カンピラ荘 - 沖縄西表島のホテル・民宿・安宿情報
[西表島]
カンピラ荘
0980-85-6508
・\4725〜(2食付)
沖縄離島ドットコム〜沖縄西表島のホテル・民宿・安宿情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2016年
<スポンサードリンク>
宿マップ▽
宿クチコミ▽
■カンピラ荘の詳細情報・クチコミ投稿はこちら
□西表島の情報はこちら
□八重山列島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
□カンピラ荘 ホームページ
上原港からほど近い民宿。すぐ近くにスーパー川満さんがあり、周辺にはツアーショップや雑貨屋などお店がいっぱいあって便利。古き良き離島の民宿の印象ですが、そういう宿には幅をきかせた常連も多いので、その点注意しましょう。でも宿のオーナーはとてもいい人なので、宿泊の際は宿の人といろいろ話をしましょう。基本的に1階が食堂やシャワーで、客室の多くは2階。建物内は増築を繰り返したようでかなりわかりにくく、階段が複数あるので建物内で迷子にならないように注意しましょう。最近はフリーWiFiもあって長期滞在にも便利。逆に食事は夕食の提供は現在しておらず、朝食のみの提供。便利な上原集落なので夕食はどうにかなると思います。フリーの麦茶やドリンク、朝食時はジャムなどがあるので重宝します。
1階玄関&ロビー
食堂もロビーの並びにある
2階の水回り
2階の角部屋からは海が見える
夕食提供はないが朝食付きはある
自炊も可能なので便利
このホテル/民宿の詳細情報・クチコミ投稿はこちら
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
▼カンピラ荘の場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
この宿の情報のみ
周辺のホテル/宿情報
周辺のお店/観光情報
大きな地図でこの宿の情報を見る
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
<スポンサードリンク>
▼カンピラ荘のクチコミ情報(49件)
まぁまぁ(評価 3/5)
カンピラ荘ホームページ(掲示板)より
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
1972年の開業からおじいと呼ばれたオーナーが今年2月にお亡くなりになられたそうです。
宿泊客と御主人の間柄でしたが、去年帰り際に頂いたマンゴーは家の者にとても喜ばれました。
古びた宿ではありましたが、それでも客人に気持ちよく滞在できるよう努力の跡がそこここに見える場所でもありました。
遠い地より、お悔やみ申し上げます。
ひよこ さんからのクチコミ(2022/04/13(Sun) 22:49)
まぁまぁ(評価 3/5)
今は…
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
6月後半に連泊しました。
コロナの影響で、朝のマーガリンやジャム提供を止めています。朝食付きプランは今まで通りだとか。
お湯は厨房にあるポットを利用するようです。
ご利用になられた皆さんの書き込み通り、オーナーは親切な方です。初めての利用だった当方にもそうでした。
ただ腰を痛められたのか、コルセットされて痛々しいお姿。ご回復を祈るばかりでした。
設備ですが…、クーラー無料は良いものの部屋の掃除が行き届いていない箇所もありました。
また、厨房の上の部屋ためか朝3時から水道の音が床から響いてきました。
古株?と思わしき人物には出会いませんでしたが面倒避けたいなら、バストイレ付の部屋が望ましいかと思います。
ひよこ さんからのクチコミ(2021/07/01(Sun) 14:44)
まぁまぁ(評価 3/5)
上原港に隣接、スーパー・食堂やマリンショップも至近
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8月末に2泊、バストイレ付朝食付で4,700円。水周りや部屋の清掃も行届き快適至極。朝食も予想外の美味しさ、手作りジャムやコーヒー、お茶も用意され大満足。宿主夫妻やスタッフの心温まる接客で、我が家のようにゆっくり休息と睡眠が可能。ランドリー(有料)やチェックイン後のシャワー利用も可能で、離島にありがちな旅先での不便も感じない。
困ったのはパブリックスペース(共用テレビ、共用テーブル・ソファー、旅の情報が用意されているスペース)に陣取る老人(男性、この宿に多少なりとも関わりがありそう)。西表島での生活が長いのか、旅人に『西表島のハウツー』を語りたい模様。ちょっとでも捕まろうものなら消灯時間まで語られそう。宿泊客も心得た物で、彼には近付かない!が徹底され。せっかくの『憩いの場』が台無し、各人部屋に逃げ帰り明日への休息に余念が無い。
出来れば『宿泊料金を支払っている人』を優先していただきたい。広々としたスペースを、一人で独占している孤高の民に、早く『鈴』を付けていただきたい。
きつね さんからのクチコミ(2019/09/19(Thu) 19:18)
とても良い(評価 5/5)
親切!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
7月の終わりに宿泊しました。宿のオーナーさん夫婦がすごく親切で、人当たりもよく快適に過ごせました。チェックアウト後も荷物を預かってくれたり、シャワー使ってもいいよ、と言ってくださったり、ありがたかったです。部屋もきれいでエアコンも無料なのがよかったです。洗濯物を干すスペースもしっかりとあるのがうれしい。
食事も朝食のみですが、コーヒーやお茶など自由に飲めるのもGOOD!
とにかくオーナーさんの人柄の良さが宿にでているなぁと思いました。
ぜひまた利用したいです。
YAEYAMAA さんからのクチコミ(2018/08/07(Tue) 10:45)
とても良い(評価 5/5)
お勧めの宿
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
13年前までは何回か宿泊しましたが、食事がいつも美味いです。今年は西表に行きまたカンピラ荘に泊まろう考えてます。あの頃の若いスタッフは今も頑張ってるのかな、みんないい感じの人達でした、民宿好きの方は是非お勧めできます。こんな所で働いてる方がうらやましく思いました。 西表から見る星空は最高です。ただ車なりで8分位移動。見える鮮明度が違います。言い残したことが、カンピラ荘の近くに無人販売、果物が安く売ってます。貝殻とかも安いです。
ポチです さんからのクチコミ(2016/04/28(Thu) 13:18)
良い(評価 4/5)
費用対効果は高い
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ダイビングの際、何度か宿泊。建物や設備は新しく無いが、メンテナンスされているし、掃除も行き届いていると思う。この値段で浴槽が付いてる民宿はなかなか無いのでは?
2015年度より夕食の提供は無し(コレは痛い)、クーラーは無料に。
屋根付きの器材の洗い場・干し場も有り、2階の一部の部屋のベランダには物干しも設置。
おとうさんおかあさんも、こちらの相談やお願いしたことには誠意を持って対応して下さる印象、かと言って過干渉せず安心して過ごせた。
常連さんも多い様で初めて滞在した時の初日は戸惑ったが、話しかけてみれば有益な情報も得られたりすることも。
常連客では無いがロビーの主の(笑)くまさん、聞けばまぁ色々と地元情報を教えてくれる。
一人でも話したい時はこちらから話しかければ良いし、興味の無い時ならスルーしてても問題ナシ、自分の距離感をキープ出来る。
宿泊料金対効果、ホテルと民宿のサービスの違いを理解できる方には良いお宿だと思う。
くまこダイバー さんからのクチコミ(2015/10/29(Thu) 15:03)
良い(評価 4/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
思ったより中は綺麗で、宿の方も非常に丁寧でした。
チェックインの際に飲み物とちんすこうが出てくるとは!!!
部屋も寝泊りするには問題ありませんし、アクセス等も便利です。
ご飯のおかずのボリュームがもう少し欲しいかなぁくらいです。
ダイバー さんからのクチコミ(2013/08/19(Mon) 22:08)
とても良い(評価 5/5)
楽しい!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
去年も泊まりました スタッフの皆さんはいい人でした にぎやかですぐに友だちができました ご飯が本当においしかったです 今年も行かせてもらいます 楽しみです
ビタミンc さんからのクチコミ(2013/07/06(Sat) 18:01)
とても良い(評価 5/5)
初めて泊りました
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
カンピラ荘さんのHP見て6月22日ー24日まで2泊しました。
(一人旅です)宿は古いですが掃除が行き届きいい感じでした。
アウトバスで4500円でしたが、食事がよかったです。
特にご飯がおいしかったのと、自家製ジャムが5種類ほどあり、食パンに塗りたくって食べました。これが民宿のいいところです。
クラーは有料で100円/Hかかりますが、4500円の宿泊費では当然。
ビール・飲料水などは向かい側にスパー川満がありここで調達できます。
宿ではビール・飲料水類は売っておりません(念のため)。
上原港から徒歩で10分以内であり利便性は抜群です。
次回西表島に行くときにもここを移用します。
カンピラ荘は民宿です、小浜島の「はいむるぶし」並のサービスを期待する人は、泊らないほうが無難です。(宿泊費が違う)
SKKM5 さんからのクチコミ(2012/07/12(Thu) 15:56)
とても良い(評価 5/5)
いいね
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ごはんがおいしかったです。私は子供ですが、とっても楽しめました。今年も行きます。たのしみです。
はなこ さんからのクチコミ(2012/06/09(Sat) 14:20)
良い(評価 4/5)
ご飯だけ・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
宿泊学習で西表に昨日行きました!実は私、子供なので、すべてご飯が食べられず、先生に少しあげました。子供だから少し減らしてくれてもいいのにな〜とおもっていました。でも朝ごはんは少し減らしてくれたのでなに1つ残さず食べる事ができました。お部屋は、いがいときれいで、広かったのでスヤスヤと寝れました。カンピラ荘の評価は◎です!
こく さんからのクチコミ(2012/05/26(Sat) 13:39)
とても良い(評価 5/5)
年始に一人旅で利用
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
西表にははじめていきました。
カンピラ荘を利用しましたが「クマさん」いらっしゃいました!
ご飯もおいしかったです。1月2日のご飯は、お雑煮も出ましたし美味しいご飯にびっくり!(トイレ・バス付きで4、500円。無しだと−1000円くらいみたいです。シーズンによるようですが)
クマさんは西表歴35年の島外出身者だそうですが、話しかけるといろいろお話してくれますよ。
また、利用したいです。
はらこじ さんからのクチコミ(2012/01/09(Mon) 16:37)
NG!(評価 1/5)
う〜んどうだろう/?
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
5年前初めて離島旅行を始めた時に2泊お世話になりました。が、行く前に食事付きという事で一日目の夕食をお願いした所「できません」との返答のため共同商店で食べ物を購入し宿に行きました所ヘルパーさんが、「お食事頼まれてませんがどうしましょう」と「いまから用意できますけど」といわれ唖然としましたね。「こちらの民宿さんが断られたんですよ。」とヘルパーさんに伝え部屋で買い出した物をたべました。又何名かの方が書いているように金髪のおじさんは常連なんでしょうね。知り合いの人とは楽しそうに話してましたが、初めて利用する人は関係ないって感じでしたね。私的には残念な宿でした
はな さんからのクチコミ(2011/03/18(Fri) 00:50)
まぁまぁ(評価 3/5)
35年程前のカンピラ壮
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
35年程前 カンピラ壮にお世話になりました
学生時代 沖縄を巡りめぐって行き着いた船浦の港で あまりの美しさに海に見とれていた私に声を掛けてくれたのが出会いで オンボロ(御免)軽トラックに便乗して当時デコボコ道を経て辿り着いたのがカンピラ壮でした
その当時 不確か?三食付で2500円位で 毎晩オジサンが泡盛三絃パーティーをしてくれて楽しい想い出が多々 あの頃は海も今以上に綺麗で毎日の様にシュノーケリングを楽しんで お腹が空けば膝までの浅瀬で30センチ位のシャコ貝を採って腹ごなし ゼザートは近くの畑の完熟パイナップル 海に出ない日は貝細工のアクセサリー作り
滝巡りや鍾乳洞探検等 スタッフの方?の引率で35年経った今でも楽しかった記憶がリアルに蘇ります カンピラ荘のおじさんやスタッフ?の方は元気にお過ごしでしょうか‥素朴で 美しい海が近い いい所です
おーさかテニス さんからのクチコミ(2010/11/28(Sun) 01:33)
とても良い(評価 5/5)
よかったです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
西表島は、ダイビングに来ました。
ご飯もボリュームあるし、おいしいです。
朝食のパン用ジャムは手作りで6種ありました。
2枚にすべてを少しづつ乗せていただきました。
冷房は1時間100円は痛いですが、
10月で、寝る前に数時間使用しただけでした。
ヘルパーの方も明るいし、宿のご主人もとても、気さくで、
帰り際にはいろいろお話聞かせていただき、ありがとうございました。
あまり時間もなく、由布島までレンタカーで行きました。
電信柱にカンムリワシが止まっていたり、道路をシロハラクイナが歩いていたり、のどかです。
動物のためにもスピードは控えてください。
船浮にも行きました。
ビーチへ行く途中、イノシシにも遭遇しましたが、写真も撮れないほどの速さで逃げてしまいました。
また、西表島行きたいな!
トウアカ さんからのクチコミ(2010/10/23(Sat) 00:03)
まぁまぁ(評価 3/5)
う〜ん
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ダイビングショップの紹介で2泊しました。
スタッフの方は丁寧な対応で、部屋もキレイ。そして館内放送が時刻どおりにバッチリ流れます。
宿としての機能は十分。
連れが滞在中ずっとダイビングだったのでゆんたくが無かったのは丁度良かった。
ただ、食事中の雰囲気がどうも・・・。静かに黙々と食べてました。
結局、慣れることなくチェックアウト。
近くに食堂があるし、次泊まるときは食事無しでいいかな。
kiwi さんからのクチコミ(2010/08/31(Tue) 21:51)
とても良い(評価 5/5)
激安!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
先日3泊しました
とにかく安い!!
ちょっとビビリました(笑
2食付で4500円!
しかも美味しくボリューム満点
当然古い建物ですが、館内は清潔そのもの
僕らの目では虫1っ匹発見できず!
宿泊者はちょっと高齢・・・(笑
若者は居ませんでした
なので地味〜な食事タイム
ゆんたくもなく、寝て生活に必要な事をするだけ
一人旅にはちょっと寂しいかも
グループで泊まるには何の不自由もない
立地もいいし、西表でこれ以上何を求める?(笑
シュノーケラー さんからのクチコミ(2010/07/13(Tue) 15:34)
良い(評価 4/5)
安くてごはんがおいしい。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
どこかいい宿ないかな?っと探していて
飛び込みで泊まりました。
建物は昔ながら旅館っていう感じで古かったですが
掃除が行き届いて奇麗でした。
地元の食材を使った食事は特別感はないけれど
ボリュームとおいしさに感激です。
西表らしい古い民宿なのでおしゃれさとかサービスを
求める人にはちょっとお勧めしませんが
コストパフォーマンスには大満足です!!
しき さんからのクチコミ(2010/04/27(Tue) 16:26)
イマイチ(評価 2/5)
宿としてはいいのかもしれませんが・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ここの口コミをみてカンピラ荘に決めましたが、
失敗した感が自分はありました。3日間宿泊しました。
最初、電話の対応の感じが悪い印象だったので心配していました。
ヘルパーの方はいい人でしたが、
オーナーの方はなんかいまいちという感じでした。
食事、部屋はいい感じです。
民宿としてはそれでいいのかもしれませんが、
自分はもう泊まりたいとは思いません。
らいあ さんからのクチコミ(2009/10/27(Tue) 19:02)
良い(評価 4/5)
クマさんについて
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
今年22年ぶりに西表に行きました。カンピラ荘に泊まりましたが、昔とは建物は変わりはありませんでしたがお客さんはすごく変わっていました。昔はダイビング、蝶、観光、今は観光がほとんど、昔はロビーで毎日夜になると宴会を泊まっている人でしていましたが、今は私が泊まっている時に飲んでいるくくらいでした。朝と夕方に来きてテレビを見る人がいますがオーナーと思っていますが、昔ここ(カンピラ荘)に住んでいたクマさんです。知らない人はとっきにくいかもしねませんが、すごくいい人ですよ!!!西表に住んで30年以上になりまので西表の観光や面白い話をしてくれます。カンピラ荘に泊まった方はヘルパーの方に聞けば教えてくれますので、ぜひクマさんとお話してください。カンピラ荘の良さが増えます!!!
たか さんからのクチコミ(2009/07/26(Sun) 22:36)
NG!(評価 1/5)
いいんだけど...
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
部屋もきれいだし、食事もおいしいし、渡される印刷物(宿周辺の地図など)すごい丁寧だと感じました。
ただ、何か問題があった時の対応がね...
西表ではどういうツアーが催されているか知らなさすぎるのが問題。
オーナーは容姿同様ちょっとヘンな人でした。
金ちゃんヌードル さんからのクチコミ(2009/07/19(Sun) 22:35)
とても良い(評価 5/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
部屋もきれいだし、便利な場所にあるし、宿の人も親切だし、食事もおいしかったので、言うことなしです!
私は、2人で泊まったので、どこかの宿のように強制ゆんたくなどなく、自分のペースで過ごせました。また利用しますね!
よかったです! さんからのクチコミ(2009/06/13(Sat) 19:41)
良い(評価 4/5)
良い感じ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
宿に着いてインターホンもないしどうすれば良いのかわかりません。
奥まで入っていけば店の人がいます。
食事は料理豊富でおいしいですし、部屋もキレイです。
同じ宿泊者とも話をしてもいいししなくてもいいしいい感じの距離間です。
港からすぐですしスーパーも目の前で良いところです。
なはなは さんからのクチコミ(2009/05/12(Tue) 16:12)
まぁまぁ(評価 3/5)
う〜ん、、、
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
私が泊まった時には、常連のおじさん(オレンジとグリーンの短髪頭!)が、ウザかったです。最初は宿のおじいさんかと思いました。
ヘルパーの子達は優しくていい感じだったけど。
emi さんからのクチコミ(2009/03/24(Tue) 03:47)
まぁまぁ(評価 3/5)
たこさん誤解ですよ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
カンピラ荘のロビーでテレビを見ているヒゲのおじさんは宿の主人じゃないですよ。
近所に住んでいるクマさんと言う方で、カンピラ荘に毎日テレビを見に来る名物おじさんです。
30年ぐらい西表に住んでいる方なので、話しかければ普段聞くことのできないような面白い島の話をしてくれます。
ちょっと誤解されているようなので情報まで。
やまねこ さんからのクチコミ(2009/03/20(Fri) 10:27)
イマイチ(評価 2/5)
う〜ん?
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
はじめての沖縄旅行で、はじめての民宿でした。
部屋もきれいでゆったりとくつろげました。
宿のおばちゃんもヘルパーさんの若い男の子も気さくでいい感じ。
・・・ただ、普通は宿泊客がくつろぐべきスペースであるロビーに、
宿の主人らしきおじさんがずーっと座って自分の好きなテレビを見ていた
のが不愉快でした。私たちが到着した時もその場所から立つこともせず、
ちょっと待ってて、の一言。おいおい、そりゃないんじゃないか、と
思ってしまいました。部屋ではたばこがすえないので、ロビーが唯一の
喫煙場所なのに、自分が見たいTV(他の客はいませんでした)も見れず、
完全によそもの扱いの感じが手に取れて、落ち着けませんでした。
せっかく良い立地で、他の方達は良い感じなのに、宿のご主人があれでは。
どうぞ初心に返って、お客様をおもてなしするのはどういうことなのか、
基本から考えていただきたいと思います。
※お客様に合わせたおもてなしをすることが大切だと、私は思います。
たこ さんからのクチコミ(2009/03/20(Fri) 01:24)
良い(評価 4/5)
いい宿です。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
上原港のすぐ近で、近くにスーパーや食堂なんかもいっぱいあって便利でした。
ご飯はおかずがいっぱいあって美味しかったし、部屋やシャワー、トイレなんかも清潔なので潔癖な人や、廊下の足音何かが気になる人でなければ十分快適に過ごせると思います。
うちが行ったときはオフシーズンだったためかゆんたくは無かったけど、食事の時に同じテーブルになった人らと仲良くなったのがきっかけで一緒にダイビングいったり飲んだり楽しく過ごせました。
常連さんもパッと見とっつきにくそうだけど、何人かは話かけてみると結構気さくな人で、いろいろ西表のこと教えてくれました。
ここの宿を楽しめるかどうかは人見知りかそうでないかによると思います。
y さんからのクチコミ(2008/11/16(Sun) 14:06)
良い(評価 4/5)
僕は泊まってよかったです。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
何年か前に一人旅で泊まりました。
僕が泊まった時は家族やカップル、常連さんばかりでした。
一人旅が僕か常連さんしかおらず、ちょっと打ち解けにくい感じでしたが、お母さんと僕と同い年ぐらいの娘さんの2人旅の人が食事や海にいく時など、よく誘ってくださったり、僕と同い年の男のヘルパーさんがシュノーケルに誘ってくれたりと何かと良くしてくれました。
3泊したのですが土曜日にはバーベキューもあり、楽しい思い出ができました。
ただ、他の離島に宿泊した時に知り合った一人旅の人たちに勧めていたんですが、宿泊した人は常連客や家族、グループが多いので一人旅では馴染めなかったと言っていました…。
たまたま僕が行った時が良かったのか…、良かれと思ってせっかく勧めたに悪いことをしてしまったと思いました。
旅人 さんからのクチコミ(2008/10/20(Mon) 14:38)
良い(評価 4/5)
悪くないですよ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
部屋、トイレ、シャワールームどこもお掃除が行き届いてます。
食事もおかずが何品もでて、おいしいです。
スタッフの人達も普通に感じよかったです。
ゲストの交流は孤立してる人もいましたが、自分からとけこんでいけば大丈夫です。
ただ、就寝時は足音や話し声、ドアの閉まる音など他の部屋の音がほんとにまる聞こえ。
団体客と泊まりがいっしょになったら、たぶん眠れないんじゃないかな・・・
星砂 さんからのクチコミ(2008/09/26(Fri) 23:59)
良い(評価 4/5)
私は好き
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
予約してから、ここのクチコミを読んで、「ありゃー」と思ったけど、そんな嫌な感じは受けませんでした。常連さんが居ない日だったからかな?ゆんたくも無かったけど、みんな思い思いに過ごしているっていう感じでした。宿のおばちゃんは優しくっていい人だったし、私は気に入っちゃったな。手作りジャムは絶品!朝からパン2枚食べちゃった。(おかずに美味しいしょっぱい魚があって、それでご飯も1杯食べたのに!)自家製パインもスイカも美味しかったー!また泊まりたいな!
きさらぎ さんからのクチコミ(2008/08/01(Fri) 10:48)
NG!(評価 1/5)
私は・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
一人で泊まりました。
スタッフの方はとても気さくで、いい人でした。
しかし、私が泊まった5日間、全く宿泊客の方との交流はナシ。
西表に来る前に、宮古・石垣・小浜・竹富と回りましたが、こんなことは初めて。
常連さん同士はワイワイしてましたが、その中には到底参加できません。
せっかく、西表を楽しみにしていましたが、あまり楽しい思い出は出来ませんでした。
もし、また行こうという気持ちになっても、ほかの宿でリベンジします。
本当に残念でした。
うめきち さんからのクチコミ(2008/07/23(Wed) 17:18)
良い(評価 4/5)
民宿としては○
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
3月より夕食がなくなりました。宿の飯も旅の醍醐味のひとつと思っているので、この点は残念です。
便利なところにあるので食事に困ることはありませんが。
オフシーズンだったからかもしれませんが、ここで言われているような常連がたまっているようなことはありませんでした。
掃除はいきとどいているし、あさいちでチェックインをした客も結構いて、融通のきく、客本位の宿だと思いますよ。
ここはエコツアーも実施していますが、それを知らず他のエコツアーに参加し、その送迎で宿に行きましたが、いやな顔ひとつせず対応してくれましたし。
ただ、7時30分に館内放送で朝食の準備の放送を流すのはどうかと。強制的に起こされます。
iriomote さんからのクチコミ(2008/03/31(Mon) 21:14)
とても良い(評価 5/5)
いい思い出ができました☆
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
私はカンピラ荘に始めて泊まらせていただいたんですが、本当にいい所でした(≧∀≦)/みんな始めてなのにやさしく接してくださって本当にいい所です。ごはんも美味しいし、ご飯とパン、どちらも食べれるのはとてもいいです。ジャムが美味しかったです。とくにパイナップルのあじが!!皆さん是非いっみて下さい!!!
かんぴら さんからのクチコミ(2007/10/26(Fri) 16:45)
イマイチ(評価 2/5)
私は・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
人と話したくとも、常連さんばかりのところには初めての人はなかなか入りにくいものですよ。人に入って来いという前に他の人たちに声をかける常連さんがいてもいいのではないでしょうか。私が行ったときのカンピラ荘の常連さんは自分たちだけで騒いで、閉鎖的だったと思います。
私もいろいろな民宿のゆんたくを経験してますが、そのときはあまりい雰囲気では無かったですね。まあ、人にもよりますがね。ヘルパーが客のロビー
で一緒に騒いでいるのも私はいい気持ちではなかったです。これも人によって考えが違うかもしれませんが。
八重山風 さんからのクチコミ(2007/10/21(Sun) 13:25)
とても良い(評価 5/5)
ヒトミシリさんはNG
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
食事はそこそこ、ダイバー、常連多し、消灯時間過ぎても‥色々ご不満の感想がありますが、静かに旅をされたいと思われる方にはその通り、あまり適さない宿ではないでしょうか。
しかし、宿でのコミュニケーションも求める人にはぜひお勧め。楽しかったですよ?宴に入れば。その常連さんもダイバーさんもヘルパーさんも一緒に混ざって関係ありません。常連さんの面白ネタも色々聞けます。
また、メインの道路沿いに位置し、スーパーの前、上原港にも近く、何をするにもかなり便利。オススメ。なんですがねぇ、私は。
ウタラDEターポン さんからのクチコミ(2007/10/21(Sun) 00:51)
イマイチ(評価 2/5)
たまたまでしょうが・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
どこの宿でも同じでしょうが、同じ日に泊まったお客さん次第で印象が変わる、とは思います。
たまたま一人旅同士が何人かいて、一緒にゆんたくして楽しい時間を過ごして次の日は一緒に海で遊んだり。
逆に常連ばかりで騒いでいて、嫌な思いや寂しい思いをしたり・・・
『運』と言えば運ですが、ここはかなりの確立で『嫌な思い』をする印象でした。食事もイマイチでした。
ヘルパーはいい子達でした。他で働けばいいのに、と思ってしまいました。
オリーブ さんからのクチコミ(2007/10/15(Mon) 13:29)
まぁまぁ(評価 3/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
この宿は何度か泊まっています。ただ申し訳ないですが、収容人数が多いので、目当ての民宿が取れなかった時の緊急避難的に便利な宿として利用
させてもらっています。
食事は朝ご飯だけでなく、パン食も食べられる点が良い点です。自家製の
南国フルーツのジャムがおいしくて、それが楽しみです。またバストイレが
つかなければ二食付き4000円台で泊まれるのも魅力です。
ただ、夜はロビーで常連さんだけがかたまって飲んだり話したりしている
雰囲気がありました。
この宿ではアルコール類を売っていないので、目の前のスーパーが閉まって
からはアルコール類は全く手にはいりません。
初めはそれがわからず、誘われないのに常連の中にも入れず、テレビもない部屋に帰ってさびしく寝ました。
二度目に泊まったときは、しっかりアルコールを用意していきました。
八重山風 さんからのクチコミ(2007/10/14(Sun) 15:50)
とても良い(評価 5/5)
居心地良し
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
三泊させて頂きました。
気楽に泊まれました。満足してます。
料理はまぁ、普通です。
よほど口の奢った方でなければ問題にはならないと思います。
港からも近いし、部屋も清潔感があるので、居心地が良かったです。
一日外に出て居るので、
宿に帰った時に変に気を使わなくて良いのは助かります。
そういうリラックスした雰囲気の有る宿ですね。
値段も安いし、普通にお薦めできる宿だと思いました。
エース・ナンバー1 さんからのクチコミ(2007/10/03(Wed) 00:39)
NG!(評価 1/5)
<クチコミは削除されました>
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
<クチコミは削除されました>
キンピラ さんからのクチコミ(2007/09/23(Sun) 10:48)
とても良い(評価 5/5)
★おすすめ★
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
私は今夏初めてカンピラ荘に4日間泊まりました。まずごはんも美味しいし、ヘルパーさんもいい人でした(◆*´U`b)初めて来るのにみんなに親切にしていただいて、本当にいい宿でした。ごはんも言うことなし!バランスは整ってるしおいしいし。皆さん是非行ってみてください。かなりおすすめです★☆★☆
きよみ さんからのクチコミ(2007/08/30(Thu) 20:30)
NG!(評価 1/5)
常連が・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ダイバーの常連客が多く、話題が偏ってて閉口しました。
食事は、エビフライカレーでした。
初めて食べましたが、ほとんど残してしまいました。
ここは私には合いませんでした。
シュノーケラー さんからのクチコミ(2007/08/20(Mon) 09:01)
とても良い(評価 5/5)
とっても、良かったです。。。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
台風のさなかようやくたどり着いた私たちに冷たい麦茶とスイカ
でお出迎えをして頂きました。冷たくて、とても美味しかったです。
料理もお刺身からフルーツまで・・・とても良かったですよ。
お刺身に付いてたシークワーサーが良い風味をだしてました。
彼氏と二人で「これは、なんだ?」と味わい、推測するのも面白かったです。
朝は、ご飯と別に食パンがあります。。
自家製ジャムが6種類、中でもマンゴーは美味かったです。
お部屋は、いたって普通です。。。ゴミ箱ぐらいで何もありません。
ただ、クーラーが1時間100円でかなり100円玉が必要でした。
ぜひ、また泊まりたいと思います。
たかや さんからのクチコミ(2007/07/17(Tue) 18:04)
イマイチ(評価 2/5)
おばちゃんたちはやさしい
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
おばちゃん達はとても親切で好きでしたが、全体的に1、2泊の旅ではなかなか入りづらい雰囲気があります。常連さんでワイワイしている感じです。
夜中に隣の家(ツアー所)から声が聞こえてうるさかったり、車が通るのも常ですし、静かな島を満喫したい方なら避けた方がよいでしょう。
常連さんや、学生さん向きのにぎやかな宿です。普通のホテルのように、お金を払ってくれた人全てに平等に接してくれるような配慮は期待しない方がいいと思います。
さつまいも さんからのクチコミ(2007/07/16(Mon) 16:05)
NG!(評価 1/5)
お腹こわした
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
夜中に激しい腹痛になった。
夕食に大量に出てきた『もずく』が妙な味だったので、多分そのせいかと・・・
あと、常連のダイバーのおじさんが煩かった。
マルラ さんからのクチコミ(2007/06/15(Fri) 07:46)
NG!(評価 1/5)
うーん・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
宿に着き、冷たいお茶とお菓子が出されたのはうれしかったが、部屋が・・・道路に面した4畳半の和室。隣は住み込みのアルバイトさんの部屋。車の通る音がうるさっかった挙句、夜は宿が率先して決めている消灯時間を過ぎでも宿泊客がお酒を飲んで騒ぐ始末。ベニア板の壁なので、話し声がとても響いてうるさく、眠れなかった。今までダイビングでいろいろな民宿に泊まったが、夜、ここまでうるさい宿は無かった。ご飯がおいしいとの口コミを見て予約したが、これもいまいち。まぁ、安いしねー・・・唯一良かったのは、風が部屋に良く通り、気持ちが良かったこと。
かんむりわしの羽 さんからのクチコミ(2007/05/04(Fri) 14:28)
とても良い(評価 5/5)
いい宿でした
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
わたしは何回か泊まりましたが、接客の応対も出来てるし、食事も美味しかったです、パン食の人に対しても別にパンもちょこと有るし、なにょりも たしかジャムが6種ぐらいだったかな、手ずくりジャムもありました、一片に全種類を付けて食べました。うまかったです。今年の7月頃からのパイン買えるかな、皆さんここのパインも美味しいです。石垣島のパインのめけず西表島のパインも本当に甘く美味しいです。
橋本 めがね さんからのクチコミ(2007/03/15(Thu) 10:30)
とても良い(評価 5/5)
利便性、清潔感、値段、いい宿です☆☆☆☆
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2月初旬 お世話になりました。
友人と2人、バストイレ付の部屋を別々に借りたのですが、1泊2食付でそれぞれ5500円。部屋も寝具なども清潔でした。
接客にあたっていた2人の従業員の方は、男性の人は千葉県からカンピラ荘に勤めて5年とかで、女性の人も仙台の人とがで年数はそれ程経っていないようですが、いずれにしろ旅行者への対応が機敏でした。
同宿された人たちの中には沖縄県庁、沖電気などからの公務出張の方々も見えました。それなりに評価をされている民宿ではないかと思います。
マラソンが開催される関係で昨年から予約が一杯とのことで2泊しか出来ず、西表もまだまだ見たいところが残っています。近い内またカンピラ荘を拠点に西表巡りをしたいと思っています。
ごまめの歯軋り さんからのクチコミ(2007/02/24(Sat) 15:34)
とても良い(評価 5/5)
いい宿です☆
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
7月にとまりました。
ご飯もおいしくて便利でいい宿でした。
ただ、ピナイサーラさんもかかれているように、100円玉は必須です。
そして、年賀状をいただき感激しました(^^)
コンコルディア さんからのクチコミ(2007/01/04(Thu) 00:09)
良い(評価 4/5)
無難です。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ごく普通の民宿、冒険したくない人には良いと思います。
ゆんたくは、ロビーでします。
4月〜10月は日当たりが良すぎて部屋が暑いので
コインクーラー用の100円玉を用意。
ピナイサーラ さんからのクチコミ(2006/12/24(Sun) 23:17)
このホテル/民宿のクチコミを投稿する
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
ここに掲載されている宿代や電話番号などの各種情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
周辺観光情報
|
クチコミ
|
ホテル予約
|
沖縄ツアー
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
西表島の情報
|
八重山列島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2025 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△