沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「フサキ バイキング」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:2



ページトップ▲

[23773へのレス] Re: 初めての離島、口コミを読んでいたらわからなくなって(;;)

投稿者:宮古まもる 投稿日:2008/05/01(Thu) 21:58

フサキのクチコミを久しぶりに見てみました。
なんかスゴイ(笑)
両極端の評価がこれだけの数出てきているのは、多分泊まった部屋とかルームスィーパーによっての違い、クチコミ全てが真実なんだと思います。
自分達の感想としては悪い点として
@バスルームの扉に通気孔的なものがあいていない。つまりバスルームの換気扇が回っていても湯気がルーム内にこもってしまう。
A朝食バイキングのコーヒーが美味しくなかった。
以上の2点で「アリ」の被害にはあいませんでした(笑)
個人個人の感性で細かな事を言っていくときりがありません。
ホテル前のビーチはつまらないとか、市街地から距離があるとか、ホテルのレストランは高めで味はそこそことか。
ビーチは石垣市HPの航空写真を見れば想像がつくし、距離があるのも行く前から分かっている。
ホテルのレストランはどこもそのようなもので、だから屋台の方がはやっちゃう。
寝具等がカビ臭いのであれば、フロントにクレームを訴える。
ホテルにこもってホテル内の設備で楽しむには不十分ですが、泊まるための所とのみ考えるのなら十分でしょう。
スタッフの対応・態度はまずまず良かったです。

マンタ遭遇率がどのような計算方法で出されているのか(はたして本当か・笑)は分かりませんが、自然を相手にした事ですから100%のショップは無いでしょう。
会えたらラッキー!くらいの気持ちで考えられた方が良いと思います。
ただダイビングとして水中で見るのと、シュノーケリングで水面から10〜15m下のマンタを見るのとは全然違うんじゃないかな?
川平マンタスクランブルでの話なら、海面でも流れがあるしマンタに刺激を与えないために自分達の動きは制限されたりもします。(それは水中のダイバーも同じ)
自分勝手の移動はできません。
で、見れたとしても青カブリ状態でのマンタでは・・・ しかもあの料金を払って・・・
もちろんショップがボッタクリしているわけでは無いんですが。。。

以上ご参考までに。

ページトップ▲

[15131へのレス] Re: 波照間への航路 フェリーはてるまについて

投稿者:南海子 投稿日:2007/02/16(Fri) 03:29

アドバイスありがとうございます。 ジェットコースターかバイキングかの選択は結構きついものがありますね。  いずれにしろ離島の旅の楽しさは、いかに天候と波の運に拠るかで左右されるような気がしますね。

ダイビングの船の件はやはり予想通りでした。揺れるのですね。 パナリにはどうしても行きたいので、そのため石垣発にするか、ダイビング船での移動が短くなる黒島からスタートするツアーにするか考えていましたが、2日目当日はフサキリゾートから出発し、その日はいむるぶしに泊まるので、
石垣発→石垣帰り→小浜、か 
石垣発→黒島→石垣→小浜 
では時間と労力と快適さを計算し直しですね。

自分なりには黒島まで高速船の問題もありますが、ダイビング船での移動に限っては地理上、黒島からのツアーの方が短くなるはずと思っているのですがどうでしょうか?

すみません。もう一度お伺いします。

 

▼スポンサードリンク

検索結果:2


掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.