イルンティ フタデムラ - 沖縄西表島のホテル・民宿・安宿情報
楽天トラベル
でホテル予約
じゃらん
でホテル予約
[西表島]
イルンティ フタデムラ
0980-84-8484
・\5500(素泊)
沖縄離島ドットコム〜沖縄西表島のホテル・民宿・安宿情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2016年
<スポンサードリンク>
宿マップ▽
宿クチコミ▽
■イルンティ フタデムラの詳細情報・クチコミ投稿はこちら
□西表島の情報はこちら
□八重山列島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
□イルンティ フタデムラ ホームページ
■楽天トラベルで予約する
■じゃらんで予約する
フタデムラとは、西表のことばで干立集落のこと。「星立」と改名された時期もあったため今も混同されて使われている。イルンティ・フタデムラを漢字にすると「西表島・干立村」となります。ここでは1棟借りのコテージに宿泊することができ、西表島の様々な自然体験をすることができます。林間学校的な感じでご家族連れで西表島ステイをお考えの方にはおすすめかもしれません。各コテージにはキッチンもありますが、管理棟で食事をとることもできます。最近はその管理棟でたこ焼きカフェ的なお店もできていて、食事の面もいろいろ楽しめそうです。
食堂などメインの施設
宿泊棟はこんな感じでキレイ
フラデムラのマップ
最近は管理棟がたこ焼きカフェ?
このホテル/民宿の詳細情報・クチコミ投稿はこちら
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
▼イルンティ フタデムラの場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
この宿の情報のみ
周辺のホテル/宿情報
周辺のお店/観光情報
大きな地図でこの宿の情報を見る
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
<スポンサードリンク>
▼イルンティ フタデムラのクチコミ情報(30件)
とても良い(評価 5/5)
ここ以外ないでしょ!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2013/8/14.15に2家族8人で2棟を借りました。
沖縄の本島及び離島にほぼ毎年遊びに行ってます。
離島では民宿に宿泊してます、今年初めて西表島に行こうと思い、インターネットの口コミを調べた結果、順位はそんなに高くないけどお客さんのコメントの内容がほとんど満足していたのでここに決めました。
感想は、とにかく広い、いつも民宿では6畳か8畳位の部屋だったので大満足です、10人は余裕で宿泊できる広さです。
夕食は電話であらかじめ3カ所紹介して頂きました、居酒屋風の店と魚が主な民宿の食堂と中華料理です。
居酒屋風の店は年配の男性が一人でやってます、食事の内容は魚を刺身とあら煮にしたものと普通の家庭料理でした、量は多いですがいまひとつでした。
民宿の食堂はスタッフの対応もよく料理もグルクンの唐揚げが一人一匹ずつあり沖縄料理が主で良かったです、ただ男性には量が少ないかなと思います。
中華料理の店は行けませんでしたが食事の内容は中華料理ではなく沖縄の料理が主みたいで、この店がよさそうな感じがしました。
料金はどこも一人2000円プラス飲み代です。石垣島の居酒屋と比べると高めです。
雨のため近くの海には入れませんでしたが、現地の人に聞いた感じでは、川が流れ込んでいるため、透明度は低いようです。シュノーケリングには向いてないかもしれませんが川から離れれば透明度も上がるかも知れません。
とにかく宿泊は大満足です。他の島にもあればいいのになと思います。
福山市民 さんからのクチコミ(2013/10/01(Tue) 22:27)
とても良い(評価 5/5)
オススメの宿
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
1棟貸切で低価格です。売店で色々買えるし、何といっても村の雰囲気が良い。
沖縄本島、八重山も色々回りましたが、こんな雰囲気の村は珍しいです。
散歩しているだけで幸せになります。
なにより子供が村の子供たちと仲良くなって楽しんでました。
ヤエヤマホタル凄いです。また来ます。今度は村のツアーをして過ごしたいと思います。
いりおもて さんからのクチコミ(2012/04/21(Sat) 08:40)
良い(評価 4/5)
いいところでした。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
両親と家族4人の六人で泊まりました。
スタッフ人も親切でいろいろなこと教えてくれました。
他の人に気兼ねなく一家団らんができて良い宿でした。
近所に住んでる子供達が遊びに来てくれて、子供を遊んでくれたりとなんだか村人になった気分うれしかったです。でもここの公民館さんに挨拶したら無視されて、聞けばこの施設の代表者だっていうではありませんか!!
島の人はシャイなのはわかるけど.... 少し悲しかったです。
でも総合的には満足しています。今度はいのししの刺身食べてみたいです。
ゆるゆる さんからのクチコミ(2012/03/11(Sun) 23:25)
とても良い(評価 5/5)
目の前が綺麗な海です。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
村の目の前がとても綺麗な海です。夕日も海に沈みます。スタッフの方が船を出してくれて夕日を海の上で見させてくれました。あまり教えたくないけどこの宿は穴場です。
宿は自炊設備が完璧で連泊ができます。テレビはないですが貸出をしているようです。でも西表島まで来てテレビはいらないと思います。朝は鳥の声で起きて夜は遠くから聞こえる三線の音で寝てました。
優雅な時間の過ごし方ができました。まだ気分は西表島です。
早く現実に戻らなければです。もしくは島に住むかな?
みか さんからのクチコミ(2011/09/18(Sun) 09:26)
とても良い(評価 5/5)
また来ます
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
スタッフさんが三線を聞かせてくれました。村の行事もあって公民館で沖縄の踊りも見れて最後にはみんなでカチャーシー踊りました。いろいろ味わえる宿でした。また友達連れてくるのでお願いします。
ねむや さんからのクチコミ(2011/09/17(Sat) 09:08)
とても良い(評価 5/5)
星が綺麗!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
夜暗いので星がやばいくらい見れます。月もでかい!やっぱり明るいホテルよりこういう宿が自分には合います。夜どっからか三線と歌が聞こえてきます。イルンティ最高でした!!
ぴぴぴ さんからのクチコミ(2011/09/11(Sun) 10:05)
とても良い(評価 5/5)
夏休みに泊まりました。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8月に連泊しました。1棟借りれるので自由に使えます。目の前が海で夕日が海に沈むので毎日夕日を見に行きました。前の浜では小さいマンタが数匹で泳いでました。浜から1メートルくらい。こんな近くでおよいでいるとは驚きです。
スタッフのみなさんが気さくで色々教えてくれました。また泊まりに来ます。
ヤマネコ さんからのクチコミ(2011/09/08(Thu) 09:47)
とても良い(評価 5/5)
素敵な宿です☆
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2家族で10泊しました。
子連れには最高のコテージです。初めてのロフトに子どもたちは大はしゃぎ!
広くてきれいで、自炊できる設備もそろっていて、おうちのよう。
海やマングローブが近く、自然に囲まれた楽園のようなところです。
子ども達が近所で勝手に遊んでいても心配ないし、生き生き自由に遊んでいてほんとうに楽しそうでした。
近くの海では4歳の息子と浮き輪・箱めがねで色鮮やかで綺麗な魚を見ました。ニモ(カクレクマノミ)をみて「ニモちゃんニモちゃん♪」と言って大喜びでした。
こんな場所が日本にあったのか!というようなところです。
また行きたいです。
すえ さんからのクチコミ(2011/09/07(Wed) 13:07)
とても良い(評価 5/5)
ここは最高です。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
家族で色々旅行してますが、ここの宿が今までで1番良かったです。子ども連れに最高!目の前は綺麗な海で夕日が水平線に沈みます。生まれて初めて水平線に沈む夕日を見ました。空が緑に光ってました。
ちょうど村の夜市がありライブが見れました。村人で作っている夜市が最高!
昼間は前の海で釣りをして夕食にしてました。スタッフさんの言う通りに釣りをすれば必ず魚が連れます。
こんな雰囲気の場所は日本に、なかなかありません。みつけた!って感じでうれしかったです。村の人たちも親切で楽しい!でも村の公民館長さんが無愛想。
それが笑えました。とにかく最高です。来るべし!
かさごさん さんからのクチコミ(2011/08/25(Thu) 17:32)
とても良い(評価 5/5)
良いですよ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
家族4名で12泊しました。私達が宿泊した棟は奥まった静かな立地。内部は十分に広く快適。一棟貸切、自炊なので、食事の時間も気にせず、アウトドアーに没頭するには最適です。広いデッキ、水道もあって、シュノーケリングやカヤックの機材を洗ったり、干したりするのもok。洗濯機もガンガン使えます。釣った魚を料理し、残った分は冷蔵庫で保管していました。民宿やホテルでは、ここまで自由には出来ない。
我が家のスタイルにはとても良い宿。
デッキから、セマルハコガメ、オオシママドボタル、ヤエヤマオオコオモリも見る事が出来ます。
我が家の子供達は、天井で繰り広げられるヤモリの運動会を、「今日は新顔が加わった!」と言ったりして、喜んででいました。
釣り好きパパ さんからのクチコミ(2011/08/20(Sat) 16:06)
まぁまぁ(評価 3/5)
好みの問題かな
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
1泊した夜、集落のお祭りあり、ちょっと参加させていただきました。
非常に印象的なお祭りで、子どもたちも大喜びでした。
建物は広いけど、残念ながらあまり解放感はないです。
私はコテージとかログハウスとかがちょっと苦手だということを知りました。好きなアウトドア系の家族ならきっと好きでしょうね。
リゾート好きな私はリピートしない思いますが、誰かが泊まるといっても止めたりはしません。
こうめ さんからのクチコミ(2011/08/13(Sat) 15:23)
とても良い(評価 5/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
3泊お世話になりました〜うるさい子供が3人もいる我が家にとって、気兼ねする事なく楽しく、のんびり過ごす事が出来ました!!
備品もこんなに充実しているとは、、、次回は自炊もしたいと思いました!
近所のおじいの居酒屋もとっても美味しくて、楽しかったです。。
またぜひ利用したいです。
yasu さんからのクチコミ(2011/07/29(Fri) 12:01)
とても良い(評価 5/5)
きれいな部屋でした。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
部屋の中がとても綺麗で、なんでも部屋に完備しているので何も持ってなくてもとまれました。(歯ブラシはなかったかな)
スタッフさん達がとても親切で一緒に採れたての魚を家で食べさしてもらいました。子供達がのびのび暮らしている姿が印象に残っています。最高の村でした。
はこや さんからのクチコミ(2011/06/19(Sun) 08:54)
とても良い(評価 5/5)
ゴールデンウィークにお世話になりました
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
夜は真っ暗なので星がとても綺麗。明るいホテルとは違い、良かったです。
スタッフの対応がとても良く、色々教えてくれました。部屋も綺麗だし外で遊べるので子供が喜んでいました。
売店に来るおじぃさんがとても面白く、また遊びに来る約束をしました。
今度は1ヶ月位泊まりたいです。
GW さんからのクチコミ(2011/05/22(Sun) 11:47)
まぁまぁ(評価 3/5)
放任的なのが良いが
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
一日だけお世話になりました。とても広いバンガローで二人にはとても広かったです。夕食は、釣れた魚とかを料理して食べました。最高!!
寒い時期でしたが暖房もバッチリ。夜はとても静かで真っ暗!!漆黒の闇とはこの事だと言わんばかりの暗さで感動ものです。
夜遅くにシャワーを使おうとしたが、お湯が出なかったのが残念。翌朝、確認したが外のガスの元栓が閉まっていた。開けておいてくれ〜
でも、楽しかったです。
ぽ〜さん さんからのクチコミ(2011/01/17(Mon) 13:18)
とても良い(評価 5/5)
西表島ならこちらの宿がいい
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
去年、一昨々年と宿泊しました。ボーイスカウト大好きの子供達は大喜びでした。西表まで来たらホテルはやめて、家族や仲間と自然を満喫できるこちらの宿に・・・
かんくん さんからのクチコミ(2010/04/14(Wed) 21:06)
とても良い(評価 5/5)
今までにない最高の宿でした
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
家族で4泊しました。コテージの中で料理、洗濯など全てできるので快適!
自分の家の住んでいるようでした。時間の進み方の違いが楽しめました。2週間位の長期で泊まっている方もいました。おばぁの夕食がおいしく三線も聞け盛り上がりました。
三線を弾いていたスタッフの中坂眞吾さんがやっている”うみわろやまわろスローツアー”に参加さしてもらい、とても楽しかったです。このスローツアーは今までにないプログラムで環境についていっぱい勉強になりました。海がめの産卵跡も見れました。みなさんもこのスローツアーに参加したら楽しいと思います。オススメの宿、スローツアーです。
西表島好き さんからのクチコミ(2009/11/01(Sun) 08:54)
とても良い(評価 5/5)
絶対また行きます♪
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
大型の台風8号が近付く中チェックインし、その後11連泊しちゃいましたが
泊れば泊るほど良さがわかるところでした。
台風中はあいにく停電などもあったのですが、ろうそくをいただいたので
問題なくすごすことができました。コテージが十分広く、
中で過ごさざるを得なくても快適でしたので、
逆にとてもよい経験をしたかな、と思いました。
コテージは台所に必要な食器、道具も完備、塩・砂糖・オイルも
備え付けてあったのでとてもよかったです。レンタカーだったので
スーパーに出かけて購入した食材を料理したりできましたし、
レンジ・冷蔵庫・炊飯器もフル活用させていただきました。
シャワーもたっぷりお湯が出て全く問題を感じませんでした。
洗濯機もフル稼働したのであまり多く着替えを
持っていかなかったのですが全然大丈夫でした。
タオルも備え付けられており、次回はもっと荷物が減らせそうです。
夕食も、管理等でのオバーの料理も、かなざやんさんも片桐さんも
とてもよかったです。特にオバーの料理はとてもよかった!
オバーがいろいろと説明してくださったりしたのも
すごく嬉しくて、心から西表島が好きになりました。
集落はとてもこじんまりしていて、何度も歩きまわりました。
セマルハコガメも見れましたし、ビーチもきれいで
子供たちの海水浴には十分でした。夜は近くの木に来ていた
ヤエヤマオオコウモリの観察やホタルの観察、満天の星鑑賞。
オカガニが夜は集落の中を歩いていたので追いかけまわしたり。
こんなに身近に自然を満喫できるところは今の日本では
ここより上のところはないんじゃないか、と思いました。
ということで、あっというまの11連泊でした。
また絶対お邪魔して、今度はイリオモテヤマネコに
遭遇したいと思っています。
すごいしゃれたリゾートでも
UTRL さんからのクチコミ(2009/09/14(Mon) 00:58)
とても良い(評価 5/5)
楽しかったです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ジューシー作り体験に参加しました。
集落内にあるそば屋さんの「かなざやん」の厨房を使って
ご主人と奥さんが教えてくださいました。
料理教室みたいに難しいのかなと思っていたのですが、
私は三枚肉を切っただけ、ほかの人は人参を切っただけで、
あとはパイナップルをよばれながら、
作り方やジューシーに関するお話を聞いたり、
ご主人が材料を鍋に入れたり炊いたりするのを見学したり、
とても気軽で楽しいひと時でした。
庭に生えているバナナを葉を取りに行く時、
庭を案内してくださってとても新鮮でした。
グアバ・パパイヤの実が生っている木を見せてくださったり、
放し飼いのヒヨコを見せてくださったり…
星立の住人のお庭を見学できるなんて思ってもいませんでしたので、
とてもうれしかったです。
「片桐」の夕食(1500円)も良かったです。
フタデムラの予約客には島の食材を使った特別メニューが出されます。
前菜、炒め物、魚の揚げ煮、ごはん、汁物etc...
しっかりとコース料理になっていて驚きました。
どれもおいしく、今度はぜひラーメンと餃子も食べたいと思いました。
車なしで自転車で5分もかからずに行けます。
向かいの「星砂スーパー」は9時を過ぎても開いていました。
あと、フタデムラの設備のことについてですが、
水質維持のためシャワー室には「せっけんシャンプー」が置かれています。
初めて使う人には慣れないと思います。
髪の毛がギシギシ&ベトベトになりますよ。
かといっていつもの合成シャンプーを使うのも気がひける…
「せっけんシャンプー」を上手に使うコツについて、
よく知ってから泊まられることをおすすめします。
集落内や前の浜の散歩も気持ちよく、
とてもおだやかで新鮮な時間の過ごし方が出来た宿でした。
けんぴ さんからのクチコミ(2009/08/17(Mon) 17:10)
とても良い(評価 5/5)
また行きます!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
7月に2泊でお世話になりました。口コミ通り清潔で食事も毎回とっても美味しくて本当に最高でした。次回もまたここに泊まります。村のそば屋さんと片桐ラーメンさんの夕食はどちらも西表島で採れた食材が使われていて、ボリュームも質も大満足でした。¥1500では安すぎると思うくらい。
施設を管理している方々やスタッフも皆親切で温かく迎えていただきました。バスルームのシャワーも湯量たっぷりで、シャンプー&ボディーソープ(Paxナチュロンでした♪)は環境に配慮したものが置かれていました。洗濯機もあるので、汗で一日何回も着替えても便利です。
ロッジの周辺は田んぼや民家が点在し、朝はニワトリ君が起こしてくれます。ヤモリも鳴きます。のどかでのんびりするには最高の環境です。
今回レンタカーはしなかったので、ロッジの自転車を借りてあっちこっちと周りました。大人だけなら問題ないです。大抵のアクティビティーは送迎付きですし。小さい子供連れならレンタカーがあると便利だと思います。
ここはまだあまり知られていない宿泊施設かもしれませんが、超穴場です。
次回はもう少し長く滞在したいなと思いました。
マリア さんからのクチコミ(2009/07/19(Sun) 21:36)
とても良い(評価 5/5)
リピーターです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
前ヌ浜で沈みゆく夕日に感動して、満天の星を見る。北斗七星を見つけ北極星の位置の低さを感じました。隣の家からは三線が聞こえてきます。そしてみんなで話をしているとヤモリが相づちを打つようにきゅきゅと鳴きます。
何もないサービスが最高のホスピタリティかな!清潔な部屋と備品は我が家にいるようです。私はそんなところが好きです。おすすめです!
えびとかしわ さんからのクチコミ(2009/05/21(Thu) 21:25)
とても良い(評価 5/5)
セマルハコガメに出会いました。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2007年夏に1泊お世話になりました。その日は台風で翌朝雨もよおうやく上がり広いテラスにレッドBOOKにのってるセマルハコガメを見つけました。とても落ち着ける場所にあり癒しの時間が過ごせました。
サリー さんからのクチコミ(2009/04/19(Sun) 19:30)
とても良い(評価 5/5)
とても親切にしていただきました。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
台風の時期に行ったのですが、1日何回もの台風情報に加え、的確なアドバイスなどをいただきました。また夕食(1,500円)の料理も毎食おいしく、本島で食べたものより安くておいしくて忘れられません。またその時々土地でとれたものをおまけで付けてくれたり、グアバをその場でもいで食べさせてくれたりと本当に地元の生活満喫でした。また、行きたいと思います。コテージも素敵でした。管理棟でネットが使えたのも良かったです。
ちん さんからのクチコミ(2008/10/28(Tue) 08:57)
とても良い(評価 5/5)
サイコーでした。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
3日間お世話になりました。家族5人で宿泊しましたが広々したバンガローで子供達は屋根裏部屋みたいなところで寝て冒険気分を満喫、大喜びでした。基本的には自炊でしたが必要なキッチン用品はそろっていて快適です。テラスがありビールを飲みながらのんびりも出来ました。外に水道があったので水着などを洗うのに便利でした。歴史のある静かな村で海と川に挟まれたところにあり、村の中を歩いて海岸へ出ると夕日がとてもきれいで感動しました。近くのおそば屋さんにも親切にして頂き感謝です。ロケーション及び施設ともに満点です。次も絶対ここにします。2008.8.27
dancerben さんからのクチコミ(2008/08/27(Wed) 21:47)
とても良い(評価 5/5)
台風で一日予定を短縮しましたが
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
とてもよかったです。
TVのない夜もたまにはいいかなと。
食事は近くの「片桐」「かなざやん」でいただきました。どちらもreasonableな価格でとてもおいしかったです。
管理人さんもとても親切な方で、村のゆっくり流れる時間を満喫できました。
村の中にはお店などもないのでレンタカーはあったほうがいいと思いました。ただし、1時間(2時間だったかな?)なら自転車も無料で借りられるので、隣町の星砂スーパーへのお買いものていどなら自転車でもいけます。
村の中にさがり花もさいてますよ。
パルタ さんからのクチコミ(2008/08/02(Sat) 11:59)
とても良い(評価 5/5)
よかったです。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
7月21日より4泊しました。
部屋は清潔で広く、集落内の方はとても親切、子供連れには
快適です。
夕日も見事に集落内のビーチに沈んでいきます。
夜はフクロウやヤモリの鳴き声とともに眠りにつき、朝は
威勢よく”コケコッコー”で目覚めます。
レンタカーなしでの旅行だったんですが、ここに泊まるには
必要かな?
ラオウ さんからのクチコミ(2008/07/31(Thu) 13:32)
とても良い(評価 5/5)
親切にしていただきました
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
6月下旬に3泊しました。初めての西表で他がわかりませんが、子ども連れの方にはとても良いと思います。ただレンタカー必須かな?
干立集落内にあるので西表の暮らしがかいま見えます。朝は鳥と鶏の声で目覚めました。集落内でセマルハコガメを目撃し、浜からは美しい夕日が。夜にはびっくりするくらい大きな声でヤモリが鳴きます。
そういうことがお好きな方には本当におすすめです。
kurokuro さんからのクチコミ(2008/07/09(Wed) 14:57)
とても良い(評価 5/5)
清潔で安心!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
まさにロッジです。
でもかゆいところに手が届くすごいやすい宿で、子供達にも安心でとても快適な建物でした。
管理人さんも親切でした。(町の公民館の出向だそうです)
ここでは、オバーの料理が楽しめますが、近くの片桐らーめんで、外注されます。
かなりおいしかったです。お勧めです!!
かんくん さんからのクチコミ(2007/08/15(Wed) 12:37)
とても良い(評価 5/5)
落ち着けます
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
普通の集落の中にコテージが点在しているので
朝、散歩してると小学生とお母さんたちがラジオ体操してるところへ
出くわしたり、民家から三線の音が流れてくるのが聞こえたり・・。
暮らすように滞在できます。建物も広くてきれい。
朝晩、食堂で美味しい郷土料理をいただきました(要予約)
リゾートとはひと味違った滞在が出来ます。
すう さんからのクチコミ(2007/07/05(Thu) 22:11)
とても良い(評価 5/5)
レンタカー利用の家族連れにお勧めします。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
とても静かで落ち着いた星立の宿。ロフトもあり、中は広々。
子供が大騒ぎしても大丈夫。上原からは距離があるのでレンタカーを借りたファミリーにお勧め。
タオルもたっぷり置いてあり、ガス台があるので自炊もOK。
室内の洗濯機で何度も洗濯ができてとても便利でした。
唯一、テレビだけ?がありません。
ニュース、天気予報が見れなかったのが寂しかったかな?
テレビがあれば満点です。
フローネ さんからのクチコミ(2007/05/04(Fri) 21:01)
このホテル/民宿のクチコミを投稿する
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
ここに掲載されている宿代や電話番号などの各種情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
イルンティ フタデムラをネットから予約する
|
楽天トラベルで予約
|
じゃらんで予約
|
TOP
|
地図/マップ
|
周辺観光情報
|
クチコミ
|
ホテル予約
|
沖縄ツアー
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
西表島の情報
|
八重山列島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2025 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△