前高屋 - 沖縄石垣島のホテル・民宿・安宿情報
[石垣島]
前高屋
0980-88-2251
・\5800(2食付)
沖縄離島ドットコム〜沖縄石垣島のホテル・民宿・安宿情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2010年以前
<スポンサードリンク>
宿マップ▽
宿クチコミ▽
■前高屋の詳細情報・クチコミ投稿はこちら
□石垣島の情報はこちら
□八重山列島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
□前高屋 ホームページ
まさに川平湾が目の前に広がる民宿。それでいて普通の民宿と変わらない値段設定なのでとてもお得。この民宿の特徴はなんと言っても川平湾を見渡せるデッキ。ここでのんびりするだけでも1日過ごせてしまいそうな感じです。しかも食事時にはこのデッキで川平湾を眺めながら食べることもできて、宿ではまさにこのデッキを中心に過ごすことになると思います。夜もこのデッキで星空を見るのも良いかも?あと夕日はむずかしいですが朝日は夏場なら山越えに望めると思います。ゆんたくは強制的なものはなく、自然に仲良くなった同士で行う感じ。一人旅も多いので結構楽しめます。ただしお酒は民宿では瓶ビールのみで、缶ビールは近くの商店まで買いに行く必要有り。部屋そのものはいかにも民宿という感じで夏場はコインクーラーを使わないと寝苦しい。和室が基本です。この民宿は室内よりもこのデッキスペースを楽しむのが全てでしょう。
このデッキが全てでしょう
基本的に和室でバス・トイレ共用
川平湾が見える部屋もあります
食事は沖縄的ではないがとっても美味しい
食堂もありますがデッキで食べるのがおすすめ
ロビーでは無線LANに接続可能
このホテル/民宿の詳細情報・クチコミ投稿はこちら
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
▼前高屋の場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
この宿の情報のみ
周辺のホテル/宿情報
周辺のお店/観光情報
大きな地図でこの宿の情報を見る
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
<スポンサードリンク>
▼前高屋のクチコミ情報(36件)
とても良い(評価 5/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
台風直撃の時に家族(嫁と子供)で泊まったものです。
僕の嫁さんは外国人という前提で読んで下さい。
女将さんは、外国人好きだと思うし、考え方も
外国人よりです。
だから、日本人には、サービス悪いと思うかも
しれませんが、こちらの意見をしっかり言えば
答えてくれる、ファンキーな人です。
台風のときは外出できませんおで、ご近所の
外国人を呼んで、お金とか関係なく、泡盛を
みんなで飲みまくりました。
ですので、高級なサービスを求める人には
向かないですが、
僕は逆に、石垣に行くなら、ここしか泊まら
ないぐらい気に入りましたけどね。
考え方と思います。
いまでも、FBでメッセのやり取りもする
ぐらい仲良くなりましたよ〜。
たっくん さんからのクチコミ(2015/10/06(Tue) 18:58)
イマイチ(評価 2/5)
評価別れます
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2回泊まりました。しかしながら、もう宿泊はしません。
☆宿泊者への指図が多すぎ--客を信用しないのか?
NU071 さんからのクチコミ(2013/02/03(Sun) 13:53)
とても良い(評価 5/5)
ご主人情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ご主人は民宿を去ったそうです(島を出たとのこと)。
こちらの口コミでいろいろ言われていましたが、
個人的には悪い人とは思わなかったんですがね...。
現在、民宿はおかみさんと地元の女性ヘルパーさんで切り盛りされています。
あと、クーラーがコイン式ではなくなり自由に使えるようになりました。
そして、ここのデッキはやっぱり最高ですよ!!!!
キヌサヤ さんからのクチコミ(2012/08/15(Wed) 16:42)
とても良い(評価 5/5)
最高でした
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ここは川平湾に面するデッキが有名な宿ですが、写真以上に綺麗でした。
夜はデッキに寝そべって、静かに満天の星空を眺めてみたり。
デッキで食べる朝ご飯、夜ご飯は最高。
お部屋も清潔で、お食事も美味しく、おかみさんも気さくで、気配りもしてくださって、すごく癒されました。
猫村ねこ さんからのクチコミ(2012/07/22(Sun) 09:55)
イマイチ(評価 2/5)
悪気はないんだろうけど…
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
1泊して、クチコミで評価が分かれる理由がよく分かりました。
基本的に、ご主人は宿泊客を「お客様」ではなく
「ウチに泊まりに来た人」という感覚で接しているんだと思います。
だから、よく言えば気取らない。悪く言えばそっけない。
ぶっちゃけ、おもてなしや気遣いが得意じゃなさそうなので、
サービス業にはあまり向いてない感じですね。
だから、「泊めてやってる」「食事をつくってやってる」
「ホタルのツアーに無料で連れていってやってる」
…という感じが、どうしても出てしまうんでしょう。
でもそれは、たぶん悪気があるわけではなくて、
ちょっと不器用でせっかちなんですよね…(苦笑)。
あとは、外国人観光客には妙に愛想がいいです(笑)。
外国人とブロークンの英語で会話するのが好きみたい。
食事のときに説明不足だったり、食事の準備が終わったら
そそくさとデッキの定位置に座ってタバコを吸い出したりするのは、
もっと気をつけたほうがいいと思いますが、おそらく本人は
「文句があるならよそに泊まれば?」という感覚なんだと思います。
食事の内容に関しては、HPで「国内外でシェフの経験あり」
と大々的にうたっている割には、大したことなかったです。
(私のほうが料理はうまいかも)
ま、百聞は一見にしかず、話のネタに一泊されてもいいのでは?
BT さんからのクチコミ(2012/04/11(Wed) 17:00)
とても良い(評価 5/5)
いい民宿だ、気に入った
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ここのクチコミを読んでいて、ちょっと不安な気持ちで1泊しましたが、ロケーション最高だし、食事も丁寧に造っているし、女将さんや旦那もなんでそんなに悪く書かれているのか不思議なくらい良い人でした、言葉使いからして方言がでないので、もと都会住みの人が脱サラでやっているのかなあって感じでした。
夕食のあとも旦那さんが、夕陽やら天文台やらいろいろと連れてってくれました、そのあとウッドデッキでユンタクっぽい時間があって、本当にここに泊まってよかったと思いましたわ。
泊まっている人達はほとんどダイバーさんで、ユンタクでも何本潜ったとか、マンタ見たとかで、私はちょっと話しについていけなかったっす。
おっさん さんからのクチコミ(2011/07/25(Mon) 07:14)
とても良い(評価 5/5)
よかったです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
こちらのクチコミをみて不安に思いながらの宿泊でした。
しかし、オーナーの方はそのような性格ですし、
ゆんたく〜とか考えている方にはお勧めできません。
しかし、オーナーと蛍を見に行きましたがすごく親切な方でした。
石垣島で人の温もりを感じたい方には合いませんが、
ローケーション良し、食事良し、お部屋もお掃除良し。
お風呂はバスタブもありましたよ^^
私はここの民宿に決めて正解でした^^
ゆんたくしたいなら居酒屋へどうぞ♪
ウッドデッキから見る星空は最高で川平湾を見ながらの食事は最高でしたよ^^
わこ さんからのクチコミ(2011/06/25(Sat) 17:11)
まぁまぁ(評価 3/5)
宿泊者のモラル
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
前述で述べられたようなオーナーの諸々のことは特に感じらず奥さんの感じよい対応をして頂き、お部屋もきれいで眺めもよくその点満足でした。
ちょっと不快に思ったのは隣の部屋から聞こえてくる音(声)です。民宿でもほとんど聞こえてこない宿もあるので民宿側にも改善して欲しいところですが、ただ夜12時を過ぎてもいつまでもしゃべって迷惑をかけているのを気づかないというのはモラルとしてまずいです。だだ漏れ状態です。当然1度は自分達も昼間とかに同じように隣とかの声が通っているのは聞いているはずなのだから配慮というのはするべきです。それができないのならそういう人たちは民宿に泊まるべきでないです。ホテルにでも泊まって存分に気兼ねなく話すべきです。民宿というのがそのような無神経な人しか泊まれない存在になってしまうとしたらそれはとても悲しいことです。
misa さんからのクチコミ(2010/08/11(Wed) 00:27)
NG!(評価 1/5)
石垣島にガッカリ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2泊しましたが、初日夕食を作るのをまず忘れられていました。お詫びにホタルを見に連れて行ってもらえたのは良かったのですが、「本当は有料なんだよ。」の言葉に愕然。ホタルツアー\1,000.-の張り紙が。しかもエアコンのフィルター掃除がされておらず夜中に動かない。慌てて伝えに行ったら「隣の部屋に移って下さい。」で終わり。2日目の夜は夕食を食べに行ったら外国人のお客さんと私の二人を残して宿の人が誰も居ない。ナイトダイビングに行かれてたそうです。外国人の方もすごく嫌だったそうで、宿泊予定を短くされていました。ちなみに1泊2食付き\6,300です。\5,800じゃありません。初めて石垣島に行ったのに、とても残念です。
通訳じゃないって! さんからのクチコミ(2010/05/25(Tue) 21:38)
良い(評価 4/5)
よかったですよ♪
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
12月の末週に妻と1泊しました。
料理は美味しいしボリュームも十分、
2階の部屋から川平湾が一望できて感激でした。
食堂に続く広々としたウッドデッキは、眺めもいいし居心地も抜群、
食後は居合わせた方々と泡盛を飲みながら楽しい一時を過ごさせて
もらいました。
他の書き込みに見られるように、ルールやモラルを守らないお客さんへの
ご主人の気持ちの素早い動きを感じる場面が一度ありましたが、
主観的には『当たり前』のことを守っていないお客さんへのものでしたので
気になるほどのものではありませんでした。
もちろん、そういう場面は興ざめするので見たくないものであるのは
確かですけれど。
総じて良い民宿と思います。またお邪魔させてもらいたい宿のひとつです。
まめしば さんからのクチコミ(2010/01/03(Sun) 16:04)
とても良い(評価 5/5)
好みの問題
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
確かに、評価分かれそうな民宿ですね・・・
デッキは最高! 癒されます。食事もまあまあ美味しい、部屋は古いけど
掃除はちゃんとされてる感じ。(ヤモリがいる)
サービス等については、民宿という所がどういう場所か理解していて
客としてのマナーが分かっていれば問題ない様に思います。
(時間を守るとか、他の客の迷惑にならないようにするとか、基本的な事。)
マナーの悪い他の客にイラッときた時にすかさず注意してくれたので
私は気に入りました。
通常以上のサービスを求めたい場合、海外などではチップを渡したりします
よね。フルーツカットなどはそんな感覚でいいのでは???
部屋のきれいさや、設備、お客様々的サービスを求めるならもう少し予算を
足して、ホテルに宿泊する方が絶対お勧めです。
静かな大人向けの宿ですね・・・値段も相応だと思います。
マンタ さんからのクチコミ(2009/09/13(Sun) 17:50)
NG!(評価 1/5)
せっかくの景色も。。。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
以前、1泊したことがあります。
とてもいい眺めの部屋だったのだけれど、
窓+網戸がとても汚くて、折角の景色も台無し。
あと、お布団がとても湿っていて、
シーツもお客さんが変わる度に換えているの?
と、疑問に思いました。
島だから仕方ないのかな?とは思ったのですけれど、
他の民宿は、ちゃんとフカフカのお布団でしたから、
やっぱり、地理立地のせいだけではないと。。。
いつも、民宿に泊まっている私たちですが、
ここは、正直、おすすめできません。
ウメ さんからのクチコミ(2009/06/11(Thu) 19:48)
まぁまぁ(評価 3/5)
評価分かれる場所
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ご主人はかなり癖があります。たぶん性格だと思うけど
ちなみに 昨年 NHKTVで放送されたドラマのロケ地です。
食事 ◎
田園調布 さんからのクチコミ(2009/04/07(Tue) 19:10)
とても良い(評価 5/5)
今年も行きます^^
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
去年初めてお世話になり、楽しかったので、今年もお世話になることにしました。お料理もご主人、奥さんも普通の方々でとても親切でした。宿代がとてもリーズナブルで感激です。お客だからと、あれだ、これだと注文をつけて、海が見えないとか、見える部屋がいいとか、、自分がどれだけの料金を支払って、注文をだしているのか。。考えるべきでじゃないですかww 高級リゾートホテルと謳っているわけじゃないので・・勘違いしない方がいいですね。
前高屋さんはいい宿ですよ。
姫様 さんからのクチコミ(2009/03/08(Sun) 18:12)
イマイチ(評価 2/5)
テラスからの眺めは良いのだが・・・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
平成20年6月中旬に2泊3日しました。オーナーの男性はもっぱら料理担当のようで直接話す機会はありませんでした。
この点結果的に良かったのだと思います。
「パイナップルやマンゴをナイフで1個むくのに100円頂きます」と掲示してあり
せっかくの旅先で興ざめです。商魂たくましい
2日目の食事の内容もほぼ初日と同一でげんなり・・・・
初日はほとんど窓のない部屋だったが、2日目は2階の最も見晴らしの良い部屋に変更してもらった点は感謝。
ただ、この部屋夜になると、天井から「ヤモリ」はじめ「藁むし」などが落ちてくるので都会育ちの宿泊者にはやや抵抗ありでは・・・・ 次回は他に泊まる
おったん さんからのクチコミ(2008/12/24(Wed) 01:33)
とても良い(評価 5/5)
定宿
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
一言
何年か前から通ってますー
めちゃめちゃ居心地いいです、基本ルールさえ守ればなんら問題はないと思いますーただー
お客なんだから対応しろよって、感じの方はお勧めしませんー状況・空気
読めない方もお勧めしません
八重山だからおじいがいて、おばぁがいてサンシンひいて歌ってゆんたく〜
なぁ〜んて竹富島みたくなアミューズメント幻想を抱いている方もお勧めしません。
個人のお宅にお邪魔して泊めてもらうってスタンスで行けば(基本コレガ民宿だと思います)あの絶景をまったりしながら楽しめること思います。
せっかくの旅でいやな思いするのは悲しいことですので是非その民宿の特徴を理解してチョイスされることを希望します。
XANADU さんからのクチコミ(2008/10/30(Thu) 19:33)
とても良い(評価 5/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
7月の末から8月にかけて、ウチの奥さんと2人で4泊お世話になりました。部屋からもウッドデッキからも川平湾が正面に眺め、最高のロケーションでした。食事も地の素材を活かした家庭料理という感じで、小鉢の種類も多くて美味しかったです。夕食後にご主人のタツヤさんがわざわざ自分の車を出してくれて、有志のお客さんを募ってサガリバナや蛍を見せに連れてってくれました。途中、満点の星空で私達も他のお客さんも大感激でした。旅行前に前高屋さんの良くないクチコミを読んで多少の不安を持って出かけたのですが、それを気にした自分が恥ずかしくなりました。ホテルではなく民宿なので、他のお客さんに迷惑にならないようにルールがあるのは当たり前だし、自分勝手な旅をしたい方はプライバシーのあるホテルステイのがよろしいのでは・・・?ご主人も女将さんも海が好きな優しい島人でしたよ!(笑)常識のある大人で、川平湾の非日常の景観を楽しみたい方にはお勧めです。自分中心の方やどんちゃん騒ぎの好きな方は他の宿を探したほうが良いかも・・・
kazuくん さんからのクチコミ(2008/07/12(Sat) 15:17)
良い(評価 4/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
皆さんの口コミを見ると、厳しい意見が多いようですが、自分は川平に行ったら今や常宿です。
沖縄の宿に関してちょっと期待しすぎがあるなぁという感じです。八重山放浪者としては特に前高屋さんが大きな問題があるとは思えません。5800円は決して安くはないけれど、自分は時間外で初めて行った時から、特別不愉快な扱いは受けたこともありませんし、オーナーや女将にはよくしてもらってます。
殆どスタッフがおらず、お二人で切り盛りされているので、相当重労働なはずです。人を使わず資金を作って宿を綺麗にしたいというのを聞きました。オーナーは蛍見物にも連れていってくれましたし、買い出し行くから乗っていきなよ、と美崎町まで送ってくれたこともあります。女将とずっとデッキでお互いの生い立ちなんか語ったこともあります。のんびり構えてデッキで寛いでれば、かなりいい宿ですよ。
JOE さんからのクチコミ(2008/06/06(Fri) 15:53)
とても良い(評価 5/5)
今度は連泊したいです☆
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
5/1に子連れで1泊しました。テラスからの川平湾の景色が最高でした。食事も美味しかったです。食事の後、ご主人がホタル見物に連れて行って下さり、とてもいい思い出になりました。今度は連泊したいです☆
ヤマト さんからのクチコミ(2008/05/02(Fri) 21:19)
NG!(評価 1/5)
威張るのは自由ですが、、、
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
島の民宿のオバーの中には、時々ぶっきらぼうな対応で、笑っちゃうような目にあうこともありますが、この宿は笑えませんでした。
去年のことですが、未だに思い出すだけでも、気分がメゲます。
趣味の悪い自慢話を我慢しながらの夕食は、最高に悲しかったです。
はるばる石垣まで来て、軟禁パワハラ状態とは。食が進みませんでした。
しかも「残すなよ!」と、、、
てんてん さんからのクチコミ(2008/04/01(Tue) 15:32)
良い(評価 4/5)
ロケーションに対するコストパフォーマンスGOOD!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
3/15に初一人旅で利用しました。
前日は、波照間の1泊2食5000円の2つの民宿に泊まりましたが
私はそもそも、家に泊めてもらっている感覚でお世話になっていました。
もちろんゴミ捨てや食事の時間やシャワーのルールもありましたよ。
なので、ここの民宿は私にとっては、逆に居心地よかったし、
特にデッキはホント大好きな場所になりました。
夜一人で、虫や鳥の音を聞きながらボーっとするのは
非日常の素敵な時間でした!
(私はこの値段ならこれだけでも価値があると思ったくらいです!)
食事も求めるレベルによって満足度は大きく異なると思いますが、
波照間ではおばあの定食風でしたが、
こちらでは、ご主人さんが元料理人さんということもあってか、
彩りも考えられた家庭料理って感じでしたよ。
前の口コミをみると、
ホントにそういうこともあったんだなぁと思うのですが、
宿の人も人間ですし、完璧な人ではないと思うので
いつでも誰にでもいい対応ができる訳じゃなかったんだと思います。
私が感じるに、
きっとご主人さんも日々改善していこうと思って悪戦苦闘してそうでしたよ。
逆に、私はそんな素直(すぎる!?)ご主人さんと夜お話ができて
「自分もこれからコツコツ頑張っていこう!」と思うことができました!
確かに私たちは、お金を払うお客ですが、
旅行をさせてもらっているので住んでいる人や宿の人にも
気遣いは必要ということも忘れてはいけないのかもしれませんね。
最後に、ここのロケーション・ハード面で5800円はお得かもしれません。
私は、それを上手に利用するのが、一番お得な気がします。
あすか さんからのクチコミ(2008/03/19(Wed) 10:50)
良い(評価 4/5)
そんなに悪くなかったですよ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2007年7月に一人旅で泊まりました。
家族連れやカップル、一人旅に女同士もいて、その時は初めて泊まる方ばかりでした。
夕食後はみなさんデッキに集まり、いろいろお話ししました。
そのような形のものがゆんたくというのか、僕は詳しくないのでわかりませんが、確かにオーナーさんご夫妻はほぼノータッチでした。
どちらかというと放っておいて欲しいタイプですし強制されると引いちゃいますので、僕には居心地が良かったです。
デッキからは東の空しか見えませんが、刻々変わる夕空を眺めているとデッキにやってくる人もおり、自然と会話が始まる感じでした。
ビールも食事時に持ち込み自由でした。大量に飲む方がクーラーの要らない時期に泊まるならば、5800円は逆にお安いかも知れません。
食事、浴室、部屋については、他の方とほぼ同意見です。ウォシュレットがあるだけで嬉しいですので、評価が上がっちゃいますね。
ミラバケッチョ さんからのクチコミ(2008/01/22(Tue) 07:55)
良い(評価 4/5)
満足でした!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
川平湾を望むロケーションも最高で、
ウッドデッキで食べた夕食も美味しかったです。
ここのオーナーは悪い人ではありませんでしたよ!
海が好きな楽しい方でした!
民宿ですから時間は厳守したほうが良いですね。
また行きたい宿です。
のりぴー さんからのクチコミ(2008/01/17(Thu) 15:29)
NG!(評価 1/5)
景色は良くても・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2泊しましたが、オーナーの対応の悪さに気分悪くなりました。
他の宿泊者のカップルが果物を買ってきたので、ナイフを貸してほしいと頼んでいましたが、「俺が向いてやるけど、100円」と言っているのを聞いて、ビックリしました。果物を部屋で向かれて虫が出るのが困るとのことですが、何でもお金お金でサービス精神はまるでない様です。
テラスからの景色は良かったですが、対応の良い宿に泊まる方が全然いいです。
かりん さんからのクチコミ(2008/01/11(Fri) 13:19)
NG!(評価 1/5)
オーナーは八重山出身ではないのでしょうけど、、、
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
「早く着いて青い海に飛び込みたい」と、宿にたどり着いたとたんに、
「この時間は、チェックインする時間帯じゃねえんだよ!といきなりオーナーに大声で怒鳴り散らされました、、、」
5年通った八重山病もおかげさまで治り、海外旅行に時間を費やすようになりました。
明らかにやらせの口コミランキングに騙されたのが分かったのは、ここのページを見てからでした!
八重山離れ さんからのクチコミ(2008/01/07(Mon) 00:43)
NG!(評価 1/5)
消灯23時 若者は他の民宿へどうぞ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
チェックインのときに誓約書みたいなものを見せられ強要される。消灯は23時で就寝時間を強要される。ちょっとでも過ぎると消灯23時と言っただろうと、どやされる。ここはホテルではないと言われた。自分の家に泊めてやってるという感覚みたいで、宿泊者を客と思っていない扱いをする。シャワーも22時〜7時まで使用禁止。
レオ さんからのクチコミ(2007/12/14(Fri) 23:37)
NG!(評価 1/5)
知り合いにお勧めはしません
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
夏に泊まりに行ったのですが、皆さんが書かれている通り、オーナーの態度には腹が立ちます。泊めてやっている、食べさせてあげているという感じがあります。私の体験談ですが、夕食前にキッチンにいたオーナーに、昨日入れておいたボトルと氷をもらおうと話しかけたら、「俺は今から夕食を作ろうとしているんだ。後にしてくれ!」と言われ唖然! 私もサービス業を営んでいるのですが、お客様があって自分たちの生計が成り立っているという、基本的な事をこのオーナーはわかっていない。
GAS さんからのクチコミ(2007/12/02(Sun) 18:25)
良い(評価 4/5)
最初はかなり引きましたが・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
11月初旬に3泊しました。
他にお客さんがいなくて私たちだけでした。
館内に注意事項が書いた張り紙がたくさんあったり、部屋にゴミ箱がなかったり、食事の時に宿の人がいなかったり・・・
他の方が書いているようにご主人はかなりぶっきらぼうな方ですし、最初は正直失敗したかな〜と思いました。
でも何だかいるうちにだんだんと居心地が良くなってきました。
お料理がとっても美味しくて、最後の日は外で食べるつもりで予約してなかったのですが、あんまり美味しいので作ってもらうようお願いしました。
あのお料理だけでも泊まった価値はあったかな〜と思います。
すぐ近くに商店があって、お酒の持ち込みもOKです。
寒くてテラスで食事はできなかったので、暖かい季節にまた行きたいと思います。
Bicky さんからのクチコミ(2007/11/26(Mon) 12:14)
NG!(評価 1/5)
いまいち
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
1泊しましたがチェックインしてすぐに部屋に入って寝てしまい、夕食の時間に遅刻してしまいオーナーがその時言った言葉が「速攻で食べて」でした。その言葉に唖然とし、次の日の朝食は速攻でキャンセルしました。
マイク さんからのクチコミ(2007/11/07(Wed) 23:01)
NG!(評価 1/5)
2度目はないな〜
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
チェックインの時間より早く到着してしまったのですが対応してもらえませんでした。
お客が来ているのがわかっているのに無視されている感じでした。なので荷物預かりもしてもらえません。私はバスで行ったので大変困りました。しかもそのときは土砂降りの雨。この時点で宿の印象は最悪でした。
後から聞かされたのは休憩時間だから対応しなかったとのこと。
宿の設備については、あぁ民宿だなーって感じ(笑)
2階のシャワールームはかなり使い辛かったです。衣服を置く棚が結構高い位置にあってとっても困りました。(当方、身長160cm弱)
食事はすべてにおいて味付けが濃く、油っこかったです。私の口にはまったく合いませんでした。
確かに宿からの眺めは最高ですが、その他があまりにも・・・・。
かえで さんからのクチコミ(2007/11/02(Fri) 22:14)
NG!(評価 1/5)
泊まれませんでした
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
数年前に石垣島に行ったときに泊まろうと思って訪ねていったところ、バイトのお兄さんが出てきて、主人が帰らないと泊めていいかどうか決められないので、待ってくれと言われた。「?????」と思いつつも1、2時間待ちましたが、主人は帰ってこないのか単に出てこないのか、全く現れず。。。小さい子連れだったので、最後は諦めて他の宿に行きました・・・そのときの旅行唯一の嫌な思い出です。
あと、この宿に関して色々なHPに投稿されている「良い」クチコミは如何にも内部関係者が書いたような文体(説明口調でまるで宣伝文みたい!)だと思うのは、私だけ?
ブタ さんからのクチコミ(2007/10/16(Tue) 22:31)
イマイチ(評価 2/5)
微妙・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
1泊しました。氷で100円とられました。エアコンはコイン式で60分100円です。たった60分なのでちょっと高いかな?あとは料理はもうちょっと沖縄の料理がいいと思うのですが・・・量は少なめですね。料理が足りなかったので追加をお願いしましたが、だめでした。融通はききませんね。門限も11:00で朝も遅くじゃないと玄関は開かないので朝の散歩もできませんでした。う〜ん宿泊料も微妙に高いような・・・
くりぼう さんからのクチコミ(2007/10/01(Mon) 12:01)
NG!(評価 1/5)
テラスはいいのだけど。。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
3泊しました。ウッドデッキのテラスはとてもいいのだけど、オーナーには
問題ありな感じでした。氷だけで100円とか取るのもちょっと。。。後は、いろいろと張り紙いっぱいで時間厳守でないと嫌な顔されます。多くの人達は、1泊なのでそのぐらいならウッドデッキでのんびりして帰れば全く問題ないのだけど、連泊はおすすめしません。
クマノミ さんからのクチコミ(2007/09/27(Thu) 16:12)
イマイチ(評価 2/5)
二面性
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
確かにテラスからの景色は良い.ただ,部屋やオーナーに問題あり.
利益を求めてる感はありますね
L さんからのクチコミ(2007/09/12(Wed) 22:52)
良い(評価 4/5)
よいロケーションです。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
一人で一泊させてもらいました。
部屋のベランダ、そして食堂横のデッキからの眺望は本当に素敵でした。特に晴れた日の朝は、川平湾が太陽の光でその表情を刻々と変えていく所が何ともいえませんでした。
ただお店に三線が置いてなかったのは少し残念でした(笑)
また機会があれば宿泊したいです
ミノ さんからのクチコミ(2007/08/24(Fri) 11:25)
良い(評価 4/5)
川平湾を望むテラスは最高!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
7月上旬に一泊いたしました。
送迎等は一切無いのでレンタカー等で行くのみですが、場所はわかりやすいと思います。川平公園に向かうように向かい、川平郵便局のところを右に折れるとすぐ見えます。駐車場も5台分ぐらいあります。
部屋はきれいです。A棟B棟ありますがどちらも窓から川平湾を一望できるお部屋です。風呂トイレも共用ですがきれいに掃除されています。
HPやガイドブックに紹介されているとおり、ここの目玉はなんと言っても川平湾を一望するテラスでしょう。食事(夕食)の時は、お膳をテラスに持ち出して外で、川平湾を眺め心地よい風に当たりながら取ることができます。いい気分ですね。
朝も、食事後川平湾を眺めながらゆっくりとしていました。
食事も沖縄料理が数品入っていてなかなかいい内容です。
食事後、車で数分走り川平公園から夕暮れの川平湾を眺めることもできました。近いのでぶらっと行くことも出来るでしょう。
おかみさんもほどほどの干渉でうち解けやすいです。ロビー(応接)もきれいですし。
こんなにロケーションがいいところはもうちょっと割高だと思うのに、この内容で5800円は激安だと思いました。市街地で宿泊もいいですが、川平宿泊もなかなかおもしろいと思います。ただ、結構人気がある上に常連さんも多いようなので、予約はお早めにすべきでしょうね。
私も1ヶ月前の予約で第三希望の日しか空いておらず何とか調整して泊まったぐらいなので。
tama さんからのクチコミ(2007/08/12(Sun) 20:11)
このホテル/民宿のクチコミを投稿する
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
ここに掲載されている宿代や電話番号などの各種情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
周辺観光情報
|
クチコミ
|
ホテル予約
|
沖縄ツアー
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
石垣島の情報
|
八重山列島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2025 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△