東横イン那覇旭橋駅前 - 沖縄那覇のホテル・民宿・安宿情報
楽天トラベル
でホテル予約
ヤフートラベル
でホテル予約
じゃらん
でホテル予約
るるぶ/JTB
でホテル予約
[那覇]
東横イン那覇旭橋駅前
098-951-1045
・\5460〜(シングル・朝軽食付)
沖縄離島ドットコム〜沖縄那覇のホテル・民宿・安宿情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2010年以前
<スポンサードリンク>
宿マップ▽
宿クチコミ▽
■東横イン那覇旭橋駅前の詳細情報・クチコミ投稿はこちら
□那覇の情報はこちら
□沖縄本島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
□東横イン那覇旭橋駅前 ホームページ
■楽天トラベルで予約する
■じゃらんで予約する
■JTB/るるぶで予約する
■Yahooトラベルで予約する
2003年11月にオープンしたばかりで、かなり新しくて綺麗です。しかも東横イン系列なので、設備およびサービスは信頼できます。部屋はやや狭めですが、価格に見合った広さといえるでしょう。それとロビーにあるパソコンでインターネット使い放題なのがうれしいサービス。朝とか外出前に情報収集とかできるので、非常に重宝します。ホテル自体のロケーションは、モノレールの旭橋駅前。大きな交差点に面しているので、とてもわかりやすいです。国際通り、那覇新港に歩いて行くことができます。この値段としては、かなりおすすめのホテルかもしれません。
部屋はとっても綺麗。広さは普通です。
ロビーはとっても豪華。左が食事コーナー、右がフロント。
朝食サービスはおにぎりとおみそ汁、お新香のみ。
このホテル/民宿の詳細情報・クチコミ投稿はこちら
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
▼東横イン那覇旭橋駅前の場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
この宿の情報のみ
周辺のホテル/宿情報
周辺のお店/観光情報
大きな地図でこの宿の情報を見る
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
<スポンサードリンク>
▼東横イン那覇旭橋駅前のクチコミ情報(4件)
良い(評価 4/5)
寝るだけなので大満足
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
昨年、お盆に宿泊しました。
旭橋駅前という名前なのですが、ちょっと遠かったです。
とても綺麗で、フロントの方々の対応も良かったです。
でも、お部屋が狭い・・・。スーツケースを思いっきり広げれるスペース
があればいいなぁ。ま、仕方ないか(笑)
kingyo さんからのクチコミ(2009/03/04(Wed) 23:41)
良い(評価 4/5)
費用対効果良し♪
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
離島に行く前泊として、2回ほど宿泊しました。
新しいので、ロビーや部屋の綺麗さは抜群です。
私は通常の部屋より500円安い設定だったので、エレベーター脇の部屋をチョイスしましたが、特に不便は感じませんでした。ただし、2階だったので、隣の工場みたいなとこにいるオジサンと至近だったため、カーテンを開けられなかったのが痛かったけど…。
チェックアウト後、荷物を預かったくれたのは、助かりました。国際通りまでも近いし、軽食も付くし、ちょっと部屋は狭いけど費用対効果はなかなかです。また泊まっちゃうかも。
ちびすけ さんからのクチコミ(2007/05/21(Mon) 16:50)
良い(評価 4/5)
離島行きの通過スポット
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
早朝便が苦手なので、那覇泊にして、次の朝、離島へ向かうのに便利です。空港、那覇港、泊港とも近く、離島行きの際は毎回利用しています。添い寝の小学生以下は無料です。部屋は狭いですが、綺麗です。ツインルームは比較的上階にあり、国道58号から空港方面の夜景が見られます。ほぼ夜中について、近くのコンビニで買った軽い夜食をとって寝て、朝には出発ですから、それだけの滞在には十分です。インターネット予約だと割引があり、ハンカチなどがもらえたと思います。朝食は、確かに簡単なおにぎり程度ですが、軽くお腹を満たして、コーヒーで目覚めてから出発できるので、悪くないです。ヨロン方面の場合、船が早いので朝食がいただけず、残念に思います。那覇に数日滞在するには今一歩かもしれませんが、那覇を他への移動の通過点と利用する場合にはとても使い勝手がよいと思います。
canard さんからのクチコミ(2006/12/11(Mon) 10:44)
良い(評価 4/5)
利便性は抜群かも?
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
いろいろあった東横インですが、何回か使わせてもらいました。部屋自体は他の東横イン同様、狭めで、一度バリアフリールームになったときはあまりへの部屋の狭さに驚きました。でもバスルームは車いす対応になっているらしく部屋と同じ広さもあったのに驚きでした。窓がバスルームにしかないので、部屋とバスルームとの間の仕切りを開けなければならないので、部屋が湿っぽくて使いにくかったです。
でもホテルのロケーション自体は抜群で、国道58号線沿いにあるのでどこへ行くにも便利だし、ゆいレール旭橋駅もすぐ近く。那覇バスターミナルも近いので、レンタカー無しで那覇などを観光するにはかなりおすすめかもしれません。国際通りにも歩いていける距離なので、食事も観光にもとても便利だと思います。がんばれば泊港までも歩いていけます。
それと他の東横インと同じなのですが、1階の自販機が100円で販売されているのが嬉しいところ。コンビニで飲み物買うよりもホテル内で買った方が安いというのはかなりのメリット。あとロビーではネット端末もありますので、パソコンを持ってこなくてもネットできますし、部屋でもフロントでLANケーブルを借りればネットもできます。
ただ朝食がイマイチ。東横インはホテルごとに朝食を工夫しているのですが、ここは工夫が見られません。みそ汁におにぎりのみ。おにぎりも中に具が入っておらず、高菜とかの混ぜご飯をおにぎりにしたレベル。朝食は前日にでもコンビニでおかずを買っておいて食べるといいかもしれません。
まぁ値段の割にはとてもキレイなので、割り切ればいいホテルかと思います。
離島ドットコム管理人 さんからのクチコミ(2006/08/23(Wed) 16:14)
このホテル/民宿のクチコミを投稿する
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
ここに掲載されている宿代や電話番号などの各種情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
東横イン那覇旭橋駅前をネットから予約する
|
楽天トラベルで予約
|
じゃらんで予約
|
JTB/るるぶで予約
|
Yahooトラベルで予約
|
TOP
|
地図/マップ
|
周辺観光情報
|
クチコミ
|
ホテル予約
|
沖縄ツアー
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
那覇の情報
|
沖縄本島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2025 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△