ホテルブリーズベイマリーナ - 沖縄宮古島のホテル・民宿・安宿情報
楽天トラベル
でホテル予約
ヤフートラベル
でホテル予約
じゃらん
でホテル予約
るるぶ/JTB
でホテル予約
[宮古島]
ホテルブリーズベイマリーナ
0980-76-3000
・\11550〜(朝食付)
沖縄離島ドットコム〜沖縄宮古島のホテル・民宿・安宿情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2016年
<スポンサードリンク>
宿マップ▽
宿クチコミ▽
■ホテルブリーズベイマリーナの詳細情報・クチコミ投稿はこちら
□宮古島の情報はこちら
□宮古列島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
□ホテルブリーズベイマリーナ ホームページ
■楽天トラベルで予約する
■じゃらんで予約する
■JTB/るるぶで予約する
■Yahooトラベルで予約する
旧上野村にあるリゾートホテルで少々古め。改修などを施している部分もありますが、それでも古さは否めない部分もあるかもしれません。2009年にタワーウィングがオープンしたので、タワーなら新しいと思いますが、他の施設はある程度は覚悟した方が良いかも?そもそもこのホテルはツアーなどで組み込まれることが多く、ツアー価格相応のレベルかと思います。ホテルには隣接してドイツ文化村があり、特定の施設以外は無料で使えるので公園的に活用するには良いかもしれません。それと2008年ぐらいから近くに「琉球の風」というお土産&レストランができていますが、魅力があるとは言い難い施設かも?近くのみほりんやひろちゃん食堂の方が沖縄的な食事を楽しめるかと思います。あとホテル内のビーチですが、あくまで港に隣接するホテルなのであまり期待しない方がいいかも?岩場に砂を持ってきて作った感じのビーチで、かなり狭めなので、車で前浜あたりまで行った方が無難かもしれません。
このマークが目印です
ホテル入口です
ホテルの真横がドイツ文化村
海側からホテルを望む
ホテルの狭いプライベートビーチ
新館タワーウィングはマンションのような外観
このホテル/民宿の詳細情報・クチコミ投稿はこちら
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
▼ホテルブリーズベイマリーナの場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
この宿の情報のみ
周辺のホテル/宿情報
周辺のお店/観光情報
大きな地図でこの宿の情報を見る
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
<スポンサードリンク>
▼ホテルブリーズベイマリーナのクチコミ情報(95件)
NG!(評価 1/5)
宮古島で最もつまらないリゾート。ここに泊まるくらいなら行かない方が良い。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
宮古島で最もつまらないリゾートホテルです。もう少しお金を出せば、宮古島で日本中でも最もすばらしいリゾート滞在を満喫できます。無理してでも、もう少しお金を出してすばらしい他のリゾートホテルですばらしいリゾート滞在を楽しみましょう。このホテルは建物も悪い、ビーチも岩場でせまいなど本当にリゾートのかけらもないホテルです。どんどん新館を建てていますが所詮コンクリートの固まりです。古くなればこの新館も単なるオンボロな建物になるだけです。根本的に設計段階から安上がりなホテルとして造られています。リゾートホテルとしての十分な雰囲気や格式も無いのに値段だけ周りの高級リゾートホテルに倣って価格に不相応な値段を取っている残念なホテルです。
ウクレレおじさん さんからのクチコミ(2015/09/15(Tue) 23:58)
イマイチ(評価 2/5)
不都合はここ!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
9月8日から4泊宮古島、1泊那覇の沖縄旅行!宮古島は、二回目。前回宿泊したホテルを止め今回、ブリーズベイマリーナに宿泊しました。クチコミでいろいろ情報は得ていました。到着して玄関に車を横着けすると従業員の方が出てきました。スーツケースをフロントまで運んでくださいました。チェックインをして部屋を案内すると言うことでタワー館へ移動。本館からタワー館の自動ドアが開いた瞬間、私はあ〜みなさんここの階段の事を言ってみえるんだ〜と思った。スーツケースを持ち上げ階段を上がったところで、従業員の方は、ここで失礼しますと言いフロントへ戻られました。はぁ〜???まさかとは、思ったがここで立ち去るとは・・・普通、部屋まで案内して部屋、非常口の説明もない!朝食食べに行くのもこの階段利用、外出するときもこの階段利用。タワー館の一階のフロアーも活かされていない。朝食もマンネリ!目玉焼き、ハム焼きしていたおばあさんめちゃくちゃ不愛想!ハム焼きのとき、二枚が一皿にのせられていました。お皿ばかりになるから一皿に二人前のせてくださいというとふてぶてしい態度!救いは、タワー館の部屋はきれいだった事だけ!悪いけど、リピートはないです。
せいこちゃん さんからのクチコミ(2014/09/18(Thu) 22:02)
良い(評価 4/5)
良かったです。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
部屋も綺麗だったし、キャストさんも笑顔で挨拶してくれるし、対応も好感が持てるので、良かったです。
ベランダから見える星空と朝焼けがすごく綺麗でした。
星空は、月が出ている場合は沈んでから見ると綺麗に見えます。
ただ、部屋では、廊下の話し声が、うるさく聞こえます。
隣の音、話し声は聞こえませんでした。
タワー館に泊まりましたが、脚の不自由な方は他の館が良いと思われます。
タワー館に着くまでに急な階段があるので、大変です。
朝食バイキングは7時開始ですが、少し遅れると席がありません。
早く動きたい人は、開始時間少し前に待っていた方がいいです。
連泊だと、ノークリーニング(タオル交換、ごみ捨ては有り)が選べ、1日に付き500円のクーポン(館内で使用できる)がもらえます。
市内に行くには、空港までの送迎(1時間に1本ぐらい)があるので、時間を合わせて空港まで行って、空港からタクシーもしくは、バス(1時間に1本だから合わせるのは難しいが)で市内に行くといいかも。ちなみに空港から宮古市場までは1500円ぐらいかな。帰りは場所によりますが、3000円ぐらいあれば帰れると思います。
夕飯で、市内に行ってタクシー代使うよりも割り切って施設内の食事処を利用するほうがいいと思いました。
琥珀 さんからのクチコミ(2014/09/05(Fri) 21:16)
とても良い(評価 5/5)
満足度の高いホテル
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8月中旬に家族4人で4泊5日で宿泊しました。食事はすべてホテル関係の施設で食べましたが、不満はありません。安く上げるには屋台村を利用するとよいでしょう。しかし注文は飲料以外は食券の列に並ぶ必要があり、まとめて注文すると、すべての料理がいっぺんにくることになります。ホテル内のバイキングは2度利用しましたが、小学生以下は無料のため子連れにはよいですね。寿司やステーキもあり、十分満足できますが、メニューは代わり映えしないので、毎日だと飽きるでしょう。朝食は繁忙期は6:30から空けているため、思ったより混雑せずストレスなく食べれました。部屋は本館でしたが、においや内装での不満はありません。ランドリーは繁忙期には待ち時間がありますが、終了しても取りに来ない場合はフロントで回収してもらえて、イライラせずにすみます。従業員の対応もよく、アクティビティも豊富で以前宿泊した東急リゾートより快適でした。
ホテルビーチは送迎が必要で、リゾート感は乏しいですが、干潮時にカクレクマノミも徒歩で見ることができました。
とても満足いく旅行になりました。
宮古島イイネ さんからのクチコミ(2013/08/20(Tue) 13:53)
イマイチ(評価 2/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
タワー館に泊まりました。綺麗なお部屋・お風呂でうれしかったのですが、残念だった点は、室内スリッパがなかったことと、エアコンがカビっぽくて体調が悪くなったことでした。
dora さんからのクチコミ(2013/08/09(Fri) 19:54)
良い(評価 4/5)
良かったです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
タワー館に泊まりたかったのですが、お値段高めで手が届かなかったので本館(ウェスト館でしょうか?)のスタンダードツインに泊まりました。酷評されているので覚悟していましたが、私の目からは古さは感じず、充分キレイで満足度高めでした。部屋からは敷地内のプールが見え、眺めもそこそこ良いかと思います。
また、通常のタオル以外にもビーチタオルが用意されており、海に泳ぎに来た自分達としてはとても助かりました。
ただ、レストランのぽるとふぃーのは、全般的に古さと狭さを感じました。ここが直ればより良いかなと思います。
masami さんからのクチコミ(2013/07/10(Wed) 19:57)
良い(評価 4/5)
コスパに優れたホテルです。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
タワーの6階を利用しました。下層階よりも海を上から眺められる5階以上お勧めですね。
設備は新しく、広めの設計なので使い勝手は良かったですよ。口コミ等で色んな意見はありますが、お値段を考えれば十分ではないでしょうか?
ビーチ用のバスタオルが別に用意されていたり、大きめのタオル掛けがあったり、お風呂は家庭用と同様の物だったりと、ファミリーには嬉しい配慮もされています。
問題のタワー棟の階段ですが、車椅子利用の場合は従業員用の通用口から移動する方法がありますので大丈夫でした。
ちーすけ さんからのクチコミ(2013/04/02(Tue) 21:32)
イマイチ(評価 2/5)
食事だけはNG、部屋は良かった。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
タワー館の10階、部屋はリニューアルされてとても快適でしたし景色は良かったです。
しかし初日の夕食と思って楽しみにしていたぽるとふぃーののバイキングはじゃらんや楽天トラベルで紹介されていたものとは全く違っていて、寿司コーナーはなくてお刺身らしきものはマグロの酢味噌和えだけだし、食べさせたくないのかとても塩分がきつくてお料理のラインナップも地味で少ない。バイキングだけの料金は3500円らしいけど、あれは街の1000円ランチの内容以下でした。朝食は宿泊客数に対してのキャパが足りず並ぶのにごったがえしていました。レストランに関しては、まったく配慮や思いやりを感じられない失礼な仕打ちでした。
さんご さんからのクチコミ(2012/09/11(Tue) 17:13)
まぁまぁ(評価 3/5)
大浴場はもうありません
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2012年の3月?に閉鎖になったみたいです、確かにそんなに大きくない大浴場でしたが、時間を見計らっていけばゆっくり入れたのでちょっと残念です。ホテル自体も若干リフォームしたみたいですね。そんなに代わり映えはしませんが(笑)
ジロ さんからのクチコミ(2012/08/01(Wed) 11:48)
まぁまぁ(評価 3/5)
良くも悪くもリゾート
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
沖縄大好きな自分としては、これまで安宿ばかり泊まってきたのですが、
家族ができたことで、仕方なく?リゾートホテルに泊まることになりました。
タワーの最上階に泊まらせてもらいましたが、
確かに部屋はきれいだし、トイレとお風呂も広いし、満足でした。
夕食はバイキングプランにしてみました。
バイキングは可もなく不可もなくという感じでしたが、
あの内容で4000円することに驚いたのは、自分が安宿ばかり経験してきたからでしょうか?
あとは周辺にコンビニやスーパーがないことで、
どうしても日用品などはホテル内で買わなくてはいけなくなります。
2リットルのミネラルウォーターが300円、同じく2リットルの烏龍茶が400円と、びっくりするほどのリゾート価格で売られていたのは
参りました。
総合的には
お金に余裕のある家族連れなどにはとても良いホテルだと思います。
しかし自分のようにリゾートホテルに泊まりなれていない人間としては、
困惑してしまうことばかりでした。
れおん さんからのクチコミ(2012/07/03(Tue) 12:21)
とても良い(評価 5/5)
とても良かったです★
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2012/6/18にタワー館一泊利用。
9階のお部屋でオーシャンビュー(タワー館は全室そうなのかな?)で眺望もよく部屋も水回りも都内の高級新築マンションみたいでとても綺麗でした。
ネットで安いのを見つけて格安で宿泊できたのでこのお値段であのお部屋はすごくいいと思います!
ホテルの周りにはスーパー、コンビニなど全くないのでザ・ホテルでのリゾートライフと言ったところでしょうか。
フロントの方もさすが大型ホテルだけあって対応も良く、早めにホテルに到着しましたが、お部屋のチェックインもすぐにさせてもらえました。
ただ風が強い日だったからなのか、風通り、建物自体の構造上のせいなのかバルコニーへ出る窓を開ける際に「ピュー」っと笛みたいな音がかなり爆音で鳴ります。
マノア さんからのクチコミ(2012/06/22(Fri) 14:10)
良い(評価 4/5)
思っていたよりは・・。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
こちらの口こみ等を参考にしてタワー館に宿泊してみました。さすがにタワー館はできて間もないため館内・部屋もきれいでした。大浴場が遠かった為部屋のお風呂を利用しましたがお風呂のカランの水量が弱いため浴槽にお湯を溜める際に時間が掛かりちょっとイラっとしました。
料理は口コミ内でいろいろ書き込みがありましたが、夕食バイキング、朝食とも味はほぼ良かったと思います。
take さんからのクチコミ(2012/01/21(Sat) 09:52)
とても良い(評価 5/5)
最高!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
タワーウィングの最上階に泊まりました。
部屋・テラスはきれく、夜は波のBGMが聞こえました。
夜中、流れ星が見れて最高の思い出でした。
ただ、入り口までが階段しかなく荷物の持ち運が大変でした。
来年も利用したいので、今の綺麗な部屋を維持してほしいです。
めんそ〜れ〜 さんからのクチコミ(2011/10/02(Sun) 21:01)
良い(評価 4/5)
リゾートしてきました
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
台風12号が過ぎた9月初めに利用しました
初 沖縄で離島を選び 口コミでの良さと お値段の手ごろさで このホテルを選びました。
レンタカーを空港で借りていたので ここの場所は 島の端にありますが 平良タウンにも30分以内で到着するので不便さは感じませんでした。
ホテルには大型浴場があり海を眺めてのお風呂はとても気持ち良かったです。
食事は夜のショウの時に利用しましたが お味はまぁまぁというところでしょうか。
大型の施設なので付帯施設がたくさんあり(温泉・ビーチ・ショウ・屋台村えetc)それも お得感があり 自分たちのスケジュールに合わせて利用させていただきました。ビーチ貸出しタオルも助かりました。
フロントの対応も丁寧で,地元ならではの情報を得ることができました
大人二人で利用でしたが 子供連れの方も利用しやすいと思います。
日本にいて異国気分を味わうことができえて とてもりラックスできた旅となりました。
machape さんからのクチコミ(2011/09/09(Fri) 18:01)
NG!(評価 1/5)
期待外れ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2011年8月に宿泊しました。最初に案内されたのがウエスト館だったのですが、部屋に入った途端に、目や鼻につく強烈なにおい(消毒薬)とカビ臭さを強く感じ、子供達も息苦しさを訴えたため、フロントに電話して、部屋を変えてもらいました。ホテルの従業員の方にも臭いを確認してもらおうとその旨を伝えたのですが、部屋に確認に来ることもなく、自分達で部屋を移動しました。今まで、東急リゾートホテルに数回宿泊していて、今回初めてこちらを宿泊先に決めた旅行でしたが、この対応に不信感をいだいてしまい、次回は東急にしようという思いが強くなりました。
まちこ さんからのクチコミ(2011/09/08(Thu) 14:18)
とても良い(評価 5/5)
よかった
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
タワー館とてもよかったです。
朝食のメニューがあまりかわりないので、おいしいのですが数日食べるとなるとやや飽きてしまいました・・・できればもう少し沖縄を押してもらってもいいぐらいです。できれば使い捨てでないほうのスリッパのサイズを検討していただきたいです(せっかくおいてもらっているのに、大きすぎて使用できませんでした)。できればタオルを干すラックをもうひとつ置いてもらえるとなおいいですね(水着もタオルも干したい)。
鉄板焼きの店のお料理、おいしかったです!売店の店員さん、一人だけ対応のよくない人がいて残念でした。
mamoru さんからのクチコミ(2011/08/26(Fri) 10:21)
まぁまぁ(評価 3/5)
チェックアウトが残念
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8月18-22日の5日間の宮古島のたびに利用しました。イースト館に泊まりましたが、フロントからかなり遠く、初日2日目までは階段などのつながりがわからなくて、2階から5階まで重いスーツケースを持って階段であがってました。行き方をもっと詳しく教えてくれたらいいのになあと思いました。
朝食バイキングは口コミほど悪くはなく、子供たちも満足して食べてました。
全般的には安かったしこんなものかなといった印象ですが、最後チェックアウトの時にチェックアウトが終わり「ありがとうございました。」と笑顔で言っていただいたのですが、すぐに後ろを向いて何か作業をされていたので、事務的に感じました。ホテルの印象は最後のチェックアウトで決まるので、もうちょっと気持ち良く、見送るまでは忙しいし難しいとは思いますが、考えて欲しいです。
たつこ さんからのクチコミ(2011/08/23(Tue) 00:31)
まぁまぁ(評価 3/5)
うーむ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
数日タワーウイングに宿泊しました。
目の前に港があるので、けっして眺めはいいとは思いませんでした。ただ、タワーというだけのこともあり高いです。建物が出来てすぐに行ったからかどうなのか、他の客もほとんどおらず、一階のきれいなロビーなどではかなりくつろげました。
部屋は新しかったので多少の特有のにおいはしましたがさほど気にはなりませんでした。全体的にとにかく白という感じで、清潔感をアピールしているようでしたが、かえって無機質な感じがしました。
あと構造的な問題なのか、入り口のドアの隙間から風がビュービューとうなりうるさくてかなり気になりました。
部屋がフロントから遠いので、荷物をもってかなり歩かされます。途中のすこしの階段もなんだろうなぁという感じはしました。
レストラン等は朝のバイキング以外は利用しませんでした。バイキングはたいしてうまくなかったと思います。
目の前のビーチ?はイマイチです。プールも狭くイマイチです。それにシャワーもなさそうでした。別のビーチへの送迎もあるようですが、レンタカーだったので使用せず。
大浴場はまぁまぁです。一応、オーシャンビューです。温泉ではないようですが、人が少なければそれなりにくつろげます。ただタワー館からは、かなり歩きますし、建物も古く暗い場所にあります。
立地、アメニティ等を考えると少し高いような気がしました。
まりな さんからのクチコミ(2010/11/04(Thu) 09:40)
NG!(評価 1/5)
残念な結果に。。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2回目の宿泊。今回はタワーウイングを予約しました。
部屋と部屋から見える景色は◎
まずタワーウイングの棟に行くまでに、
外を通り階段を登る必要があり重い荷物の
持ち運びが大変。。
スロープもエスカレータもない・・・ ×
2泊目の夕方に同窓会?が催されており、
エレベータ乗り場横の受付付近でワイワイ騒ぐ ×
部屋設置の冷蔵庫に冷凍庫の機能が無く、
買ってきた氷を溶かす結果に ×
一番残念だったのが朝ごはん。
ビジネスホテルのバイキングかと思ったほど、
沖縄らしくないメニューにガッカリ・・・
2年前はドラゴンフルーツとかあったのに、
今年はまったく無し。・・・ ×
夕食無料券とか配らないで
基本的な部分のサービスを向上してほしい。
本当にガッカリしました。
よしみつ さんからのクチコミ(2010/10/11(Mon) 22:36)
まぁまぁ(評価 3/5)
ファミリー向け
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ANAの安いパックツアーで利用しました。
日中はダイビング、夕食は外食で、ほとんどホテルにいなかったのですが、
家族連れがたくさんいて、楽しそうでした。
毎晩エイサーやカチャーシなどのショーがあり、
お子様向けと思っていましたが、気がつけばノリノリ、毎晩楽しみでした。
チェックアウト後も大浴場を使わせていただき、とても助かりました。
みに さんからのクチコミ(2010/10/02(Sat) 21:42)
良い(評価 4/5)
タワー館キレイです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
タワー館に宿泊しました。
新しくてキレイで快適でした。
この値段で宿泊できるのでしたら問題ないと思います。
お部屋の冷蔵庫は小さめです。
朝食は和洋のバイキングです。特に沖縄らしさはありません。
難点は本館からタワー館への移動に階段があることです。
スロープをつければ良いと思いました。
重いスーツケース、ベビーカーの上げ下ろしは少し大変です。
お願いすればホテルの方が運んでは下さいますが・・・。
ポニョ さんからのクチコミ(2010/09/14(Tue) 16:15)
良い(評価 4/5)
新しい!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
毎年東急に宿泊していましたが、同じ時期なのに今年は特に宿泊費が
高かったので こちらのホテルにしました。
タワーウィングの高層階だったのですが、眺めが思った以上に良かったです。
ラナイから海を眺めていると小さくですが海亀が見えたりします。
部屋は白を基調としてシンプルです。まだ新築のような香りがしました。
バストイレ別でバスは結構広くて使いやすかったです。
おいどん さんからのクチコミ(2010/09/05(Sun) 22:55)
とても良い(評価 5/5)
よかった!また行きたい。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ここでの口コミチェックしてタワー館に泊まりました。部屋がきれいで、景色とっても良かったです。ホテルから屋外プールを抜けると浜辺があって、そこでシュノーケルしたら魚が見えて感動しました。大浴場に夜は混んでいると思ってお昼に行ったらすいていてのんびりできました。もう少しお湯は個人的にはぬるくてもOKでした。朝食は遅めに行ったら混雑に巻き込まれず大丈夫でした。ほんとよかったので、来年も絶対行きたいです。
@@ さんからのクチコミ(2010/08/27(Fri) 20:26)
良い(評価 4/5)
お風呂・シュノーケル
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8月のお盆より一週間前に一泊しました。
大浴場があるので選びました。
部屋はウェストでしたが、エレベーターに近かったせいか、大浴場まで遠さは感じませんでした。ここのお風呂は女性用でも景色が見えます!女性のお風呂はたいがい目隠しシールが貼ってあって、浴槽につかると空しか見えないのですが、ここのは窓が2か所開けてあって、きれいな海が見えますよ。チェックアウト後でもフロントでタオルを貸してくれて、ビーチで泳いだあとに入れました。
提携のショップ、シギラビーチハウスのシュノーケルツアーに申し込みましたが、我々夫婦の他は小さいお子さん連れが多く、浅瀬で練習してから入るようなので、悪いと思いつつもお店の人にお願いしたところ、差額調整でツアーからレンタルへ変えてくれました。おかげで自由に泳いで楽しめました。
ビーチエントリーのツアーなので、普通に泳げる人はレンタルだけの方がお勧めです。(レンタルはホテルの方が安いかも)ただし監視員のいない公共のビーチなので、絶対遠くへ行かないように、潮が満ちてくると岩場の内側にも結構流れがありました。
ホテル・ビーチ間は20分ごとの送迎があります。
部屋の清潔感・フロントの対応など、とくに問題なく、気持ちよく過ごせました。
けさ さんからのクチコミ(2010/08/18(Wed) 14:08)
良い(評価 4/5)
いいですよ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
今年6月にツアーで行きました。ウェストウィングでしたがお部屋は普通に良かったです。海見えるし、バス&トイレが少し広めでした。1階のお土産やさんや道を挟んでの琉球の風などは、ホテルに戻ってきてからプラプラするにはちょうど良かったです。大浴場は小さめですが、ゆっくりできました。
シュノーケルの予定が1日だったので、レンタルすることにしたのですが、セットで1日2人で1万円以上しました。これは買っていったほうが安いと思います・・・
REO さんからのクチコミ(2010/08/15(Sun) 14:40)
良い(評価 4/5)
少し古いですが良かったです。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
普通によかったです。
去年姉妹ホテルののヴィラ・ブリッサに泊まりましたが、今年は大浴場やお土産屋さんがあるベイブリーズマリーナに決めました。
ここはやっぱり利便性でしょうか。向かいにある琉球の風(お土産屋さん)や大浴場に歩いていけるし、プライベートビーチ、ホテルのプールもありベストです。
タワー館以外は少し古くなってきていますが、ファミリーなら全然OKです。
また行きたいです。
コバ さんからのクチコミ(2010/07/27(Tue) 18:32)
良い(評価 4/5)
とってもフレンドリーで親切
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
宮古島がはじめてでしたので、ちょこちょこといろんなことを聞きにいったり、マンゴーのカッティングをお願いしたりしましたが、みなさんニコニコされてて感じがよかったです。
前日マリンメニューを相談申し込みしたスタッフの方がロビーで声をかけてくださって、ツアーはいかがでしたか?ほかにこういうスポットもおすすめですよ〜(ホテルのメニューと関係ないところ)といろいろ教えていただき助かりました。
ブリーズベイに4泊、東急に2泊し、その移動日にやびじツアーを申し込んでいたのですが、スーツケースもフロント横で預かっていただき、チェックアウト後の大浴場、タオルも使えました。
ガスパール さんからのクチコミ(2010/07/18(Sun) 07:52)
とても良い(評価 5/5)
タワーウイングおすすめです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
タワーウイングに4泊しました
バスルームが快適で、湯船と洗い場が別になっており、洗い場の床はCMでやっているすぐに乾くタイプのでした。
スペースも広くて、泳いで帰ってきた後水着を脱いでざっと洗い置いておいてシャワーを浴びたりできました。
湯船もゆったりしていて、毎日入浴剤を入れてゆっくり楽しみました。
お部屋の内装も、パンフレットで見るよりも赤色のベットカバーが上品な感じでよかったです。
バルコニーにはテーブルとチェアが二つありましたので、海を眺めながらお酒を飲んだりリラックスできました。
フロントからちょっと遠いのが面倒ですが、朝食はタワーウイング1階で取ることができましたし、帰りのスーツケースはフロントにお願いしたら取りに来ていただけました。
ガスパール さんからのクチコミ(2010/07/18(Sun) 07:42)
まぁまぁ(評価 3/5)
うーん・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
安いツアーで行ったので部屋は選べず・・・イーストタワーに宿泊しました。部屋も古いですが広く、朝食のバイキングもまぁまぁでした。何を求めるかによりますが 接客を含め全体的に悪い感じではありませんでしたが、フロントや朝食レストランまで遠い!! すんなりいけるならまだしもエレベーターも乗り換えなければならずちょっとうんざり・・・立地的にも、繁華街まで遠いし、コンビニも近くにありません。うーん次回は利用しないと思います。
にゃん さんからのクチコミ(2010/07/11(Sun) 17:08)
とても良い(評価 5/5)
大満足
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2010/5/7-9に滞在しました。
空港からは結構離れてますが、レンタカー(軽)で平均60Kmで20分位です。
夫婦でウェストウィングに泊まりましたが、Kingサイズベッドで二人で寝るには寂しいほどでした。
またバルコニーも広々で、ウェットスーツやシュノーケル機材を楽に干せるスペースがありました。
アメニティはロクシタンのシャンプー、リンス等で家内は大喜びでした。今回のツアーは夕食は含まれていなかったのですがチェックイン時に夕食も付いていると判明し、うれしい誤算でした。夕食はデフォルトのセットはあまりおいしくなかったのですが、近くにあるひろちゃん食堂でテイクアウトして、空港近くのMaxValueでOrionビールを買い込んだので問題なしでした。
ホテルの従業員も教育が行き届いていて、建物は新しくないけど部屋は綺麗だったので全体的には大満足でした。ちなみにホテルのビーチは岩場もあるので靴を履いてお子ちゃまが遊ぶには安全だし小魚もいました。シュノーケリングするような珊瑚はないと思います。プールは申し訳ない程度のものです。
駐車場は第1(琉球の風)は舗装され問題なしですが、第2は舗装されていないのでスコールが降ると上の畑から土砂が流れてきてドロドロになりますのでご注意を。
たい さんからのクチコミ(2010/05/10(Mon) 16:01)
とても良い(評価 5/5)
タワー館 満足でした!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
タワー館のスタンダードルームに宿泊しました。夏に東急リゾートに宿泊したのですが、私はこちらのタワー館の方が好みです。オープンしてまだ日が浅いこともあり、バスルームやトイレなどもきれいで申し分なし。お部屋においてある電気ポット(ティファールのようなポットでした)も早くお湯が沸いて使いやすかったです。ただ、フロントからタワー館へ行くのに階段があります。ベビーカーやお年寄りには少しつらいかも。チェックアウトの時に大きなスーツケースを必死に降ろしているご夫婦もみました。私はバゲージダウンを頼んだのですが、ご存知ない方のためにも何かお部屋に表記があればよいのに・・・と思いました。場所的にはどこへ行くにもレンタカーがあるのとないのとでは大きな差があります。ホテルでゆっくり過ごすにはよいと思いますが、あっちこっちへ出かけたいのならレンタカーは必須です。
ぽっぷ さんからのクチコミ(2009/11/26(Thu) 09:25)
良い(評価 4/5)
タワー館いいよ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
去年アラマンダのスタンダードツインで今回はブリーズベイのタワー館。正直値段がかなり違うので結構落ちるのかと覚悟してましたが、タワー館(最上階のデラックスツイン)は良かったですよ!インテリア・ベッドの寝心地○お風呂は景観は無しですが広さについて◎値段も含めて考えると総合的に次回もここを利用したいと思いました!ちなみにクチコミがあまりよくなくて、ブリーズで朝食は利用しませんでした。
うらら さんからのクチコミ(2009/10/05(Mon) 16:51)
とても良い(評価 5/5)
タワー館最高!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
9月に3泊4日で、タワー館に宿泊しました。事前に最上階をお願いしていたのですが、希望通りにして頂きました。
部屋も眺めも最っ高です!!白を基調として木目調の家具や扉、新築マンションのようです。バストイレがセパレートで、お風呂が広い!!日焼けの後に水風呂に入るのも、また最高。私は、高い値段出して東急に泊まるよりも断然新築のこちらの方が贅沢かな、と思いました。朝食・ロケーションは別として…。
ちょこぱい さんからのクチコミ(2009/09/13(Sun) 21:24)
良い(評価 4/5)
タワー館は○
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
新設のタワー館に宿泊。部屋自体はとてもきれいでバストイレ、ベッド、TVなども文句なし。眺めもまずまず。ただ、リゾートというよりは高級ビジネスホテルの雰囲気。
ただしタワー館まで行くのに、ロビーから西館を突っ切らなくてはならない。また朝食会場まで行くのも大変。もう少し考えられなかったのか・・・
東館は相当ボロいですね。大浴場も狭いし、そろそろ建て替えの時期では・・・
レストランは悪くありません。館内のコンビニも充実している。
marutaka さんからのクチコミ(2009/09/13(Sun) 10:01)
まぁまぁ(評価 3/5)
ファミリー向け
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8/14から4日間西館に宿泊しました。
お盆ということもあり家族連れがとても多く、どこも子どもが沢山いてとても賑やかでした。
(静かに過ごしたい方は価格が高くてもシギラベイサイドが良いかも)
施設は古さは否めませんが、清掃は行き届いていて不快に思うことはありませんでした。
レストランスタッフの対応がとても良く、気分良く食事ができました。
部屋のテレビはアナログ放送・・・テレビを見に来たわけではないので構いませんが、トイレの便座が冷たいことといいそろそろ改善した方が良いと思いました。
うなぎ さんからのクチコミ(2009/08/18(Tue) 08:28)
イマイチ(評価 2/5)
ここは海の家ですか?
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8月15日今日帰ってきました。
一時も早く海に入りたいのはわかります。
しかし朝の7時朝食時にスパッツのような薄い水着のおっさんや全身黒ずくめのウエットを着たおばさんが食堂に3家族もいました。
ここはリゾートホテルであって江の島(関東)の海の家ではないはず。
ホテル側もそのぐらいは規制しても良いのではないですか。一般の観光客もいるのですから。
せっかく何年か前より食事もおいしくなったのに残念です。
マミ さんからのクチコミ(2009/08/15(Sat) 22:36)
まぁまぁ(評価 3/5)
新館完成で
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
7/24から4泊しました。新館完成直後で一人プラス4000円で新館への変更可と案内されましたが、初めてのホテルだったので、まずは予定通り西館に宿泊しました。しかし、古いだけあってところどころくたびれた感は否めませんでした。雰囲気は良いのですが、トイレがウォシュレットでないこと、BGMが使用できないこと、この2つは残念でした。また、途中、部屋の鍵があかなくなり、廊下で30分待たされ、その後、別の部屋に案内され、また30分待たされたのには、へこみました。1時間後、ドアは開いたのですが、私たちが外出している間に修理しますとのことでした。新館もできたことですし、まずは、リフォームを始められたらいかがでしょうか?もったいないと思います。
ぽんきち さんからのクチコミ(2009/08/06(Thu) 12:30)
とても良い(評価 5/5)
よかったです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
宮古島に来るのは3回目ですが、今回は生後5ヶ月の子供連れのため、安い宿を避けこのホテルをチョイスしました。イーストサイドに宿泊しましたが、エアコンの微調整が利かないことと、エアコン内部が汚いことが気になりましたが、その他の設備は概ね満足です。テレビでキッズステーションが見れるため子供が喜んでました。他の書き込みにもあるようにスタッフの対応は非常に満足です。ロビーやマリーナハウスや大浴場でもバスタオル貸していただけるので便利でした(大浴場はおばちゃんがいるときに限ります)
ばいきんまん さんからのクチコミ(2009/08/04(Tue) 11:01)
良い(評価 4/5)
展望浴場は昼間に入ると眺めが良い
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
宿泊は2度目です。
展望浴場は、夜入ると眺めはよくない(トカゲ?ヤモリ?が窓にいる)ですが、昼間に入ると、海が眺められます。
とても良い眺めです。
しかし、風呂桶の垢が気になります・・・
部屋の清潔感や高級感はイマイチで、残念な雰囲気がところどころ漂うホテルですが、大浴場があるという理由で、次回も利用すると思います。
屋台村も良かったです。
新館が出来たら、宿泊客が多くなるということですよね。
大浴場や朝食会場が混むようになったら嫌だなー。
asiansweets さんからのクチコミ(2009/06/28(Sun) 17:51)
とても良い(評価 5/5)
いつも
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
今回で3回目の宿泊です。従業員の方やシギラビーチのスタッフの方の接客もいいですし、子供が遊ぶにはちょうどいいプールとビーチ、シギラビーチまでの送迎バスと子連れには本当に便利です。東館は外見も古いですが、床がフローリングなので気持ちよく西館より我が家は気にいってます。今回はバレーの大会だとかがあり、コインランドリーが朝5時にしか使えなかったのが・・。一般客と団体との時間帯をわけるなどの配慮をしてもらいたかったです。が、それ以外はいつも心地よく滞在さしてもらってます!
うみがめ さんからのクチコミ(2009/06/25(Thu) 14:43)
とても良い(評価 5/5)
子連れには便利
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
チェックイン前からチェックイン後まで使える大浴場がなんといっても便利。ホテル前のビーチは恐らく人工なのでしょうが、小さい子とシュノーケルを楽しむには絶好のポイントです。きれいな熱帯魚、50センチくらいのエイ、ニモの居るイソギンチャクも複数あり、とても楽しめました。寒くなったら大浴場で温まってまた海へ、という贅沢も出来ます。プールにはジャグジーもあり、寛げます。我が家はプールとビーチでのんびり過ごしました。
りりあん さんからのクチコミ(2009/06/16(Tue) 19:03)
とても良い(評価 5/5)
とてもよかった。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
5月下旬に2泊で利用しました。
西館利用で、少し部屋は古さを感じますが、ベットも寝心地がよかったです。
工事をしていると聞いていましたが、日中はホテルに居ないし全く問題なしでした。
3歳の子ども連れだったのですが、ホテルの方が親切であれこれ声をかけていただきました。
またこちらに宿泊したいです。
ラッテ さんからのクチコミ(2009/06/02(Tue) 22:08)
良い(評価 4/5)
期待をせずに行ったのですが
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2008年12月に3泊しました。安いツアーだったので期待しないで行ったのですが、西館でした。部屋は良かったです。
ホテルスタッフは総じて親切、笑顔での接客でした。これは満足。
朝食はまずます。夕食は目の前の屋台村とその隣の「ひろちゃん」で食べましたが、ひろちゃんのほうが美味しかった。屋台村は値段の割に味は普通です。でも毎日ショーをやるのはいいですね。
6月か7月に新館がオープンするとのことなので、泊まってみたいです。
とらじろう さんからのクチコミ(2009/06/01(Mon) 22:13)
良い(評価 4/5)
また利用したい
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
一昨年の12月に利用しました。
その頃のクチコミは、評価が良いものではなく、かなり構えて行ったのですが、実際とても使いやすいホテルで宮古島を満喫できました。
私達はダイビングをするので、大浴場はとても嬉しかったです。スタッフの方に声がけをして、チェックアウト後も、大浴場を使用させていただけたので最終日も海を満喫できました。
市街地から離れているのですが、空港までの送迎バスやタクシーを上手く使うと市街観光や、夜の食事もさほど苦になりません。(お酒を飲むので、レンタカーは頼みませんでした)
高級リゾートホテルを期待していくと、肩透かしかもしれませんが、家族や友人で利用するには十分です。また、宮古島へ行くときは利用したいです。
くま さんからのクチコミ(2009/01/15(Thu) 11:27)
良い(評価 4/5)
お勧めのホテルです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
11月中旬に2泊お世話になりました。
従業員の接客態度は大変良く、部屋は東館でしたが7階建ての6階で目の前が海でしたので眺めがとても良かったです。部屋はフローリングで、土間がありスリッパに履き替えての使用なので子供の連れには良いと思います。ユニットバス(比較的新しそうでした。ウオシュレット付き)で浴槽もそれほど狭くはありませんでした。広さもエキストラベットが置ける広さで収納も比較的大きなクローゼットとスーツケース2個程?置けそうな収納(2段ぐらいの引出しタンス)もありました。古そうな建物ですが、部屋の中は清潔そうでした。国内の離島リゾートホテルとしては良い方だと思います。
部屋に空の冷蔵庫とお湯沸しポットあり。但し、ティーバックやコーヒーなどは付いていません。
大浴場にコインランドリーがあり、入浴中に水着や選択ものが洗えて便利です。
朝食のバイキングは郷土料理も少し置いてありました。
ホテル前の屋台村は価格も妥当で感じで味も良かったです。但し、純和食(刺身等)が無いのが残念です。加えて料理が出来上がるとマイクで自分の番号を呼ばれ、沖縄のバックミュージック(島唄)が途切れ、ムードがダウンしてしまいます。(呼び出しぶるぶるブザーだったら良かったのに)
また宮古島に行く機会があったら再度利用したいホテルです。
のんびー さんからのクチコミ(2008/11/23(Sun) 19:23)
まぁまぁ(評価 3/5)
それほどひどくない
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ひどいと言われている東館に泊まりましたが
覚悟していたせいか普通でした。でもちょっとカビ臭かったです。
大浴場があるのは良いですね。
窓にヤモリ?みたいのが2匹張り付いていました!
こちらのお風呂、外階段からも入れるので
宿泊者じゃなくても入れちゃうんでは。。と心配してしまいました。
hana さんからのクチコミ(2008/10/21(Tue) 17:53)
良い(評価 4/5)
車があれば良い所です
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
皆さんの口コミを参考に、西館にして正解でした。室内、トイレ、バス共にとても清潔で居心地良かったです。東館は大浴場に行った際、覗いてみましたが何だか薄暗い感じでした。工事は日中居なかったので騒音等分かりませんでした。
食事は朝食のみ頂きましたが、可もなく不可もなくといった感じ。もう少しフルーツとかおかずとか地のものがあっても良いのでは?と思いました。
立地的にはレンタカーが無いと、どこに行くにも不便だと思いますが、逆に車があればとても良い場所です。平良方面にも東平安名崎方面にも効率よく観光することができました。ホテルはさとうきび畑にかこまれ、まもる君もそこかしこで見れ、雰囲気たっぷりで、また行くことがあれば利用したいです。
はらぼう さんからのクチコミ(2008/10/17(Fri) 13:49)
良い(評価 4/5)
西館よかったです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
9月に3泊しました。
東急が取れずこちらにしましたが口コミを読んで不安になり、せめてもと旅行代理店に西館をリクエストしたところ応えていただきました。
チェックイン時、1時間も早く着いてしまいましたが部屋に通してもらえました。
スタッフさんが荷物を部屋まで運ばなかったとの書き込みがありましたが、改善されたのか「よろしければ運びましょうか」と言われました。
夕食の時間について、ホテル内も周辺の食堂も21時半がラストオーダーのようです。連れが空腹になるのを待っていたら食いっぱぐれました。車で20分もかけて街に出るには疲れすぎていたので、売店でカップめんを買ってしのぎました。参考までに。
30代夫婦、民宿も海外リゾートホテルも経験してますがとても心地よく滞在できました。
A さんからのクチコミ(2008/10/13(Mon) 17:58)
良い(評価 4/5)
ビュッフェ〇
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
夕食のビュッフェのみ利用しました。
品数が多く、宮古牛のステーキはその場で焼いてくれていて、
どれも美味しくいただきました。
沖縄料理や地元の食材もあり、食べたことの無い料理もあって
楽しめました。
デザートも豊富で、ケーキやわらびもちなど
別腹でも入らないほどでした。
私的にはマンゴーカレーが一番のヒットでした。
みずき さんからのクチコミ(2008/09/25(Thu) 20:21)
良い(評価 4/5)
温かいホテル!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
従業員の方々の接客対応が最高でした!
温かい空気感がなによりホッとできました。
部屋の清掃も綺麗で完璧!
ホテル前の「ひろちゃん食堂」がびっくりするぐらい美味しくて〜
滞在中ほぼ毎日通ってしまいました!(スゴ腕です)
多分、来年もまた泊まりたいと思っています。
ありがとうございました。
たま さんからのクチコミ(2008/09/22(Mon) 11:01)
良い(評価 4/5)
楽しんだ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ブリーズベイは二度目の宿泊で、9月16日から4泊しました。ついた日こそは、台風の影響で雨でしたが、2日目からは天気も回復しました。ホテルビーチでのシュノーケルは魚がたくさん見れて満足でした。ホテルの鉄板焼きの宮古牛は軟らかくて美味しかったし、居酒屋ビアファスもお勧めです。ただ、ホテルのショップで1万5千円以上のお土産を買い、宅急便で自宅まで送る事にしましたが、5千円以上買うと貰える泡盛のミニボトルが入っていませんでした。ちょっと残念でした。ホテルの部屋では、夜ベランダに出る為窓を開けたら、虫がわんさか入ってきてしまい大変でした。中でもコオロギがベッドの後ろに入ってしまい、一晩中鳴いていて眠れなかった。やっぱり南国だから夜は虫がすごいです。
ムラサメモンガラ さんからのクチコミ(2008/09/21(Sun) 19:15)
良い(評価 4/5)
良かったです。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
口コミを参考に西館希望を出して西館に宿泊しました。きれいで良かったです。ただ、隣に宿泊した両親の部屋のエアコンはあまりきかなかったです。でも、年寄り?なので、冷えすぎず良かったようです。海やプールに出かける時にタオルの無料貸し出しがあるのがとても便利でした。スタッフの対応も悪くなかったです。夕食はホテル前の「みほりん」がおいしくてお勧めです。
月のママ さんからのクチコミ(2008/09/13(Sat) 09:08)
良い(評価 4/5)
東館でもそんなに悪くなかったです。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8月19日から家族4人で3泊しました。クチコミでは、東館はあまり評判良くなかったので、覚悟していましたが、室内の広さも程々、内装も気になりませんでした。フローリングも絨毯より清潔感が有るので良かったです。日中は海やドライブでホテルには滞在しなかったからか、我が家では十分満足してます。また、宮古島へ行くことが有ったら、宿泊させて頂きたいと思います。
良かった点:
1.大浴場が有り海から帰ってきてすぐ入れる。4人が部屋のバスに順番に入るより時間短縮になった。2.海用のタオルが無料で借りられる。3.スタッフの対応。4.シギラベイでは、宿泊期間中は、パラソルとデッキチェアーが無料。
気になった点:
1.フロントから遠くエレベーターの乗り換えが煩わしい。2.コインランドリーが少ない。3.ベランダに洗濯物を干す所が無い。(美観の点から干してはいけないかも?)上の階の宿泊者がウエットスーツ(?)をベランダの手摺りに干していたので、大量の水滴がベランダに落ちてきた。4.朝食はビジネスホテルのバイキングと思えば問題ないが、宮古・沖縄料理が少ない。
その他:
1.屋台村は、味、値段ともに、すぐそばのローカルの店の方が断然良い。また屋台村のシステムも良くない。(異なる屋台から呼び出されるので、複数の注文をした場合、何度も取りに行かなければならず、常に呼び出し番号を気にしなくてはならない。)
2.新城海岸は無料休憩所(屋根・テーブル・椅子付き)が有り、日焼けを気にする方には、レンタルパラソルよりお勧めです。ただし、早めに行かないと満席になります。
3.ドイツ文化村は入園料なし。土産物・缶ジュース・缶ビールはホテルより全然安い。
生レモン さんからのクチコミ(2008/08/24(Sun) 12:49)
良い(評価 4/5)
スタッフ最高でした
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
7月に三泊四日で泊まりました。
ここの口コミをみてたので西館で予約をしました。
覚悟?していたので部屋や内装みてもあまり落胆はなかったです。
タバコの消臭がもっと行き届いていてほしかったです。
スタッフの方々は本当に行き届いていて楽しく過ごせました。
娘はすっかりなついて、来年も行きたいそうです。
ハマクマノミ さんからのクチコミ(2008/08/14(Thu) 16:56)
とても良い(評価 5/5)
私たちは東館が好き
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
もうすぐ大好きな宮古島に行きます。
みなさんの東館への評価は良くないようですが、私たちは東館をリクエストしました。夕方ビーチから帰ってきたときの外廊下から見えるサトウキビ畑と青い空。気持ちいい風。ホテルにいながら我が家のようにくつろげます。床がフローリングなのも、素足に気持ちいいです。大浴場にも近いし。
スタッフの方々がみなさんとってもいい人。来年もここに来ようと思えるホテルです。
なおりん さんからのクチコミ(2008/08/07(Thu) 14:38)
良い(評価 4/5)
中々良かったです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
7月31日〜8月3日まで家族四人で連泊しました。私達もここのコメントを見ていたので助かりました。幼児が軽いアレルギー持ちなので、西館をリクエストし予約が取れ、部屋は快適でした。あえて言えばトイレが自動洗浄式でないのは残念でした。シーツやタオル交換等で環境問題を考慮しているホテルなら賛否両論ありますがトイレも改善して欲しいです。
朝食はホテルの周りにコンビニも何も無いので、ずっと朝食バイキングにしたのですが、バリエーションが少なく飽きてしまいました。サラダは全く同じ、フルーツもパインとグレープフルーツだけでした。3日に一度位はマンゴーとか(…勿論地場産なんて贅沢は言いません輸入品で可。雰囲気だけでも…)、せめてスイカとかメロンとか…もう少し考えて欲しいです。夕食はホテルの施設の料理も程々美味しく決して不味くはありませんが(屋台村はいまいちかも…)、飽きたらホテル前に唯一ある地元の食堂が意外とお薦めです。外見は少し寂しいですが安くて美味しかったです。刺身等はありませんし水もセルフですが、チャンプルと焼そばはホテルの施設のものより美味しかったです。特に美味しかったのは味噌汁で、きっと素朴な島の味噌なのでしょうが、だしも程よくホッとする味でした。
ホテル前のビーチは部屋から歩いて行けるので便利で、小じんまりしていて水もそこそこきれい、熱帯魚も群れで泳いでいて、浜や海底のコンディションも良く、遠浅のシギラより泳ぎやすいのですが、偶々だったのでしょうか?なぜかビニール等のゴミが多く浮かんでいて残念でした。ビーチにはゴミが一つもありませんでしたが、いっぱい浮かんでいたゴミは一体なんだったんでしょう?
ホテルのアクセスは良く、空港から無料のシャトルバスで送迎してくれます。またホテルから近くの大きなビーチ等へは送迎してくれる様?(…未確認ですが)ですし、八重干瀬のシュノーケリングツアーもホテル主催の物は勿論、各ショップ主催の物も大概ホテルまで送迎してくれるので、名も無い穴場ビーチへ行く方以外は、レンタカーが無くても大丈夫かもしれません。因みに私達は宮古島は初めてだったので、本島の感覚でツアーのオプションでレンタカーを借りましたが、良い意味で小さい島なので必要な時だけ借りた方が賢明かもしれません。
最後にスタッフの応対ですが、荷物の搬入も家族写真も笑顔でやってくれ気持ち良かったです。また行きたいと思いました。
平良 まもる さんからのクチコミ(2008/08/04(Mon) 12:55)
良い(評価 4/5)
大浴場はありがたい。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ここでの口コミを見て、あらかじめホテルのみを手配した代理店(JTB)にイースト館希望でのリクエストを出していました。リクエスト時には
安い宿泊プランなので、希望に添えるかどうか分からないとの返事でしたが、チェックイン時に希望通りプール、海がよく見える高層のイースト館に通されて満足でした。
こういう時に大手の代理店は力があるのでしょうか。
前日に東急に泊まっていたので色々と(施設面、朝食、ベットの狭さ)
等比較してしまいましたが、私は大浴場がとてもありがたかったです。
特に八重干瀬ツアーの後の塩の汚れ、体の疲れが一気に吹き飛び、皆さんが
夕飯に出かけ初めた時間帯だった為か浴場も空いており、湯船で一人のんびり暮れ行く海を眺めていました。ただコインランドリーの少なさ(イースト館に2台、男女の浴室に各2台、ウエスト館は不明)は困り、東急は20台くらい地下にあり余裕で使えてましたが、ここのホテルではまるで争奪戦の
ようでした。しかし従業員も挨拶などきちんとしており好感が持てましたし
食事するところもホテル以外でも手頃な値段で近所にあるので、
私はお勧めです。特にチェックアウト後に新城などの海でシュノーケルした後にも大浴場が使えてタオルも無料で貸し出してくれて、さっぱりと帰りの便に乗れたので大変助かりました。
ゆう さんからのクチコミ(2008/07/29(Tue) 23:39)
とても良い(評価 5/5)
建物は古いけど。。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
3日間宿泊しましたが居心地良く泊まれました。スタッフの方々はとても親切でしたよ。大浴場で息子がタオルを持ってくるのを忘れたのですがそれを見ていた掃除していた女性がすぐにタオルを取りに行って下さったり、朝食のバイキングの時もいろいろと気を使って頂いたり。とても気持ちよく宿泊できました。バスタオルもお願いしたらいつも人数分、何回も貸して頂けて大変ありがたかったです。(ホテルによってはお金取られます。)また、1日分だけですが夕食券と昼食券がもらえて家族4人分で計算したら2万円弱くらいお徳でした。確かに建物の古さは否めませんが、それ以上に納得できる感じがありました。
妻はまた、ホテルブリーズベイマリーナがいいと言ってました。また、行きますね。
てく さんからのクチコミ(2008/07/24(Thu) 15:10)
NG!(評価 1/5)
残念!!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
スタッフのサービスの悪さにがっかりしました。
まず驚いたのは、チェックイン後、部屋まで荷物を運んでくれなかったこと。イースト館のエレベーター前まで案内してくれたものの、「ここで失礼します」と…。
普通、この価格のホテルではありえません。
あと、夜にお金を下ろさなければなくなり、レセプションでATMの場所を聞いたところ、「マックスバリューで下ろせると思いますが、この時間帯はわかりません。行ってみてください。」との冷たい返答。頼んでも、調べてくれない…。
車で30分かけて行ってみたが、結局、ATMは閉まっていました。
スタッフの方々は、悪気はないんでしょうが、ちゃんと教育はされているんでしょうか?
建物や備品も古く、展望浴場とやらも期待しましたが、スリガラスで、まったく海が見えない…。
決して安くないホテルですが、かなり損した気分になりました。
これなら、ビジネスホテルの方がマシです。
宮古島は大好きで、リピーターですが、ここには2度と泊まりたくありません。
ウィルムス さんからのクチコミ(2008/07/21(Mon) 18:16)
とても良い(評価 5/5)
ソフト面は抜群
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
先日ブリーズベイマリーナに泊まったのですが、従業員の方々がとても素敵でした。フレンドリーの中にも礼儀をわきまえており沖縄らしい接し方にゆっくりとくつろぐことができてファンになりました。プールも毎日早朝に清掃がされているようで綺麗でした。
また、関連施設のシギラビーチハウスでは様々なツアーが行われておりガイドさんもユニークな方ばかりで子供たちも喜んでくれました。小さな子供はお断りされるところが多い中、このマリン施設は幼児用のライフジャケットも完備されており安全にも配慮されたすばらしいビーチです。
シュノーケルやカヤックなども3〜4歳くらいから受け付けてくれるので小さなお子様連れの方にはお勧めです。
のぶりん さんからのクチコミ(2008/07/20(Sun) 14:13)
良い(評価 4/5)
外観はいまいちでしたが良かったですよ!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
今まで石垣島に行っていたのですが今回初宮古島に行ってきました。
パパと2歳の長男と私とお腹にいる赤ちゃんと4人で。
ネットでホテルブリーズベイマリーナを見つけ綺麗!!と思い決めました。
が。。。車で通りすぎてしまいそうになるほど外観が古びていました。となりにはドイツ村があり、またそのドイツ村の建物も全てかなり古びていてお化け屋敷のよう。着いていきなりテンションが下がりました。
でも、ホテルのスタッフさんはみんなとっても親切だったし、外観に比べるとお部屋はそれほど古びてなくて。(バルコニーはコンクリートなのでちょっと古さを感じますが。。)なにより清潔でした。
私は運よく西館だったので眺めも最高!口こみを読んでると東館はいまいちのようですね。でも東館のほうが新しいのになぜでしょうか。。
朝食バイキングは悪くもないし、すっごくいいというわけでもないですが、まあまあ良かったと思います。ごく普通の朝食バイキングです。
ホテル前のフードコート(名前忘れてしまいました。とにかくホテルの前です)は、沖縄料理、中華、アジアン料理が多数あり、おまけに手ごろな値段でおいしい!!ぜひぜひ行って下さい。私たちは毎晩そこで夕食でした。
世界でも奇跡と言われている吉野海岸までも15分くらいだし、新城海岸も20分ほどで行けます。どちらもとっても綺麗でした。
余談ですが。。
新城海岸は駐車場が小さいので朝早く行くことをお勧めします。駐車場は無料。パラソル、机、ベッド、敷物レンタルが1000円。
吉野海岸は駐車場、トイレ、シャワーが500円。駐車場からビーチまでは送迎して下さいます。ビーチにトイレがないので、行く時は送迎車で行かなければいけません。パラソル、机、椅子レンタルが1000円。ベッド、敷物はついてませんでした。でも、新城海岸よりも吉野海岸のほうが断然魚がいっぱいいました!!
とにかく、ホテルの外観をもう少し綺麗にして欲しいなぁ〜
mayo さんからのクチコミ(2008/07/17(Thu) 12:30)
とても良い(評価 5/5)
予想に反して
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
良かったです。西館だったこともありますが・・・。スタッフの方々の対応も最高でした。特に朝食のレストランのショートカットのおばさん!みんなに笑顔で親切でした。すごく気分が良かったです。次回も利用したいと思いました。
黒帯 さんからのクチコミ(2008/07/14(Mon) 20:14)
まぁまぁ(評価 3/5)
東館イマイチですが思ったより・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
先月末に2泊してきました。
新館に伴う工事があるとの事で遠い場所の東館になりました。
実際に行って嫌だったのがロビーから東館までの移動。
エレベーターで上がって西館の廊下を歩き、さらに東館をつなぐ通路?を歩いて東館へ行き、エレベータでまた上がって部屋に行くのは遠いです!!
やはり東館と西館は外観も室内もかなり違いますよね。
他の方のクチコミでもありましたが、廊下と入口のドアが外?なのでアパートや団地といった感じです。
でも今まで色々なホテルに泊まったりしていますが、想像していたよりも室内に関してはあまり気になりませんでしたよ。
たしかに室内は古さを感じさせるフローリングで(フローリングなので傷は結構ある)あっさりしており、浴室もよくある普通のユニットバスです。
石垣にあるフサキリゾートの室内とたいして変わらないように思います・・。
日中は海に入ったりで出かけていましたし、シャワーして寝るだけって感じだったので海メインの方なら全然いいと思いますよ。
サリ〜 さんからのクチコミ(2008/07/10(Thu) 21:36)
良い(評価 4/5)
あれれ?どうしちゃったの??
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
今年で5回目になります。大浴場ときれいなビーチがあるのが魅力で常宿化していたので、何も考えずに今年も予約。しましたが・・・サウナや温水プールの廃止、プールの水の汚れ、プライベートビーチの岩にコケ状のものがびっしり付着していた、そしてツアーで申し込めば夕食のレストランがかなり割引になったのに一切無し、しかも値上げ、と???な内容でした。西館だったので客室は良かったのですが・・・それと新しく出来た屋台村はお安くておいしかったです。スタッフの感じのよさには定評があるところなので、ハード面の更なる充実を期待しています。
ひらりん さんからのクチコミ(2008/06/17(Tue) 12:55)
イマイチ(評価 2/5)
がっかりです。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
みなさんがおっしゃってる通り、やはり東館はイマイチなんですね・・・
ツアーで予約したため、お部屋はまったく選べなかったのですが、パンフレットとはあまりにもかけ離れたお部屋に正直テンションはかなりダウンでした↓
こういうのって、よくある話かもしれませんけど(苦笑)
もっと安くて綺麗なホテルもあったけど、お値段分を期待してこのホテルにしたので、とても残念です。
フロントやレストラン・廊下などの施設全体と見比べても、お部屋の中は「古い・・・」の一言。
とてもホテルの客室用は思えないほど色褪せて、あちこちからピンピンと糸が飛び出たボロボロのソファー。ちょっと年季が入りすぎてる感じのテレビ台やお化粧台・・・。ものを大切にすることはもちろん大事ですが、やはり他のホテルよりはお値段少し上ですし、せめて塗り直しとか布の張替えとかをすれば印象も変わるのになぁと思ってしまいました。
それから妙にお部屋の中が臭いましたね。外から戻ったときも、寝起きやシャワーの後も、やっぱり何か臭い・・・と気になりました。
あとは、一食1500円の朝食・・・お世辞にも美味しい!とは言えないお味で、おかずの種類はビジネスホテルより少し多いかな?程度。
おかずは無くなっても補充されません。時間ぎりぎりならそれも分かりますけど、まだ1時間半くらい残ってて、お客さんもいっぱいいるのに、補充しないって。。。
リゾートホテルを語って差別化したいなら、もうちょっと色々と中身を頑張ってほしいです。
TH10 さんからのクチコミ(2008/06/15(Sun) 01:53)
イマイチ(評価 2/5)
残念なのが・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
写真と実物が違いすぎる・・・
古い!!何かスタッフの方たちの対応が良かっただけにここだけ残念です。
だったらもう少し値段下げてくださいって感じでした・・・
内装も他諸々リフォームしたほうがいいのでは・・と思いました。
損した気分も隠しきれません。
泊まった所が東館だったからな?
あと朝食バイキング、厨房スタッフは味見してるのか疑問?
よかったのは対応だけですね、建物も随時手入れしてください
るんるん さんからのクチコミ(2008/05/27(Tue) 22:56)
とても良い(評価 5/5)
2年連続、8月に6泊行きました。定宿です。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2006年、2007年と8月に6泊しました。
ここが大好きです。宮古では一番でしょう。
ドイツ村の隣なので、ドイツ村のお祭り
(7月の後半の土曜日が多いらしい。打ち上げ花火大会があります)
にあわせていくととても楽しいですね。
良いところをいくつか挙げると、
・目の前のビーチでも熱帯魚がたくさんいること
(宮古島はそこらへんのビーチに熱帯魚がたくさんいます)
・温泉があること。
・フロント前のツアーデスクのお姉さんがとても愛想が良い。
(娘は、とてもなついていました)
・近くの飲食店が安くてうまい。(ホテルの食事に飽きたら、コスト削減にもよいです)
・安いこと。(東急に比べたら、安いです)
・夜間冒険ツアーやホラガービーチの洞窟体験などはとても楽しいです。
めいめい さんからのクチコミ(2008/04/27(Sun) 22:30)
とても良い(評価 5/5)
よかったです♪
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
昨年、一昨年と7月初めに4泊していますが2回ともとても快適でした。目の前のビーチで昨年はカクレクマノミも見つけましたし♪潮が引いている時が一番オススメです☆ホテルのスタッフも皆感じよかったですし、エイサーなども見れて私達夫婦は大満足でした!泊まったのは2度とも西館でした。
一昨年は夜中にクーラーが効かず、フロントに電話したら故障とのことで急遽違う部屋で寝る事になりちょっと困惑しましたが2人ともクーラーに弱い方なのでこれもさして気にしてませんしね。食事も確かにバリエーションは少ないですが、石垣、西表、沖縄本島のホテルに宿泊してますが私達には充分です。昨年はちょうど誕生日だったのでホテルのお部屋に花があり大感激でした!そんな心遣いもうれしかったですよ☆
とんとんみ〜 さんからのクチコミ(2008/04/15(Tue) 19:30)
イマイチ(評価 2/5)
値段の割には・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
このクチコミが参考になりました。部屋については、みなさんが書かれているとおりなので、展望風呂について補足します。洗い場は10箇所くらいしかなく、時間帯を選ばないと、混雑して入れません。
また、シャワーの温度調整機能が悪く、冷水と熱湯が交互に出るため、とても使いにくく危ないです。あちこちに注意書きまでありました。排水も悪いです。
朝食ですが種類は多いのですが、味はイマイチ。
宮古はあちこち泊まりましたが、この値段なら、他の所に泊まりますね。
ゴジ さんからのクチコミ(2008/02/02(Sat) 10:51)
とても良い(評価 5/5)
素敵なホテルです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
今年の6月に利用しました。部屋も綺麗でスタッフの応対もとても親切です!
夕食はホテル前の「ひろちゃん食堂」でとりましたが、朝食バイキングは凄いです、和洋&沖縄料理、量も味も大満足でした。今回は展望風呂にははいりませんでしたが、次回行く時は必ず入る!今回同行した知り合いのお母様は、末期癌で最後の旅行になりました。自宅では小食だった様ですが、ホテルの朝食は、ご飯を「おかわり」したほど美味しかったみたいです、ホテル内も車椅子での移動が多かったので、色々な場所でスタッフに気配りをしていただきました!11月初旬に故人になりましたが、この旅行がとても楽しかったらしく、亡くなる前まで喜んでいたそうです。この口コミが、ブリーズベイのスタッフの目に点いたら、心より「ありがとう」と言いたいし、「また宮古へ行く時は利用させていただきたい」と言いたいです
きよちゃん さんからのクチコミ(2007/12/08(Sat) 18:03)
イマイチ(評価 2/5)
ちょっと・・・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
宮古は年に何度かいきビジネスホテルなどいろいろ泊まりましたが、ベットは今時めずらしくシングルだしトイレはウォシュレットではありません。(ユニマットさんが経営している割には汚いかな???)到着した時も自分たちでカートを中からもってきて荷物をまとめたし・・・・朝食も品数が少なく、リゾートホテルというわりにはビジネスホテルという感じかな・・・ツアー料金に+2000円で東急の方がよかったかな?よかったのは大浴場とビーチでの利用券があった事くらいかも・・・・
ぱぐ さんからのクチコミ(2007/10/24(Wed) 13:54)
良い(評価 4/5)
大浴場があるので便利
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
東館に泊まりました。
ここのクチコミを見ていたので期待していませんでしたが、想像していたほどひどくは無かったので、ホッとしました。
普段から新しいホテルにばかり泊まっている人や、豪華さにこだわる人には東館はキツイかもしれませんが・・。
トイレはウォッシュレットで嬉しかったですが、明らかに後付けの便座だったので、便器と便座のサイズが合わず、便座の下から便器が はみ出している感じでした・・・
私はちょっとイヤでしたが、気にならない人には全く問題ありません。
トイレ内は換気扇の利きが良く、匂いが気になりませんでした。
(消臭スプレーが必要なかった)
お風呂は普通のユニットバスです。トイレと同室でしたが、洗面所は独立しているので便利です。
お風呂は大浴場(中浴場??)が東館にありますので、部屋風呂は入っていません。
大浴場でタオルは貸してくれませんから、バスタオルは部屋から持って行ってくださいね。
あと、チェックアウトした日でも、大浴場は使用可能です。
私たちはレンタカーがあったのでチェックアウト後に吉野海岸へ行きました。
海岸から水着のままでホテルに戻り、(車のシートが濡れないようにナイロン袋をお尻に敷いて)ホテル東館前の駐車場に車をおいて東館の玄関から入り、二階の大浴場に入りました。(東館の玄関には誰もいなかったので水着でも平気!)
大浴場の窓から海が見えます。
更衣室には洗面台が4台ぐらいあり、ドライヤーが2台ありました。
昼間、人が少なかったので、ゆっくり化粧をすることも出来ましたよ。
東館玄関のところにソファーがあったので、旦那はそこで待っていてくれました。
私は自分のバスタオルを使いましたが、フロントでお願いすればバスタオルは貸してくれるそうです。
チェックアウト後も大浴場が使えるという意味では、このホテルはお勧めです。
ただし、食事なしのプランにされた場合はレンタカーがないと不便かも。
ホテルの売店では、飲物はありますが、パンや、おにぎりなど売っていませんので・・・。
お魚 さんからのクチコミ(2007/09/21(Fri) 14:00)
良い(評価 4/5)
西館よかったです!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
9月1日から3泊西館(朝食なし)に泊まりました。事前にツアー会社に西館・高層階・禁煙ルームのリクエストをしました。確約はできないとのことでしたが結果、西館・4階(最上階)・消臭対応(禁煙ルームはないため)で対応していただけました。感謝です。
良かった点
・掃除がきれいに行き届いていて清潔感がありました。
・収納スペース(クローゼット等)がたくさんあり荷物の整理がしやすかったです。
・部屋は2人には狭すぎず広すぎずで、洗面所がお風呂場から独立していました。
・クーラーの細かい温度設定ができ助かりました。
・テラスから見えたお庭の風景と、ドイツ村のお城がリゾート気分をだしていてよかったです。
・大浴場にミネラルウォーターのタンクがあり自由に飲めました。
・疲れた後・泳いだ後の大浴場はやっぱり疲れがとれて気持ちよく、また明るい時間大浴場からの眺めも気持ちよかったです。
悪かった点
・部屋はところどころ古いと感じる部分(壁など)がありました。
・部屋の電気が暗かったので夜荷物の整理がしにくかったです。
・テラスにテーブルとイスがありましたが汚くて座れませんでした。
・大浴場の脱衣場は髪の毛が落ちていていることもありました(いつもいつもきれいではない)。
・洗濯機が女湯に2台(内1台4日間中台ずっと故障(^^;)西館の2階フロアに2台ありましたが、早朝以外使用中でした(東館は分かりません)。
口コミで良い意見と悪い意見両方あったので、かなりドキドキしながらチェックインしました。いい面も悪い面もあるホテルなので、ホテルに高いレベルを求める方には少々キツイホテルかもしれないと思いました。私達は普段ビジネスホテル系によく泊まりあまりリゾートホテルに泊まらないため、ブリーズベイでも十分リゾート気分が味わえ部屋も広く清潔感があったので満足でした(ただし西館限定)。でも最終日東急に見学がてら行ったのですが(部屋は見ていません)、東急の方がよりホテル全体のリゾート感が感じられ、しかもすぐ目の前がきれいな前浜なので、もしも先に東急に泊まった経験があったとしたら、もしかしたらブリーズベイの感想も変わっていたかもしれないと思いました。
ひろこ さんからのクチコミ(2007/09/12(Wed) 17:00)
NG!(評価 1/5)
微妙
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
申し込む前にココをチェックすれば良かった・・・
別館を案内されたのですがドアが錆びててボロボロ。
いきなりカウンターパンチ。
ベルガールもなんだか申し訳なさそうな感じで案内しているのを見て、
なんとなくかわいそうな気持ちに。。。なんじゃそりゃ?
部屋の中もカビ臭く、壁紙は剥がれ、天井には大きなシミが。
部屋に入ってすぐに「グレードアップする?」と真剣に連れと相談しました。
こんなことは初めてです。パンフで見るよりプールが超小さいのも笑えました。
altair さんからのクチコミ(2007/09/11(Tue) 12:25)
まぁまぁ(評価 3/5)
思ったより良かった
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
先日東館に泊まりましたが、ここのクチコミを見てあまり期待してなかったのが良かったのか思ったより良かったです。
確かに東館はアパートみたいでしたが、部屋の中は綺麗でしたし快適に過ごせました。それにキレイな海も見えて良かったです!
そーいえばエアコンはカタカタ音がしてましたが、わたし達はそんなに気にならなかったなぁ〜。
ビーチタオルを貸してくれるのですごく助かりました!!
一番困ったことは、周辺に飲食店が全然ないこと。港の方の繁華街に行くのにタクシー片道2,000円かかりました。
でも飲みたいのでレンタカーじゃ行けないし・・・。
ホテルの前の「ひろちゃん」ってお店おいしいらしいです!わたし達は行けなかったケド。確か18時閉店だったので(^_^;)
大浴場もあるし、ここのホテルは家族連れにおすすめデス。
またここに泊まるかはわかりませんが、また宮古島には絶対行きたいです☆
あーちゃん さんからのクチコミ(2007/09/11(Tue) 11:11)
とても良い(評価 5/5)
西館はよかったです。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ここのクチコミは役に立ちましたので、恩返しをしますね。
まず、西館はよかったです。ここで、東館が良くないと聞いていたので、
西館希望とホテルに言っておきました。希望通りになりました。
ポルトフィーノ・ビアファスともおいしく満足しました。朝食は南風より、ポルトフィーノの方がおいしいです。
あいにく熱帯低気圧がきていて、海で遊べない日もありましたが、宮古島には満足しました。ありがとうございました。
海人 さんからのクチコミ(2007/08/26(Sun) 20:37)
NG!(評価 1/5)
二度と行かない
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
パンフレットの写真と実物が違いすぎた。
東急がとれなかったので、ここにしたが、ここにしたことを非常に後悔した。
西館ならまだましだったのかもしれないが、東館はアパートの1室と
いう感じだった。部屋はきれいに掃除はされていたが、カビ臭いと言うか、長い間使用していないような臭いがした。
朝食のバイキングはメニューも味もよくなかったというよりは悪かった。
大浴場があったのはよかったが、それ以外はいいところが何ひとつなかった。
もう二度と行きません。
まろ さんからのクチコミ(2007/08/25(Sat) 00:51)
イマイチ(評価 2/5)
ちょっと残念
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
決して安くないツアー代金で8/17から家族4人で3泊しました。
東館のツインルームに無理やりエキストラベッドを2つ追加したようで、とにかく狭い。
以前、口コミで見たとおり、西館はリゾートホテルっぽいのですが、東館はお世辞にもリゾートホテルとは言えません。
エアコンはウルサイし、狭いし、湿ったベットだし、正直がっかりでした。
わずかな金額差で東急リゾートにしなかった事を後悔しています。
でも、日曜日の夜に行われたエイサーショーや、スタッフの対応は良かったです。(レジャーカウンタースタッフ以外は)
沖縄大好きファミリー さんからのクチコミ(2007/08/22(Wed) 06:21)
NG!(評価 1/5)
二度と泊まらない
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
昨年の秋に突然宮古に行こうと思い、大浴場付きのこちらのホテルに泊まるツアーで行きました。以前は宮古東急に泊まり大満足の宮古島でした。料金アップすればきれいな部屋に泊まれると言われましたがかなりの差額でした。それだけ出すなら最初から東急に泊まっていたので、我慢してぼろぼろの部屋に泊まりました。一つだけこちらのホテルのメリットはショートコースではありましたがなかなか面白いコースのゴルフ場に半額でプレイできたことです。2日間プレイしました。食事もいまいちでした。
宮古島大好き さんからのクチコミ(2007/08/22(Wed) 01:38)
イマイチ(評価 2/5)
改善されていない
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
何度か泊まっているので、今回は部屋をアップグレードしていただきましたが、前回宿泊時に気になった点があまり改善されていないので、今後は泊まらないと思います。特に、東館は酷いが、西館ですら全体的に設備のメンテナンスがされていないので、この先どんどんやれていくんだろうなーと感じました。南西楽園さんはシギラベイサイドスイートにはお金をかけるけど、ブリーズベイには、あまりお金をかけない方針でしょうね。だったら価格を安くして欲しい!
スタッフのレベルが下がってきてはいるものの、平均以下にまでは落ちていないのが救いです。
ただ総合的に見れば家族連れには、まだお奨めできるかもしれません。
ひげ さんからのクチコミ(2007/08/11(Sat) 12:51)
イマイチ(評価 2/5)
昔は良かったんだけど・・・。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
できた当初はサービスもいろいろあって良かったんだけど。
ロビーの空調が悪い。ピーク時のチェックインに時間がかかりすぎ。
ちょっと古い感じが出てきた。ここんところの沖縄ブームで客が増えた
のに対応できてない感じ。
れあれあ さんからのクチコミ(2007/08/09(Thu) 16:33)
とても良い(評価 5/5)
(*^_^*)ほぼ満足です!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
7月25日から家族4人で2泊お世話になりました。
西館に滞在しましたが、清潔で広々とした素敵なお部屋でした。2ベッドと2エキストラベッドが用意してあったのですが、狭苦しい感じはありません。アメニティー類も十分で、私たちとしてはとても快適な二日間を過ごさせていただき、いい思い出となりました。
朝食は、普通においしいバイキングです。欲を言わせていただくなら、メニューの種類にもうひと工夫あれば言うことなし!といった感想です。
それからホテルの方はとても親切で感じがよかったです。
また利用させていただきたいと思いました。
ゆうくんママ さんからのクチコミ(2007/07/30(Mon) 00:09)
とても良い(評価 5/5)
熱帯魚と満天の星と完熟マンゴーに感激!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
7月7日から4泊5日、妻と二人でゆっくりしてきました。
夏休み前ということで子供は少なく、落ちついた雰囲気の中、充実したリゾートライフが満喫できました。
1日目はレンタカーで島内一週後、ホテルへ(ホテルで乗り捨てができるので便利)。2日目は八重千瀬のシュノーケリングツァー(クルーザーに45分ほど乗るので船酔いする人はお勧めできない)、3日目は伊良部島でシュノーケリングと体験ダイブ、4日目は吉野海岸でシュノーケリングとスローダイビングとフルにマリンレジャーを楽しみました。
いずれも熱帯魚がたくさんいて楽しかったけど、近場で船に乗る必要のない吉野海岸がツァー代金もお手ごろでお勧めです。
ナイトツアーに参加しましたが、「やしガニ」「トントンミー」「大こうもり」「ホタル」など見ることが出来ラッキーでした。
満天の星と天の川に年甲斐も無くロマッンチックな気分、大感激です。
JAの専売所で買ってきた完熟マンゴーを夕食後に部屋に帰ってから食べたけど、とってもマイウー!!
ホテルスタッフの方は、皆さん大変親切でお蔭様でよい思い出がつくれました。
思惟造&カラコ さんからのクチコミ(2007/07/17(Tue) 15:35)
とても良い(評価 5/5)
スタッフの感じが良い!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2007年梅雨明けすぐに3泊しました!ほかの方の口コミにもありますが朝食バイキングのメニューが2ローテーションなのはちょっと残念ですが、レジャーのスタッフの方が本当に親切な方達で楽しく過ごしました!湧水を巡るツアーとナイトツアーに参加したのですがどちらもおススメです。シギラのビーチでシュノーケルをしなくても色んな魚をみれて満足でした〜
BIEN さんからのクチコミ(2007/07/03(Tue) 13:13)
まぁまぁ(評価 3/5)
西館、東館が違いすぎるが
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
自分はホテルでのんびりというタイプではないので
宮古に旅行する際はいつもこのホテルを利用しています。
ただここ何年かは朝食バイキングのレベルが下がってきたような…
大浴場も24時間で無くなったし…
あと家族連れが多いので家族連れの方にはおすすめです。
kk さんからのクチコミ(2007/06/02(Sat) 13:19)
とても良い(評価 5/5)
のんびり過ごせました。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
社員旅行で期待せずに行ったのですが、すごく良かったです。
部屋からの眺めも良く、なんていってもホテルの方の対応が良かったです。
大きなヤドカリを捕まえてきてくれて見せてくれたり、虫を恐がっていると
虫除けスプレーを貸してくれたり。
本当にお世話になりました。
ピグレット さんからのクチコミ(2007/05/30(Wed) 13:50)
イマイチ(評価 2/5)
期待しすぎた
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
店員の態度やホテル自体はさほど悪くなく、西館はホテルという感じだが、私たちの泊まった東館は最悪でした。ただのアパートと言う感じで、湿度もすごく、ベットはしっとりとしめっていました。
大浴場があったのは良かったですが。
多分二度と泊まらないと思う。
ジョージ さんからのクチコミ(2007/05/28(Mon) 20:30)
とても良い(評価 5/5)
親切なスタッフの方ばかりでした。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ホテルのスタッフの方々はみんな親切な方ばかりでした。
大浴場の掃除のおばさんにはお世話になりました。
小銭がないと自分の財布を確認してきてくださったり、コインランドリ−で乾燥が終わった洋服をたたんでタオルに包んで持って帰ろうとすると、ビニール袋を3枚持ってきてくれ「これに入れて帰りなさい。」とやさしく話しかけてくれました。
次の日は、他の方にもあげてました。掃除もこまめにやってくれて大浴場はもちろん、脱衣所も清潔でした。
沖縄本島、他の島を行きましたが宮古島の方々はとても気さくでやさしい方々ばかりでした。
宮古島に行ったら、ホテルはブリーズベイを選びたいと思います。
ゆうこ さんからのクチコミ(2007/05/07(Mon) 16:01)
イマイチ(評価 2/5)
期待しすぎでした
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
3人で2泊しました。海には入らずホテルと景色を楽しむつもりで行きました。クチコミも良く写真もリゾートホテルっぽく綺麗に写っていたので期待して行ったのですが、リゾートホテルではなく普通のホテルでした。古い方だったのでしょうか、私が選んだので、だいぶ落ち込みました。
ひまわり さんからのクチコミ(2007/03/29(Thu) 16:10)
とても良い(評価 5/5)
とっても綺麗なホテルです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2年前に一度宿泊しましたがとても印象に残っている綺麗なホテルです。偶然初宮古旅行で予約したのがブリーズベイマリーナさんでしたがロビーも広くスタッフの接客も丁寧でリゾートホテル!って感じがしました。シングルルームに宿泊しましたがコバルトブルーの絨毯に真っ白なベッドが映えてそれだけで『宮古島に来てよかった』って思えました。朝夕のバイキングもおしかったです♪また次回も利用したいと思います。
chie さんからのクチコミ(2007/02/04(Sun) 18:37)
良い(評価 4/5)
また行きたいです。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
シーズンオフの12月に宿泊しました。
棟が二つあり、片方は新しかったです。わが家族は古い方に泊まりましたが、それでも綺麗で快適でした。客室からの景色もまずまず。となりのドイツ文化村のお城が見えました!
目の前が海だし、海岸との間のお庭もよく手入れされていて、遊歩道ではお魚がたくさん見られました。そこを歩くとドイツ文化村につながっていて、入場できます。(お城の上まで上がれて、そこからホテルを中心に景色が一望できます)
周辺はその他飲食店が2軒ほどなので、夜は少し寂しいですが、私達は昼間レンタカーであちこち行ったので、それで十分でした。
機会があったらまた是非行きたいです!でもそれまでにいきたいところもいっぱいあるので、次はいつ行けるかなぁという感じです。
よっぴ さんからのクチコミ(2007/01/13(Sat) 00:52)
まぁまぁ(評価 3/5)
少しの時間だけ過ごしました。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
リゾートヴィラブリッサに宿泊したのでこちらにも
寄りました。
掲示板にも書きましたが、魚の餌付けソーセージが
カウンターに置いてありました。
餌付け禁止なはずなんですけどね・・・
短時間しかいなかったんですが、
スタッフさんはとても感じの良い方ばかりでした。
プールは子供が多く、子供のいないうちとしてはちと騒がしい
感じがしてしまいました。
目の前の海はあまり綺麗ではありません。
でも、泊まってもいいかなと思ったので
印象は良かったです。
まなえ さんからのクチコミ(2006/10/21(Sat) 19:00)
イマイチ(評価 2/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8月21日から4連泊しました。
めちゃくちゃきれいでもないけど、
設備もいいし、大浴場もあるし、目の前にビーチもあるし、
家族連れにはいいかなぁと思いました。
ホテルでは、朝のバイキング4回、夜は和食1回、バイキング1回
の食事をしました。
朝のバイキングは、ローテーションが2日おきだったので、
もうちょっとバリエーションつけて欲しいなぁと思いました。
夜の和食は上品でおいしかった。
夜のバイキングは、ステーキが食べ放題だったんだけど、
1回目はやわらかくておいしく、2回目頼んだら、硬くて筋っぽくてまずかった。
ステーキだけは注文制だったから、わざとか!?と疑いましたね。
港や繁華街から遠いのが一つ難点でした。
港から出るシュノーケルツアーにもお迎えが早朝になっちゃったし、
ホテル外に食事に行くにも、タクシーだと片道3000円でした。
あと、となりのドイツ村はしょぼいです。
ホテル前のビーチやシギラのビーチ(無料で使える)は、
人工ビーチなのか、魚も少ないし、珊瑚もないし、
どうせなら、違うビーチで泳いだほうがよいですよ。
こなつ さんからのクチコミ(2006/09/14(Thu) 11:57)
とても良い(評価 5/5)
大浴場最高!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
高級リゾートって感じじゃないけど、海から帰ってきて家族そろってお風呂に入れるのは快適ですよ。
洗濯も一度で済むし、ランドリーも増えたし。
せっかく宮古島にいるんだから、ホテルビーチより吉野でしょう、
珊瑚と魚がみたい、でも民宿はちょっと・・、って人には最高のホテルだと思います。
でも、朝食は東急がおいしいよね・・。
ひろひろ さんからのクチコミ(2006/08/08(Tue) 12:15)
良い(評価 4/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
見た目がマンションぽくて、部屋は普通のホテルという感じでした。
大浴場があって(といっても、「大」では無く「中」かな…)
ゆったりとお風呂に入ることができます。
廊下に置かれた棚に子供向けの本が置いてあったり、
庭が綺麗に手入れされていて花がたくさん咲いていたり、
スタッフのみなさんがとても親切だったり…。
人の手で、建物の古さをカバーできている印象です。
朝食のバイキングしか食べていませんが、食事も美味しかったです。
どんぐり さんからのクチコミ(2006/06/26(Mon) 18:31)
このホテル/民宿のクチコミを投稿する
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
ここに掲載されている宿代や電話番号などの各種情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
ホテルブリーズベイマリーナをネットから予約する
|
楽天トラベルで予約
|
じゃらんで予約
|
JTB/るるぶで予約
|
Yahooトラベルで予約
|
TOP
|
地図/マップ
|
周辺観光情報
|
クチコミ
|
ホテル予約
|
沖縄ツアー
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
宮古島の情報
|
宮古列島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2023 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△