民宿のどか - 沖縄黒島のホテル・民宿・安宿情報
[黒島]
民宿のどか
0980-85-4804
・5800円〜(2食付)
沖縄離島ドットコム〜沖縄黒島のホテル・民宿・安宿情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2017年
<スポンサードリンク>
宿マップ▽
宿クチコミ▽
■民宿のどかの詳細情報・クチコミ投稿はこちら
□黒島の情報はこちら
□八重山列島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
□民宿のどか ホームページ
民宿みやよし荘の運営をしていた人が独立した宿で、2005年7月オープン。仲本海岸からの道をまっすぐに進んだ場所にある、白い建物の宿。比較的新しい宿なので、客室は個室なのでプライバシーは守られています。ゆんたくが盛んな宿で、宿の人もお酒好きでゆんたくにも好んで参加するらしい。常連も多い宿なので、その常連次第でゆんたくに入りやすいか否か変わります。どの宿も同じですが快適な否かは常連次第です。でも新しめの宿なので、老舗の宿より古くからの常連が少ない分、まだ良いかも(笑)。
このホテル/民宿の詳細情報・クチコミ投稿はこちら
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
▼民宿のどかの場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
この宿の情報のみ
周辺のホテル/宿情報
周辺のお店/観光情報
大きな地図でこの宿の情報を見る
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
<スポンサードリンク>
▼民宿のどかのクチコミ情報(89件)
とても良い(評価 5/5)
雰囲気よく、設備も充実しています
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
初めての黒島旅行で泊まらせて頂きました。
また黒島に行くときはのどかさんに泊まりたいです。
一人旅で、しかも一泊だけでしたがご主人にすごく丁寧にいろいろ説明して頂きました。
常連の方もおられましたが、仕切ったりする人はおらず、すごくのどかな雰囲気でした(民宿のどかだけに笑)
自転車は庭に置いてあるものを自由に乗り放題で、泡盛や麦茶、コーヒーなんかも台所に常備されていて、飲み放題です。コーヒーメーカー等にセットしてあり、すぐに飲めるようになっていました。
自由に島を見て回りたい派の自分にとっても、いい意味であまり縛られずにいろいろ自由な感じだったので、とても快適でした。
ご飯は冬でちょっと肌寒かったこともあり、屋内の食堂でお客さんみんなで食べましたが、食堂のテレビがいい具合に話題を提供してくれて、初めての人同士でも自然に話ができました。
お風呂は浴室が二ヶ所あり、使うときは中から鍵をかけて貸し切り方式です。順番は決まっておらず、空いていたら自由に使って良いです。浴室も比較的新しく、綺麗で広かったです。
トイレや洗面台も綺麗で、全般的に水回りはすごく清潔です。
部屋は全て個室で、中から鍵をかけられます(中からのみ施錠できる仕組みで、外からはかけられません)
部屋の広さも民宿の中では広い方だと思います。
旅行好きなので、八重山各地の民宿にもいくつか泊まりましたが、設備は民宿としてかなり充実したほうだと思います。また、ご主人と奥さんもお初さん・常連さん関係なく親切にしてくださる方で、とてもありがたかったです。
あと、庭に人懐こいヤギがいます。
人馴れしていて、初めてでも向こうから近付いてきてくれましたが、頭なでなでしてるとだんだんヤギのテンションが上がってきて、飛び付こうとしてきたり、服をむしゃむしゃしようとしてきたりするので、ヤギと遊ぶときは気を付けたほうがいいです(笑)
八重山大好き さんからのクチコミ(2020/01/13(Mon) 23:07)
とても良い(評価 5/5)
おススメです!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
一人旅で1泊した40代の男です。
部屋もお風呂などもすべてきれいで、レンタサイクルも無料。
泡盛飲み放題付で1泊2食6,000円はお値打ちです。
素泊まり3,500円でも全然OKですが、料理も良く他に食べるところもないので、2食付がいいかと思います。
部屋にテレビはありませんが、食堂で泡盛飲みながらゆっくり見えますよ!!
夜はオーナーの沖縄民謡も聞けますし、黒島では間違いなくおススメできる民宿ですよ!!!
ほのたい さんからのクチコミ(2018/02/25(Sun) 21:53)
良い(評価 4/5)
きれいで過ごしやすい宿
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2016年10月に一人で1泊しました。
宿はとてもきれいで、水回りが気持ちよく使え、風通しも良く、のんびり過ごすことができました。食事は、特に島のものというわけではありませんでしたが、すごく美味しくて量も十分すぎるくらいでした。
1つ難点があるとすれば、クーラーが自由に使えなかったこと。部屋についてるけど、リモコン等見当たりませんでした。もしかしたら宿で使う時期を決めてるのかもしれませんね。風が通りやすいと言えども、少し暑い日だったので寝るときくらいは使わせてもらいたかったなぁ。
あとは、きれいに使ってもらえるようにとか、節水に関するお願いベースの張り紙がすこし多くて目についたことかな。
宿主さんもリピーターの方も、お互いに気持ちよく過ごせる距離で接してくれたので、また泊まりに行きたいと思います。
あ さんからのクチコミ(2017/02/14(Tue) 13:25)
イマイチ(評価 2/5)
いい宿なんだけど・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
もう2年も前のことで、今さらの投稿失礼します。
2013年の7月上旬、夫婦で2泊利用しました。
この宿はもう2回目だし、キレイでご飯も美味しく、
宿のかたもとてもいいかたなのは知っていたので、
今回も気持ちよく滞在できる・・と思ったのですが。
1泊目の夕食を終え、宿のマスターが星空観察に案内してくれるとの
ことでしたので、喜んで自前の懐中電灯を持って参加しようとしたところ、
『ここ(民宿の玄関)にあるのをどうぞ』と、何やら一見親切な30前後の常連らしき男性。
『夜は、ゆんたくのいちばん最後に残った人がここ(食堂)の電気を消すんですよ』
と、聞いてもいないのに親切そうに教えてくれる・・
というか、仕切ってくる。
(管理人権限で中略)
この宿に限ったことではないのでしょうが、
そういう厄介な人は、もちろんその本人がまず悪いのですが、
沖縄の民宿は、そういう人に対して甘くしている宿が
あまりにも多すぎる気がするのです。
どれだけ長く滞在して、何度も来ているか知りませんが、
それで大きな顔をされては、本当に迷惑です。
宿側も、その責任の一端をもっと重く感じるべきです。
マイナス的評価にした理由は、ただその一点のみです。
宿自体には、ほぼ満点をつけてもいいくらいです。
黒島大好き さんからのクチコミ(2015/06/05(Fri) 03:24)
とても良い(評価 5/5)
良い
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ご主人の人柄が表れてとても居心地の良い宿でした♪
小次郎 さんからのクチコミ(2014/08/16(Sat) 17:51)
とても良い(評価 5/5)
良い宿です
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
人柄よし、部屋よし、食事おいしい。
3拍子そろった宿だと思います。
マジックハンド さんからのクチコミ(2013/08/30(Fri) 16:28)
とても良い(評価 5/5)
風
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2週間前にお世話になりました。
どこも かしこも 掃除が行き届き気持ちがよかった。
食事も美味しく 泡盛も飲みすぎてしまいました。
なんとも星が美しかったこと
そして 庭の木陰に通る風の心地よさ 最高でした。
ハンモックでもあったら1日 風に揺られながら読書していたい。
今度は連泊します。
宙(そら) さんからのクチコミ(2012/06/17(Sun) 11:19)
とても良い(評価 5/5)
きれいで食事がおいしい宿
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
宿泊日の朝、電話をしましたが空きがあったせいか、快くとめていただきました。
「八重山は青い海と三線でいやされます」とはなしたら、食後に三線をひいて唄ってくれました。
下手もきれいでしたが水周りもきれいです。
また泊まるならこの宿にします。ご主人は気さくな人でした。
庭にあるウッドテラスでのモーニングコーヒーは最高の気分でした。
ままりん さんからのクチコミ(2012/04/04(Wed) 09:21)
とても良い(評価 5/5)
最高の民宿
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
12月に2泊しましたが、宿はきれい、料理もおいしい、オーナー夫婦は気さくで最高の民宿です。
恐らく黒島の民宿の中で最も建物が新しきれいだと思います。
大手予約サイドはどこも提携しておらず、もし、提携すればどれだけ高い評価が出るか楽しみです。
(本音は他の人に知られたくないので提携してほしくないですけど・・・。)
ひろぴー さんからのクチコミ(2011/12/28(Wed) 16:16)
とても良い(評価 5/5)
宿は最高
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
宿のオーナーさんや奥さんは、とても良い方で
設備も最高の宿特に特に食事も最高です。
今回、70泊のおやじが泊まっていました多分今も泊まっています。
こう言う手の、オヤジは波照間や竹富で一杯見てきたが
とうとう、黒島に出現しました。
てっきり、宿の方と思っていましたが、仕切るので・・・です。
今度行くときは何処かの島に変わってください。
あっちこっちで、長期滞在してるがどこに金があるのか不思議です?
tohoho さんからのクチコミ(2011/09/01(Thu) 22:07)
とても良い(評価 5/5)
安心!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
5年ぶりの「のどか」は落ち着き、安心の民宿になってました。
水まわりの清潔さはホテル並みでしょう
東男と浪速女夫婦にも余裕と落ち着きが素晴らしいですよ、ご主人のさんしんも腕をあげましたね。
お土産のTシャツを思い出に、来年も来ます。
お元気で。
やえやま さんからのクチコミ(2011/04/12(Tue) 21:55)
とても良い(評価 5/5)
民宿以上です
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2月の末に宿泊しました。
比較的新しい民宿なので、設備がきれいで、子供用便座もあります。
洗濯、レンタサイクルも無料です(物干し台もたくさんあります)
お茶、コーヒーも無料で、気がねなくいただけます。
ただ2010年12月に価格改定したらしく、200円アップしてました。
なお他の方がシャワーが水しか出なかったと書いてありましたが、
ボイラーのスイッチは通常切ってあるので、ONにするのを忘れてただけかと
思います。
くろりん さんからのクチコミ(2011/03/01(Tue) 17:42)
良い(評価 4/5)
ヤギもかわいい!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
去年の10月に泊まりました。
以前、別の宿で何回か泊まったので、ご主人も覚えてくれてたようでした。
夜の散歩から帰ってきたら、ご主人が一人で食堂におられたので、泡盛飲みながら、お話ししました。でも、10時には終わったかな。ちょうどいい感じで、楽しかったです!
ちなみに、宿で飼われているヤギは、とってもカワイかったですよ。
ヒーロー さんからのクチコミ(2011/02/21(Mon) 01:49)
良い(評価 4/5)
良くも悪くも
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
春に1泊しました
宿の綺麗さ、飲み物も無料で提供、自転車も乗り放題、女将さんが綺麗
常連さんもおらず、一人旅の方ばかりで宿の人からの干渉もまったくされずとても楽しく過ごせました
予約の電話応対も良かったですし、1泊は10日前からと書かれていますが全然そんなこともなかったです。閑散期の予約だったからかもしれませんが
民宿なのでどうかな〜と不安でしたが清潔にされていて良かったです
ただ残念な点もありました
食事の味はおいしいけど沖縄的要素がなくボリュームのある一般家庭の夕食
お風呂が水しか出なかった
隣の部屋とふすま1枚なので隣の部屋のいびきがうるさかった、廊下を歩く音が響く
巨大蜘蛛が部屋にいたり朝起きたら蟻の行列がバックの中まで侵入
トータルすると良くも悪くもと言う感じですが、次はお風呂のお湯が出ることを願って利用したいと思います
ハートアイランド さんからのクチコミ(2011/01/16(Sun) 12:15)
とても良い(評価 5/5)
アリでしょ!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
まず、宿が綺麗な事に驚きました。
水回りもかなり清潔で、お風呂も二つあって広くて快適!
自転車もお茶、泡盛など無料がいっぱいでうれしさいっぱいです。
夕食も元料理人のオーナーが作る料理はボリューム満点で美味。
色んな民宿に泊まったけど、1,2を争う美味しさでした。
夕食後は外で流れ星を見ながらオーナーさんが三線片手に歌ってくれました。
愛想が悪いなんて書き込みがありますが、とんでもない!!
すごくいい方でした。
奥さんも綺麗で愛想もよかったです。
宿のセンスも若いオーナー夫妻らしくてとてもよかったです!!
八重ヤーマン さんからのクチコミ(2011/01/02(Sun) 18:42)
とても良い(評価 5/5)
いい宿です
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
9月末に2泊しました。部屋はそこそこきれいです。
お風呂周りはいつも清潔。自転車も借りられるし、
お茶・コーヒー、そして泡盛!が飲み放題というのもいいですね。
ご主人は無愛想という意見もあるようですが、
全然そんなことはなく、親切でした。
食事は八重山を感じさせる料理がほとんどないけど美味しいです。
ゆんたくも強制的でなく、かといってさっぱりしすぎることもなく。
夕方フラフラやってくる地元のおじいとまったり飲めます。
難をいうなら、「これこそのどか!」という個性に欠けることかも。
そんなものを民宿に求めない人なら、この宿はいい選択だと思います。
ケルタ さんからのクチコミ(2010/09/29(Wed) 17:44)
良い(評価 4/5)
家族向けのお宿
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
のどかは2度目の宿泊なんですが家族連れが増えてました。子供が苦手な方にはおススメ出来ませんが、室内は綺麗で清潔です。食事もおいしいです。書かれているようなヘンテコな常連さんには出くわさず、常連の方も親切で一緒に泳ぎに行ったり、ゆんたくしたり楽しい夜を過ごせました。
難点は廊下の足音が響き過ぎるのと布団が薄過ぎて体中が痛くなってしまうことでしょうか。腰痛持ちの方などはちょっとオススメ出来ません!!!あれは直して欲しいなぁ
パンダ さんからのクチコミ(2010/07/29(Thu) 10:36)
とても良い(評価 5/5)
のんびりと・・・南十字星が見れたよ!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
22月ぶりの再訪。2年前と変わらずとても綺麗で清潔。写真でわかるとおり、外観も内装も白が基調ですが、汚れがなく手入れが丁寧になされています。風呂・トイレ完璧です。もちろん食事もとても美味。料理をとても丁寧に調理してくれます。朝食のオムレツが半熟なんて最高。アーサーの天ぷらも涙が出るくらい美味しかったです。オーナーも客に対してつかず離れずという感じで、とてものんびりできます。シーズンオフということで人の出入りは少なかったですが、ゆんたくのとき、オーナーが「南十字星」が見えているよと教えてくれて、屋上と近くの牧場で星空観察。向きも含めて4つ見えるのはなかなかないとのこと。梅雨明け間近ですぐに見えなくなり本当にラッキーでした。本当はもっと長く滞在したいんだけれど、数泊して何もない黒島ののどかの縁側でのんびり過ごせば、都会生活のストレスが解消することは間違いなしですよ!また帰りたくなる最高の宿の一つだと思います。
canard さんからのクチコミ(2010/06/08(Tue) 16:51)
とても良い(評価 5/5)
またお世話になります
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
去年の夏に女一人旅で二泊しましたが、常連さんたちも優しくゆんたくも自然に始まって私も自然に入りこめました。夜は明かりのないとこまでみんなで歩いていったり、朝はみんなでチャリで朝日をみに行ったり・・・。
宿はきれいで女性も安心です。ごはんも美味しかったしまた泊まりたいって思う宿でした。
ひぃ さんからのクチコミ(2010/05/10(Mon) 12:19)
とても良い(評価 5/5)
のどかなのどか
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
オーナーご夫妻は、控えめな方たちで、押し付けがましいところはないけれども、さりげない気遣いがあって、とても居心地はよかった。
建物全体、掃除が行き届いていて、清潔。とくに水回りがまっ白で、観葉植物が置いてあったりするのがうれしい。ご飯も味つけがあっさりしていて、とてもおいしかった。のんびりできる宿。また行きたいな。
green apple さんからのクチコミ(2010/03/06(Sat) 17:51)
NG!(評価 1/5)
子連れや常連さんには良いかも
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
夏休みで混んでいたというせいもあるかもしれません。
宿はとても綺麗でしたがあまり良い感じを受けませんでした。
送迎の時にはこちらから行かないと呼びかけてくれず
とくに愛想はありませんでした。
というかはっきりとした挨拶もかえってこなくて、
ぶっきらぼうというか。
食事の時は席に座ったらそこは常連さんが座るからと
移動させられてしまいました。
なんだか窮屈さを感じました。
さかな さんからのクチコミ(2010/02/26(Fri) 19:05)
とても良い(評価 5/5)
1泊の予約について
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
のどかの従業員ではありませんが・・・・・
↓ >1泊の場合10日前からの予約しか受け付けないって
言うのは 基本的に 連泊するリピーターを優先しているためと 1泊の人は
離島をあちこち回る人が多く、直前キャンセル(波照間が良いのでもう1泊することにしたから黒島キャンセルとか)が多く そのために 連泊するリピーターの予約がとりにくくならないようにするためだと思います。
連泊するリピーターは まず自己都合のキャンセルがないですから。
10日前からの予約にしても 実際 連泊していると いかに ドタキャンが多いかわかりますよ。しかも 前日・当日キャンセルでもキャンセル代とか払う人はいないでしょうから。
リピーター さんからのクチコミ(2009/09/06(Sun) 21:12)
NG!(評価 1/5)
オイオイ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
そりゃないよ。
1泊の場合10日前からの予約しか受け付けないって。。。
それって2泊からしか受け付けませんって事じゃん。
呆れて物が言えません。。。。。
やいまやまい さんからのクチコミ(2009/09/04(Fri) 02:09)
とても良い(評価 5/5)
食事がおいしい
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8月下旬に2人で1泊しました。
宿は天井が高く広々して開放感がります。シャワーが3つ(外に1つ、中に2つ)あり、更衣室も浴室も広くて清潔でした。
夕飯がすごいボリュームで品数が多く、しかもとってもおいしいです!
セルフサービスで飲み物が飲み放題でした。泡盛もふるまってくれるし、麦茶、ホットコーヒーもあります。自転車も貸してくれます。ボロボロだけどオーナーさんが修理して使っているので大事に乗りましょう。
オーナーさんは気持ちの良い方でした。チェックアウト後に、荷物を置いて海に行きたいと言ったところ「海から戻ってきたらシャワーも飲み物も自由に使ってくださいね〜」とにこやかに言ってくれました。
少人数でも心地よいですが、ファミリーで泊るとなお良さそうです。
やんご さんからのクチコミ(2009/08/29(Sat) 11:48)
とても良い(評価 5/5)
GWは要注意!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
他の方も書き込みされていますが、毎年GW頃に来る常連さんグループは
十年以上前からの常連さんが多いらしく、勝手気ままに振舞っているように
見受けられます。GWはそのグループだけで宿泊客の3/4位を占めています。
挨拶をしても返さない・・・
他のお客さんともかかわらない・・・
人の迷惑気にしない・・・
部屋に入りきらない荷物は廊下に出し、歩行の妨げにして・・・
始めての人やグループ外の常連さんたちも引くくらいのわがまま振りです。
年に何度も来る他の常連さんも引いていました。
のどかは大好きな宿ですが、GWは絶対に行きません!!
のどか大好き さんからのクチコミ(2009/07/14(Tue) 22:58)
まぁまぁ(評価 3/5)
ひとりじゃなければ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
オーナーさんは、あまり会話を広げる感じでは無かったです。
良い意味であまり干渉しません。
でも宿の設備など必要なことはとても丁寧に説明してくれます。
運良く常連さんがいなかったので口コミのようなことはなかったですが、ご飯を出したらオーナー夫妻は奥にひっこむので、お客同士でご自由にといった感じでした。
ひとり旅でまわりがグループとかであまり会話を振る人がいない場合ちょっと居心地悪いかもしれません。
まぁゆんたくはどの宿でも運ですが・・・。
気になった点は、食事の味付けが若干濃いめです。
あと、帰りに港まで送ってくれた際、車の後ろを開けて「ハイ」と言われました。
え、降ろしてくれないの??とちょっとびっくりしました。
宿自体は清潔にされてます。水周りも綺麗でした。
希望の宿がとれなければまた泊まります。
うめきち さんからのクチコミ(2009/07/03(Fri) 13:53)
とても良い(評価 5/5)
又行きます♪
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
昨年は行かれず(::)、今回は長期間2週間程行きます。
海ももちろんだが、みやちゃんのご飯楽しみ!
とくに手つくりコロッケ食べたいなぁ。美味しいよ!
子ヤギも大きくなた様だが、台風で私達のおなかにいかない事願います。
この前のテレビ見ましたよ。のどかちゃん大きくなって、お弁当が無くなって可愛い写真入りのブログが無く淋しかったが、みゆきちゃんお裁縫頑張っているんですね。お揃いの帽子も可愛かった。
やっぱ島一番の美人!テレビ局もほっておかないね。
ああ早く”のどか”のフクの木の下で”ふるまい泡盛”ご馳走になりたい!
野田市の住民 さんからのクチコミ(2009/06/13(Sat) 16:06)
良い(評価 4/5)
メシウマ!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ごはんがとってもおいしいです。
材料はゴーヤやアーサなど素朴な内容ですが、上手な調理から
素晴らしい食事を楽しむことができます。
材料は安くても、料理人次第でプロの味になるのだなと感心できます。
建物自体は安普請ですが清潔さを感じます。客室は汚れもなくきれい。
虫害はほとんど感じませんでした。
夜に明かりを点けてなければ、部屋には滅多に寄ってこないと思います。
あとチャリ無料だけどメンテが行き届いてないのは難点かな・・。
ゆんたくなしだったのは残念。もっと積極的にホスト役を務めて欲しい。
隣りの宿から夜中に生演奏が聞こえてきたのが羨ましかったです。
hiroro さんからのクチコミ(2009/06/03(Wed) 02:16)
NG!(評価 1/5)
繁忙期は気を付けて
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
どこの宿も常連さんはいるもので、その客層が気になることかと思いますが
ここの常連さんは残念ながら宜しくありませんでした
船着場から迎えの車で同乗した常連さん、挨拶しても挨拶は返してこない
他の常連さんにも挨拶的に話し掛けても同様。不思議な宿です
晩も身内だけで外のテーブルのど真ん中を陣取ってワイワイ
宿によっては、常連さんの方が気を遣って下さったりしますが
ここの常連は気が利きませんねー
新顔同士数名で「変ですね、この宿は」と、散歩してきました。
よし さんからのクチコミ(2009/05/19(Tue) 03:48)
とても良い(評価 5/5)
心地良い宿
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
春に二泊しました。
設備も人もご飯もとても良くまだまだいたかったです!
口コミはすごく大切だとうのでいろんな人の意見をみていたのですが、
みていくうちによくわからなくなって。。。
感じ方は人それぞれだし、その時その時で違うこともありますよね。
みなさんが楽しい思い出をつくれますように(’v’)
初めての黒島にのどかに泊まれて本当に良かったです!!
ひな さんからのクチコミ(2009/05/15(Fri) 16:45)
とても良い(評価 5/5)
また泊まりたいです・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
こちらの口コミでよく書いていますが、お食事がおいしいかったです!
一見普通のお食事なのに(失礼!)どれもとてもおいしかったです。
泡盛がサービスなので、お酒好きな方も嬉しいと思います。
お部屋や、お風呂、トイレもしっかりお掃除されていて清潔感があります。
オーナーご夫妻もとても感じがよかったです。
黒島へ行くことがあったらまた泊まりたいです。
しろくま さんからのクチコミ(2009/04/20(Mon) 17:57)
とても良い(評価 5/5)
最高によかった!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
4月の中旬に2泊3日でお世話になりました。子ヤギのひなちゃんはかわいいし、宿主の夫婦も優しく親切にしていただきました。食事も美味しく上品な盛り付けでした、ただ沖縄料理ではなかったのは残念でした。宿も綺麗だし、宿主も良く、人に自信をもってお勧めできる宿ですね。のどか最高!!
ちーこ さんからのクチコミ(2009/04/20(Mon) 15:36)
とても良い(評価 5/5)
子供ずれにグウ!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
この春休みに宿泊しました。オーナーさんのこどもがとってもよかったです。適当にこどもと遊んでくれたり、それでいて宿泊者の家族の邪魔にならないようにしていて(ご飯時とかにはいない)・・・。こどもにはこどもで、ほかの宿泊者のこども同士が仲良くなりやすい雰囲気になり親もリラックスしやすいです。宿も清潔だし都会育ちのこどもにも大丈夫でした。
親は親でゆっくり一人旅の人たちとゆんたくしてました。
春 さんからのクチコミ(2009/04/08(Wed) 22:35)
まぁまぁ(評価 3/5)
島に着いたら電話してというのは
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
クジャックさん ちょっと行き違いがあったみたいですね。
私はのどかに何回か泊まってますけど
『島に着いたら電話して』→『石垣島に着いたら何時の船に乗るか最終確認の電話をして』ということなんです。いつも。
事前に何時の船と言ってても、実際ずれる人が多いようですから、『石垣島に着いたら電話して』確認したいって事なんです。
いつも私も『石垣島に着いたら電話して』ってはっきり言われています。
残念ですけど、石垣島って事を聞き逃した・黒島に着いてと思い込んでしまったのでは無いでしょうか。
実際 今黒島に着いたから、すぐ迎えに来てと言われても対応大変でしょうから。
宿の人にとって見たら、なんで石垣から電話してくれないのって事だったと思います。
コミュニケーションって難しいですね。
パパイヤ さんからのクチコミ(2009/01/30(Fri) 08:17)
良い(評価 4/5)
まぁいいんじゃないかと
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
掃除は行き届いていましたし、トイレもお風呂もきれいでした。
ベランダで洗濯物が干せるので、気持ちよかったです。
部屋には、クーラーつきとなしがあるようで、私達は無しの部屋でした。
部屋には、薄っぺらな布団と、小さなちゃぶ台があり、隣の部屋とはふすま(FIXになっていてが)で仕切られていて、声は筒抜けです。
2階廊下には、漫画など多く置いてあり、暇つぶしにはよかったです。
食事は、評判がよかったので期待していましたが、正直それほどでもなく、メニューもいま一つでした。まぁ、普通の家庭のご飯程度です。
私達が泊ったときは、ゆんたくもなく、食事が終わったら皆さん部屋へ引き上げていきました。
「島に着いたら電話下さい」というので迎えの電話をしたら「今、港に行ってたのに」といわれたのが、気分が悪かったです。
着いたら電話をくれといったのは、宿側なのに。
それ以外は、普通の民宿より上といった感じです。
クジャック さんからのクチコミ(2009/01/27(Tue) 21:10)
イマイチ(評価 2/5)
泊まってないけど
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2泊以上の予約は2ヶ月前からできるが、1泊の人は10日前からしかできない。
評判がよかったから電話したけど、なんだかなぁ。
1泊の小口顧客より2泊以上の大口顧客(?)を大切にしたいのはわかるけど…。
まどか さんからのクチコミ(2009/01/09(Fri) 21:49)
とても良い(評価 5/5)
よかったです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
オーナーが以前別の民宿をされてた頃から、
宿の雰囲気や料理は気に入っていたので、
現在のきれいな宿になってからは
静かに過ごせることもあって満足しています。
他の島にもここと同じ位のレベルの宿があれば
いいのになぁという感じ。
でも島民の来訪者は微妙な人がいますけど…。
gon さんからのクチコミ(2008/12/22(Mon) 04:08)
とても良い(評価 5/5)
また行きます!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
初めてのひとり旅で、初めての民宿がのどかでした。
少し不安でしたが、嘘のように楽しく過ごせました。
ゆんたくも、その名の通り、のどかでのんびりしていて楽しかったですし
お部屋もお風呂もとてもキレイで快適でした。
ごはんもとてもおいしくて、モリモリ食べちゃいましたし、
麦茶や珈琲、泡盛が飲み放題なので、おトクです。
ひとり旅の方や、ご夫婦など、いろんな方が来ていて楽しかったです。
仲本海岸までもすぐなので、海に行くのにも便利だし、
海に入って帰ったら、外にシャワーがあるのでサッとあびれます。
旅の始まりが、のどかで本当によかったと思います!
夏海 さんからのクチコミ(2008/10/17(Fri) 00:43)
イマイチ(評価 2/5)
隣の部屋がうるさく、明け方4時まで眠れませんでした。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2007年10月中旬に宿泊しました。
運悪く、何かの会社の団体さんが入っている日に泊まってしまい
タイトル通りの状況になってしまいました。
我々が就寝したのは午前11時過ぎだったのですが、
団体さんが帰ってきたのが午前1時。
他の方も書かれていますが、
その際に足音や酔っ払った人の声が非常に響き、
すぐ目が覚めてしまいました。
(ちなみに眠りはかなり深い方です)
そして運の悪いことに、隣の部屋がその団体さんのメンバーで、女性2名。
午前4時まで延々と恋の話や会社の愚痴話をしていました。
壁が薄いので話の内容が良く聞こえ、当然全く眠れません。
結局、やっと眠れたのが話の終わった午前4時。
ご飯が8時からのため、起床は7時半。
当然、次の日以降は体調を崩してしまいました。
宿泊される予定の方は、
予約時に端っこの部屋を希望されるといいと思います。
少しは上のようなリスクに対しての対策にはなると思います。
壁が薄い構造になっているので、
のどかさんの方で門限や消灯時間の設定をしていただけるようになったら
また泊まってもいいかもしれません。
ですが、このままの状況だったら再訪は絶対しません。
良くなかったことばかりだと何なので、良かったことも書いておきます。
・ごはんの味
(内容は普通の家庭で出てくるようなものでしたが、美味しかったです)
・奥さんの接客
奥さん、で思い出しましたが、
旦那さんはあまり笑顔がなく怖い感じでした。
次は泊まりません。 さんからのクチコミ(2008/09/28(Sun) 13:12)
とても良い(評価 5/5)
今年も行きます!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
昨年、家族で宿泊させていただきました。
独身時代から様々な沖縄・離島の宿を利用してきましたが、
家族(特に小さい子供)で利用するには、料金、環境、設備、
サービス等総合的にナンバーワンかと思います。
最高の海と空と牛と人、それだけあれば我が家には十分です。
10月に宿泊予定なので、子供は海、お父さんは釣り、お母さんは
夜のゆんたくと星空、家族一同とても楽しみにしています。
但し、大変清潔できれいな宿ですが、どうしても虫が苦手な方と
音に神経質な方はお勧めできません。
mari さんからのクチコミ(2008/09/16(Tue) 10:18)
とても良い(評価 5/5)
困った民宿かも (*^_^*)
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
他の人が書いておられるように、食事がすごくおいしいです。
いつも、どんぶりに山盛り2杯食べてしまいます。
4泊もすれば、いくら泳いでも確実に体重増加します。
それでいて、リピーターになってしまいます。
ですから、メタボを指摘されている私のような者にとっては、とんでもない民宿かもしれません。メタボさんには、絶対勧められない(^_^;)民宿です。
流れ星 さんからのクチコミ(2008/09/10(Wed) 19:25)
とても良い(評価 5/5)
のどか設備&人
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2008年の下旬に女性二人で2日間宿泊しました。
色々なサイトで評判の良い宿だったので行ってきました。(初回)
人&設備など色々含めて、総評◎な民宿かと思います。
<設備のあるもの、ないもの>
・送迎あり
・浴室あり(2つあり、とてもきれい、備え付けの石鹸とリンスインシャンプーあり)
・温水シャワー室あり(2つあり、綺麗さ普通です。備え付けリンスインシャンプーとボディーシャンプーあり。)
・洗濯機あり(3台あり、洗剤無料。柔軟剤はない。)
・洗濯干し場あり(2階にあり、沢山干せます。部屋にプチ干しラックがあり、下着なども干せます。)
・共同洗面台あり(洗面台3つ、簡易ドライヤー1つ。とてもきれい、備え付けにboxティシュあり。)
・歯ブラシ(使い捨て歯ブラシが、忘れた方ようにサービスで無料でおいてある。なぜなら黒島にはコンビにやスーパーがないので・・。サービスであるけどエコ気分で持参しよう。)
・トイレあり(2箇所、3個室ありとてもきれい。食後のトイレタイムも混雑なく心地よく使えました。)
・タオルなし(タオルは置いてない。有料でも置いてない。持参しよう。)
・自転車あり(かなりオンボロだが、台数も沢山あり、島のお散歩や海岸までの足に大活躍。壊れてるのがまぎれてたので、自分でチェックするべし。)
・シュノーケル3点セットあり(無料だが、ちょいオンボロである。仲本海岸の売店で1500円でレンタルあり、こちらは有料だけあり、きれいである。)
・クーラーあり(有料、1日1000円。扇風機がおいてあり無料なので、風通しの良い造りなので、夏じゃなければいらないくらいです。私は8月下旬で暑いの嫌いなのでクーラー使いました。)
・ドリンクあり(サービスドリンクの麦茶、コーヒー、お茶、泡盛は宿代に含まれる。ビール、ジュースは有料。)
・本、漫画、オセロ、人生ゲーム、ウノあり(もちろん無料。雨の日には、なかなかの娯楽になります。)
・懐中電灯あり(無料。夜のお散歩の必需品、黒島は街灯が少ないので。)
<宿のご主人や、来てた人、ご飯、その他諸々>
・宿の奥さん、ご主人、とても感じのいい方でした。宿周辺の情報を聞いた時も、奥さんが地図のコピーをサッとだしてくれて、笑顔で応対してくれました。
・ヘルパーのかたは普通でした。感じは良いけど、車に重い荷物乗せる時も、見てるだけで手伝ってくれない・・。ご主人は、ちゃんと手伝って乗せてくれました。)
・ご飯は家庭料理のバランスのいい定食という感じの食事です。おひつで、炊きたてご飯を出してくれます。美味しかったですよ。食事の時間は決まってました。)
・宿泊客も、変な常連さんとかはいなかったです。夜ゆんたくスペースに向かって「展望台に星見に行きますけど、誰か行きませんか〜?」と言う声がして、一緒に連れてっていただきました。展望台で寝転んで、沢山の流れ星を見ることができました。
・部屋・・きれいな和室でした。ただ壁が薄いので、深夜は静かにしましょう。廊下が床なので、深夜は静かに歩いたほうが良いと思います。
普通に常識的に過ごせば、とても快適な宿になると思います。
また黒島に行くときは、また行きたい宿のひとつです。
しま30歳女 さんからのクチコミ(2008/09/07(Sun) 17:56)
とても良い(評価 5/5)
のどか大好き
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
二回宿泊してますが、これからも絶対ここ!
ご夫妻がつくるご飯のおいしさには驚きます。
ここのご飯を食べるだけに行きたいくらいです。
トイレもバスもぴかぴかですし、部屋もいいです!
仲本海岸までも歩いていけます。
毎晩のゆんたくも楽しみの一つです。
また早く行きたい。
moon さんからのクチコミ(2008/08/30(Sat) 17:58)
とても良い(評価 5/5)
関係者ではありませんが・・・◎
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8月に4泊しました。気楽にくつろげるので、◎です。庭のヤギもかわいいです。
黒島では、他の民宿4箇所泊まってますが、のどかが一番です。
廊下の東側の部屋は風が通るのでクーラーがなくても扇風機があれば快適です。
食事も工夫があっておいしいですし、何といっても、麦茶無料飲み放題が助かります。ビジネスホテルのような歯ブラシが自由に使えるようになっていました。マンガの数もあります。
シュノーケル3点セットも貸出無料です。
かめさん さんからのクチコミ(2008/08/30(Sat) 15:34)
とても良い(評価 5/5)
最高でした
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2泊して来ました。施設は大変清潔で、風呂・洗濯用の設備も十分で、離島民宿にありがちなストレスはありません!食事もおいしかったです。ベランダによしずが置いてあり、日差しを避けられるようになっています。クーラー代は使ったらとられるようです。初日は使いましたが、2日目は、日中も夜も、ドアを開け放せば気持ちいい風が通るので、クーラーはなくてもよいかも。自由にのびのびとのんびり過ごせます。初日は寝てしまいましたが、2日目は、自然発生的にゆんたくがあり、ご主人が三線を演奏してくれました。ご主人は、禁酒されています。この日はのんびり飲めました。巡り合わせにより大変な日もあるみたいですが。もっと長くのんびりと滞在したい宿と島です。
canard さんからのクチコミ(2008/08/27(Wed) 13:42)
まぁまぁ(評価 3/5)
廊下の足音が…
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
いい宿でした。
難点をあげれば、2階の長い廊下の両側に部屋があり、他のお客さんの足音がぎしぎしうるさい。早めに床についてしまうと、何度か起こされる羽目に…。
最近の若い人たちは、しっかりした作りの家に住んでいるからか、「木の床をそっと歩く」という概念さえ無い人が多いように思います。
のん さんからのクチコミ(2008/08/24(Sun) 19:47)
とても良い(評価 5/5)
ゆっくりできました
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
夏休み中で、家族連れが多かったです。宿のご夫婦はきびきびと働いていて気持ちがいいです。いたる所で配慮(裏口の風呂場前の洗濯かご・温水シャワー・水、2階の洗濯干し場の屋根ありとなし等等)を感じられよかったです。宿全体がゆったりした感じで、自分の家族だけでゆっくりしたり、他の宿泊者とワイワイしたりと自由に気兼ねなくできました。食事後のお話でリピーターが多いみたいでしたが、納得です。
ままちゃん さんからのクチコミ(2008/08/08(Fri) 12:27)
とても良い(評価 5/5)
とっても楽しかった!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
子供9歳5歳3歳をつれて、がやがや行きました。
かなり騒がしかったと思いますが、一緒の宿泊客の方にもたくさん遊んでもらったり宿の奥さんヘルパ−さんにもとっても親切にしていただきました。
食事もほんとに食べきれないほどたくさんで、とっても満足でした。
途中子供がガラスのコップを割ってしまってご迷惑をおかけしましたが、夕方には「子供さんはこれをどうぞ」と新しいプラスチックのコップをさっそくだしてくれていました。
ほんとに行き届いていて、とっても親切でした。
子供の遊び道具もたくさんおいてあったし、退屈しませんでした。
ただ、ク−ラ−のない部屋だったので寝苦しくて私はあまり眠れませんでした。暑がりの方はぜひク−ラ−がある部屋と予約してください。
tanko さんからのクチコミ(2008/07/26(Sat) 21:51)
良い(評価 4/5)
食事が美味しい!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
タイトルどおり食事がとても美味しかったです。
同宿の方もみな良い人達で楽しいひと時を過ごせました。
emyu さんからのクチコミ(2008/07/18(Fri) 11:30)
とても良い(評価 5/5)
金額が。。。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
昨年、6月、10月、今年6月と宿泊しましたが、料金は2食付で5500円でした。お間違いなく。。。
常連さんが多い宿ですから、雰囲気はホントにその日のゲスト次第で変化しますが、必ずと言って良い程小さい子連れのファミリーがいます。
エアコン付きの部屋は申し出ると、1日1000円追加でリモコンを渡してくれます。風が通りやすい部屋の作りですから、網戸にして、扇風機をまわせば寝苦しいと云う事もありませんでした。
暑さ寒さは個人差がありますので、暑がり屋さんは予約時にエアコン付きの部屋をお願いしたらどうでしょう?
のどか、私は良い宿を見つけちゃったぁ!と思っています。
ジュニアママ さんからのクチコミ(2008/07/09(Wed) 09:00)
NG!(評価 1/5)
う〜ん?
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
予約の電話を入れましたが,1泊ということで断られました。部屋は空いているというのに
…。評判がよかっただけに,なんかがっかりです。
ないちっこ さんからのクチコミ(2008/06/29(Sun) 16:59)
まぁまぁ(評価 3/5)
7月に宿泊する 予定 です
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
1泊の予約は受けておりますが、10日前からと言われましたのでまだ取れてません。
電話対応は全く問題なかったです。
とみさん さんからのクチコミ(2008/05/26(Mon) 02:30)
とても良い(評価 5/5)
お勧め
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
建物も清潔で、ご飯も美味しく、ゆんたくも楽しめます。島でのんびりしたくて、夜もお酒を楽しみたいという方には、超お勧めな宿です。
泡盛や麦茶は飲み放題。さらに自転車と洗濯機の使用も無料など、特に独り旅には過ごしやすいです。
洗濯機は3台もあり、浴槽まで浸かれる大きな風呂が2つ。物干し場所も屋根付きの広い場所が確保されていて、ダイバーや海水浴客にも優しい宿です。
ただし、常連次第で宿の楽しさが変わるかも。
4月下旬に泊まりましたが、中高年の人たち(前からの友達同士と思われる)が、日程を合わせて泊まりに来ていました。
その人たちは、夜中まで騒ぎ、他の宿泊客とは一切、関わろうとしなかったので、正直、気分の良いものではありませんでした。
こうしたことも、ごく稀にありますが、それを補って余りある魅力が、この宿にはあります。
ここで知り合った人たちも素敵な方が多いので、是非泊まってみることをお勧めします。
hide さんからのクチコミ(2008/05/25(Sun) 03:36)
とても良い(評価 5/5)
あったかいです♪
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
先月初めてお世話になりました。
まだ新しくきれいな宿で、ごはんもおいしかったです♪
泡盛とか飲み物がタダなのもありがたかったです☆
また、オーナーさんのご家族、ヘルパーさんともにあったかい方々で、同宿のお客さんたちにも恵まれ、素敵な時間を過ごすことができました☆
常連のおじさんが捕ってきた魚をお刺身にして晩ご飯でいただいたり、夜にみんなで浜まで星を見に行ったり・・・
素敵な思い出がいっぱいです(^_^)
『のどか』さんで出逢ったみなさんのおかげで、黒島を満喫できました♪
また黒島に行く際には、ぜひお世話になろうと思います☆
かえで さんからのクチコミ(2008/05/08(Thu) 21:42)
イマイチ(評価 2/5)
良いのですが、、、
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
設備、食事など八重山の民宿ではトップクラスだと思います。不愉快だったのは、やはり常連の行動。UNOで盛り上がって、それが午前1時過ぎまで続きました。食堂の騒ぎは2階の客室まで響くので、寝られませんでした。ヘルパーの男性もUNOに参加していたので、オーナーも黙認されているのかな。消灯時間などのルールを決めたほうがいいかも。せっかくいい宿なんですから。
sara さんからのクチコミ(2008/05/07(Wed) 06:14)
とても良い(評価 5/5)
ゆんたく
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
民宿の主人、奥さん、スタッフ、お客さんがみんないい人。
老若男女関係なく、すんなり受け入れてくれます。
初めて泊まる人でもぜんぜん問題ありません。
食事は品数が多くて、とにかくおいしい。
2泊泊まりましたが、物足りないくらいに楽しいです。
でがぽん さんからのクチコミ(2008/04/27(Sun) 21:25)
とても良い(評価 5/5)
やっぱり良いね
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
4月に母親と1泊お世話になったのですが、宿の方が非常に良くお客様達とも浜下りしてサザエを取ってその後庭で焼いてくれて皆で頂いたりして、すっごくアットホームな宿です。今回泊まったのが2度目ですが又、黒島に行った時にはお世話になりたいです。
あけみん さんからのクチコミ(2008/04/22(Tue) 20:10)
とても良い(評価 5/5)
あっとホームです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
4月に2泊子連れで泊りました。夕方着いたのですが、宿の娘さんと息子さんが早速自転車で島内を案内してくれました。自転車は新しくはありませんが、子供用と子供乗せるママチャリも無料で貸してくれました。
お部屋は新しく、お風呂も2つあり自由に入れました。洗濯機は洗剤こみで無料でした。お食事も品数も多く、若い人でも満足では?私としてはもう少し郷土料理が欲しかったけど、おいしかったです。
庭の子ヤギがかわいかったです。
みそ汁定食 さんからのクチコミ(2008/04/18(Fri) 21:50)
良い(評価 4/5)
予約!?
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
1泊の予約受け付けてますよ!!基本的には2泊以上の方を優先されているようですが。電話の対応も丁寧で感じがとても良かったです。
なお さんからのクチコミ(2008/03/09(Sun) 21:08)
とても良い(評価 5/5)
とてもよかった
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2歳の子供を連れて2泊しました。感動したのは2階のトイレに子供用の便座が設置されていたことです。また、階段のけ上げが低く子供の上がり降りが容易にできました。山羊もいてご主人か餌の葉をもらって子供が与えて喜んでいて子供連れにはたいへん良かったです。コーヒーもコーヒーメーカーで入れてありうれしかったです。
やんじ さんからのクチコミ(2008/02/21(Thu) 21:55)
とても良い(評価 5/5)
とってもよかったです☆
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
1泊だけだったのですが快く受け入れていただきました。宿はとてもキレイでお風呂も離島では珍しく湯船付でキレイだったのでとても快適に過ごせました。泡盛・コーヒー(温・冷)・お茶が飲み放題で本当にありがたかったです。ご飯もおいしくて、宿泊者がみんなダイニングに集まって食事をした後、そのまま飲みながら、星を見ながら楽しくゆんたくできました。いい人ばかりで本当にいい想い出が出来ました!
のんびりゆったりしたくなった時にはまたぜひ黒島ののどかさんに行きたいと思います♪
mikky3 さんからのクチコミ(2008/02/21(Thu) 09:28)
とても良い(評価 5/5)
お勧めです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
去年の春に泊まりました。
入学式当日だと言うのに港からの送迎もして頂きました。
部屋も布団もきれいでした。
本当にゆっくりまったりと過ごすことができました。
食後は泡盛片手に他の宿泊客の方といろいろな話しもできました。
庭に腰掛けて星を見ながら夢を語ってくれた彼はどうしてるかなー。
途中から地元の方が参加されて騒がしくなりましたが笑
黒島に行くことがあればぜひまた泊まらせて頂きたいです。
常 さんからのクチコミ(2008/01/30(Wed) 00:34)
とても良い(評価 5/5)
ゆっくり出来ました
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
先日2泊してきました。
食事がとってもおいしくて感動しましたし、お風呂もあって、ゆっくり入ることが出来ました。
また、同じ時期に宿泊された方もみなさまいい方で、常連さんも気さくな方たちで初めて行ったのですが、仲良く楽しく過ごすことが出来ました。
私が行った日の1日は、オーナーが三線を披露してくださり、八重山民謡を聴くことが出来ました。
とてもよかったです。
miss-yaeyama さんからのクチコミ(2008/01/14(Mon) 13:14)
まぁまぁ(評価 3/5)
よかったです!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
1泊しました。
外で飲むスペースがあり、落ち着きました。
アイスコーヒーや麦茶もサービスだし。
食事もオーナーのあたたかさがあり、おいしかったなー。
だけど、食事をとるスペースがせますぎて、圧迫感があり、落ち着いて食べることができなかったのが残念です。
やぎ さんからのクチコミ(2008/01/09(Wed) 12:56)
とても良い(評価 5/5)
ありがとうございました
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
とてもいい思い出をつくらせていただきました。
ありがとうございました。
清潔で、親切、また泊まりに来ているお客さんもいい人ばかりでした。
本当にありがとうございました。
boksunga さんからのクチコミ(2008/01/06(Sun) 17:29)
NG!(評価 1/5)
寝苦しかった・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
梅雨が明けた蒸し暑い6月末に泊まりました。
部屋にはクーラーがあるのに、リモコンが渡されませんでした。
扇風機はありましたが、あまりに暑くて夜はなかなか眠れませんでした。
一週間旅しましたが、クーラーが使えなかったのはこの宿だけでした。
あの「寝苦しさ」はもう勘弁です。
食卓が窮屈で縮こまって食べました。
海牛 さんからのクチコミ(2008/01/04(Fri) 17:20)
とても良い(評価 5/5)
飲んだくれパラダイス!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
私は基本的に同じ宿には泊まらない主義(できるだけ色んな所に泊まるようにしている)なんですが、ここは例外のひとつ。
とにかく居心地がよい。施設はきれい、食事が美味しい、オーナー夫婦の人柄が最高。水周りがよく考えられてあって、泳いだ後にすぐお風呂に入れるように工夫してあるのが嬉しいです。仲本海岸からも程近く、海水浴の他にも、夕日鑑賞、スターウォッチングに出かけるのも楽しいのでオススメ。
そして特筆すべきが“有料ドリンク自己申告システム”。泡盛や麦茶は無料で飲み放題(これもスゴイ)で、ビール、チューハイ、ジュースなどの有料ドリンクは冷蔵庫に貼ってある用紙に利用本数を書いておいて、チェックアウト時に精算するシステムなんですが、これが便利!いちいち宿の人の手を煩わせなくてよいので、グングンビールが進みます。泡盛のシークアーサージュース割りもイケます。幸せ幸せ♪
余談ですがこのシステム、石垣島北部の『海すずめ』という宿がここのを真似て取り入れたそうです。もっと広がるとよいな〜、個人的に。(笑)
飲んだくれパンダ さんからのクチコミ(2007/12/09(Sun) 14:39)
とても良い(評価 5/5)
千葉から
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
22日に午後波照間に上陸しようとしたのですが、石垣港からの波照間3便は満席で乗ることが出来ずそれなら黒島に渡ろうと思い急遽でしたが宿泊予約をしたところ、1泊でも快く受け入れていただき感謝しました。大将もおかみさんもとても素敵な方で料理も美味しく部屋も綺麗で夕食後のゆんたくも良い人達ばかりでとても楽しく時間も忘れるほどでした。翌日は大将も参加される「青年の集い?」なるものもあって見に行きたかったのですが、1泊の予定でしたので見に行くことは出来ずとても残念な思いでした。次回は是非連泊させていただきゆっくり黒島を満喫したいと思っていますのでその時はまたよろしくお願いします。
智也 さんからのクチコミ(2007/11/26(Mon) 09:10)
NG!(評価 1/5)
NG!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
宿泊予約をしようとしたのですが、1泊との理由で部屋が空いているのにもかかわらず断られました。ご主人曰く、黒島の良さを知ってもらうためだそうですが・・・要するに1泊の滞在では短いのでしょうね。ただ、そんなことを言われても時間の都合で長期に滞在したくても出来ないのです。それでも一度は黒島へ行ってみたいという希望があるから無理してでも時間を作って行こうとしたのに、こんな理由で断られるのは当然納得が出来ません!!テンション下がりまくりで行くのも辞めようかと思うぐらいです。そもそも、何泊するかは客の勝手ではないでしょうか。
八重山初心者 さんからのクチコミ(2007/11/25(Sun) 17:10)
とても良い(評価 5/5)
本当にのどかな宿
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
口コミ通りのお宿です。
ご飯がとっても美味しい!聞くところによるとオーナーさんは
以前、中華料理屋さんで働かれていたとか?
本当に美味しいので、素泊りだと勿体無いと思います!
ビールやジュースなどの飲み物も宿で買えるので商店へ行かなくてもいいのも便利。
アイスコーヒー・ホットコーヒーが24hいつでも無料で飲めるのも◎
お金を使わないで済みます。
ゆんたくも夕食後、そのままテラスに直行の方も居れば、一旦部屋で一休みしてから参加される方も居るし、そのままお休みされる方も居ますし、本当に自由です。
常連さんが幅きかす、という事もなく、本当に名前の通りのどかな宿でした。
縁側での昼寝も最高です。仔ヤギのキャンディも可愛いです。
pun さんからのクチコミ(2007/10/28(Sun) 23:23)
とても良い(評価 5/5)
とてもきれいな宿です。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
とてもきれいな宿で、びっくりしました。
洗濯機、自転車、麦茶、泡盛も無料でまさにかゆいところに手が届く!という感じ。
シュノーケリングの道具なども借りられました。
経営されているご夫婦もとても雰囲気のいい方です。
何よりもご飯がとーってもおいしい!
今まで泊まった民宿の中でもっともおいしいご飯でした。
かなりおすすめです!!
のあ さんからのクチコミ(2007/10/20(Sat) 15:34)
とても良い(評価 5/5)
今回もリラックスできました
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
昨年に続き訪れました。オーナー夫妻も非常に親切で、設備も整っていてお勧めです。天気が少し悪かったのが残念ですが、また次回ものどかに泊まります!
HM さんからのクチコミ(2007/10/15(Mon) 19:27)
とても良い(評価 5/5)
すべてよかった民宿
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
一泊しかしてませんが、ここも親切で暖かい八重山らしい民宿でした。
きれいな部屋、おいしい食事、庭でのゆんたく、ここの宿もオーナーの
方のお人柄か、リピーターも初めての人も一気にうち解けて楽しかった
ですね。オーナーの方が三線で「黒島口説」をひいて歌ってくださいました。離島で三線を聞くほど、その島の雰囲気を感じるときはないと思って
います。それがとてもうれしいおもてなしでした。
その後まっくら闇の中を懐中電灯の光をたよりに仲本海岸まで星空を見に行きました。そこまで親切に引率してくださったので安心して見ることができ
ました。
八重山風 さんからのクチコミ(2007/10/14(Sun) 15:28)
とても良い(評価 5/5)
大満足です☆
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
初めての一人旅で不安だらけだったんですが、ご夫婦の温かい笑顔で一気に吹き飛びました。部屋もとてもきれいで本当にのんびりできました。月明かりの下でのゆんたく、ご主人の三線、最高でした。また泊まりたいです。
くま さんからのクチコミ(2007/10/01(Mon) 20:55)
とても良い(評価 5/5)
とってもリラックスできました
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
クチコミとおり配慮が行き届いていました。天候が悪く晴れているのに波で泳げなく困りましたが何となく自然と時間が過ごせました。のどかな宿でした。
宿泊者が庭先の縁側に自然に集い、人との出会いを実感する宿でした。人見知りの主人も部屋にはこもらずいつの間にか庭先で本を読みふせってました。
ままちゃん さんからのクチコミ(2007/08/18(Sat) 15:01)
とても良い(評価 5/5)
食事が美味しい
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
とにかく食事が美味しい部屋綺麗リラックスするのには雰囲気最高
風来坊 さんからのクチコミ(2007/08/05(Sun) 15:09)
良い(評価 4/5)
クチコミ通りでした
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
7月上旬に1泊しました。こちらのクチコミなど参考にして決めたのですが正解だったと思います。
麦茶、コーヒー、泡盛がフリードリンクなのも本当でびっくり。かなり利用させていただきました。食事もおいしかったし、お風呂なども清潔。また部屋ごとにお風呂籠が用意されており、洗濯ものや海から帰ったときに即シャワーを浴びたりするときに事前に着替えをその籠に入れておけるので助かりました。こんな些細な気配りもよかったです。
シュノーケルセットもお借りしたのですが、マリンブーツはできれば自分のものを持っていった方がいいかもしれません。サイズが合うとは限らないので。
一人旅でしたが、自然とゆんたくになっていい感じで皆さんとお話できました。また黒島に来たらこちらにお世話になろうと思います。
shizu さんからのクチコミ(2007/07/23(Mon) 21:39)
とても良い(評価 5/5)
リフレッシュできました。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
毎年オーバーホールする為宿泊しておりますが、いついってもリフレッシュできます。オーナー夫妻のあたたかさにふれる宿です。ゆんたくの参加も自由ですし、他のお客様とも仲良くなれます。又ゆんたくなど苦手な人にも強制する事はないので良いと思います。又宿泊します。
北風 さんからのクチコミ(2007/07/16(Mon) 08:53)
とても良い(評価 5/5)
絶対次ものどか
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
6月24日、25日と宿泊しました。
7月1日で2周年と云う事で建物も新しく、部屋もキレイでした。
何より、食事が豪華!泡盛、コーヒー、麦茶は飲み放題。
オーナーの人柄の良さは勿論、客層が良いと思いました。夕食が終わると自然に玄関横のテーブルに宿泊客が集まり、夜中まで楽しくゆんたく。家族づれあり、カップルあり、男女含めて一人旅ありと、どんな客層でも浮いてしまわない雰囲気が最高です。これはちょっとと云われていた名物オジイサン、噂ですが亡くなられたとかで出没しませんでしたよ。
25日夜、月明かりの下、オーナーのサンシンを弾きながらの黒島の島唄、涙が出そうになりました。
ジュニアママ さんからのクチコミ(2007/07/02(Mon) 12:25)
とても良い(評価 5/5)
とてもいいですよ!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
いろんな民宿に泊まりましたが「のどか」が一番いいです。
部屋もお風呂もトイレもとてもきれいだしゆんたく楽しいし食事も美味しい!ベランダもとても広くて洗濯竿やハンガーなどもたくさん用意してあり助かります。お部屋にも部屋干し用の洗濯ラックがあるので下着とかは部屋で干せる気配りが嬉しいです。自転車を貸してくれるので島巡りもできるし庭のデッキで星を見ながらビールを飲んだりヘルパーさんもお父さんもとても楽しくて優しい。最高の宿です。絶対また行きます☆
アクア さんからのクチコミ(2007/07/01(Sun) 13:58)
とても良い(評価 5/5)
GOOD!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
今年のGW前にお世話になりました。
すごくきれいだし、サービスも充実しています。
料理も美味しかったです。
黒島に行く機会がまたあったら、是非泊まりたいと思います☆
よっちゃんこ さんからのクチコミ(2007/05/20(Sun) 19:29)
とても良い(評価 5/5)
値段以上です!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
一緒に泊まられた方にも恵まれたおかげで、気持ち良く過ごせました。
その理由としては...仲本海岸近し、自転車やフィンやマリンブーツはフリーで使える、麦茶・泡盛はフリードリンク、食事はウマい、風呂が広くて清潔(バスタブあり)、オーナーご夫婦が親切、ゆんたくが自然に始まる環境....などなど。
ちょっとあてが外れたのは新築なのにウォシュレットがなかったこと。(個人的には大事な点です!)
あと、エアコンが無い部屋があったけど、夏は寝苦しくないのかな?
西側の部屋は壁仕切りなので小さな子供さん連れにはこちらがおすすめです。
プク さんからのクチコミ(2007/04/19(Thu) 20:07)
とても良い(評価 5/5)
ハマル宿だと思います!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
まず食事は抜群に美味しいです。いろいろ泊まりましたが宮古島の津嘉山荘か
この黒島の民宿のどかが個人的にはNO1かと思います!あと敷地が広くのんびりできます。庭のテラスでのんびりして、無料のレンタルサイクルで黒島の牧歌的な
雰囲気を堪能、そして干潮時を狙って仲本海岸でシュノーケリングをし、海も満喫!波長が合えば3拍子そろったなんとも言えない良い宿です。
番外編でまず奥さんが大変美人です!(笑)
漫画「美味しんぼう」が全巻読み放題です。
あと最新設備を有しており、滞在中停電になるハプニングがあって島中が一時的に真っ暗になりましたがのどかだけは非常灯が灯っていた経験があります。
難点を上げると
クーラーがない部屋もあるので、真夏は暑いかも。2Fは風通しが良いので何とか行けるかな?(但し扇風機は有り)
常連の長期滞在者が多いです。部屋の入り口に暖簾を掛けて開けっ放しで寝ているので最初はちょっと引きます。(但し自分が泊まる時はいつも良い方ばかりです。)
プライベート重視の方は多少キツイ宿かもしれませんが、そこそこオープンにマイペースで行ける方にはハマル宿だと思います。あと子供さんが3人いて一緒に遊んでくれるので家族連れにはお薦めです。
yuta さんからのクチコミ(2007/01/03(Wed) 23:33)
とても良い(評価 5/5)
きれいです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
どこのカフェかペンションかというほど、離島というのを忘れるほどきれい。
シャワーが外中両方にあったり、きれいなバスタブもあったり、使い勝手いい。
洗濯物干しも外は屋根なし、屋根つき両方があって、雨が降りそうでも安心。洗濯ばさみや靴下などを干す洗濯ハンガーも置いてあって便利。
部屋にはタオルラック(?)があって、これに下着など干せそう。
パーフェクトな使いやすさです。
お子さん用便座まであって、子どもさんへの配慮もある。
夜のゆんたくも楽しく、オーナーさんの三線をきかせていただけた。
かふぇ さんからのクチコミ(2006/11/14(Tue) 15:36)
とても良い(評価 5/5)
また泊まりたいです。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
先週一泊だけでしたが、友達4人でお世話になりました。
黒島にも初めて行き、とても思い出に残る宿でした。
宿の方、常連の方、初めましての人も、本当に親切で優しい人達でした。
みんなで宿の庭でゆんたくしたのも楽しかったです。
とても綺麗な宿だったので初めての方や、女性の一人旅の方でも安心して泊まれると思いいます。
是非またお世話になりたいです。
Noppe さんからのクチコミ(2006/09/25(Mon) 11:58)
イマイチ(評価 2/5)
よかったんだけど・・・。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
先日2泊させていただきました。
新しくて海までも近くご主人の旅慣れた配慮が行き届いていてよかったんですけど、私達が泊まった部屋は2階の入り口すぐのところで、なんせ大勢の泊り客がありフローリングの部屋だったため足音がうるさくてまともに寝れませんでした。
夜中まで1階のダイニングでおしゃべりしているヒトがいてその声もまるぎこえでした。
きっと、2階の奥の部屋でしたらそういうことはないのでしょうが・・・。
食事やご主人や奥様もとてもよく、寝れなかった以外は良かったです。
みーこ さんからのクチコミ(2006/09/22(Fri) 10:58)
とても良い(評価 5/5)
配慮が行き届いていました!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
まだ1年という事で、とってもキレイで、色んな面で配慮が行き届いて快適でした!
良かったポイントとして
☆自転車が無料貸し出し(パンクなどの不具合もヘルパーの人がすぐに修理していました)
☆シュノーケルセットも無料貸し出し。みやよし時代からの物らしく、古いけれど、ダイビングで使うような本格的なフィンやブーツもありました。
☆海から帰ってシャワーを浴びる際、わざわざ部屋に着替えを取りに行かなくても済むように、浴室前に部屋ごとのカゴが置いてあって、海に出かける前にカゴに着替えやタオルを置いておくシステム。廊下や部屋にも水滴や砂が上がる心配無しだし、とっても楽でした。
☆泡盛、お茶、コーヒーがいつでも自由に飲み放題。お茶も出かける前にペットボトルに入れて行けるので、滞在中飲み物にお金がかからなかった。
☆ビールやジュースは冷蔵庫にたっぷり。紙に書く自己申告制で、最後の清算時に払うので、いちいちお金を払う手間がない。
☆階段の段差が低く、子供やお年寄りにも安全。
☆洗濯干しスペースが広い。
☆部屋にもちょっとしたタオルや見られたくない下着を干す簡易物干しが置いてあった。
☆部屋にゴミ箱が2つあり、燃える、燃えないと分別出来る。
☆トイレに子供用便座が付いている便器がある。
☆女性用トイレにサービス?でナプキンが置いてあった(少しだけ)
・・・思いつくままに書いてみましたが・・・。宿泊者目線で色々考えられて造られた宿なんだろうな〜と思います。
私が泊まった時は夏休み中という事もあり、家族連れがいっぱいで、一人旅向きじゃあないのかな〜とも思いましたが同じように一人旅の人も何人かいて、相部屋になって仲良くもなれました。
仲本海岸に近いので海遊びに行くのも楽だったし、夜は飲み放題の泡盛でゆんたくしたり、みんなで星を観に行ったりと楽しめました。
ゆっくりしたい人は、外の木陰のテーブルで本を読んだり昼寝をしている人も。 のどか〜に過ごせる宿でした!
ただし、エアコンがなかったので暑がりの人にはキツイのかな?扇風機はありましたけどね。
オーナー夫妻やヘルパーの人もとっても親切で、面白い面々でした!
是非また泊まりたいです!!
沖縄の民宿には珍しくお風呂に浴槽があり、浴室や脱衣所も広いので家族で入れます!!いっぱい遊んで疲れた体や、海で冷えた体をゆっくり休めるのにいいかもしれませんね!(私は一人で水をいっぱい使うのはもったいなく思い、シャワーで済ませましたが・・・。)
夏海 さんからのクチコミ(2006/09/04(Mon) 23:48)
良い(評価 4/5)
綺麗な宿でした
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
新しい宿なので、綺麗です。
洗濯機の利用は無料です。
飲み物はセルフサービスで、
有料の飲み物は冷蔵庫から勝手に取って飲むと言うスタイルです。
仲本海岸に近いので、夜にふらっと散歩に行くことも可能です。
夜になると庭のテーブルでオーナーを交えての飲み会がありますよ。
オーナーが優しく、小さい息子さんと娘さんがいるので、
一緒にトランプをして遊んだりできる、ほのぼのとした宿でした。
もーちゃん さんからのクチコミ(2006/06/28(Wed) 06:48)
まぁまぁ(評価 3/5)
相性があるかも
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
初めて離島の民宿に泊まったのですが、蝿が多いのと部屋が素朴で鍵が無いのに少し戸惑いました。食事は量、質ともに普通です。八重泉とお茶とコーヒーがセルフサービスで飲み放題でしたが、コップとかがあまりきれいでなかったのにも戸惑いました。スノーケルの道具を無料で貸してくれます。(でも借りたフィンはとめ具が壊れていたので、よく選んだほうがいいです。)
ウミガメ さんからのクチコミ(2006/06/21(Wed) 22:03)
このホテル/民宿のクチコミを投稿する
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
ここに掲載されている宿代や電話番号などの各種情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
周辺観光情報
|
クチコミ
|
ホテル予約
|
沖縄ツアー
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
黒島の情報
|
八重山列島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2023 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△