沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「dx」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:39


次の20件

ページトップ▲

[35028へのレス] Re: 石垣島のパラダイスレンタカー

投稿者:管理人 投稿日:2014/07/26(Sat) 14:17

良くも悪くも情報よろしくお願いいたします(笑)。

なにせ管理人は滅多にレンタカーを借りないもので^^ゞ(空港〜市街も自前の自転車がメイン)

ページトップ▲

[34328へのレス] Re: 久米島or与論島

投稿者:こうた 投稿日:2013/05/05(Sun) 20:07

管理人さんのアドバイスから与論島に行くことにしました

宿なのですが沢山ありすぎて迷っています
そこで管理人さんならここに泊まるって宿があれば候補を教えて下さい
また、三泊四日の過程でレンタカーは一日ぐらい借りた方が堪能できるでしょうか?
基本、自転車で動きたいと思っています

ページトップ▲

[34344へのレス] Re: 5月下旬のシュノーケリング

投稿者:やまぴかりゃー 投稿日:2013/05/11(Sat) 18:54

回答ありがとうございました。
では現地での天気&気温しだいということにします。
西表は舟浮でシュノーケルした後、個人で星砂に行ったらがっかりしたので、まるまビーチで是非シュノーケルしたいと思っています。
仲本海岸は流れが早そうですね。(一人旅なのでちょっと心配)
水温の問題もあるので、黒島でのシュノーケルは諦めて竹富観光にしようかとも思っています。
ありがとうございました。

ページトップ▲

[32127] 八重山離島の旅

投稿者:kako 投稿日:2011/04/28(Thu) 10:02

管理人様

5月末の海外旅行を考えていましたが、同行予定の友人が震災などにより行かないとのことで中止となり、
一人旅の旅行を計画しました。
竹富島にのんびりとフリーで・・と思っていましたが
やはり不安で宿の手配はしておきたいといろりろ調べているうちに6日位が9日になりました。
時期も梅雨に入るので早い方がよいとのことで10日からとしました
一人で長期旅行は初体験で大丈夫かと多少の不安がありますが(50代女性)
なんとかなると・・・。

こちらの情報を参考にさせていただき計画しましたが、掲示板の存在を知らず、今頃ですが相談させていただきます。

下記の予定を立てましたが、どうなのでしょうか。

@3日目は竹富島泊と石垣島に帰った方がよいのか?
A竹富島・波照間島に外せない観光ポイントと観光方法は?
B波照間→西表島の船は欠航になることがあるのか?
C黒島がいいとの話もあり、最終日の石垣観光を黒島に変更できるのか?

特に目的はなく、まったりとしたいのが希望ですが
性格的にきっちりしがちなもので、つい詰め込んでしまいました。
まったくフリーですのですべて変更可能です。
ご助言よろしくお願いいたします。

10日石垣空港昼過ぎ着 石垣島泊「石垣島ホテルククル」
11日竹富観光 竹富島泊 「松竹荘」
12日竹富観光 竹富島or石垣島泊 未定
13日・14日波照間観光  波照間島泊 「ペンション最南端」連泊
15日 波照間→西表  西表島泊「西表島温泉 ホテルパイヌマヤリゾート」ナイトツアー
16日ジャングルピクニック 西表島泊「竹盛旅館」
17日西表観光レンタカーにて 西表→石垣 石垣島泊「石垣島ホテルククル」
18日石垣島島内観光ツアー→空港 17:25発ANA

ページトップ▲

[31592へのレス] Re: 西表島のマングローブ

投稿者:まる 投稿日:2010/10/29(Fri) 13:58

管理人さま、返信ありがとうございます。

大見謝ロードパークや船浦湾もよさそうですね!
今回、初めての西表島での女一人旅。
バスで…と思っていましたが、調べてみると、あまりバスの本数も無いのですね(苦笑)
せっかく行くのだから、やはりレンタカーにしようかと思い直しました。

もし、レンタカーを借りて行くとして、大見謝ロードパークから浦内川までの間、浦内川から仲間川の間は、大体どのくらいの時間がかかりますか?

すみません。よろしくお願いします。

ページトップ▲

[31389] 宮古島(車なし)9日の旅行程について

投稿者:さら 投稿日:2010/09/18(Sat) 20:20

いつも離島旅行の際には大変お世話になっています。
八重山が大好きでここのところ毎年行っており、帰郷のような感覚になりつつあります。今夏も波照間と黒島を満喫してきましたが、ウン年に1度もらえる特別休暇では久しぶりに初めての所にも行ってみたいと宮古島旅行を計画しています。ぜひアドバイスお願いいたします。

【条件】
@一人旅(女性)
A免許がないためレンタカーが使えません(これがネックです…)
B10月中旬〜下旬にかけて8泊9日。
 1泊+航空券の格安ツアーを使うため、初日は宮古のホテル固定。
 それ以外の予約は全てこれからです。
C体力はあまりありません。
 シュノーケルやボーっとすることが好きです。

【今考えている行程】
1日目:夕方〜夜着予定なので(午前中まで仕事です)、ツアーに付いたホテルで寝るだけ。
2日目〜3/4日目:伊良部泊
        タッチ&ゴーの日程的に2日目に伊良部島へ行くことは決定。
        あとは中の島でシュノーケルなど。
4/5日目〜8日目:宮古島泊。滞在中に移動予定(前浜近くと平良市街に2〜3泊ずつ)。
         宮古滞在中に考えているのは…
          ・八重干瀬ツアー
          ・前浜近くに宿泊中は自転車で来間島へ。
          ・平良市街宿泊中は自転車で砂浜ビーチ、バスで池間島あたりへ。
          ・お天気等によってはパンプキンホールツアーなど?
9日目:お土産散策をして帰宅。

【質問】
@上記日程におかしなところや無理はありませんか。
 宮古(4〜5泊)は本当は1つの宿/ホテルでゆっくりしたいのですが、
 車が使えない=足がないことを少しでもカバーするため移動を考えています。
 また、伊良部島を2泊か3泊で少し迷っています。
 こうした方が良いなどありましたら教えてください。

A伊良部島はレンタカーやタクシーで移動するのがベターとのことですが、
 渡口の浜〜佐和田の浜〜下地島あたりを自転車で回るのは体力がいりますか。
 渡口の浜近くの宿に泊まって、佐和田の浜へ夕陽を見に行くなど気軽にできるものなのか気になります。

BAについて。自転車が厳しい場合はタクシーを利用する以外ないのですが、
 予約などしなくても気軽に捕まえることができるのでしょうか。

C平良市街から池間までバスが通っているので、機会があれば使いたいと思っています。
 狩俣(バス停があります)から池間大橋や西平安名崎まで歩いて行くことは可能ですか。
 そのあたりでレンタル自転車はなさそうなので、徒歩が難しければ終点(池間島)まで
 バスに乗っていき西平安名崎は諦めるか、平良市街からタクシーを使おうと思います。

D10月中旬(体育の日連休後)でも八重干瀬ツアーの事前予約はやはり必要ですか。
 評判の良いマーレクルーズさんで考えています。
 お天気や体調・テンション等を考慮して数日前〜前日に予約できればベストなのですが。

長々と申し訳ありません。
アドバイス頂けますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。

ページトップ▲

[27567] 加計呂麻島へ

投稿者:きょう 投稿日:2009/04/13(Mon) 12:07

 こんにちは。
 来週、奄美大島に行く予定です。南部の方にも宿泊するので、加計呂麻島にも行けたらな、と思っています。
 ただ、到着後、次のフェリー出発までの間の3時間程度しか滞在できなさそうです。このくらいの時間だけでも、島の雰囲気を感じることは可能でしょうか。
 また、運転免許がないので(時間もないですし)、あちこちまわらず、ひとつの場所でのんびりできれば、と思っています。古仁屋からのフェリーが着く港が二箇所あるようですが、どちらの港がおすすめでしょうか。
 はじめての奄美で、また沖縄ほどガイドブック等の情報が多くないので、だんだんと不安になってきています。よろしくお願いします。

ページトップ▲

[26325へのレス] Re: 石垣島発シュノーケル 63歳初心者

投稿者:管理人 投稿日:2008/09/28(Sun) 04:58

年齢的な問題はあまり考えなくてもいいと言うことですよね。あとは健康状態とシュノーケルなどのレクチャーをしっかり受けることですよね。海には癒しに力のみならず健康面でも様々ないい影響をもたらすという話もありますので、是非年齢にとらわれないで泳ぎにもチャレンジして欲しいですね。

でも循環器系には十分注意してくださいね。心臓発作などの可能性もありますので、準備運動などはしっかりして欲しいと願うばかりです。

ページトップ▲

[26069] 1歳児と宮古島初旅行

投稿者:ゆんぴこ 投稿日:2008/09/08(Mon) 21:52

9月16日から22日まで1歳2か月の息子連れ家族旅行に初めて宮古島に行きます。

16日の宮古島着がa.m.9時45分ですが宿泊所のチェックインが14時なので、その間何をしようか悩んでいます。
まずは離乳食(完了期なの薄味の料理は食べれます)を食べさせたいのですが、いろいろ調べてみましたが子供が休めそうな場所が見当たらなかったので、何かいい情報がありましたら教えてください。

レンタカーを空港で借りる予約をしましたので、足はあります。

他に、ここは一押しスポットや食事処(こどもOK)があれば教えてください。

よろしくお願いします!

ページトップ▲

[26031へのレス] Re: 離島初旅行

投稿者:管理人 投稿日:2008/09/06(Sat) 04:26

黒島は泳がなければ半日でも十分回ることが出来ますので、是非行ってみてくださいね。のどかな風景が広がっていますので、自転車で観光するにはいいですよ。その前の日の予定次第なので、あとは海が荒れないことを願うばかりです。

無事に波照間島へ日帰りできるといいですね。それでは良い旅を!

ページトップ▲

[25690へのレス] Re: 今度こそ、宮古島

投稿者:管理人 投稿日:2008/08/16(Sat) 04:57

全般的にのんびりできたいいスケジュールかと思いますよ^^v

1.伊良部島への船は朝早めの船は多少混み合いますが、30分も前に行けば大丈夫かと思います。間際に来る人が多いので、時間に余裕をもって行けば大丈夫かと思います。ちなみに帰りの船はそんなに集中しないので問題ないと思います。

2.池間島観光はそんなに混まないので大丈夫かと思います。心配なら前日か当日にでも事前に電話して「何時何分の便でお願いします」って感じで連絡入れればいいかと思います。強いて言えばすむばり食堂とグラスボートは入れ替えた方がいいかな?なにせ食後のグラスボートはせっかく食べたものを海に戻しちゃう可能性がありますので^^;(グラスボートは酔いやすいので)

3.伊良部島の時間は昼食をヤマト食堂にこだわらない方がいいかと思います。伊良部島でのんびり昼食までした方がいいかな?そして最終日に早めのランチに大和食堂にすれば良いかと思いますよ。渡口の浜の伊島観光サービスの「からしにんにくそば」は美味しいですしね。

4.足を浸ける程度で魚が見ることができるところは来間島のタコ公園の岩場かな?潮が入ってこないのでながれもないですし、干潮時にはかなり浅くなるので、泳がなくても青いルリスズメダイやオレンジのクマノミが見れるかもしれません。あとは保良泉の干潮時かな?

ページトップ▲

[23900へのレス] Re: GW?お盆?(宮古島へ)

投稿者:管理人 投稿日:2008/05/10(Sat) 05:11

JTAはJALの株主優待が使えないのが辛いですよね。なので那覇までの便で使って、那覇から先は正規の運賃で行くのが安いのかな?こればかりはどうしようもないので、あとはご予算との兼ね合いですね。まぁ那覇〜石垣・宮古を激安で行くなら「船」という選択肢もありますが・・・。週3便夜行なので不便じゃないですが、問題は逆の離島から那覇までの便が週に1便で昼しかないのが辛いですね。

とりあえずあとはご予算次第かと・・・^^;

ちなみに伊良部島は日帰りでもOKですが、でも島の雰囲気を楽しむためには泊まりがオススメですね。中の島などでのシュノーケリングものんびり楽しめますし、自由さを考えると泊まりが良いですけどね。あとはスケジュール次第かと思います。

あと池間は橋でつながっているので別に泊まらなくてもいいかな?って思いますよ。宮古の市街地から池間までも車なら30分〜40分ぐらいで行けるとおもいますからそんなに気にならないかと思いますよ。

なので宮古島泊をメインにして1泊だけ伊良部って感じが良いかな?って思います。

それ以前に航空券をどうするかが問題かもしれませんけどね^^;これからいろいろ調べてがんばって旅行を実現してくださいね^^ゞ

ページトップ▲

[23638へのレス] Re: GW本島と離島のプラニングについて。

投稿者:管理人 投稿日:2008/04/24(Thu) 05:27

1.許田ICから那覇ICまでは1時間もかかりません。45分ぐらい見ていれば十分です。那覇ICから北中城ICまではすぐ近くなので15分もみてれば十分じゃないかな?どちらもスピード次第ですが、沖縄自動車道は制限速度が80kmですので本土の高速のようにスピードを出す過ぎないでくださいね。

2.泳ぐと意外と時間を使っちゃうので気にしなくてもいいと思いますよ。純粋に泳ぐのが1時間としても海に入る前の準備やあがったあとのシャワーなどの後のことを加えると2〜3時間は使っちゃいますからね。そう考えると4日目はすかすかでは無いと思いますよ。ちなみに明石食堂は月曜・火曜が定休なのでお気を付けください。

ページトップ▲

[23070へのレス] Re: ボートシュノーケルのオススメ場所

投稿者:管理人 投稿日:2008/03/12(Wed) 05:17

小浜に2泊もするのなら、皇さんのパナリツアーに参加される方がいいと思いますよ。小浜での2泊って結構時間がありますので、その時間があるときを狙ってツアーに参加するのが効率的かと思います。

パナリと白保だと、珊瑚は白保の方が多いかもしれませんが、魚はパナリの方が多いと思います。いろいろな魚を見たいのなら、パナリの方がおすすめかと思いますよ。でもどっちも半日ぐらいのツアーなので、両方とも参加しちゃうのも有りかも(笑)。

海によって景観は全く変わりますので、2つとも行っても飽きないと思いますよ^^v

ページトップ▲

[22665へのレス] Re: 3泊4日の卒業旅行

投稿者:管理人 投稿日:2008/02/04(Mon) 05:17

本島の宿は、ぶっちゃげよくわかりません^^;管理人は本島に住んでいますので^^ゞ

知り合いから聞いたところによると、県庁近くの「グレイス」は安いけど、きれいで良かったって聞きますね。国際通りも近いし、県庁前駅も近いし、バスターミナルまでもがんばれば歩いていけますからね。他にもいろいろあると思いますが、那覇の安宿だとここが一番いい噂を聞きますね。

http://www.hontou.in/view-naha-gracenaha.html

あとダイビング&マリンは管理人は全くやらないのでなんとも言えませんが、ダイビングとホエールウォッチングならシーサーさんが無難かと思いますよ。マリンスポーツはダイビングやホエールウォッチングの船が出る那覇の近くではできませんよ。しかもマリンスポーツは4月からってところが多いので、なんとも言えないですね。とりあえず北谷まで行けばどうにかなると思いますよ。まずは問い合わせしてみると良いでしょう。

ダイビング・ホエール http://www.seasir.com/
マリンスポーツ dx.html" target='_blank' rel=nofollow>http://www.c-umincyu.com/menu_idx.html

食事についてはご自由に^^;(好みは人それぞれなのでなんとも言えません)
でもGeNのアグーの焼肉は食べてみてくださいね〜。沖縄固有の豚肉アグーですが美味しいですよ。あとジャッキーのステーキもなかなか良い感じですので、是非肉系を(笑)。

http://www.ritou.com/spot/view-naha-nn13.html
http://www.ritou.com/spot/view-naha-nn4.html

ページトップ▲

[20311へのレス] Re: 与那国郵便事情

投稿者:か〜と 投稿日:2007/08/21(Tue) 18:17

そうなんですよね。ハワイから町名間違いで日本に送ったものでさえ届いていましたし、
今回はしょうがないですね。
電話しても分かりませんで済まされそうです。
与那国では空港の観光案内所でも売っていますが、
米浜レンタカーの方が種類は多いです。

しかし、こんなことを書くと与那国から出す人がいなくなっちゃうかな。

ページトップ▲

[22080へのレス] Re: 12月下旬の宮古島or石垣島

投稿者:かめ 投稿日:2007/11/07(Wed) 08:28

早速の丁寧なお返事ありがとうございます.
黒島...行ってみたくなりました.

反抗期に入りかけた(...とは言っても甘えん坊)の息子と「いーかげんに宿題しなさい!!!(怒)」「うるさいなぁ!!!今,やるとこやんかぁ!!!..」というバトルの毎日なんで,何もないところで家族のんびりすごすのもいいですね...
息子もあと何年かしたら家族旅行より友達と行くだろうし...

ちょっとしみじみとしてしまいました(笑)


波照間は前から憧れだったんですよねぇ〜でもここは次の楽しみにとっておきます.

...ということで管理人さんのおすすめとおり竹富島(できれば一泊)黒島.西表島で考えてみようと思います.

どこかで民宿に泊まってみようかと思ってるのですが,子連れだし迷惑かけるかな...と思ったり,書き込みにいろいろあるよう当たりはずれもあるみたいだし...と迷っています.

でも本当の島の良さを知ろうと思えばホテルなんかより民宿ですよね?!

差し支えなければおすすめの宿などがありましたらお教えください.

それから浦内川と滝めぐりのトレッキンッグと書いていただいてましたが,行けばコースなどは簡単にわかりますか??
ガイドブックを読んでみましたがツアーの案内しか載ってなかったので.

私が西表のジャングルをトレッキングする...というとヘビが嫌いな主人が「そんな所へ行ったらハブがでるんやんけぇ」と恐れています.
琉球村ではヘビをさわってましたが,あれはツアー客が大勢いたから無理してたんでしょうね(笑)

...だもんで,トレッキングでジャングルで迷子になってハブに遭遇でもしたら二度と西表にはいけなくなりそうなんで

とにかくあと一ヶ月余り,ああでもないこうでもない...といいつつプランをたてる楽しみが続きそうです.

ページトップ▲

[21760へのレス] Re: 国際通りのお店を教えて下さい

投稿者:心配ママ 投稿日:2007/10/09(Tue) 21:02

横から申し訳ないのですが、間違っていたらごめんなさい。

中学生の自由行動は昼間限定では?
最終日ということですし、昼食と間違えておられませんか?
中学生が夜まで自由行動で、いかがわしい感じはなくても歓楽街も兼ねている国際通りで夕食を自分たちで取ってホテルに戻る、
または最終日ということならそれから空港へ行って帰路につく修学旅行、ってちょっと考えられないんですけど‥。
ステーキハウスって大抵アルコール置いてありますし。

間違っていなかったとして、近年国際通りは本土からの修学旅行生のメッカ?なのでお土産屋さんでいっぱいです。
それでも普通は昼食を取りますから、中学生だけで夕食に入れるステーキハウスは難しいのではないかと思います。
この際マックでもよしとしてあげてください。

ちなみにウチの子の去年の修学旅行では、最後の日に朝から半日自由行動、昼食を国際通りのお店で取り(ソーキそばとおにぎりですって)午後2時空港集合で夕方の飛行機で帰って来ました。
普通の公立中学校3年。無事戻ってめでたしめでたし。

息子さんも楽しい旅行になりますように。

ページトップ▲

[20405へのレス] Re: 海難事故

投稿者:宮古まもる 投稿日:2007/08/28(Tue) 08:16

確かに! 市街から離れた、観光客がそれなりに集まる、先行業者がいない所となるとロープ・ブロックが危ないですね。もしも見かけたら速攻電話します。

宮古島警察署 0980-72-0110 への電話なんですが、何課へ繋がれたか覚えていられたら教えていただけますか?(警察担当者名までは掲示板ではマズイと思いますが)
その方が電話した時に話が早くなります。

今回の件、いろいろとご苦労様でした。

ページトップ▲

[19851] レンタカーは必要だと思いますか?

投稿者:スイカ 投稿日:2007/08/08(Wed) 17:33

2泊3日で小浜島に行きます。
島の中は、そんなに広くないと聞いたのですが、
利用される方は、半々と聞きます・・・(ホテル情報)
実際の所どうでしょうか?

▼スポンサードリンク

検索結果:39

次の20件

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.