みどりや旅館 - 沖縄多良間島のホテル・民宿・安宿情報
[多良間島]
みどりや旅館
0980-79-2232
・\5000(2食付)
沖縄離島ドットコム〜沖縄多良間島のホテル・民宿・安宿情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2018年
<スポンサードリンク>
宿マップ▽
宿クチコミ▽
■みどりや旅館の詳細情報・クチコミ投稿はこちら
□多良間島の情報はこちら
□宮古列島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
多良間島の港と集落を結ぶメインストリートにある民宿で、そば処としても有名。一見、そば屋があるか否かわかりにくいですが、営業はしているみたいでした。食事処を併設する宿は、宿の食事も美味しいので、食事付きでの宿泊がおすすめです。宿自体はかなり古さを感じますが、古き良き離島の宿として割り切りましょう。スーパー「Aコープ」や他の飲食店までもアクセスしやすいので、便利なロケーションの民宿です。
1階に美味しいらしいそば屋が併設
わかりにくいですがそば屋は顕在
このホテル/民宿の詳細情報・クチコミ投稿はこちら
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
▼みどりや旅館の場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
この宿の情報のみ
周辺のホテル/宿情報
周辺のお店/観光情報
大きな地図でこの宿の情報を見る
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
<スポンサードリンク>
▼みどりや旅館のクチコミ情報(1件)
とても良い(評価 5/5)
そば最高
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2014年3月22日から2泊。
宮古を出る前に電話して
宿までの行き方を質問したら
「バスに乗れ」とのこと。400円。
しかし2泊して出る際は
オジーが空港に送ってくれました。
(船は日曜日には出ない上、平日も1日1往復なので飛行機利用)
島自体がナンにも無いので
シュノーケリング、ダイビング、八月踊り等が無いと
やることがナンにもありません。
それだけに連泊でもしようものなら
本当にノンビリできます。
宿の悪い点:
・客が自分一人しかいない
・WiFiなどは当面なさそう。
・シャワーの水圧、弱過ぎ。
石垣ぱいらんど、波照間たましろに匹敵する。
宿の良い点
・宿の人が感じが良い。「ゆんたく」も何もないが何だかホッとする。
・洗濯機をタダで使わせてもらえる。
・自家製宮古そば最高。2泊中夕食に汁そば、
朝食に麺にツユと鰹節と青菜を刻んだものを出してくれたが
いずれも美味しい。
・そば以外のオカズは普通かそれ以下でレトルトのギョーザや
ハンバーグも出て来る。だが食事は量が凄まじく多い。
ご飯は常に茶碗3杯分がお櫃に入って出て来る。
大原の「池田屋」も食事の量が多いというクチコミだったが
比較にならない程。波照間の「たましろ」クラス。
・こんな昔ながらの安宿だがケーブルテレビも見れる。
なのでNHKのBSで朝ドラも視聴可能。
今回、
「先島の宿のシャワーの水圧は飯に量に反比例する」
このことを学んだ。
結論:
アクセクした駆け足の旅に疲れたら
多良間まで足を延ばしてダラダラ多良間で過ごしましょう。
他の宿は泊まってないのでわかりませんが
CPだけから言ってもこれで1泊5,000円なら最高でしょう。
うしろから前川 さんからのクチコミ(2014/03/24(Mon) 21:39)
このホテル/民宿のクチコミを投稿する
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
ここに掲載されている宿代や電話番号などの各種情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
周辺観光情報
|
クチコミ
|
ホテル予約
|
沖縄ツアー
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
多良間島の情報
|
宮古列島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2025 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△