沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「Lv テ刀vでの検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:12



ページトップ▲

[33378] 3月中旬

投稿者: 投稿日:2012/02/21(Tue) 00:56

はじめまして。
3月中旬から2泊3日で宮に行くのですが、
この時期は海で泳げるのでしょうか?
普通に海で泳げるのなら、ツアーなどには
参加せずにシュノーケル用のゴーグルを持って行って
泳ごうと思っているのですが、難しいようでしたら
体験ダイビングかシュノーケルのツアーに
参加しようと思っています。
また、お勧めのショップなどもあれば教えて頂きたいです。
初めていくので、わからないことだらけです。
アドバイスお願いします。

ページトップ▲

[32258へのレス] Re: 60代の両親と宮

投稿者:まきろ 投稿日:2011/05/25(Wed) 12:21

管理人さま

宮古上布についての情報、ありがとうございました。
母もきっと興味があるのではないかと思います。
宮古織物事業協同組合にも問い合わせてみます。
ありがとうございました。

ページトップ▲

[30293へのレス] Re: 宮

投稿者:ゆかりん 投稿日:2010/05/17(Mon) 05:25

管理人様
 重ね重ね親身なアドバイス本当にありがとうございます。
そうですね〜。夏の宮古というのを頭に入れるのを忘れていました。初日は、池間あたりに行ってみることにします。

 それから、伊良部のツアーがあまりハードでないとの事で安心しました。検討して申し込んでみます。もちろん八重干瀬はマーレさんにしてみます。

 「ぱいながま食堂」にも是非。いろいろありがとうございました。

ページトップ▲

[25244へのレス] Re: 初 家族で宮

投稿者:管理人 投稿日:2008/08/07(Thu) 04:56

マーレさんの船は片道1時間ぐらい船に揺られている間隔だったと思います。でも船の揺れは池間大橋を抜けた先の20〜30分がメインなので、前半よりも後半に気を付けてください。酔い止めは乗船30分前までには必ず服用してください。

あと宮古での過ごし方はこのサイトや掲示板などでお考えください。

ページトップ▲

[25175へのレス] Re: 阿へのフェリーについて

投稿者:管理人 投稿日:2008/07/15(Tue) 04:48

座間味島のホームページでご確認ください。ちなみに7/19のみ特別ダイヤですので気を付けましょう!

http://www.vill.zamami.okinawa.jp/

ページトップ▲

[19496へのレス] Re: 宮・女一人の回り方

投稿者:あつこ 投稿日:2007/08/05(Sun) 20:35

管理人さま。

レス遅くなりまして申し訳ありません。ご返信いただいてありがとうございました。やっぱりレンタカーは必要なようですね。いろいろ見比べて検討してみます。

また何かわからないことがあったら相談させていただきます。
ありがとうございました♪

ページトップ▲

[13328へのレス] Re: 慶良間諸島行きへの計画について

投稿者:JUN 投稿日:2006/10/15(Sun) 17:14

管理人さんのおかげで、旅のプランが出来てきました。
私も座間味島を後にして座間味発で那覇に戻る事にします。(良い席に座って)
で、座間味島の宿はロビンソンさんを予約しました♪

あとの2泊を阿2泊か阿、慶留間島1泊ずつか迷っていたのですが、
とりあえず1泊は阿の民宿新城さんに予約をしようと電話して、
おばあちゃんの感じの良さに2泊決定(^_^;)今までの迷いは?!単純…

「外地島まで徒歩」=「小浜島を歩いて細崎まで」って感じなら、
丸1日あるしのんびり散策でも大丈夫かなと思います。(半日ならキツイけど)
八重山諸島の旅では西表島以外は、いつもの修行チックになりようがなかったので
何だか「こんな楽でいいのか?」と物足りないような微妙な気持ちになる私って…
でも、今回の旅のテーマはあくまで“のんびり”です。(私なりの)
外地島はひたすら上りなんですね。なら徒歩の方が楽だけど、自転車だと帰りの下りが気持ち良さそうなので、当日の天気と気分とパワー具合で自転車か徒歩か決めたいと思います。

↓他の書込みを読んでいて、飛行機のチケットの変更に関して初めて知りました。

>バースデイ割引のみならず、バーゲンフェア、マイルで予約したチケッ
>トも含めて、正規割引チケットは、同じ日の早い便なら、空席がある場
>合変更可能です。なので管理人はわざといつも遅い時間の便を予約し
>て、当日の気分次第で早く帰ったりします。

今回バースデー割引利用ですが、当日早い便に変更して初日から離島に渡れる?!って気持ちがムクムクと…でものんびり行こうよ〜って気持ちもあり迷いました。
でも幸い(?)祝日で前の便は全て完売状態だったので、
心置きなくこのまま那覇に1泊プランでのんびり離島に渡る事にします。
今まで乗継便がうまくとれずに空港で数便見送りながら時間を潰したり、
乗継でなくても早めに空港入りしちゃい(性格?)確実に1便は見送っているので
すごくいい情報を見つけた感じです。ありがとうございます。

また、シュノーケリング等の際のコンタクトレンズの話を読んだのですが、
マリンスポーツのみならず、様々な場面で面倒ですよね。
私は1年半程前にレーシック手術(視力回復レーザー手術)をして、
今のところ快適に過ごしてます。
全く関係のない話ですが、読んでいてふと思ったので。
でも、メガネもけっこう好きなんですけどね。(もっと関係ない)

過去の回答を含め、色々と参考になりました。
本当にありがとうございました。





ページトップ▲

[7560へのレス] Re: 宮から帰ってきました

投稿者:どんぐり 投稿日:2006/05/09(Tue) 13:51

あ〜。ちょっと広くなって先に岩が見える場所がありましたね。
今から思うと、そこは見てませんでした。
タコさんの周りでうろちょろしてたので…(汗)
今年は2度目ということで、かなりのんびりプランだったのですが
車があるのに人が見当たらず「海、どこ?」と焦ってたのかもしれません。
気持ちの余裕がたりませんでしたね。
管理人さんとの決定的な違いはそこかもしれないです。
タコ公園は次回までの宿題ってことで、また計画しようと思います!

canardさん
私も去年、お昼を用意せず吉野海岸に行ってしまい苦労しました(笑)
おいシーサー、まだ行ったことが無いんですよ〜。
宮古に行くと子供には「好きなだけ海で遊びなさい」って感じなので
予約時間に合わせてうまく行動する自信がなくて。
でも、いつかは絶対行きたいです。こっちも宿題ですね。


ページトップ▲

[6657へのレス] Re: 初・宮

投稿者:管理人 投稿日:2006/03/24(Fri) 05:48

新婚旅行に宮は良いですね。とってもおすすめだと思います。4月上旬だと季節的にいい感じですので、楽しい時間が過ごせると良いですね。

水着の上に着るTシャツは、日焼け防止ですね。男性は半袖でも構いませんが、女性は長袖のTシャツを着て泳いでいる人も多いです。4月とはいえ、紫外線は夏並みにありますので、日焼けには気を付けて下さいね。っと言うことで、泳ぎ用のTシャツは必須です。
あとマリンブーツもあると良いですね。でも内地じゃなかなか手に入らないかな?でも宮に行ってから購入してもいいかもしれませんね。ホームセンターなどで売っているかもしれませんので、あとは現地調達する方向で考えて下さいね。
http://www.makeman.co.jp/syoukai/miyako.htm

あとシュノーケリングする際に軍手があると便利。本当はダイビング用のグローブが良いのですが、軍手でも十分使えます。

要は、肌を露出する部分(手のひらと足の裏)を保護するものが必要って意味なんです。怪我防止のためですね。せっかくの新婚旅行なので、怪我無く、そして火傷のような日焼けすることのないように気を付けて下さいね。

ちなみにダイビングをするならそのときにマリンブーツとかのレンタルも聞いてみると良いですね。

ページトップ▲

[5414へのレス] Re: 宮

投稿者:管理人 投稿日:2005/12/20(Tue) 06:14

お帰りなさい!天気は快晴!っとまで行かなかったみたいですけど、離
島を上手く楽しんだようですね。でも今回は伊良部・下地島にどっぷり
だったみたいですね。
まぁシーズンオフなので、風が強かったり、タッチアンドゴーが思った
モノが見れなかったり、いろいろあったと思いますが、何事も前向きに
旅されたようで、楽しさが文章から伝わってきますよ。
なんか良い旅できていて羨ましいです。

うずまきパンは管理人も宮古界隈で普通に食べていたな〜。どこのかは
不明ですか、自然に昼飯とかおやつに食べていた記憶があります。でも
今度宮古界隈に行くときは「まるそう」って名前をチェックしておきま
すね。

海の綺麗さは宮古はかなり上等ですよね〜。でも海の中に関してはやっ
ぱり石垣などの八重山の方が上かな〜って思います。
なので管理人は潜るなら八重山、海でまったりするなら宮古!って感じ
で使い分けていますね。

次回はオンシーズン、海の色が一段とキレイな時期に行ってみて下さい
ね。今回と比較もできますし、いろいろ感動できると思いますよ☆

ページトップ▲

[5312へのレス] Re: 阿行ってきました!

投稿者:管理人 投稿日:2005/11/16(Wed) 06:26

一昨日までは波も安定しているようでしたね。しかし今日ぐらいからは
3〜4mもあるようで大揺れ必至なんですけどね。なのでちょうど良い
時期に行かれたようですね〜。1週間違ったらえらいことになっていま
したね(苦笑)。

それはさておき、シュノーケリングはしないものの、阿の海を楽し
んだようですね。管理人も癒されに行きたいけど、怪我もあるし、引越
も控えているのでなかなか・・・でも行きたひ。。。

もいいですが、管理人もナンバーワンは黒島ですからね〜。あの
キレイな海、そして島ののどかさを今のままで残していきたいものです
ね。

ページトップ▲

[2937] どちらが良いでしょうか?

投稿者:pueple 投稿日:2005/07/13(Wed) 16:01

今回、初沖縄です!!
8月の中旬に2泊3日フリーツアーで予約しました。
那覇市の宿泊で、2日目に慶良間の島に行く予定です。
でも...阿のニシハマビーチか座間味島の古座間味ビーチか悩んでいます。
5年ほど前に座間味島に行った方の話を聞いて是非行ってみたいと思ったんです
が、5年も前だと変わっているだろうし...でも古座間味は施設も整っているし、波
もなさそうなのでいいかな?とか思ったりで。
どちらも綺麗だとは思いますが、ご意見をお聞かせ下さい。
ちなみに、ダイビングはしません。
シュノーケリングや泳ぐのがメインです。
宜しくお願いします。

▼スポンサードリンク

検索結果:12


掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.