以降海にはいれるかわからなかったので、前日に急遽\約しました)

船で移動。ポイントは大浜の少し沖でした。(ANAのホテルが常に遠目にみえていました)
ポイントとしてはあまり…面白い所ではありませんでしたが(岩のようなさんごと魚という印象です)、台風の影響もかなりあり、泳げるだけでもいいや〜と思って泳いでいました。
ただ、一緒に行った友人が初めてだったのですが、かなり丁寧にマスクのつけ方や泳ぎ方などを教えてくださいました。
(私はあんな丁寧な指導を今まで受けたことがありません笑)
旅行前、最終日の\約を取るときにとても丁寧なご対応をしてくださったので、ここに急遽お電話しましたが、初体験の友人を初回にここへお願いできたのはとてもよかったと思います。

二日目 晴れ 北西の風 やや強く
ここで参考にさせて頂いた黒島発のパナリツアー。シーライト様に\約していましたが、海の状況がよくなかったため中止に。
旅行前にめぼしをつけていたツアー会社に電話をかけまくり、3個目の皇様で\約が取れました。

やはり石垣から船は出せないとのことで、小浜島まで定期船で行き、そこから船にのりました。
浜島+小浜島近辺でのシュノーケル×2でしたが、私はここまで綺麗な珊瑚とカラフルな魚を見たのが始めてだと言い切れる珊瑚としては最高のポイントでした。
次も小浜島付近のポイントは行きたいと思ってます。
ツアー形態はいかにも大人数の所らしい感じでしたが、それ故の対応のよさとカレーのおいしさとポイントの良さがありました。
また、どんな形でも離島によれたのはよかったです。次は必ず離島にとまったり、足を伸ばしたいと思います。
(幻の島は…クチコミから当初組み込んでませんでしたが、実際行ってみてもまあ一度いけばいいかなって感じでした)

三日目 くもり 北の風 やや強く
この日の午後一で帰りの\定だったため、カモメ潜水様にかなりわがままを聞いて頂き、朝7時から10時まで船を出していただきました。
ポイントは大浜の沖。二日前に行った時より更に沖でした。
正直、前々日の事があり大浜にはあまり期待してなかったのですが、結論から言うと、とてもよかったです。
珊瑚はやはりないし魚もカラフルではないんですが、朝特有の雰囲気と昨日とは違った種類の魚達の群れや食事風景がかなりみれました。
また深さも透明度も2日前よりあったので、前日珊瑚珊瑚してた海とギャップがあって、どちらもとても良く思えました。台風さえきてなければもっと透明度が高く圧巻だったんじゃないかなあと思います。

あと…私は違うところに見とれていて完全に見逃したのですが…人間より大きいサメがいたそうです。友達とツアーの方は見れていたようで…ちょっと…このたび唯一の引きずってる点です。

今回でも\分に綺麗さに感動+大満足したので、絶対にまた綺麗な状態の八重山に再挑戦したいと思います。

また、最後になりましたが、サイトはもちろん、管理人様のほかの方へのレスなど本当に参考にさせていただきました。ありがとうございました。

(恐らく各ツアー会社様ともに台風の影響で通常のツアーとは違う所に案内していただいてるはずですので、その辺りご了承の上ご参考にしていただければ幸いです)

ページトップ▲

[30793へのレス] Re: 石垣で「バスのフリーパス利用」「ビーチでのんびり過ごすには」等

投稿者:みゃさと 投稿日:2010/07/04(Sun) 19:48

細やかな提案に感謝いたします。

1・朝一で平久保へ、帰りに玉取崎くらいは寄れないですかね・・・一日2ポイントくらい見れればいいかなぁ。妻がバイクに乗れなないもので・・・どうしても行きたい場所はレンタカーを検討してみます。

2・ブーツが必須なんですね。フィンよりもブーツなんでしょうか。\定では米原でシュノーケリングです。もちろん初シュノーケリングでして・・・ライフジャケットはもちろんありません。浮き輪を持って行きますw 危険な時間帯や地帯があったら教えてください。あと魚にエサとかあげていいんですかね・・・

3・4 私たちにとっては石垣も\分最果てなので、石垣をまず楽しみ尽くそうと考えていました。それでも管理人様がおすすめしてくださっているので、検討してみたいと思います。個人的希望は「一生忘れられない海」を目に焼き付けていきたいと。離島にこそそうした景色が広がっているなら考えたいと思います。西\島はなんか密林的イメージでw 個性的で見る価値はあるのでしょうね。海もキレイなんですかね。まっぷる調べでは小浜片道1030円・黒島1130円・・・\\算内でした。波照間は一日6便しかないのでしょうか・・・日帰りが可\なんですね。南の果ても視野に入れて考えてみます。

5・草むらですね。マングローブ林にはいませんかね。あまりあやしいところには踏み入れないようにします。

いろいろ教えてくださり感謝いたいます。

ページトップ▲

[30555へのレス] Re: 鳩間3泊

投稿者:うみ 投稿日:2010/06/17(Thu) 10:50

管理人さま

連日にわたるアドバイス、本当にありがとうございます。
出発日がちょうど1ヶ月先になるので先ほど波照間の高速船を\約しました!
そうですね、無事に渡れることだけ考えて1ヶ月過ごしたいと思います。


また追加で2つ質問させてください。お忙しいのに本当にすみません・・

1.空港から桟橋までで1時間ほどで時間を潰せる場所をご存知ないでしょうか?

初日、石垣についてから波照間便にのるまでですが荷物の受取や移動時間を含めて考えても1時間ほど時間が空いてしまいます。
今までは桟橋のあたりをうろうろしたり、桟橋の目の前の土産物屋さんに入ったり(海人って看板のところです)、空港近くのマックスバリュに行ったりしていましたが、これ以外で時間を潰せるようなところはないでしょうか?
船に乗る前なので食事は控えたいと思っています。



2.石垣島を好きになれる場所はどこだと思いますか?

船が欠航になった場合のアドバイスありがとうございます。
代替案は石垣島のんびりにしたいと思います!
しかし、実は彼は石垣があまり好きではないといいます。
理由はサラサラな砂浜を見たことがないからだそうです。
私は石垣の観光スポットは過去に周りましたがそれだけで他はよく知りません。また最後に周ってから3年ほど経つので新しい発見があると思います。
そこでですが、石垣のいいところ・好きになれる?場所を教えて下さいませんか?


2つめの質問は答えにくい内容で\し訳ないです。
無理を言ってすみません。

ページトップ▲

[29114へのレス] Re: 東平安名崎タートルマラ\ンについて

投稿者:管理人 投稿日:2009/09/04(Fri) 04:42

基本的にタートルマラ\ンは本気で走るレースではないので、交通規制もかなりゆるいと思いますよ。なので完全封鎖されることは無いと思いますので、移動もどうにかなると思いますよ。強いて言えば東平安名崎公園内が規制される程度で公道はそんなにきつい規制はないと思います。

詳しいことは主催している「宮古島市市民スポーツ課」にお問い合わせください。

jsp?cateid=6&id=46&page=1" target='_blank' rel=nofollow>http://www.city.miyakojima.lg.jp/site/view/contview.jsp?cateid=6&id=46&page=1
http://www.ocvb.or.jp/card/ja/0040000487.html

ページトップ▲

[28794へのレス] Re: 宮古島空港から池間島へ

投稿者:ポップ 投稿日:2009/08/01(Sat) 11:26

管理人さま

ありがとうございます。
家を出るときから水着を着ていくなんて、小学校の頃以来かもしれませんが、気にせず飛行機を乗り継いで宮古島へ向かいます。

オリオンビアフェストは行く\定はなかったのですが、折角開催される日に宮古島にいるので、ちょっと覗きに行く感じで夕方に行ってみようかと思います。
でも行けば飲みたくなるので、やっぱりシャトルバスですね!

いよいよ明日出発という時になって、台風が発生しているとのこと。
ちょっと心配です。
海に入るのは、2日に池間ブロック、3日に伊良部の中の島、4日に新城海岸とパンプキン鍾乳洞(\約済み)、5日に前浜・・・。
波の影響を受けやすいのはどこでしょうか?
米軍の天気\報やあちこちの天気図や衛星写真を見たりしたのですが、私にはさっぱりで・・・。

明日の朝早くに出発しますので、こちらへの書き込みはできなくなるかもしれませんが携帯より拝見します。
もし天気が悪くなってもこちらの情報を見られるのは心強いです。
何とか、台風が西へ抜けてくれることを願って・・・。

ページトップ▲

[27988] 初 八重山 U

投稿者:まるりん 投稿日:2009/05/26(Tue) 22:24

こんばんわ、いつもよきアドバイスありがとうございます。

先日夏休みの八重山のスケジュールについて相談しました。
やっぱり管理人さんのお勧めの波照間に行くことにしました。

波照間に1泊することにして当初の\定を大幅に変更しました。

スケジュールは

1日目 14時石垣着 3便で波照間へ  波照間泊
2日目 波照間ニシ浜などでのんびり 3便で石垣へ 石垣泊
3日目 ピナイサーラ&星砂の浜ツアー(バナナハウスさん) 石垣泊
4日目 Am 白保ツアー  Pm石垣島観光 18時石垣空港発 
3日目は黒島&パナリと迷ったのですが、体力のある今のうちにで西\に行った方がいいと思い黒島は諦めました。もちろんカヌー渋滞覚悟です(^^♪(バナナハウスさんに滝上&滝壺&星砂シュノーケルのツアーがあったので、村田さんのバラスツアーをやめてこちらにしました)
4日目も白保シュノーケルを捨てきれずいまだグラスボートにするかどうか迷っています。

もう一泊して竹富島も行きたかったのですが、また次回の楽しみにしておきます。

ざっとこんな感じですが、どうでしょうか?
もっとこうした方がいいなどアドバイスがあればよろしくお願いします。

ページトップ▲

[27006] 旅のご相談です!

投稿者:ぴこぴこ 投稿日:2009/01/29(Thu) 11:04

お久しぶりです。去年の宮古島の旅の時はお世話になりました。

4月上旬から3・4日間の旅の\定なのですが、石垣島か与論島か慶良間のどこかで迷っています。
その時期、海で泳げて人が少ないところはありますか?
天気が悪ければ観光ができて、良ければ海遊びができる島! がいいのですが・・
初心者でもシュノーケリングを楽しめる場所がいいです。
自転車か電車・バス移動ができるところでお願いします。

また、4月前半の気候もおしえてください。
どんな格好で行ったらいいでしょうか?

よろしくお願いします(^^)


ページトップ▲

[26761] ☆昨日宮古から帰ってきました☆

投稿者:ぴこぴこ 投稿日:2008/11/11(Tue) 13:37

こんにちは!

管理人さんに何度も日程相談をしていて、やっと旅することができました。
11/6〜10で宮古島4泊5日 伊良部に2泊・宮古に2泊しました。
たくさんの感動に出会えたので、ぜひ聞いていただきたいです!!

1日目は15時に宮古に到着。タクシーで港まで移動し、16時のフェリーで伊良部到着。『いなうの郷』を取っていたので送迎の方が来てくれていました。もう17時近いのに明るい!!しかも暑い!!
東京からなので真夏の暑さに感じました。
宿に着いてまだ明るかったので佐和田の浜を散歩しました。
私は離島が初めてだったので、あの静けさに初めは驚きました。
騒音が聞こえず、風と波の音だけの空間を初めて体験。
夜ご飯はいなうでトーフチャンプルを食べました。好みの味でした。
伊良部が気に入って1ヶ月近く滞在しているというおじさんと意気投合し、なかなか手に入らない泡盛をごちそうしてくれました。

翌日はそのおじさんが現地の知り合いに頼み、軽トラで観光。
\定していなかったシュノーケリングを初体験!
ガイドブックに載っているところはほとんど行かず、知らなかったら素通りしてしまうところから森を抜けるとビーチがありそこでシュノーケルを初体験しました。続いて中の島。こっちは人もけっこういました。
次へ移動し、かなり崖の上の高いところからウミガメを見ました。
小さくしか見えなかったけど、もの凄くかわいかった〜☆
カヤックに乗ればすぐ近くで見れるそうです。
夜はその日釣ってきた魚で煮付けと汁を食べました。
島唐辛子で食べたマグロがおいしかったです。

明日宮古に戻りますが、最終日のホテルは\約をして行かなかったんですね。天気が良ければ『あったかや』さんまで歩き自転車で砂山ビーチまで行こうかと思っていて、悪ければ市内に連泊するつもりでした。
それをいなうの方の知り合いに話したら、
『与那覇前浜の近くに女の人しか泊まれない新しくできたペンションがあるよ』とおしえてもらいました。場所も東急リゾートの向かいで立地も良て、新築だからきれいだし、オーナーもすごくいい人だと言っていました。
離島ドットコムにもまだ載っていなくて、フリーペーパーに載っていました。

3日目の昼、伊良部で仲良くなった子とカーフェリーでいっしょに戻り、ホテルまで送ってくれました。(港から歩いても5分もなく近かったですが)
ツアー付帯のホテルセイルインに泊まりました。
炎天下の中、1時間くらいパイナガマビーチ沿いを散歩。
泳いでる人もけっこういました。
宮古に来たら『ぱいながま食堂』と『マルコちゃん』には絶対行くつもりだったので、見事はしご!! 満腹になりました。
まるこちゃんのタコス、レシピを聞いてしまったくらい気に入りました☆☆
紹介してもらったペンションも運良く空いていたので\約。
送迎もホテル前まで迎えに来てくださるとのことでした。
たいがい空港送迎のみが多いので、車が無い私には大変助かりました
3時頃から天気が悪化したので夕方からはホテルに缶詰でした。

4日目 朝食を食べた後10時に送迎\約をお願いしていたので、速足でモンテドールへ行って買い物しました。ショーケースのケーキが美味しそうでした。
紹介してもらった前浜近くのペンションは、
『レディースペンション Coo』という宿でした。
宮古を気に入って本州から移住したオーナーとそのお母様がいました。
オーナーがすごくいい方で、ペンションもオフシーズンに入って暇になったしまだ時間も早いということで、東平名・新城・インギャー・前浜・来間島と回ってくれました。
宿もとてもきれいで、お母様も会った時から優しくてあたたかく迎えてくださいました。部屋数は3部屋のみで、他に宿泊客がいなかったのでかなりくつろげました。女性のみでしかも館内は禁煙だったのでそれも良かったです。
夕方お風呂に入らせてもらった後、オーナーが気を利かせてくれて、知り合いのお店を\約してくれていました。『たこ源』さんというお店で、旦那さんがオーナーの知り合いで東北から来られた方で、奥さんは宮古の方でした。食材も築地から取り寄せているそうでごはんがとてもおいしい。
10時近くまで飲んで、家に帰ってからもお母様お手製の梅酒やおいしいお酒もごちそうになって1時頃までおしゃべり。お話好きな方達だったので私と合いとても楽しかったです。
翌日も天気が悪く海遊できなかったので、オーナーが植物園に連れて行ってくれてアイスクリームを食べ、昼に3人で市内の宮古そばを食べに行きました。雨が一時止んだときには自転車で来間大橋を走りました。思っていたより長いですね!途中で雨が降り出したらやだなとおもって途中で引き返しました。管理人さんにおしえてもらった『ふれあい遊歩道』も走りました。
曇っていたのにあの海の色!晴れてることを想像すると怖いくらいに青いですね。遠くから見て、東急前のビーチは一段と青く見えました。
ちなみに宿は朝食が付いて4000円。2名だと3500円だったかな。
朝にはお手製のスレッシュジュースとサラダとご飯かパンを出してくれました。立地も良いのになんて良心的な値段なんだろうと思いました。いちおう女性のみですが、家族連れの小さいお子さんであれば泊まれるそうです。チェックイン・アウトの時間もないそうで、私はその日の19時の便だったのですが、それまで居させてくれて、自転車も無料で貸してくれるし、シュノーケリングセットもありフリー。もともとペンションをする気はなかったそうで、私が一人で来ていたこともあったのか、お客さんというか親戚のように良くしていただきました。これはこの時期、たまたま一人で来ていたからしてくれたことだったとも思います。また昨日のことだけど、思い出すと泣けてきます。なんて素敵な人たちだろうと思います。
後半は天候には恵まれなかったけど、宿の方達とその分いっしょに居られたし、次は天気の良い時にきて泳ぎたい!という目的ができたし良かったなと思います。
石垣か宮古かどっちにしようか行く前は悩みましたが、宮古に来れて良かったし、石垣も行きたいけど、また宮古にも来たい! それぞれ比べられないくらいそれぞれの良さがあるのだと思います。
宮古に行くと優しい気持ちになれるって言ってた人もいましたが、それがとてもよくわかりました。旅の途中で知り合った方も、宮古は信心深い方がたくさんいて、場所によって相性もあると言っていました。
今回は5日間だったけど、国内なら3日間でも\分満喫できますね。
私もみなさんのように離島にはまりそうです。慣れてきたら長期滞在もしてみたいとも思ってしまいました。染まりやすいんですよね、私。(^^;)
管理人さんにはたくさん相談にのっていただいて、本当に感謝しています。
かなりアバウトな質問をして困らせてしまったりもしましたが、ありがとうございました。
また石垣島旅行などを計画する際、お世話になりたいと思いますので、宜しくお願いします♪♪
年末もまた宮古島へ行けたらいいなと思います。

それでは失礼します。








ページトップ▲

[26657] 年末、石垣島か沖縄本島を旅行計画しています。

投稿者:るん 投稿日:2008/10/24(Fri) 10:38

こんにちは!

12/26〜1/4まで、寒い東京を抜け出して沖縄に行きたいと思ってます。
沖縄本島と石垣島ではどちらがおすすめですか?

本島でしたら近隣の島 慶良間や与論
石垣島なら竹富島や与那国へ行ってみたいです。
どちらも初めての旅行になります。

気候はどちらを選んでも同じですか?
比較的、冬でも暖かいところ、穴場的なところが知りたいです。
(人が少なくのんびりできるところ、など)

目的は海遊びではなく、ただのんびり過ごすことと観光です。

\算も10万円くらいに納めたいです。
女一人です。

よろしくお願いします!

ページトップ▲

[26203へのレス] Re: わかりずらくてすみませんでした。

投稿者:まゆみっこ 投稿日:2008/09/16(Tue) 11:13

こんにちは!

西\か波照間か、まだ決めていません。ホテルも取っていません。
でも、星砂の浜のあたりって観光客が多いんですね。だったら今回は波照間にしてみようかな? 来月であればそれほど島も混んでないですかね?

離島への移動なんですけど、もし波照間だったら
14時に石垣について、3便で向かうのは危ないでしょうか?
昨日安栄観光に電話してみたら、\約がみたいなので。
海が荒れたら欠航します、とは言っていましたけど。

いろいろ迷いましたけど、西\より波照間の方が私の希望に合っていそうですね! 初めていくので、いい思い出が出来てまた行きたくなるような旅になればいいって思ってます!
ありがとうございました。


ページトップ▲

[25043へのレス] Re: 離島に行きたいです!

投稿者:とみぃ 投稿日:2008/07/09(Wed) 13:12

お返事ありがとうございました。さっそく旅行\約をしました。10月中旬になり、木〜日の4日で土曜に石垣市内のホテルに泊まることになりました。 管理人さんのご意見参考にさせていただきます!
もう一つおしえてください! 黒島と小浜島の雰囲気をおしえてください!
西\はなんとなく想像がつくので。小浜はリゾートホテルがあるみたいなので、黒島よりは観光客が多い感じでしょうか? 飛行機が行きが直行便なので午前中に着いてしまうので、そこから離島へ行ってしまおうかと思って。もし天気がよければ波照間へも行けますか? 
かなり質問攻めですが、ご回答よろしくお願いします☆

ページトップ▲

[24071] 秋に石垣島を旅行します!

投稿者:みーしゃん 投稿日:2008/05/20(Tue) 11:20

こんにちは♪ 10月末に初の石垣島への旅を計画しています!!
下旬の木曜日の昼着の便の\定ですが、到着後すぐに波照間に行くか石垣に泊まるか悩んでます。船のチケットは当日購入とのことなので、万が一欠航になった場合ホテルをおさえておかないときびしいですよね? フェリーか高速船かも迷っています。
 
 旅行行程の相談なのですが・・

 1日目:昼・石垣着 竹富島へ日帰り・船の手配  市内のホテル泊
 
 2・3泊目:波照間に泊まる
 
 4日目:午前中に石垣に戻り、北部を廻る (川平湾や北部の展望台)
     北部のホテルに泊まる(宿泊先未定)

 5日目: 〜未定〜            17時頃石垣発

 
4日目に石垣に戻ってからのプランがまだ未定です。
市内のホテルに泊まり北部へ遊びに行くか、川平辺りのホテルに泊まろうか迷っています。北部の景色の良い展望台と川平湾はぜび行きたいので、おすすめの過ごし方をおしえてください!!
ビギナー向けに外せない場所もおしえて欲しいです!!よろしくお願いします☆(^^)☆

ページトップ▲

[23174へのレス] Re: 宮古島のペンション

投稿者:春休み 投稿日:2008/03/22(Sat) 23:55

管理人様
アドバイスありがとうございました!
そうですよね・・設備に希望があるなら、宿泊に1泊5000円から位の\算は考えるのが、
やっぱり無難かもしれないですよね・・。厳しいご相談をしてしまいすみません。

ウィークリーマンションの利用、良いですね!(レンタカーも借りられるし)参考になります。
アドバイスありがとうございました。
宮古で海の写真をたくさん撮りたいと思っています!

ページトップ▲

[22186へのレス] Re: 石垣島★一人旅

投稿者:管理人 投稿日:2007/11/12(Mon) 05:01

最初に平久保まで行くのにレンタカー無しでは多分無理だと思います。バスはあるにはあるものの、本数があまりに少ないので、おそらくバスでは難しいと思います。石垣島観光する場合にはレンタカーは必須かと思います(観光バスでは平久保まで行かないものがほとんどですので)。

ですのでもし免許をお持ちでなければ、石垣島は川平だけに絞った方が良いかと思います。観光バスで一周する方法もありますが、団体さんが多いのでおすすめとは言い難いので^^;

なのでもしレンタカーを使えないなら、初日に川平湾のみを路線バスで見に行って、あとの3日間は1日1島って感じで日帰り観光すると良いかと思います。でも小浜島は1日は要らないと思いますけどね。ですのでご察しの通り、3日目に小浜島→竹富島って感じで1日で2島回ると良いかと思います。

そして最終日。飛行機まで\分時間がありますので、他にもう1島行っちゃいたいですね。

本当は2日目か3日目に波照間島にチャレンジしてみて欲しいですけどね。でもいかんせんここ最近は波が高いのでなかなか難しいかしれませんが、もし日帰りできそうなら行く価値はあると思いますけどね(波の高さが3m以下ならどうにか日帰りできると思います)。

ちなみに以下のサイトで青色や水色の日なら問題なく波照間島へ日帰りできると思いますが、緑だとかなり微妙。暖色系だとまず無理って感じですので、参考にしてみてください。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/wave/okinawa.html

もし波照間島が無理な場合は西\島観光に参加するのもありだと思います。
jsp?mode=island&val=%C0%BE%C9%BD%C5%E7 target=_blank><西\島観光ツアーの一覧>

ですので、レンタカーを運転できるか否か次第ですが、できない場合は以下のような感じはいかがでしょ?

初日 路線バスで川平往復
2日目 波照間島往復(波が高い場合は西\島観光ツアー)
3日目 小浜島→竹富島
4日目 黒島日帰り

ページトップ▲

[22024へのレス] Re: 波照間一人旅

投稿者:YUU 投稿日:2007/10/28(Sun) 21:19

管理人様

こんばんわ。
いつもいつも早くのお返事ありがとうございます。

波照間島の宿ですが、まだ・・・決まっていません。
Namiさんに問い合わせを入れたのですが、
空いてるのは空いてるのですが、
これからの\約状況によっては、一人利用だと
相部屋かもと言うことです。
口コミなんかを見ていたので、なんとな〜く、
相部屋?とは思っていましたが。。。

さすがに、相部屋は・・・なので、チョットNamiさんは
諦めようかなぁと思います。
でも、電話の雰囲気は、とても良かったです。
ヘルパーさん?かおかみさんのとちらが出たのかは
分かりませんが、離島の宿としては珍しく、
接客用語のしっかりした電話でした。
あと、電話の裏からゆんたくの三味線の音なんかも
聞こえてきて、スゴイ良い感じでした。
相部屋でなければ、絶対にNamiさんにお世話になりたいです。

なので、けだもと荘になりそうです。
まだ、、、迷い中ですが。
あとは・・・ゆんたくを諦めて、星空荘にするか・・・。


竹富島については、
例の宿はキャンセルしました。
オーナーが出るかドキドキしましたが、
ペルパーの方が出てくださって。

仲盛荘にしようかなぁと思っています。
あとは、、管理人様が挙げてくれた、
高那旅館か泉屋か小浜荘か。。。

昨年は、初の離島一人旅だったので、
ゆんたく等は求めず、キレイさだけで
宿を選んでいたので、直ぐに決まりましたが。

意外と宿選びって難しいですね・・・。

ページトップ▲

[22024へのレス] Re: 波照間一人旅

投稿者:YUU 投稿日:2007/10/29(Mon) 23:31

こんばんわ。

NAMIさんに\約しました!!
追加代金をお支払いしても良いので…と
交渉をしたら、1泊3500円でOKと言う事です♪
今日は、旦那さんが電話で応対して頂いたのですが、
とても温厚な方と感じました。
今から、NAMIに宿泊するのが楽しみです☆
あとは、当日のメンバーがいい人と言うことを祈るばかりです。
初ゆんたく、今から緊張です!

管理人様、本当にアドバイスありがとうございます。

でも…竹富島は、未だに苦戦中です。

高那旅館に問い合わせしましたが→満室でした。
色々とHPで情報を探しているのですが、
大浜荘もバス+トイレ付みたいですね〜。
松竹荘と大浜荘にも連絡を入れてみるつもりです。


yutaさん、書き込みありがとうございます。

ホント…思い通りの宿が取れないと、ドキドキです。。。
波照間島は、ど〜にかNAMIさん落ち着きそうですが、
竹富島がまだ決まらないので、HPを色々と検索して、
四苦八苦しています。
最終手段は、やっぱりyutaさんのアドバイス通り、
キャンセルポリシーを守りつつ、こつこつ宿に連絡を
入れてみるつもりです。

ページトップ▲

[22024へのレス] Re: 波照間一人旅

投稿者:YUU 投稿日:2007/10/30(Tue) 21:07

管理人様

今回は、宿のご相談に載って頂いて、
ありがとうございました☆

松竹荘に電話を入れたら、
別館で空いているとのことです。
早速、\約しました!!

一応、竹富観光協会に電話で問い合わせましたが、
バス・トイレ付民宿は、大浜荘・内盛荘
・松竹荘・仲盛荘とのことでした。


波照間島→ゲストハウスNami
竹富島→松竹荘 に決定です。


これで、安心して旅行の日程まで待つばかりです。

あまり松竹荘に関するコメントがないので、
旅行から戻ったら、コメントしますね〜♪

本当にありがとうございました。

ページトップ▲

[20985] 与那国

投稿者:YUU 投稿日:2007/09/12(Wed) 16:53

こんにちわ。

いつも離島に行く際には、参考にさせて頂いています。

今年も11月の中旬に八重山の離島に3泊4日で
旅行を計画中です。

1日目午前中石垣到着
   小浜島観光
   石垣泊
2日目午前中与那国島へ移動
   与那国泊
3日目午前中石垣へ
   竹富島泊

もしくは・・・2日目に波照間に行こうか悩んでいます。
昨年、西\島に行っただけでも、船酔いで大変だったので、
石垣→波照間のフライトが11月で無くなってしまうと聞いたので、
波照間訪問の最後のチャンス?と思い悩んでいます。


初与那国OR初波照間はどちらがオススメですか?

与那国島のオススメの宿泊場所を教えてください。
女性の一人旅なので、できれば鍵は
しっかりある施設が希望ですが。。。。

色々聞いてしまってごめんなさ〜い。

▼スポンサードリンク

検索結果:44

次の20件

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.