沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「黒島&パナリ」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:14



ページトップ▲

[30332] 石垣島5日間

投稿者:ちっぴ 投稿日:2010/05/19(Wed) 11:28

管理人さんこんにちは。
管理人さんにはおととし、こちらのサイトで石垣島旅行についてお世話になりました。
そのときはいろいろとたくさんお聞きしたにもかかわらず、八重山に台風が直撃していけずに泣く泣く諦めました。

そして、今年満を持して、リベンジしようと思います!
友人と2人で行く予定です。
8月しかいけないのでまたまた台風が怖いですが・・・。

自分なりに計画してみましたが、少し悩んでいることがあるので、管理人さんにお聞きできればと思います。
よろしくお願いいたします。

あ、No.30330間違えて途中で送ってしまいました。
削除お願いいたしますm(_ _)m

宿泊は、終日ベッセルホテル石垣島です。
1日目
石垣観光(1日だけレンタカー借りました)

2日目
黒島&パナリで体験ダイビング
黒島のシーライトさんにお願いしました。

3日目
西表島観光
@日帰りツアーにしたほうが、よいのかどうか悩んでいます。足がないと厳しいですか?また、小浜島にも行こうか悩んでいます。ちゅらさんをみたことがないので小浜島の魅力がいまいちぴんときていない感じです。
トレッキングとかではなくて、八重山初心者なのでほんとに観光でいいと考えてます。

4日目
波照間日帰り。レンタサイクルを借りてゆっくり散策したいです。

5日目
竹富島&おみやげ→帰路

といった感じなんですが、@の質問にもかいたのですが、西表島に行くときに、日帰りのツアーを申し込んだ方がいいのか悩んでいます。小浜島にもいくならそのほうがいいのかなと思うのですが、西表島だけでもツアーのほうがいいのか悩んでいます。ツアーは正直お値段も高くて、個人でいってもそのくらいはかかってしまうものなのでしょうか?

また、Aできれば、鳩間島にもいきたいので、計画に入れるとすると、5日目なんですが、厳しいでしょうか?
飛行機は石垣発は18:05なんですが、竹富&鳩間だと慌ただしくなってしまうでしょうか?
以上、@とAの質問について、教えていただければと思います。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。

ページトップ▲

[27988] 初 八重山 U

投稿者:まるりん 投稿日:2009/05/26(Tue) 22:24

こんばんわ、いつもよきアドバイスありがとうございます。

先日夏休みの八重山のスケジュールについて相談しました。
やっぱり管理人さんのお勧めの波照間に行くことにしました。

波照間に1泊することにして当初の予定を大幅に変更しました。

スケジュールは

1日目 14時石垣着 3便で波照間へ  波照間泊
2日目 波照間ニシ浜などでのんびり 3便で石垣へ 石垣泊
3日目 ピナイサーラ&星砂の浜ツアー(バナナハウスさん) 石垣泊
4日目 Am 白保ツアー  Pm石垣島観光 18時石垣空港発 
3日目は黒島&パナリと迷ったのですが、体力のある今のうちにで西表に行った方がいいと思い黒島は諦めました。もちろんカヌー渋滞覚悟です(^^♪(バナナハウスさんに滝上&滝壺&星砂シュノーケルのツアーがあったので、村田さんのバラスツアーをやめてこちらにしました)
4日目も白保シュノーケルを捨てきれずいまだグラスボートにするかどうか迷っています。

もう一泊して竹富島も行きたかったのですが、また次回の楽しみにしておきます。

ざっとこんな感じですが、どうでしょうか?
もっとこうした方がいいなどアドバイスがあればよろしくお願いします。

ページトップ▲

[26562へのレス] Re: 石垣島3泊4日のアドバイスお願いします♪

投稿者:のんたん 投稿日:2008/10/16(Thu) 09:52

neko's さん、管理人さん詳しく教えてくださってありがとうございます!!

水牛車に乗りたかったので、種子取祭の事を教えていただいて本当に助かりました!!ご親切にありがとうございます(≧ω≦)☆
念の為、私も今日問い合わせた上で最終的な計画を練ろうと思います♪♪

小浜島と竹富島は、小浜⇒竹富の順番の方がいいんですね!!何も考えずに竹富⇒小浜と思っていたので、教えていただいてよかったです!!

18日に黒島&パナリに行けることを願いつつ・・・19日に午前中出発で小浜⇒竹富と行ってきたいと思います☆

初めての離島で何もわかりませんでしたが、色々教えていただいて本当に助かりました☆
ありがとうございました!!

ページトップ▲

[25104へのレス] Re: 石垣島3

投稿者:管理人 投稿日:2008/07/12(Sat) 04:59

シュノーケリングを満喫するなら断然黒島&パナリツアー(うんどうや)。綺麗なビーチでのんびり過ごす(シュノーケリングは多少出来る程度)なら波照間島かと思います。

シュノーケリングの満足度はパナリツアーの方がはるかに上ですが、海の綺麗さは波照間島の方がキレイかと思います。でもパナリでも砂浜はとてもキレイですけどね。波照間島はとにかくのんびりしたい方にはオススメなので、のんびりする(波照間島)か泳ぎ重視(黒島&パナリ)かで決めると良いかと思います。

コスト重視なら波照間島になりますけどね。波照間海運なら電話で予約できますので、その船に乗れないという心配も要りませんからね。

でも一番安上がりなのは黒島に行って黒島でのみ過ごすことなんですけどね〜。仲本海岸ならシュノーケリングも楽しめますし、西の浜なら砂浜も望めますからね。

あとはお任せします^^ゞ

ページトップ▲

[18594へのレス] Re: スケジュールのアドバイスお願いします

投稿者:管理人 投稿日:2007/07/09(Mon) 05:30

2日目はこの掲示板をご覧になると分かると思いますが、最近話題(笑)の黒島発のパナリツアーはいかがでしょう^^最近は八重干瀬ならマーレクルーズ、パナリツアーならうんどうやさんって感じにこの掲示板ではなっていますからね。ですので2日目は是非とも黒島日帰りしてうんどうやさんのパナリツアーに参加してみてください。ちなみにツアーは10時半ぐらいからのスタートですので、午前8時の船で黒島入りすれば黒島観光も一通り出来ますよ。2日目は黒島&パナリツアーがおすすめかと思います。

あと西表島はピナイサーラの年齢だけクリアできればスケジュール的にはレンタカーを借りれば可能かと思いますよ。サガリバナツアーは石垣島に戻る日に参加すればいいと思いますし、西表島の中1日にピナイサーラツアーとレンタカーで由布島・仲間川、そして西表島温泉を楽しめばいいかな?って思います。西表島の初日に浦内川と星砂の浜を楽しめばスケジュール的にはきつくないと思いますよ。でも西表島では初日と2日目にはレンタカーが必要になりそうですけどね。

あえてプランから外すとすれば西表島の仲間川かな?他の場所と根本的に違うエリアにあるので移動時間でかなりロスがありますし、マングローブの森などは浦内川とピナイサーラのツアーで十二分に堪能できると思いますので。ですので仲間川を外せばもっと余裕がある旅行になると思いますよ。

ちなみにピナイサーラ半日ツアーだと風車さんだと「小学生以下」という料金設定がありますので、もしかすると参加できるかも?問い合わせしてみてくださいね。
http://www.ritou.com/sitemap/_redirect.cgi?kazaguruma

ページトップ▲

[18594へのレス] Re: スケジュールのアドバイスお願いします

投稿者:けり 投稿日:2007/07/09(Mon) 22:08

お忙しい中、ご親切なアドバイスありがとうございます。

パナリツアーは確かに気になっていたのですが、子供を連れてのシュノーケリングは諦めていましたので、全然考えてなかったんです。
現実的にうんどうやさんのクチコミを見直してみると、やっぱりどうしても行きたくなって予約してしまいました!!ということで2日目は黒島&パナリツアーにします。
ただ心配点が一つ。。。
上の子は泳げるので大丈夫だと思うのですが、下の子は全く泳げず、水に顔もつけられないので、ずっと船の上で待っていることになるかも。。。。
お電話で問い合わせたところ、パナリ島には上陸せず、つねにボートからのシュノーケリングとのこと・・・。水に入れないお子さんを連れて、うんどうやさんのツアーに参加された方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると嬉しいです。

西表の方は、最終日の7時40分の船で石垣に戻らなければいけないので、直前のサガリバナツアーは厳しいですよね?!ちなみに飛行機は石垣発9時半です。

26日ピナイサーラ&星砂の浜
※風車さんでは希望日にピナイサーラの半日コースはやってないとのことでしたので、モンスーンさんで予約しました。
27日サガリバナ&由布島  
体力と時間と相談しながら、26日の午後か、27日の午後に浦内川にチャレンジしてみようかと思っています。仲間川は時間が無ければパスします。
幸い浦内川も仲間川も予約無しでいけるので、家族の体力を見ながら検討してみます。
アドバイスありがとうございました。

予定が立てられずに、何日もパソコンと向き合ってましたので、ここまで計画が立てられてちょっとホッとしています!



ページトップ▲

[18391へのレス] Re: 離島観光についてのアドバイスお願いします!

投稿者:管理人 投稿日:2007/07/06(Fri) 08:07

首里城までも大丈夫だと思いますよ。ゆいレールで空港から行けますからね。なので空港から直接首里駅まで行って、歩いて首里を観光しても良いし、循環バスに乗って本殿などに行っても良いし、時間的にも大丈夫だと思いますよ。しかも首里で食事したりカフェしたりする余裕もあるかもしれません。国際通りへ行くよりはこの首里周辺で過ごされて空港へまた戻る方が良いかな?って思います。

あと3日目ですね。そーいえば最近この掲示板でもやたらパナリツアーの話が盛り上がっていますね(1日に3〜4書き込みあるのも珍しい)。その話題からすると断然「うんどうや」さんのツアーが人気みたいですね。黒島へ日帰りする感覚でツアーに参加できますので、おすすめかもしれませんね。

パナリツアーは黒島沖の定期船が無い新城島周辺に行くツアーで、人があまり来ない島なのでのどかですし、周辺の海や珊瑚礁もすばらしいですよ。泳ぐのが得意でなくても「うんどうや」さんなら細かくケアしてくれますので、安心して楽しめると思います。他のショップのように放置されることは無いですからね。あと泳ぎが得意でないことも事前に話をすればそれに合わせてスケジュールを組んでもらえるかもしれませんので嬉しいところです。
石垣島発のパナリツアーもありますが、結局個人で黒島へ行って黒島発のツアーに参加した方が2000〜4000円安いですしね。それに早い船で黒島入りすればツアー前に黒島観光も一通りできますからね。ちなみに「うんどうや」さんは午前10時半ぐらいのツアー開始なので、午前8時の船で黒島入りすれば十二分に黒島観光できると思いますよ。この3日目は黒島&パナリはかなりおすすめかと思いますよ。ご検討ください。

ページトップ▲

[18700へのレス] Re: アドバイスをお願いします

投稿者:管理人 投稿日:2007/07/11(Wed) 06:27

モデルケースって・・・そんなの無いです^^;自由気ままに好きな場所へ行きましょう!でも基本的に石垣島から先の各離島は2泊ずつして欲しいですね。2泊すると中1日がありますので、とてものんびりできると思いますので。まぁ竹富島は1泊でもいいかもしれませんが、石垣島から遠い離島は2泊以上して欲しいですね。

ですので波照間島では2泊、竹富島では1泊、石垣島では1泊とすると、あと2泊は黒島がおすすめかな?黒島に泊まって最近掲示板で話題の「うんどうや」さんのパナリツアーに参加するのも良いですしね〜。

ドラマを見ていられる方(瑠璃の島)なら鳩間島上陸も良いかと思います。

それとのんびりではなくアクティブに過ごすなら西表島も良いですね。西表島も2泊はしたいですね。それと西表島に泊まれば西表島から鳩間島へ直接渡れますので、石垣島に戻る途中に鳩間島に1泊してから石垣に戻ることもできますからね。

のんびり派なら黒島&パナリツアー、アクティブ派なら西表島&鳩間島。波照間島と竹富島以外ではおすすめかと思います。

ページトップ▲

[11067へのレス] Re: シュノーケルおすすめは?

投稿者:管理人 投稿日:2006/08/13(Sun) 05:51

1.本命バラス。次点で黒島&パナリかな。候補に書いた順番通りだと思います。

2.肌を露出しないこと。長袖はもちろん、下もできる限り肌が隠れるカッコで泳ぐことです。あとは魚や珊瑚にばかり気を取られないで、常に海の中全体に気を配ること。怪しいものを発見したら焦らずゆっくりとその場を離れることです。

3.できません。石垣島に一度戻って下さい。

4.ものすごい多いです。30分に1本は運行しています。白保までならレンタカーは不要かと思います。
http://www.cosmos.ne.jp/~bus/sub6.htm

ページトップ▲

[9435へのレス] Re: 石垣行きます!

投稿者:管理人 投稿日:2006/07/08(Sat) 06:30

初日に波照間島行くとなると2便になりますね。滞在時間がちょっと短くなるのと2便は欠航することが多いので、多少のリスクはありますね。飛行機に乗った日に波照間便に乗ると体力的に結構きついですけど、まぁ2便が出るようなら行くって感じでもいいのではないでしょうか?出なければ他の離島へ行けばいい岳ですので、初日に第1候補「波照間島」、第2候補「竹富島」って感じで考えるといいかもしれませんね。

2日目は黒島&パナリでいいと思いますので、3日目。石垣島観光のときに泳がれる予定ですか。米原なら無料のシャワーもありますし(水が出るだけで更衣室は無し)、有料のシャワー&更衣もありますので、米原なら問題ないかと思いますよ。さすがにドライヤーは使えませんが・・・さっぱりはできるとは思いますけどね。

あと石垣市街の日航八重山にビジターでも使用できる大浴場ありますけどね。「にぃふぁぃ湯」ってところだと思います。どうしても「お風呂」って思われるならこちらをご活用下さい。
http://www.nikko-yaeyama.com/facilities/daiyokujou.html

ページトップ▲

[8301] 車有り・子連れ・石垣か宮古か?

投稿者:美ら海大好き 投稿日:2006/06/05(Mon) 03:34

管理人様こんばんは。
GW前に初石垣家族旅行について質問させていただいた者です。
その節は大変お世話になりました。
ピナイサーラ上の絶景に感動し、滝壺で初泳ぎ最高! シュノーケルツアーで珊瑚の美しさにうっとり、マンタまで見ちゃいました。水牛にも乗れたし星砂も少しだけど拾えたし、早起きで忙しかったけど大満足の旅でした。
すっかりはまってしまったの私達は、大胆(無謀)にも、8月初めに再び島へ行こうと計画を立てています。

そこで質問です。

@石垣再チャレンジ計画
 ・前回行けなかった米原海岸、仲本海岸でシュノーケル
 ・黒島&パナリやバラスのツアー(綺麗そう)
 ・白保のグラスボード&シュノーケルツアー
 
A行ってみたいな初宮古島計画
 ・八重干瀬シュノーケリングツアー
 ・吉野海岸等でシュノーケル
 ・美しいビーチでのんびり

※どちらもレンタカーを借りる予定で、小学生の2人の子連れです。

両方ご存じの管理人様的にはどちらがお薦めでしょうか。
贅沢な質問だとは思いますが、よきアドバイスをお願いします。
長々とすみません。

 

ページトップ▲

[7536へのレス] Re: 今年も行きます

投稿者:よし 投稿日:2006/05/07(Sun) 10:25

yutaさん、管理人さん、早々とアドバイス有難う御座います。
今回の旅行はシュノーケリングがメインなのでyutaさんの言われるとうり午前中に行く事を考えてみます。
黒島&パナリ周辺の水中の写真を撮ろうと思っているのですが、どこのシュノーケリングツアーに参加したらよいかも悩んでおります。

ページトップ▲

[6819へのレス] Re: 石垣島のダイビングショップ

投稿者:さくらもち 投稿日:2006/04/02(Sun) 14:53

お返事ありがとうございました。
それとほかにも教えてほしい事があるのですが〜
シュノーケリングも大好きなので、ホテルのビーチやシュノーケリングトリップに参加する予定ですが離島も外せない!港まで遠いですが1日は竹富島で水牛車&サイクリング&シュノーリング、後もう1日をどうするか悩んでいます。黒島にフリーで行ってのんびり遊ぶか、オプションの{黒島&パナリ}にするか、ツアーだと時間が限られますが、シュノーケリングはボートでポイントに行くようなのでそれって魅力的だし〜もうひとつ気になるのが{鳩間&バラス}でこれはホテルから申し込めます。バラスはとても綺麗だと聞いていますし〜決めかねて悩んでます。アドバイスよろしくお願いします。

ページトップ▲

[6819へのレス] Re: 石垣島のダイビングショップ

投稿者:管理人 投稿日:2006/04/03(Mon) 05:28

どっちも捨てがたいですね。「黒島&パナリ」の海はとにかく珊瑚礁がキレイでしたね。魚も多いし何より海の色、その水色具合が言葉には出来ないくらいキレイでしたからね。
でも「バラス&鳩間島」もバラス海中の珊瑚礁は最高!バラス自体も珊瑚の殻で出来た無人島なので、他とは違う雰囲気があって面白いです。鳩間島ものどかで良い島なので。

なのでこの2つはかなり迷いますね。両方ともシュノーケリングには最高のスポットなので、黒島のフリーも良いですが、海を楽しむならこの2つのツアーはかなりおすすめだと思います。のんびりするのは竹富島で出来るとおもいますので、その1日はシュノーケリング三昧になるのを選ぶのがいいかな〜って思います。
黒島かバラスか。悩みますね。管理人的には両方行きたいです(笑)。すみません、選べないです(苦笑)。

▼スポンサードリンク

検索結果:14


掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.