沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「沖縄 3月 海水浴」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:2



ページトップ▲

[27274] 斎場御嶽と久高島巡りについて

投稿者:こころ 投稿日:2009/03/11(Wed) 17:59

3月15〜18日に3泊4日で友人3人で沖縄に行くつもりでいるのですが、初日の到着は夕方16:00になり最終日の飛行機出発は17:00という予定です。
中2日のうち丸1日はちゅら海水族館を中心に回り、もう丸1日を斎場御嶽と久高島巡りに行こうかと考えているのですが、宿泊先が那覇市ではなく北谷になります。それで、北谷から車で移動するとなるとどういった時間配分にするべきなのか検討がつかないので教えていただけますと助かります。

また北谷からの移動で南まで移動して斎場御嶽と久高島巡りをするべきか、または帰りの日に17:00の飛行機に間に合うように巡ってその分丸1日を他の離島巡りに使うべきか迷っていてどちらにすべきかアドバイスをいただきたいです。
久高島ではやはりゆっくり島をめぐってまったりしたいので最低でも3〜4時間はいたいのですが、、、。
斎場御嶽と久高島巡りを中1日または帰りの日にした場合の時間配分をふまえた上でのアドバイスをいただけますと大変助かります。

また今のシーズンだとダイビングやホエールウォッチングが比較的メインとなる観光となると思うのですが、まだシュノーケリングや海水浴には早いですし、離島巡りで今のシーズンで楽しめるとしたら久高島以外におすすめの場所などはありますでしょうか?

ページトップ▲

[15065へのレス] Re: 石垣か宮古か

投稿者:管理人 投稿日:2007/02/12(Mon) 05:42

沖縄の海開きは単なるイベントですので、その前後で気候や水温が大きく変わるという話ではないので、気にしなくても良いかと思いますよ。あとは天気と気合い次第です(笑)。海開きしていなくても泳ぐことは出来ますからね。とりあえず天気次第ですね〜。3月下旬は日によって冬の陽気だったり、春の陽気だったり、真夏の陽気だったりしますからね。こればっかりはその日にならないと分からないです^^;

今回のご希望からすると断然宮古島の東急の方がおすすめですね。フサキの前のビーチはあまりキレイではないと思いますし、しかも海の先には多くの貨物船が停泊していて景観的にも・・・^^;東急に変更できると良いですね〜。
東急ならホテルビーチでのんびりできますし、その海も海水浴する程度ならおすすめですからね。シュノーケリングは期待できないけど、もしシュノーケリングするなら日程次第ですが八重干瀬ツアーに参加してもいいですし、レンタカーで宮古島巡りをする際に、吉野海岸や池間島でシュノーケリングするのも良いかと思います。

とりあえず宮古島の東急泊のツアーが確保できて、そして飛行機の時間が決まったらもう少し詳しい話を出来るかと思いますよ。飛行機の時間次第ではスケジュールもかなり変わりますからね。3泊4日でも実質3泊2日になる可能性もありますからね^^;

丸2日あれば1日は八重干瀬ツアーか伊良部島観光、もう1日は宮古島観光って感じで良いかと思いますよ。初日と最終日に時間があればホテルビーチでのんびりすれば良いだけですので、スケジュール的には3泊4日だとちょうど良いかもしれませんね。

まずは東急泊のツアーで再検討していただき、飛行機の時間が決まればまたご相談下さいね。

▼スポンサードリンク

検索結果:2


掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.