沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「石垣 泊まる 赤ちゃん」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:3



ページトップ▲

[31401] 赤ちゃん連れにおすすめの離島(八重山)

投稿者:ゆい 投稿日:2010/09/20(Mon) 18:12

11月に8か月の赤ちゃんを連れて3泊4日で石垣島に行くのですが、どの島も魅力的で過ごし方を迷っています。

@行ってみたいと思う島は鳩間島と竹富島です。あと小浜島も気になっていますが、忙しすぎても子供がかわいそうなので小浜島は諦めた方がよさそうですか?

A石垣島に3連泊するか、他の島にも泊まるか迷っています。竹富島のゲストハウスたけとみと小浜島のパナパナに惹かれています。

B石垣島をレンタカーで観光する時間も取りたいのですが、全体的に見るのにかかる時間はどの程度でしょうか?(半日or1日)

とりとめなくなってしまいすみません。アドバイスよろしくお願いします。

ページトップ▲

[22334へのレス] Re: 石垣島 2週間 1歳子連れ

投稿者:tomoko 投稿日:2007/12/11(Tue) 21:57

早速のご回答ありがとうございました。
おっしゃるとおり、移動手段をまよっっています。ヨチヨチ歩きの赤ちゃんなので・・・。
石垣島滞在中は観光ドライブの日だけレンタカーにするつもりですが、ほかの日は徒歩でも間に合うくらいの街なのでしょうか?
ベビーカーはあったほうがいいでしょうか。
離島は舗装されていなかったり、砂浜とかで、あるほうが不便になるのでしょうか?
自分も妊婦のため自転車にはのれません。
あまり無理の無い計画で、でも、それなりには満喫したいなんて、欲をだしてしまって。
与那国は泊まるとしたら、何泊くらいが妥当ですか?
西表島のニラカナイってどうですか?素敵な感じですが、なんか賛否両論あるようで・・。1泊くらい奮発してリゾートにもいってみてもいいかな、とも少し考えています。お勧めのホテルはありますか?
12月の服装はどんな感じですか?
たくさん質問してしまってすいません!!

ページトップ▲

[21499へのレス] Re: 小さな子供と泊まる場合におすすめのホテルは?

投稿者:管理人 投稿日:2007/10/01(Mon) 05:46

石垣島に行ってホテルだけにとどまっているのはちょっともったいないですね。でも確かに小さなお子さんがいると他の離島へ行くのはいろいろ大変ですからね。でも万が一に他の離島へ行けそうな場合も考慮して、できれば離島桟橋がそう遠くないホテルが良いと思うんですけどね。クラブメッドはあまりに遠いので。

そうなると全日空が一番無難なんですけどね。離島桟橋までタクシーでも10分強で行けますし、近くにスーパーがありますので赤ちゃん用品もすぐに購入できますので。あと全日空なら屋内プールも充実していますので、この時期は天気が変わりやすいので、都合がいいホテルかと思いますよ。多少値段ははるかもしれませんが、お子さん連れだといろいろ自由な方が良いかと思いますので。しかもクラブメッドだとレンタカー無しではいろいろ大変ですが、全日空ならタクシーやバスでもいろいろ移動できますからね。食事もホテル以外でも自由にとれるところが全日空のいいところかと思います。

そして全日空の一番のメリットでもある離島桟橋まで気軽に行けること。それを活用して他の離島にも行ってほしいんですけどね。石垣島観光はレンタカーを1日だけ借りれば十分ですので、あとはホテルでのんびりする以外の時間は、お子さんを連れて他の離島にもチャレンジしてみてはいかがでしょう?小さなお子さんを連れて離島へ行かれる方も結構いらっしゃいますよ。船での移動も竹富島や小浜島などの短い距離ならそんなに問題ないと思いますしね。竹富島は道路が舗装されていないのでベビーカーは難しいかもしれませんが、港で集落までの送迎を使って、水牛車観光や徒歩で回れる範囲を巡るのもおすすめかと思います。

なので個人的におすすめなのは、石垣市街に近い全日空で、他の離島にも行ってほしいなって思います。ちなみに他に同じようなホテルとしては、軽井沢倶楽部、サンシャイン、フサキあたりまでならどうにか市街まで出やすいと思いますよ。でも施設の充実度は全日空が一番だと思います。

▼スポンサードリンク

検索結果:3


掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.