沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「Ol ヤ潤vでの検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:6



ページトップ▲

[34750へのレス] Re: 3月の宮古島

投稿者:管理人 投稿日:2014/01/22(Wed) 13:37

平良中心街だと食事処に駐黷ヘ無いかもしれませんが、有料でもよければ駐黷ヘあります。繁華街にもありますが台数は少なめです。もし停められない場合はアトールエメラルド前の駐黷ネら確実に停めることができると思います。あと平良中心街にこだわらず郊外のお店なら確実に駐黷ヘありますよ。

伊良部島へのカーフェリーはバックで載せるのでかなり大変です。でもきちんと船のスタッフが誘導してくれるので時間はかかってもなんとかなるかもしれません。なので早めに港へ行くのがおすすめです。ちなみに混雑度は朝はどうしても混むので出港20〜30分前までには港に行くと良いでしょう。

3月はコート不要だと思いますが、雨が多いので濡れても染みこまない素材がお勧めです。あと寒暖の差が激しい時期なのでどちらにも対応できるようにするのが良いと思います。低い日で20度、高い日で30度近くに日中はなりますので。

最後に黒糖カステラですが、確実なことは言えませんが予約はあくまで「大量の場合に対応ができない可能性があるから」と言うだけで少ない数については予約は要らないと思います。でも実際にお店に聞いてみるのが一番ですよ(ナガサキ屋 0980-78-3917)

ページトップ▲

[15758へのレス] 続・お願いします!!!

投稿者:とっしー 投稿日:2007/03/26(Mon) 00:28

管理人さん、返信ありがとうございました!
「バラス&鳩間島」には昨年行ってみましたので、今回は「黒島沖〜パナリ」エリアを考えています。

そこでまた質問なんです(笑)

1.「石西礁湖」の捉え方がイマイチ判らないんです。礁湖(ラグーン)ですから「サンゴ礁に囲まれたエリア」ということで、砂地あり岩ありで八重干瀬のように殆どサンゴでポイント揃いというわけではないんでしょうか?エリア的な評価で、けしてポイントが集中しているわけではない・・・?
「石西礁湖」という名前は目にするのに、八重干瀬のようにツアーがまったく組まれていませんよね。。。広いエリアにそこそこのポイント、中にはいくつか素晴らしいポイント・・・ということでしょうか?

2.管理人さんの旅行記や過去のブログを読ませていただきました。その中に「石垣島・吉原のアウトリーフ」に行く際、キャンプ場の方のリーフに切れ目がありそこから出て行かれた・・・旨の記載があったように思いますが、もしそうなら潮位や波の高低にもよりますが、リーフカレント・引き潮には相当な注意が必要ですか?
昨年アウトリーフを体験した際は駐黷フ前からリーフまで泳ぎ、最後はリーフの上を歩いてドロップオフまで行きました。リーフエッジまで泳ぐのは、迷路状になっていたり浅くなったりでなかなか辛い。。。そこで伺ってみた次第です。

3.同様に「黒島・仲本アウトリーフ」に関してです。どのように行くのがベストだと思われますか?黒島に関しては未体験です。今回石垣からの日帰りでの訪問を考えています。

管理人さんと同様、素潜り(スキンダイバー)派なのでマニアックな質問ばかりになってしまい恐縮しています(笑)
よろしくお願いいたします。

ページトップ▲

[15102へのレス] Re: 本島へ

投稿者:管理人 投稿日:2007/02/14(Wed) 05:36

丸4日ありますね。でも宿泊がオクマか〜^^;めっちゃ遠いですね〜^^;;;

1.初日はゆいレールで国際通りや牧志に行くのはおすすめですが、問題は荷物ですね。荷物が邪魔にならなければモノレールを使っても良いかと思いますが、もし荷物がかさばるようならとりあえずレンタカーを借りて、国際通り裏手にある駐黷ノ停めて観光すると良いかな?初日の那覇は荷物次第かと思います。

2.ツアーの選択は正直どこでも同じで良いのですが、問題はオクマ宿泊でこのツアーに参加するのは遠いので大変ですよ。効率を考えると、初日の那覇観光のあとに昼から夕方にかけてのツアーに参加するのがおすすめかな?真栄田岬のツアーはそんなに時間がかからないので、夕方ぐらいのツアーもありますからね。所要時間2時間ぐらいで、1日5〜6便あったりしますからね。

3.オクマステイの中日の2日目か3日目の本部半島巡りに行くと良いかな?きしもと食堂は無理して行かなくてもいいかな(管理人的にはいまいちでしたので)?むしろ花人逢などの高台のカフェの方がおすすめかと思います。

4.名護より北には何にもないですし、辺戸岬は行っても良いかと思いますが、金剛石林山はべたな観光地なので行かなくても辺戸岬のみで十分かと思います。もし北側へ行くならオクマからそのまま北上して時計回りに沖縄北部の海岸線?をぐるりと回ると良いかと思いますよ。西海岸よりもしろ東海岸のほうが緑が豊かで楽しいかも?あと名護以北巡りをする日にオクマ近くにある比地大滝に寄るのも良いかと思いますよ。ちなみに名護以北巡りをするのは中日の2日目か3日目になると思います。

5.水納島へは定期便で十分行けますよ。でも夏シーズン前なので1日3往復しかないですが(夏は12往復もある)。でも水納島の海の色はキレイですが、シュノーケリングはイマイチですのでその点ご理解下さいね。
http://www.ii-okinawa.ne.jp/people/croissan/kaiun.html

6.瀬底島でのシュノーケリングは水納島よりもした方が良いと思いますよ。駐黷ェ停めにくいという話もありますし、止まっているホテル開発の経緯次第ですが、泳げるようなら行っておいた方が良いかな?

7.シュノーケリングは初日の青の洞窟と、2,3日目の1日の本部半島巡りをするときの2日で良いかと思います。

8.オクマから名護市街まではかなり時間かかりますので、オクマで食事するのがおすすめですよ。その途中も多少はお店がありますが、結局名護市街まで出ないといろいろなお店がありませんので、本部半島巡りや名護以北巡りをする場合は、ホテルに戻る途中に夕食をとってから戻ると良いかと思います。

ページトップ▲

[7036へのレス] Re: 家族で石垣島

投稿者:がじゅまる 投稿日:2006/04/14(Fri) 17:33

横から失礼します。
私の知る限りでは離島桟橋付近に一般車を停めておける駐黷ヘなかったような気がします。 もし、お泊りが全日空でしたらタクシーを使われると良いとおもいますよ。船券売り場付近まで運んでくれるので。 全日空に泊まったことはありませんが、距離的には空港-離島桟橋間+αなので片道\1000ちょっとだと思います。 また、船会社で大型の旅行カバンなどは預かってもらえたと思いますので、初日に竹富に日帰りされるのでしたら空港から離島桟橋へ直行という手も有りだとおもいます。

3日目は米原方面に行かれるのでしたら、前後何れかに川平に寄られると一日に収まりますね。 そうすると(潮加減と体力次第ですが)4日目の午前中に白保でボートエントリーのシュノーケリングができますので、群生する青珊瑚の中を泳ぐことができますね。 民宿白保さんなら2時間半程度のツアーがありますし、荷物預かり、シャワー、着替えについても大丈夫だと思いますよ。 但し、浮き具が必要な方は要持参です。

私は夏休み中の経験がありませんので対応能力や予約の可否などは、それぞれご確認なさっていただければ、と思います。

。。。ん! プールは?

ページトップ▲

[3238へのレス] Re: 波照報おしえて!

投稿者:管理人 投稿日:2005/07/26(Tue) 23:33

まぁ波照間の宿はなかなか予約とりにくいので、泊まれる宿って感じで
いきましょう。順位はこんな感じかな?(笑)

みのる荘>(たましろ)>照島荘>けだもと荘

あと素泊まりなら「NAMI」ですね。

ページトップ▲

[1364へのレス] 慶良間へGO!

投稿者:たなかよ 投稿日:2005/04/14(Thu) 08:25 <HOME>

那覇にお泊りなら、慶良箔はすぐですよ。
絶対絶対、行くべきです!! 那覇は初日と最終日の買い物だけでいい
から!(笑)

私は慶良間は渡嘉敷しか行ったことがありませんが、渡嘉敷・阿嘉・座
間味のうち、宿の確保できるところへ行けばいいと思いますよ。

GW中、ずっと本島なんて、もったいなさすぎです!!!!

▼スポンサードリンク

検索結果:6


掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.