リゾートホテル久米アイランド - 沖縄久米島のホテル・民宿・安宿情報
楽天トラベル
でホテル予約
じゃらん
でホテル予約
るるぶ/JTB
でホテル予約
[久米島]
リゾートホテル久米アイランド
(旧 ホテル日航久米アイランド)
098-985-8001
・4250円〜(食事無・3名1室/1名分)、8500円〜(食事無・ツイン1名利用時)
沖縄離島ドットコム〜沖縄久米島のホテル・民宿・安宿情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2021年
<スポンサードリンク>
宿マップ▽
宿クチコミ▽
■リゾートホテル久米アイランドの詳細情報・クチコミ投稿はこちら
□久米島の情報はこちら
□沖縄本島離島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
□リゾートホテル久米アイランド ホームページ
■楽天トラベルで予約する
■じゃらんで予約する
■JTB/るるぶで予約する
元々は日航/JAL系ホテル。イーフビーチエリアの南端にありますが、ビーチには直接面しておらず、道路一本隔てた先にビーチがあります。海側にあるのは低層棟なのでおそらく海は望めず、山側にある高層棟は海を向いていないという、非効率なレイアウトの建物群。ただ、同じイーフビーチエリアにあるイーフビーチホテルよりは施設は綺麗で、敷地も広々としています。イーフビーチ民宿街でも外れにあるので、ホテル周辺も比較的静かです。ホテルでのんびりするのが目的の人には、イーフビーチホテルよりもおすすめも、ビーチ目当ての方にはやや不満があるかも。敷地内にプールとテニスコートがありますが、やや老朽化気味。
ビーチ側にある低層棟
山側にある高層棟
このホテル/民宿の詳細情報・クチコミ投稿はこちら
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
▼リゾートホテル久米アイランドの場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
この宿の情報のみ
周辺のホテル/宿情報
周辺のお店/観光情報
大きな地図でこの宿の情報を見る
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
<スポンサードリンク>
▼リゾートホテル久米アイランドのクチコミ情報(33件)
NG!(評価 1/5)
騒音
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
沖縄民謡のコンサート?
よくわかりませんがホテルの広場で21時半まで大音量で行われてました。
これって観光客が望んでる?地元民とせいぜい沖縄県民だけですよね?楽しんでるのは。
これだけでなくチェックインで長く並んだり、言わないと掃除してくれなかったり、色んなところが客のことを考えてないホテルだと感じました。二度と使いません。
りょうま さんからのクチコミ(2022/09/24(Sun) 22:06)
良い(評価 4/5)
少しキレイになってました
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
今年も行きました。プールは色を塗り替えしたようで、お庭の木も手入れされリゾートホテル感がちょっと戻ってました。
パンダヤギの子どもが生まれて増えてました。可愛いかった。
以前よりダイバーが増えた気がします。
プールがキレイになったので、1日そこでまったりしてるお客さんもいました。
普通に使いやすいホテルだと思います。
masa さんからのクチコミ(2015/06/23(Tue) 19:16)
良い(評価 4/5)
のんびり気楽なホテル
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
久米島に行く時はいつもこちらのホテルです。建物は古くて昭和の雰囲気。潮風による劣化を感じるので高級リゾート感はあまりなくなってしまいました。そのかわり、以前よりツアー代金がかなりお安くなっていますし、スタッフも感じがよいので素朴に気楽に過ごしたい人向きのホテルになったかな。チェックインなどは大変スムーズです。以前無料だったビーチタオルと氷は有料に変わっていました。まあ100円ですので妥当な額かな。日航系ではなくなったので色々細かなところは変わっているようです。
水回りは一部ちょっと甘いですかね。お部屋のユニットバスは改装したのか綺麗でした。
牛の匂いは風が強いとたまにしますね。いつもではなく屋外でたまにですが。離島では良くあるのであまり気にしませんでした。
はての浜ツアーなどオプショナルツアーは別業者が入ってるようです。こちらが大変手際が良くて感心しました。ボートシュノーケルツアーは特にオススメです。ドロップオフ付近のポイントで亀を見れました。久米は離島初心者の来訪が多いからなのか、親切なガイドさんが多いですね。
お安くなったからか宿泊客は増えた気がします。
あ、かわいいパンダヤギの親子もいましたよ。
masa さんからのクチコミ(2014/06/22(Sun) 18:42)
良い(評価 4/5)
のんびり島のホテル
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2012年7月に3泊しました。
少々建物も古いかなという感じですし、ゲームコーナー(卓球台)があったり
本島にあるようなバリバリのリゾートを想像するとちょっと雰囲気が
違います。部屋ももうちょっと水まわりがパリっとしてるといいなあと思ったり・・・
でも久米島ののんびりした空気に慣れてくると
細かいことはどうでもよくなり、こちらもユルく過ごそうと
いう気になってくるから不思議です。
フロントやはての浜ツアーのデスクの方など
スタッフさんの感じもとても良いですし、
イーフビーチ沿いの居酒屋にも行きやすく、すべてにおいて
ストレスフリーな感じで、のんびりすごすには良いホテルと思います。
yoshi1977 さんからのクチコミ(2012/07/16(Mon) 11:45)
とても良い(評価 5/5)
ここちのよい接客です
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
建物は多少くたびれて、みなさんがおっしゃるようにレトロ感がありますが、他2箇所のリゾートホテルと比べても、こちらが一番リゾートホテルっぽかったようにかんじます。それはやっぱり、オレンジの屋根とかのせいなのかな?^^;
飲食店やスポーツショップ、売店が周辺にたくさんあり、海へもとても近く、立地は問題なし。
部屋はスタンダード。ツインにエキストラベッドを2基入れてもらっての宿泊だったので少々狭かったですが、部屋で過ごす時間より、外を出歩く時間の方が長かったのでまったく問題なし。ツインとしての利用なら十分な広さです。部屋にはベランダがあり、エアコンの室外機があります。これからの廃熱のおかげで濡れ物がよく乾きました。有線LANが使用できたのもよかったですが、スマホ利用者を考慮して、今後は無線LANにしてくれるとなおのこといいですね。
プールを利用しましたが、こどもが安全に遊べ、よかったです。
売店の品揃えもよく、価格も他と比べて高いというようなことは無かったですよ。私は沖縄民謡CDを買いました。
アクティビティを案内してくださるカウンターの方々も親切で、おかげでよいはての浜ツアーになりました。
また、前日にアイランドビーチで落としてしまったサングラスも拾ってきてくださり、大変助かりました。
食事は朝食だけをいただきました。もずく酢が2日間出ていたのですが、これが太くて味が濃くておいしかった!3日目になかったのが残念・・・。もずくの佃煮や海ぶどうなど、おいしいものがたくさん用意され、朝食で太ってしまいそうなくらいでした。
そうそう、「ガチャガチャ」コーナーに、ヘンなガチャガチャがあったのはちょっとなぁ〜w こどもが間違ってガチャガチャしそうになりました^^;
ふくたいちょ さんからのクチコミ(2011/09/06(Tue) 13:37)
とても良い(評価 5/5)
大満足
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
二泊三日で宿泊しました!
従業員の方たちがとても気さくで、感じ良かったです
はての浜ツアーも最高でした★
本当に全てが最高で楽しめました。
ありがとうございました(^^)
ちょこ さんからのクチコミ(2011/09/04(Sun) 20:40)
とても良い(評価 5/5)
タイムスリップした感じです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
建物は綺麗とはいえませんが・・レトロな感じでタイムスリップした様な・・すごく癒されました。時間がのんびり過ぎて行く様な感じで良かったです。夕方や朝は従業員の方が入口でお出迎えしてくれました。気持ちよく過ごさせて頂き感謝しております。また久米島に行って泊まりたいと思います。
kurakura さんからのクチコミ(2011/08/26(Fri) 23:05)
まぁまぁ(評価 3/5)
昭和な感じ・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
お盆に3泊しました。コスト面から考えて、文句はつけれないと思うのですが、古い、古すぎる。(悲)
パンフレットやガイドブックの写真は一体いつのものを使ってるのでしょうかね。写真はキレイすぎます。その落差にガッカリしました。
りょう さんからのクチコミ(2011/08/18(Thu) 22:54)
イマイチ(評価 2/5)
う〜ん
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8月12日から4泊しました。
毎年沖縄の離島へ旅行にいきます。シュノーケリングが目的だったので、まずイーフビーチにがっくり。
でもはての浜でのシュノーケリングにとても満足しました。
売店でお魚のごはんも(麩)売っていてよかったです(ちょっと高いけど)
部屋は低層棟の1階でロビーにも近くよかったです。ただルームクリーニングの時間が日によって10時だったり4時だったりとバラバラでインターホンもないので薄いドアをバンバンとたたかれるのが嫌でした。
プールはそれなりですが、隣の牛舎のにおいが気になりました。
レストランのカレーがおいしかったです。
従業員の人は繁盛期のアルバイトなのか愛想もなく言葉もなってなかったです
バーベキューのごはんやデザートもわざわざ言わないと出てこない(そんなに混んでなかった)のにやたら清算だけは早く、おつりはレジにいくまで出てきませんでした(泣)バーベキューは2度と行きたくない。
でも社員らしき従業員さんの対応は◎でオフシーズンだったら満足だったかも・・・・
またハイシーズンなのに催し物が何もなくてちょっとがっかり
家族連れで大人数で行くにはいいと思いますが、カップル・夫婦には不向きだとおもいました。
今までいろんなリゾートホテルに泊まりましたがいまいちでした。
りゅうちゃん さんからのクチコミ(2011/08/18(Thu) 22:18)
NG!(評価 1/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
滞在中ずっと、修学旅行生が何校もひっきりなしに泊まっており、
こじんまりとしたホテル内を我が物顔でゾロゾロ、
ギャーギャー占拠していました。
部屋の中まで響いてくる声で毎日ギャーギャー騒いでいても、学校側もホテル側も注意しないみたいです。
部屋のドアが薄くて、廊下で普通の声でおしゃべりしてる人がいても、会話の内容まで聞こえるレベルです。
廊下の足音が響いてきて、毎朝必ず起こされました。
しかも高校生が大量にギャーギャーキャーキャー通るので、朝
ゆっくりなどとても寝ていられません。
スタッフの対応はどの方もとても良かったです。
ホテル内のカフェで何回でも無料で飲み物を飲めるサービスもやっていました。
また、徒歩圏内にこれだけの飲食店、居酒屋があるのは、沖縄県全体で考えても、ここくらいなのではないでしょうか。
宿泊代もかなり安いですし、全体的に考えて、値段相応といったところでしょうか。
さんからのクチコミ(2010/10/19(Tue) 14:37)
とても良い(評価 5/5)
よかったです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
10/8-10でお世話になりました。
少し古めかしいですが、きれいでした。
朝食も内容が少しずつ変わり、2日間満足できました。
プールやテニスも利用して、一家全員楽しかったです。
レストランやビーチやコンビニも近く、大変便利です。
また行くことがあれば、利用したいです。
大浴場があれば最高ですね♪
mametaro さんからのクチコミ(2010/10/12(Tue) 14:01)
とても良い(評価 5/5)
楽しめました!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
9/23-26で某会社のパックツアー(終始フリー)で予約し、宿泊先がこちらでした。
パックだったため、はての浜ツアーもついていて、事前に予約しており、すんなり翌日参加。提携会社のガイドの方も親切ではての浜ツアー良かったです。
あじまー館の鍾乳洞探検も次の日に参加。(お勧めです!)
ベテランの地元ガイドのおじいが案内してくださいました。
(これはホテルと関係はないですが・・・)
このホテル特典で、このホテルのアクティビティーも無料で利用でき大満足!
(パターゴルフ グラウンドゴルフ ビリヤード テニス 卓球)
どれも滞在中それぞれ1回1時間利用できました。安いツアーだったのにこの特典はびっくりです。
そして、カフェTIDAでは宿泊先者全員9時から17時までコーヒーや紅茶ハイビスカスティーが無料でいただけます。(こんな素敵なサービスほかで見たことないです)
パックツアー特典で、クーポン12枚が付きこのホテルで2枚出すとくめじまそばが無料で1階のレストランでいただけます。(1000円相当)
バーでハウス久米島でも2枚出すとそばセットがいただけます。
ホテルのお部屋は広くベランダもあり、毎日洗濯もでき干せるので快適。
売店の良心的な価格でGOOD!
日航から経営者が変わり、比較的リーズナブルな値段で食事もその他もろもろ利用できるコストパフォーマンスの良いホテルだと思いました。
あとは、サウナがある大浴場があれば完璧だなーと思いました。
ゆいゆい♪ さんからのクチコミ(2010/09/27(Mon) 10:41)
良い(評価 4/5)
ちょっと昔のリゾートホテル
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8月14日(土)〜17日(火)に3泊4日しました。
設備が古い感じは否めませんが、離島ということを考えればコストパフォーマンスは悪くないと思います。
フロント・・・○(要望にも丁寧に応対してくれました)
部屋・・・△(ちょっと古めかしい感しですが奇麗でした。バルコニーは
清掃がされていないのがマイナスです)
売店・・・○(丁寧で笑顔のある接客で好感がもてました)
レストラン・・・○(朝食は毎日少しづつメニューを変えてくれていました。
昼食のざるそばはいま一つです。)
プール・・・○(こじんまりとしていますが、まわりの雰囲気(植物・建物)
はリゾートって感じがします。もう少し清掃が行き届いてい れば申し分なしです)
アクティビティ・・・評価なし(利用しなかったので不明です)
周りには、居酒屋もたくさんあり食べるには困りません。
売店は、イーフビーチ周辺では一番大きくお土産の種類も豊富なので、ここで
買うのが正解です。
ひで さんからのクチコミ(2010/08/18(Wed) 10:54)
まぁまぁ(評価 3/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ホテルは歴史を感じる雰囲気です。ホテルの従業員の方の対応はいいと思います。
部屋は清潔感はあり狭くないけれど、建物のねんきがはいっていることは否定できない様子。リゾートホテルというと期待してしまうけど、普通のホテルだと思えば離島だし・・・と思えてきます。シャワーの水圧が低くてちょっと寂しくなってしまいました。朝食は普通のホテルのバイキングで、味はおいしいですが特別沖縄を前面に出してはいませんでした、ちょっと残念。昼食はおいしいし昼食の値段は安かったです。
海までは全く問題なくホテルからすぐそばで近いし、水着のままホテル出入りOKのゆるさが過ごしやすかったです。浜辺を散歩がてら、このホテル方向からイーフビーチホテルにあるくといいと思います。
ホテル周辺には居酒屋などたくさんあり少し歩けばコンビニCOCOもあるので
便利です。
mana さんからのクチコミ(2010/08/01(Sun) 20:42)
まぁまぁ(評価 3/5)
いたって普通
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
GWに宿泊しました。可も無く不可も無くの言葉がぴったりです。
施設は老朽化していますが、清潔感は高いと思います。
スタッフはビジネスホテル並みだと思います。
「リゾートホテル」の名前で期待するとがっかりするかもしれません。
たかぴろ さんからのクチコミ(2010/05/08(Sat) 13:29)
とても良い(評価 5/5)
とくに売店が◎
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
格安ツアーでの利用でした。旧JAL系ということで、まあ、そんな感じでした。久しぶりにユニットバスを使いましたが、清潔で広さも大丈夫でした。リゾートホテル内の売店というと、なんとなく高い料金設定が気になりますが、ここは全然高くなかったです。わざわざ外のスーパーで買って持ち込む必要はなかったです。海ぶどうも予約すれば翌日に新しいものをくれるというので、頼んでみました。その他、沖縄関係の本やCDなど、いろいろありました。のんびりしている久米島ののんびりしたホテルでした。ただ、初日にはての島ツアーは定員に達したので締め切ったと言われた時には、びっくりしました。
きらきら さんからのクチコミ(2010/03/24(Wed) 21:11)
とても良い(評価 5/5)
ノンビリできました。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8月末に4泊しました。
家族4人(私、妻、小学生、中学生)で利用させて頂きました。
高級リゾートホテルを期待すると久米島のホテルは期待に沿えるホテルは
?と思いますが宿泊料金からすると全然問題ありません。
久米アイランドは良い意味で期待を裏切ってくれます。w
料金はビジネスホテル並ですからね。
ビーチまでの距離を比較対照にされますが普段あまり歩かない私でも
全然問題無い距離です。
特にレンタカーで他のビーチに行ったり観光をされる方には
関係無いですね。シュノーケルを目的とされるならイーフビーチじゃ
面白く無いですから..
ホテル内の売店や設備も思った以上に充実しており
(お土産は結構充実してます)日中は島内観光、ビーチ巡り夕方は
ホテルのプール、パターゴルフにビリヤードと子供達は喜んでました。
夕食は外にある徒歩1分のホテル直営店(南島食楽園)を利用してました。
ここは分煙がしっかり出来てるのが良かったです。綺麗なオネーサンもいたし。
そうそう他のコメントにありますが牛の泣き声は聞こえませんでしたよ。
(牛小屋らしき物は周辺に無かったですが山の上には沢山ありました。)
チエックインのタイミングなのか部屋の前(中まで)ちゃんと
案内して頂けました。
シール さんからのクチコミ(2009/09/03(Thu) 13:11)
良い(評価 4/5)
落ち着いたリゾート
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
5月8・9に2連泊しました。
ゴールデンウィークも一段落した後だったので、それほど人も多くなくて、のんびりしたムードでした。気取った高級リゾートではありませんが、スタッフの皆さんも親切で、フレンドリーな感じでした。
部屋の場所にもよるのでしょうが、部屋からの景色もよく、部屋も多少古くささは感じるものの清潔な感じで、ゆったりしたつくりでした。
夜中に牛の鳴き声が聞こえてくるのも風情があってよかったです。
ナカムラ さんからのクチコミ(2009/05/17(Sun) 19:21)
まぁまぁ(評価 3/5)
普通です
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
久米島に何を求めるかですね 慶良間から久米島に移動したので すべてが普通 海 施設 リゾート感 部屋等 このホテル食事は良い方だと思います 朝食も普通です良くもなく悪くもなく
ゴールデンウィークに宿泊しました プールサイドの日光浴は良いかも
ブームの去ったリゾートでゆったりと癒し感を求めるには 良いかも
やはり 従業員さんは チェックイン時荷物のカートも押してもらえないし 部屋までの誘導もないし こんなもんね と 思えば それでよいのかも
フライングアース さんからのクチコミ(2009/05/08(Fri) 00:23)
良い(評価 4/5)
心の準備を。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
バスでホテルに向かう途中の商店の看板に「白アリ駆除」と。9月に2泊3日しましたが、不安的中。2泊3日で10匹程の白アリを見つけ、このアリが荷物にまぎれ、自宅までついてきてしまったら・・・と思うとぎょっとなりました。仕方のないことかもしれませんけどね。
スノーケルツアーに行きました。事前にわからないことはスポーツクラブにメールで問い合わせをするといいと思います。とても親切にわかりすく対応していただけます。ただ、スノーケルツアーは、インストラクター先頭で、ボートの周りをこの日の参加者9人が一列になってぐるっと一回りするだけで、途中で気になる魚がいたりしても止まってじっくり見ることもできなかったのが残念でした。そこそこ潜れる方は、物足りない思いをするかなと思いました。時間は2時間ですが、往復の移動に1時間、スノーケルをしていた時間は1時間未満でした。
1くみ さんからのクチコミ(2008/09/27(Sat) 19:07)
とても良い(評価 5/5)
良かったです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
目の前が海だったらもっと良いけど、歩いても気にならない距離に
イーフビーチが広がってて、飲食店も近いし、唯一のコンビニも
あるし、お部屋も綺麗だったし、3日間宿泊しましたが、そのうち朝食がバイキング2回あり、充実してて美味しかったです。プールサイドでとった朝食の雰囲気、なんだか南国気分で良かったなー☆
ミー さんからのクチコミ(2008/08/23(Sat) 07:01)
とても良い(評価 5/5)
のんびり出来ました
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ビーチから少し離れていても
部屋からの景色も良く
プールサイドでのんびり過ごし
リゾート気分を満喫しました。
ただはての浜ツアーを宿泊者限定で
安く設定してほしかったです。
ダイゴ さんからのクチコミ(2008/07/25(Fri) 17:25)
良い(評価 4/5)
のんびり出来ました!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
初の沖縄旅行で初久米島でした。
今までハワイ島やマウイ島のビーチリゾートに家族で行ってましたが、
沖縄の海がとても綺麗だと聞きツアーに申し込みました。
離島のホテルだし、安いツアー(ミステリー)だったので全く期待して
いませんでしたが、古さは感じるものの部屋は清潔で3人使用でしたが
十分な広さでした。ツアーデスクではての浜シュノーケルを申し込んだのですが、小学生の子供にほぼマンツーマンでインストラクターが付き添って
くださり、また、ホテルに戻った際はマリンデスクの小屋にあるお風呂を沸かしてくださっていて、チェックアウト後だったのですがすぐに冷えた体を温めることが出来、とても有り難かったです。
朝食のバイキングも海を見ながら、ゴーヤのお漬物やおごのりの佃煮など
和食中心にのんびりいただき満足でした。
欲をいうと、大浴場があるともっといいんですけどね。
(バーデハウスに2日通いました。)
nainai さんからのクチコミ(2008/05/22(Thu) 22:40)
良い(評価 4/5)
夜中に牛が・・・だから まぁまぁ かな
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
安いツアーで行ったので、値段から言ったらもの凄く良いと言いたいとこです。2泊しましたが、1泊目・2泊目の食事内容も考えてくれていて(2日とも同じバイキングなんてとこもあるからね)お部屋もまぁまぁ、場所も道路一本渡ればイーフビーチです。掃除のおばさんは私も会ったけど、起こさないで下さい札をドアーにさげるとか、フロントにタオル交換だけにしてとか連絡しとけば入ってきませんよ。 が・・・2日目の夜 一晩中 外で牛が鳴いていて寝不足になりました。動物だから怒ってもしょうがないかなと、我慢したけど結構きつかったです。なので、まぁまぁ・・良い かな。
海より街が やっぱいいけど さんからのクチコミ(2008/05/22(Thu) 16:19)
良い(評価 4/5)
良かったよ!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
昨年の8月上旬に、嫁と19歳になる娘の三人で泊まりました。本島のリゾートホテルに比べて安いし親切で、食事も近くに色んな飲食店があり、結構楽しめました。家族は多分もう行かないと思いますが、自分的には是非もう一度行きたいです。
す〜やん さんからのクチコミ(2008/01/16(Wed) 16:16)
NG!(評価 1/5)
ダメ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ここのホテルは従業員がダメでした。 チェックインを済ませ、ベットでくつろいでいると、掃除のおばさんが 部屋に入って来ました(下着姿でいた) 安心して休めないし クレームを言っても何の対応もない。
みか さんからのクチコミ(2008/01/11(Fri) 23:10)
とても良い(評価 5/5)
満喫できました☆
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
オフシーズンに泊まった事もあって人が少なくてゆっくり楽しめました☆
中を入ると広い天井とふきぬけに感動しました!お部屋もなかなか広くてのんびりできました。従業員の方も親切でした。
ホテルの周りには色んな居酒屋があり徒歩でも行けるくらいの距離なのでお酒も飲めました♪
また久米島に行く機会があったら是非また泊まりたいです☆
サンデー さんからのクチコミ(2007/11/11(Sun) 18:01)
とても良い(評価 5/5)
のんびりとできました!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
去年の1月に利用させていただきました。
ホテルの部屋も広い部屋を用意していただき、従業員の方の対応も良くいい思い出が出来ました。
次回、久米島に行った際もまた利用させていただこうと思っています!
ズー君 さんからのクチコミ(2007/10/30(Tue) 19:57)
良い(評価 4/5)
リゾートしてます♪
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
去年の9月に泊まりました。
リゾートホテルという名前で期待しすぎると、「???」と感じる方もいるかと思いますが、離島にしては充分リゾートしてます。
ビーチが目の前、という訳じゃありませんが、歩いても気にならない距離です。
ただ空港への送迎がないのが難点かな。
帰りは節約してバスで戻りましたが、奥武島の方まで回って行くのでかなり時間がかかりました。
まあ、ドライブ気分でのんびり帰るのも悪くなかったですが。
ちびすけ さんからのクチコミ(2007/10/09(Tue) 13:41)
良い(評価 4/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8月初めに5日間で行ってきました。
施設はわりと綺麗です。離島でしかも小さい島だということを考慮すれば、充実した施設だと思います。
空港(空港も綺麗で驚きました)−ホテル間の送迎が無いことには驚きましたが、タクシーに乗ったのでそんなに遠くは感じませんでした。値段も2000円くらい?でした。
部屋からの景色は海側ではありませんでしたが、ベランダに出ると右手に美しい色の海が見えますv居酒屋さんや食べ物屋さんも部屋から見えるので、それを見ながら「どこにしようか」と話していました。
6階に泊まったのですが、廊下の冷房が寒いくらいに効いていました。エレベーターと1階の降りた先は冷房が無いので、そのギャップが激しかったです。
イーフビーチでもスノーケルはできましたが、はての浜ツアーやスノーケルツアーの方が、魚の種類が段違いに多いのでおすすめです☆
スノーケルツアーではライフジャケットではなくビート板のようなものを使うので、ライフジャケットを着たい方は自分のを持っていくといいと思います。マスクとかフィンとかも持ち込みOKです。
はての浜ツアーはほとんどの人が3時間(昼食無し)ツアーでした。スノーケルグッズや浮き輪のレンタルがありましたが、数が足らなくなることもあるようです。
イーフビーチはものすごく遠浅なので、干潮の時には歩いて沖の中州へ行けます。磯遊びが楽しい浜です。ビーチサンダル(脱げないもの)必須です。
全体的に家族連れが多かったです。ホテルのレストランは高いので毎日近くの飲食店(居酒屋さんが多いです)を巡っていましたが、どこのお店でも家族連れをよく見かけました。
従業員の方は皆さん気さくで親切でした。事前にメールしたときはスポーツデスクの方からの返信がとても素っ気なくて心配したのですが、その後のやりとりでフロントの方から届いたメールは礼儀正しいものでした。
現地では皆さん親しみの持てる方達で、楽しい時間を過ごせました。
まあ さんからのクチコミ(2007/08/10(Fri) 13:16)
イマイチ(評価 2/5)
微妙
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
古めの一昔前のリゾートという感じ
本島と比べると相当見劣りします。
また、サイプレスが出来たので、そこと比べると設備も古く
サイプレスに相当客を取られてしまうでしょう。
※サイプレスのほうにも泊まったので、そちらのクチコミも
ご覧下さい。
■部屋
匂いが・・・。
何の匂いでしょうか、ペンキのような匂いがします。
ソファのシミも気になります。
またベランダからの景色は住宅街と空き地です。
全体的に設備も古いです。
akiaki さんからのクチコミ(2007/06/07(Thu) 01:29)
良い(評価 4/5)
いいんじゃないかな?
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
去年の6月に泊まりました。
部屋の目の前が建設中の空き地で、ちょっと冷めました。
海は、ベランダに出て右側に少〜し見える程度でした。でもイーフビーチまで歩いて5分くらいかな?連れとベラベラ喋りながらまっつぐ歩いていけばそんなに遠い感じはしませんでしたね。
ホテルの店員さんは、みんな良い感じの方ばっかりでした。
はての浜行きの船を締め切り時間ギリギリになって予約したのに、いやな顔せず「さっきまで混んでいたので、逆に締め切り時間あたりに来ていただいたほうがよかったかもね〜。これで私もゆっくりはての浜の質問に答えてあげられるよ!」と言ってくださいました。
もうひとつ☆お気に入りは、ホテルの玄関を出て、通りをはさんですぐにある屋台風居酒屋!!確か、お母さんと娘さん、そして1歳位のかわいいぼうやが切り盛りしていました。お酒はビール、シークワーサーサワーなどなど。おつまみには海ぶどうや島らっきょうなど定番メニュー。久米そばもあります。私的には、お酒が濃い目でうれしかったです。
マルコ さんからのクチコミ(2006/07/17(Mon) 16:55)
とても良い(評価 5/5)
のんびりできました
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
春の安い時期にツアーで利用しました。
海に面してはいないのですが、
山側の風景も穏やかでとってもよく、
ベランダにきれいな鳥が来たりして、
のんびりできました。
実は風邪で、丸一日寝ていたのですが、
快適に過ごせました。
フロントも親切でした。
ホテル内の売店も良心価格なので、
お土産はここで調達したました。
レストランはリゾートらしく高めでしたが、
徒歩圏内に飲食店もたくさんあるので、
そちらを利用しました。
系列の居酒屋と焼肉園はリーズナブルで
お店の人もいい感じでした。
また安いツアーがあれば利用したいです。
個人で予約するには高いでしょうから…。
まんじゅう さんからのクチコミ(2006/07/10(Mon) 23:33)
このホテル/民宿のクチコミを投稿する
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
ここに掲載されている宿代や電話番号などの各種情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
リゾートホテル久米アイランドをネットから予約する
|
楽天トラベルで予約
|
じゃらんで予約
|
JTB/るるぶで予約
|
TOP
|
地図/マップ
|
周辺観光情報
|
クチコミ
|
ホテル予約
|
沖縄ツアー
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
久米島の情報
|
沖縄本島離島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2025 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△