ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート - 沖縄北部のホテル・民宿・安宿情報
楽天トラベル
でホテル予約
ヤフートラベル
でホテル予約
じゃらん
でホテル予約
るるぶ/JTB
でホテル予約
[北部]
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
098-966-1211
・11250円〜(朝食付・4名1室/1名分)
沖縄離島ドットコム〜沖縄北部のホテル・民宿・安宿情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2019年
<スポンサードリンク>
宿マップ▽
宿クチコミ▽
■ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートの詳細情報・クチコミ投稿はこちら
□北部の情報はこちら
□沖縄本島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
□ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート ホームページ
■楽天トラベルで予約する
■じゃらんで予約する
■JTB/るるぶで予約する
■Yahooトラベルで予約する
沖縄のリゾートホテルを絵に描いたような、ANAこと全日空系のホテル。運営はインターコンチネンタルホテルなので安心です。岬の先端にあるホテルなので、どの客室からも海は望めます。西側の客室なら目の前に万座ビーチが広がり、その先には万座毛まで望めますが、東側の客室の場合はビーチなどは望めないものの海は望めます。施設はやや古さも否めませんが、沖縄のリゾートホテルの中でも外れが少ないホテルです。沖縄でリゾートホテルに泊まりたければ、まずはこの「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」が一押しです。ただし、高速道路ICから遠く、アクセス面がイマイチ。さら国道にバイパスができて、間違えてバイパスを通るとホテルへたどり着けません。でもホテルに着けば快適なので、アクセス面はがんばってたどり着きましょう!
このホテル/民宿の詳細情報・クチコミ投稿はこちら
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
▼ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートの場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
この宿の情報のみ
周辺のホテル/宿情報
周辺のお店/観光情報
大きな地図でこの宿の情報を見る
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
<スポンサードリンク>
▼ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートのクチコミ情報(13件)
まぁまぁ(評価 3/5)
ホテル選びに迷ったらとにかくココ!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
両親、夫婦、子供(2歳)の3世代旅行で2泊利用しました。どのガイドブックにも必ず載ってる超有名なホテルなので、宿泊しないと分からない事だけクチコミします。
当日は、老夫婦・カップル・子連れ・外人グループ・女性グループ・・・etcまさに何でも有りという状態でした。老若男女全ての人から人気があるみたいです。
ちなみに、このホテルの○なところと×なところを挙げると
(○なところ)
・最上階までの吹き抜けロビーはやはり豪華。特に夜は、青白いLED照明で幻想的な雰囲気になる。
・アトリウムで毎晩行われる生演奏は、とてもGOOD。楽器の種類も毎晩変わる。私達の時は、1日目がチェロ、2日目がフルートでした。
・高級リゾートなのに子連れ大歓迎という感じがする。子供が少々何かやらかしても笑顔で冷静に対処してくれる。
・宿泊者なら誰でも無料で入れ、朝風呂もOKな大浴場がある。沖縄のホテルでは、なかなか無い。
・万座毛を眺めながら海水浴が出来るホテルのプライベートビーチでは、パラソル、チェアー、ビーチタオルが無料。なお客室内には、ビーチサンダルも備え付けられていて、これも無料。
・プライベートビーチにあるビーチ居酒屋「ちゃんぷる」は、ディナーにも使用できるほど料理が美味い。お酒が全く飲めない私も十分満足出来ました。ホテルの「ビーチ居酒屋」というとロケーション重視で料理がイマイチと思っていたが、ここは違います。どの料理もハズレ無し!ぜひ利用をお勧めします。
・万座毛を眺めながら、ゆっくり寝そべったり、読書したりすることができるスペースがある。新聞・雑誌も豊富に置いてあって、ソファーも豪華。リッチな気分♪
・敷地内には、多くの遊歩道が整備されており、南国の草花や万座毛を見ながらの散歩が楽しめる。
(×なところ)
・このホテルは、基本的にオンザビーチではない。ホテルのプライベートビーチまでは、シャトルカーで行くか、徒歩3〜5分。子連れには不便かも。
・ホテル前の駐車場は、あまり広くない。平日でもレンタカーでほぼ満車だった。満車の場合、かなり遠い駐車場(第2駐車場?)に廻され、駐車後シャトルカーでホテル入口まで移動する必要がある。
・客室内の風呂・トイレはユニットバス。バスタブの広さは十分だが、トイレ用の手洗いが無いので、トイレを済ませた後、ユニットバスを出て洗面所で手を洗わなければならない。これが嫁には不評だった。
・自販機が各フロアに無い?缶コーヒーを1本買うだけでも1Fのコンビニに行っていた。
・朝食会場の「アクアベル」は人手が足りないのか、席が空いているのに、入場制限していて、2日とも15分程度入口で待たされた。またメニューの種類は少なく、しかも2日ともほとんど同じ内容だった。
・ビーチサイドのショップには、昼食メニューが少なく、食べたいものが無かったため、ビーチで昼食がとれなかった。(結局部屋に戻ってカップめん・・・)もっと定番メニュー(焼きそば等)を販売してほしい。
ざっとこんな感じですが、実際泊まってみて感じたことは、このホテルはとにかくハズレが無いということです。皆さんがイメージする通りの「リゾートライフ」が満喫出来ます。老舗高級リゾートとして長年確固たる地位を築いているのも納得です。確かに「×なところ」があるのも事実ですが、どれも些細なことばかりで、気にならない人にとっては全然OKだと思います。ホテル選びに迷ったらとにかくココ!絶対おススメです!
琥珀 さんからのクチコミ(2012/08/20(Mon) 13:18)
とても良い(評価 5/5)
何もかもステキなホテルでした。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
4月に2泊しました。
沖縄が大好きで何度も旅行に行ってますが、行くたびいつかは泊まってみたいと思っていました。4月は少し安かったので、思いきって泊まりました。想像以上、ホテル全てが本当に本当に最高で、海好きの我が家はもうたまらなかった。だって、部屋もロビーも海にいるみたいで。部屋のお風呂がまた最高なんです。朝ご飯もレストランが2ヵ所ありますが、どちらも海がきれいに見えて料理も最高です。夕食は一回だけオーキッドでしました。エイサーを見ながらの食事楽しかった。味もエイサーも最高!また泊まりたいな〜
ちんすこう さんからのクチコミ(2010/08/08(Sun) 10:09)
NG!(評価 1/5)
あり得ない!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
石垣島インターコンチが素晴らしく、その系列(今も、そして以前も)ホテルということで、3月頃に泊まりましたが、まったく別物でした。
系列ホテルであっても、もしかしたら経営は?別なのかもしれません(実際はどうなのでしょうか?)
ホテル到着の際にドアマンが一人で対応、結果クルマの列が出来ていました。
クルマの中で5分ほど待ちました。
そしてフロントデスクも、なんと一人で対応中・・・
チェックインした時間帯は15時ぐらいだったのですけど・・・
いくら閑散期とはいえ、もうちょっと?人員は配置出来ないものか?
それと、インターコンチになってRenovationを施したとはいえ、所詮古い構造の建物なので、新しい雰囲気は無かったです。
部屋の広さまでには手を入れていませんから、最近の標準としては狭い部屋と言えるのではないでしょうか。
部屋にも高級感がないので・・・
ちょっとインターコンチネンタルを名乗れるのかどうか???
サービスも標準以下ですからね・・・
いつも本島ではルネッサンスに泊まっていたのですが、やはり浮気は良くないですね。
インターコンチ万座ビーチにはもう来ません。
はまりん さんからのクチコミ(2010/05/19(Wed) 09:58)
とても良い(評価 5/5)
ホテルスタッフの対応が良い
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
昨年末に家族4名1室で三泊しました。行く前は狭いかなー?と思いましたがそれ程圧迫感は感じませんでした。高層階で景色を楽しもうと別料金でオーダーしたのですが4名には対応していないそうです。部屋はきれいで快適です。間取りや浴室、天井の高さなど構造的な古さは感じさせるかもしれません。
滞在中、屋外温水プールと言うものも初めて体験しました。年末でも外でプールに入ることができて嬉しかったです。無料のウェットスーツの貸し出し、タオル完備で手ぶらで行ける大浴場など気軽に色々楽しめたのはポイント高かったです。
朝食はバイキングで取りました。連泊のゲストの為にベースは同じでも微妙にメニューを替えているようです。ハイビスカスのジャムやフルーツなど南国な食材が豊富で結構楽しめました。唯一コーヒーが薄くてまずかった。
4日間過ごしてホテルスタッフの対応がとても良く、滞在中常に気持ちよく過ごす事ができました。これって重要ですよね。リニューアル後にどんな感じになるのか。値段にもよりますがもう一度泊まってみたいホテルです。
hanahana さんからのクチコミ(2009/02/27(Fri) 01:23)
とても良い(評価 5/5)
大満足です♪
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
★まず第一印象がホテル内、入ってすぐに吹き抜けがあり、それを利用して、
夕方〜夜にヴァイオリン奏者やフルート奏者が生演奏をしていて素敵でした。
★ホテルの人もアロハシャツっぽい制服で、堅苦しくなく、そして失礼がない
感じの接し方をしてくださり、とても良かったです。
★夕飯は、バイキングだったのですが、ステーキも焼きたてで、何もかもが
普通に料理として出てきてもおかしくない(バイキングだと妥協する傾向が
あるので)感じだったので、本当満足でした。
★お土産屋さんも、いくつかあり、コンビニもホテル内にあるので、気軽に
足りないものを普通の値段で買えて良かったです。(例えば、ミネラルウォーターを部屋の冷蔵庫だと高いけど、コンビニでなら普通の値段で買える)
お土産の種類もとても豊富で宿泊中に何回も見に行きました。
★大浴場もタオルや基礎化粧品は用意されているので、最低限のものだけ
持っていけばいい感じだったのがとても便利でした。
★部屋からの景色もとてもよく、自分がいた部屋からは、万座ビーチ敷地内の
チャペルの一つがあり、宿泊中に結婚式を2グループ拝見しました。
なんだか、それを見ているのも、とても幸せな気分になりました^^
★ビーチの方も、お土産屋さんの種類が結構あったのでとても良かったです。
沖縄にまた行く事があれば、次も絶対泊まりたいホテルです!!!
(というか、そこを目標にまた貯金をしているのですがw)
さんぴん さんからのクチコミ(2008/10/21(Tue) 01:01)
良い(評価 4/5)
食事は高いですね
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2泊連泊したのですが、部屋は万座毛も見えてリゾート気分で気持ちよく過ごせました。
ただ、夕食を取る場所が近所に無さそうだったのとお酒も飲みたかったのでホテル食にしたのですが、金額の割には味・サービス共にイマイチかなと
まあ、食事に対してそんなに期待して行かなければ、総合的に見て良いホテルだったと思います。
まぴ さんからのクチコミ(2008/07/25(Fri) 11:42)
NG!(評価 1/5)
心ないな…
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
体験ダイビング(午前中90分)を利用しましたが、手はずが悪く、始まるのが遅れました。それはよしとしても、自分達のお昼休みに掛かってしまうからって海に入ってのダイビング時間を削られ10分も潜れませんでした。
知人からダイビングショップの悪評を聞いていたので万座ホテルならば安心かと思い申し込みチャレンジしたのにガッカリでした。
みか さんからのクチコミ(2008/07/07(Mon) 17:16)
とても良い(評価 5/5)
万座ビーチホテル
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2008.6.24から3泊で利用しました。
何度も利用させて頂いているホテルですが本当に良いホテルです!
ルネッサンスのクラブサビーのような特典はありませんが半島一帯がホテルの敷地なので開放感抜群です。
海も瀬底島には負けましたが恩納村ではトップクラスではないでしょうか。
ネット横のビーチからエントリーのシュノーケルでクマノミにも会えますし大きな魚もいっぱい寄ってきてくれます。
(ネットの中ではお魚は少ないようですが・・・)
接客態度も私の中では1番です。
行く前のメールでのやり取りも気持ちの良いもので、安心して行くことができました。
ビーチ前に新しく出来たレストラン棟も綺麗で開放的です。
大浴場も10数年前に行った時からは改装されていて広くはありませんが清潔で綺麗でした。
子連れでしたので大浴場があると便利です。
sichan さんからのクチコミ(2008/07/01(Tue) 22:37)
良い(評価 4/5)
海の景色最高!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
私はルネッサンスにもとまったことがあるのですが、ルネッサンスはつくられたビーチという感じがしましたが、ここのホテルからの海の景色は最高です。
ホテルの雰囲気は少しバブルを感じます(^^ゞ掃除はわりと行き届いていると思います。部屋はルネッサンスに比べると少し小さい感じがしました。お風呂もユニットバスでしかもかなり狭い(^^ゞ
朝食や夕食はわりとキレイに盛り付けられていたり清潔感や高級感があってよかったと思います。
従業員の対応はルネッサンスに比べて少し愛想がなかったように思いました。でも車を着いた瞬間、駐車場に持っていってくれて帰るときも持ってきてくれました。とても親切でした。
私はいろいろなホテルに泊っているのですがこのホテルは多分もう泊ることはないと思います(^^ゞ
かっちゃん さんからのクチコミ(2008/05/19(Mon) 22:13)
とても良い(評価 5/5)
満足!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
昨年、記念旅行に子連れで奮発して泊まった。とてもよかったです。
部屋も快適で、部屋でCD/MDを聞くことも可。
食事もおいしく、朝・昼・晩ともに大満足。特にオーキッドのショー&バイキング(5000円)は食事の時間が少ないものの内容は非常に充実しており、沖縄料理も食べられ、大満足。
夜はロビーでフルート等の演奏有り。
ビーチまでは距離があるが、いつでも頼めば無料送迎があり、とても親切。また、すぐそばにコンビにがあり、何かと便利。
また子供にはおもちゃをくれたり、踏み台・便座・お砂場セット等の貸し出しもあり、子連れにはとてもとても親切。
お金がたまったら、是非また泊まりたいです。
いちごくま さんからのクチコミ(2007/09/26(Wed) 23:25)
とても良い(評価 5/5)
とてもよかったです。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
スタッフはとても親切で,設備もよく,お部屋もこざっぱりしていて,とても快適でした。窓からは海が見えて,とても気持ちよかったです。初日にオーキッドで沖縄芸能を観ながら,バイキング料理をいただいたのですが,なかなか満足度が高かったです。今後も利用したいです。
みき さんからのクチコミ(2007/08/08(Wed) 21:49)
良い(評価 4/5)
美味しかったので報告します
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
こちらのホテル内にある中華のレストラン花梨
海が見渡せるので景色を堪能しながらランチをいただきましたが
あまり期待してなかったのに 凄く良かったので報告させていただきます。
ホテル内のレストランはお値段の割りにお味が・・・という先入観がありましたが、内容もお味も充分満足できました。前菜・スープ・デザート・飲茶がバイキングで食べ放題 それに+してメインのお料理は5種類くらいの中から1つ選びます。
それとチャーハンか麺類の中から1つチョイス。食後に飲み物もチョイスできます。バイキングって質より量な所が多いようですが、こちらはすべてのお料理をしっかり作ってるなって感じました。また、利用してみたいなって思いました。そうそう、ホテルのお部屋が90%くらい禁煙ルームになったので煙草が苦手な方には良いかもね! 喫煙家にとっては足が遠のくホテルになっちゃいました。
きょん さんからのクチコミ(2007/05/10(Thu) 15:13)
良い(評価 4/5)
充分満足できます
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ビーチのホテルそのものって感じです。私はここのホテルの開放的な雰囲気
気に入ってます。ビーチも充分満足です。肩が凝らなくてのんびりすごせるところが好きです。お部屋の広さもまずまずだと思います。万座毛側のお部屋じゃなくても とりあえずオーシャンビューなので許せますしね。朝食のバイキングもまずまずOKでした。雲海の和食は・・・お値段考えるとパスです。こちらもまた利用してみたいホテルの一つです。
きょん さんからのクチコミ(2007/04/09(Mon) 14:24)
このホテル/民宿のクチコミを投稿する
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
ここに掲載されている宿代や電話番号などの各種情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートをネットから予約する
|
楽天トラベルで予約
|
じゃらんで予約
|
JTB/るるぶで予約
|
Yahooトラベルで予約
|
TOP
|
地図/マップ
|
周辺観光情報
|
クチコミ
|
ホテル予約
|
沖縄ツアー
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
北部の情報
|
沖縄本島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2023 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△