素泊まりの宿 瑠璃 - 沖縄鳩間島のホテル・民宿・安宿情報
[鳩間島]
素泊まりの宿 瑠璃
0980-85-6618
・\3000(素泊)
沖縄離島ドットコム〜沖縄鳩間島のホテル・民宿・安宿情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2019年
<スポンサードリンク>
宿マップ▽
宿クチコミ▽
■素泊まりの宿 瑠璃の詳細情報・クチコミ投稿はこちら
□鳩間島の情報はこちら
□八重山列島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
□素泊まりの宿 瑠璃 ホームページ
鳩間港から集落に入って最初にある建物。入口がややわかりにくいが、看板があるので宿はすぐに見つけられると思います。いかにも離島らしい、おじーとおばーがお出迎えしてくれ、居心地の良い宿らしいです。素泊まりのみですが、すぐ隣に「
喫茶くしけぇーや
」があり、火曜定休ですが朝8時から夜8時まで営業しているので便利です。ドラマ「瑠璃の島」以降できた宿なので、ドラマ名に由来した宿名かもしれません。
このホテル/民宿の詳細情報・クチコミ投稿はこちら
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
▼素泊まりの宿 瑠璃の場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
この宿の情報のみ
周辺のホテル/宿情報
周辺のお店/観光情報
大きな地図でこの宿の情報を見る
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
<スポンサードリンク>
▼素泊まりの宿 瑠璃のクチコミ情報(37件)
良い(評価 4/5)
心あたたまる宿です。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
使っていない離れを民宿に利用されています。
リゾートホテルのような設備はありませんが、素泊まりなのに島素材を使ったおばぁ
の手料理が、朝と晩の二食も振舞われました。
おかげでホスピタリティ溢れる時間を過ごすことができました。
また、来よっ!
追伸:個室ですが、部屋にドアがないのでプライベートがありませんし、虫がたくさん入ってきます。女性には厳しいかもです。
鳩間 太郎 さんからのクチコミ(2016/09/14(Wed) 09:33)
とても良い(評価 5/5)
思い出すと胸が熱くなる。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
離島の素泊まりの宿です、セキュリティーだのプライバシーだのはありません。そこのところを理解しているひとにはとても居心地のいい宿です。
おじぃもおばぁも高齢で大変なのによく気を使ってくれます。基本、昼間はほったらかしですが、ちょっとしたことで声をかけてくれます。
「素泊まりなんだからそんなに気を使ってくれなくていいですよ」とこちらがいいたいくらいです。
夜はおじぃが「一杯やりましょう」とゆんたくに誘ってくれ、おばぁが手料理をたくさん肴に出してくれました。磯で採ってきてくれた貝がとても美味しかったです。島の人が普通に食べている家庭料理が何よりのご馳走です。
ガイドブックには載ってないような島の話をたくさん聞かせてくれました。ほんとに楽しいひとときでした、正直帰りたくなかったです。
なかなか簡単には行けませんが、お二人が元気なうちに必ずまた来ようと決意を胸に島を後にしました。
おじぃ、おばぁ、いつまでも元気で頑張ってください。
忘れられない旅に仕上げてくれる宿です。
ゆなみな さんからのクチコミ(2013/03/13(Wed) 23:06)
とても良い(評価 5/5)
縁側で海を見ながら飲む、最高です!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
3泊しました。
初日は、隣の部屋の人と二人で、海を眺めながら縁側で飲みました。海が間近に見え、波の音が聞こえ、いつまでも飽きませんでした。これまで泊った宿の中で、一番海がきれいに見えました。その日は満月で、すぐ近くの桟橋まで行くと、照明が全くないのに薄明るくて、波がきらきら光って、神秘的で、これまで見たことのない海の景色でした。
2日目3日目の晩は、母屋に呼ばれて泡盛と刺身、ゴーやチャンプルーなどをごちそうになりました。とても楽しい時間が過ごせました。また、朝食におにぎりを持ってきてくれました。あくまで素泊まりなので、おにぎりや晩のお酒や料理は、おじさんおばさんの余裕のある時、ご厚意で出してくださるものです。
お二人とも高齢で、最近おじさんは足が悪くなって歩けなくなり、おばさん一人で大変そうでした。
食事は、島に食堂がいくつかありますが、カレー、そばなど軽食数点で、続けて利用するのはしんどいかも。一件ある売店には、カップラーメン位しかありません(パンやおにぎりもない)。石垣で食糧を買い込んで行くと良いです(自炊もできます)。
縁側で食べても良いし、母屋に呼ばれたら差し入れに持っていくのも良いです。私は、町のどこでも売っている簡単なつまみを持参しましたが、それでもずいぶん喜んでもらいました。
この次行くときは、石垣牛でも買って行こうかと思っています。
モモさん さんからのクチコミ(2012/11/04(Sun) 22:46)
イマイチ(評価 2/5)
女性には…
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
たまたま、おじー1人の時に泊まりました。おじーの人柄は良かったです。
ただ、隣部屋と襖一枚・部屋の入口は暖簾のみで男性と隣になり、正直落ち着きませんでした。女性の一人旅には厳しいかと思います。
みえ さんからのクチコミ(2012/09/21(Fri) 19:18)
とても良い(評価 5/5)
ゆっくり過ごしたい人にはお勧めです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
6月下旬に3泊しました、時期もあったのか宿泊客は自分一人。
ですが、母屋に呼んでくれ三線片手にお酒や猪肉を振る舞ってくれたり
少し離れたところにある畑の野菜を自由に使わせてくれたりと
おじいとおばあの優しさで、一人の寂しさは皆無でした。
『歌って騒いで』みたいな宿が好きな方には味気ないかもしれませんが
部屋も清潔で港からも最も近く、鳩間での時間をゆっくり過ごしたい人には是非お勧めです。
あー、そうそう。おじい、飲みすぎには本当に気を付けてください。
おばあが凄く心配していますので。
ちんだみ下手 さんからのクチコミ(2012/08/01(Wed) 10:51)
イマイチ(評価 2/5)
心苦しいけど・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
とても良いおじぃとおばぁなんだろうけど、私は宿との相性が悪いみたいです。
ここのクチコミを見て何度も予約の電話をしても、全然予約が取れず。
それではとのことで、予定より早めに電話をすると受け付けてもらえず。
いつから予約出来るとか、はっきりともしない。
どうも、年に二回ほど長期で貸し切る常連さんがいるみたいで、その人の予定待ちだったみたい。
やっと予約が取れた時も、欠航でキャンセルってこともありました。
縁が無いのかと諦めた矢先、念願かなって去年一泊だけすることが出来たけど、あまり居心地は良くなかったです。
期待値が高かっただけに、何だか空振りした気持ち。
お世話にはなったけど、多分もうお邪魔することはないでしょう。
高評価の皆さんばかりの中すみませんが、やっぱり“相性が悪い”ってことですね。
月うさぎ さんからのクチコミ(2012/03/03(Sat) 18:06)
まぁまぁ(評価 3/5)
主人と娘がお世話になりました。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
沖縄八重山諸島、島ざんまいの旅、
主人と娘がお世話になりました、
石垣、竹富、西表、鳩間島、黒島、与那国、
波照間、黒島、小浜島と周ったのですが、
鳩間島の瑠璃さんの話が、帰って来てからも、度々出て来ます、
今度は、私も一緒に行きますので、待ってて下さいませ、
主人と娘に代り、御礼申し上げます。
えつちゃん さんからのクチコミ(2011/12/10(Sat) 21:00)
とても良い(評価 5/5)
最高の癒し
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
11月23日から3泊。
夕方の便で鳩間に向かったのですが、宿の前でおじいが待っていてくれ、いきなり温かい気持ちになりました。そしてすぐにゆんたく開始。
おばあの作ってくれたお料理、泡盛、そして心温まるおじいとおばおのお話を聞きながら楽しい時間を過ごさせてもらいました。
素泊まりと言われていましたが、朝はこぶしほどの愛情たっぷりおにぎり。また夜は、お刺身や煮物などおいしい料理をたくさん出してくれてこれまた感動しました。
宿泊する人をまるで家族のように思ってくれる優しいおじいとおばあ。
繁忙期はかなり予約が大変な宿みたいですが、今回は閑散期で最高にゆったりまったりできました☆
鳩間は本当に良いところ、そして瑠璃は絶対おすすめの宿です!!!!
つばさ さんからのクチコミ(2011/12/04(Sun) 15:26)
とても良い(評価 5/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2011年11月22日から4泊しました。
部屋の前の縁側に座って港と海をみていると、頭の中がからっぽになってしまうようなのんびりした気もちになりました。
みなさんが口コミで書いてらっしゃる通りの優しいお宿です。
おじいとおばあに優しくしていただき、最高の思い出になりました。御世話になりました。
同じ時期に宿泊した一人旅の方と一緒に島のあちこちを歩きました。
オフシーズンで静かな時期だったそうです。
くしけえ家さんの前で建物をみていたら中へ招いていただき、お食事をいただいたりしました。
また いつか 瑠璃にとまりたいです。
鳩間島にいって瑠璃にとまって良かったとおもいます。
瑠璃のタマ さんからのクチコミ(2011/12/02(Fri) 10:09)
とても良い(評価 5/5)
本当に心地よい、温かい宿です!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
本当に心地よい、温かい宿です!
10月末から3泊しました。桟橋から一番近い宿で、船が着いて宿の前まで歩いて行くと、テラスでおじぃが待っててくれました。離れに2部屋、広くて畳の心地よい清潔なお部屋です。シャワー・トイレはUBの作りで共同。シャンプーやボディーソープ・歯磨き・タオル等は持参した方が良いです。洗濯機は1時間100円利用可能です。電子レンジ・コンロ・鍋・冷蔵庫もあるので、自炊も出来ますよ。クーラーは無いけど、風通しが良くて、置いてある扇風機も必要ないくらい。混んだら相部屋もあるようで、今回は中1泊、女性の方と相部屋でしたが、その方ともいろいろ旅の話をしたりして、新鮮でした!
この宿の魅力は何より、みなさん書かれている通り、おじぃとおばぁの温かさ!
本当に癒されます。
夕方6時からおじぃとおばぁとのゆんたくが始まり、ご厚意でおつまみにチャンプルーや長命草の和え物なんかを作ってくれて、最終泊は宿泊客が私一人だったので、おじぃおばぁと3人でゆんたく、おじぃが三線で弾き語りをしてくれました、それを横で相槌を打ちながら静かに聞いてるおばぁ。おじぃもおばぁもいろんな話をしてくれて、ゆんたくに遅れてしまった時なんかは、自分の孫のように心配してくれました。朝も、大きいおにぎりとお漬物、ゆで卵をこちらもご厚意で出してくれたり。鳩間散策して、疲れたら、宿に戻っておじぃおばぁ、飼い猫のタマとまったり・・。幸せな時間でした。帰るときは、おじぃとしっかり手を握って握手!おじぃはテラスから、おばぁは桟橋まで来てずっと手を振ってくれて、、本当に心地よくて、3泊でも足りないくらい!もっと泊まりたかった〜。
本当に心から帰りたくないなぁって思いました。絶対絶対また行きます!
ぶりんく さんからのクチコミ(2011/11/04(Fri) 20:39)
とても良い(評価 5/5)
また会いに行きたい!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
離島めぐりをしていて、少し旅の疲れが出てきたころに鳩間島に来ました。
ここの口コミをみて瑠璃に泊まりたいと思い、居心地が良すぎて1泊のつもりが2泊させていただきました。
鳩間島も好きになりましたが、瑠璃が大好きです!!!!!!
散歩の途中大雨が降り(けっこう長い時間)、お昼の時間だったのでユミさんちでランチしていたら、おじいが心配して電話をくれました。
大丈夫?心配したよ。って。
なんか泣きそうなくらい嬉しかった。
また会いに行きます!
瑠璃子 さんからのクチコミ(2011/10/15(Sat) 21:50)
とても良い(評価 5/5)
安心して泊まりました。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
本当に暖かい宿です。
女一人旅で、近くの宿がいっぱいだった為、瑠璃を紹介してもらいました。
おじいちゃん、おばあちゃんが、夕飯も用意してくれ、一緒に食べました。
(あくまでご厚意なので、いつもこのサービスがあるとは限らないと思いますが)
離れは、和室二部屋が、ふすまで仕切られています。
私の時は、隣が男性一人と言う事で、
「変な人だったらどうしよう。夜中にふすま開けられたりしたら・・・」と心配になりました。
その男性は、チェックインしたきり宿に戻らないと言うことで、
宿のおじいちゃん・おばあちゃんも
「どんな人か分からないから、今日は私達の家で寝なさい」と言ってくれ、
離れから移動しました。
不安なまま夜を過ごすよりも、ずっと安心して寝られました。
(翌日、その男性も、とても良い人だった事が判明したのですが)
あと、離れの部屋の縁側(?)が、海に向かっているので、
最高に景色が良いです。
海とも近いですし。
リゾートとは違い、素朴な海の景色ですが、
ここから見た海の景色を思い出すと、幸せな気持ちになれます。
くま子 さんからのクチコミ(2011/03/10(Thu) 15:48)
とても良い(評価 5/5)
くつろげました。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
口コミを見て泊まりました。
口コミ通りのくつろげる宿です。
おじーが作った離れに泊まったのですが、目の前が港で海がきれいでぼーっとするのも本当にいい感じで、おじーもおばーも優しくて宿泊一人だったんですがいつも気にしててくれて、おじーとゆんたくが終わって一人で島を散歩してたら、おれが居ないって、おばーが心配して探しに来てくれたり
素泊まり宿なのに朝は、巨大おにぎり出してくれるし、晩はおじーとゆんたくでおばーの作ったおつまみで食費がういたうえにいろんな話も聞けて。
冬だったのと島は小さくてすぐ回れてしまうんだけど、こういう優しさにふれるっていいなとおもえる宿だったです。
いとーさん さんからのクチコミ(2011/03/09(Wed) 19:42)
とても良い(評価 5/5)
初めて泊まったが、最高!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
今月、3泊泊めていただきました。
部屋に入る前からオジー・オバーとゆんたくが始まり、甘〜くて冷たいパインを頂きました。
オジーが一人で建てた離れの部屋に入れば、目の前に海が広がり、涼しい風が部屋の中を通っていきます。
夕暮れ時からオジーとのゆんたくが始まり、泡盛の他にオバーの手作りの惣菜も数品添えられ、途中まではオバーもゆんたくに加わって、本当に楽しい時間を過ごしました。
日中もいろいろと声を掛けていただき、こちらからの話にも身内のような対応をしていただき、自分の故郷が新たにできたようです。
来年も、必ずお世話になります。宜しくお願いします。
八重山 行蔵 さんからのクチコミ(2010/07/30(Fri) 21:22)
とても良い(評価 5/5)
おじぃおばぁ素敵です!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
他のお客さんの評価の通り、本当に素敵な宿です。
鳩間を大好きになったきっかけを作ってくれた宿です。
港で温かく迎えに来てくれた時から、なにか感じるものがありました。
夜のゆんたくでは、私たち2人しか宿泊者がいなかったのでおじぃを独占です!笑
おばぁが酒のあてにてんぷらや刺身を作ってくれて、おじぃも遠慮するなとたくさん食べさせてくれました。
楽しくお話をさせてもらいました。
「女には絶対に手を出すな」
「親にはしっかりと感謝をしなさい」
おじぃの教訓です。
この言葉は今でも覚えています。
朝もおにぎり2つにゆで卵と漬物をくれました。
本当のおばぁの心遣いには感動です。
チェックアウトするとき代金を支払った時のおばぁ「ありがとうございます」のお礼。
これも今でもはっきりと覚えています。
とにかく、本当に素敵なお宿です。
長々と書いてしまいましたが行けば分かります。
おじぃおばぁ、また必ず会いに行きます!
ちゃお さんからのクチコミ(2010/01/13(Wed) 00:20)
とても良い(評価 5/5)
泊まればわかる
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8/29・30で2泊しました。
宿の前の柵越しにおじいとおばあが名前を呼んでくれました。
船が着く度に探してくれていたようです。
のっけから優しさが溢れています。
離れ2部屋・6畳ずつの2Kな造り。相部屋はないようで、共に一人旅女子!
夕日も沈んだ頃、宿に戻るとおじいが泡盛飲みながらすでに待機(笑)
こぼしながら豪快についでいただけます。
そしておばあがおつまみと共に登場。
おじいは歌も歌ってくれて楽しい2夜を過ごしました。
最後の朝はおばあがオニギリを用意していてくれました。
申し訳ないながら宿代を払うと、2人とも深々と頭をさげてくれました。
おもてなしを大事にするおじいとおいしいと言うと謙遜するおばあ。
絶対にまた行きます!
りんご さんからのクチコミ(2009/09/12(Sat) 02:03)
とても良い(評価 5/5)
気持ち良かった
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
エアコン不要の風通しの良さが最高です。
家族で行ったので離れを独占できたが、1人旅とかだと相部屋になるのでどうかな?
おじい、おばあは本当に良い。
ネットとか気にしないでこのままでいて欲しい。
離島好き さんからのクチコミ(2009/08/30(Sun) 21:13)
とても良い(評価 5/5)
涙!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
お部屋も綺麗だし、おばぁとおじぃが素朴で温かい!!
おじぃがいなかったときのおばぁと2人のゆんたくも
めちゃくちゃ楽しかった。
この宿がある限り、もう他の宿には泊まれません。
神様っているんだね。
ゆき さんからのクチコミ(2009/06/01(Mon) 20:41)
とても良い(評価 5/5)
島時間最高!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
4月9.10日。おじいとおばあが、すごくやさしく接してくれて、楽し二日間でした。ゆんたくはpm6:30くらいいから二時間くらいです。おばあの、おつまみは最高だし、おじいの話は面白いし、、、。じかに、二人の鳩間の方言の会話を聞くと、「英語」でしたぁ!!!ちゃんと、通訳してくれます!また部屋から眺める海も最高です。二泊では、足りなかったので、次は五泊くらい泊まりたいと思える、宿でした。また、秋頃に行きたいですね。
水前寺公園 さんからのクチコミ(2009/04/19(Sun) 14:05)
とても良い(評価 5/5)
心の温もりを感じられる宿です
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
宿には電気ポット、電子レンジがあるので、インスタント物など持っていくといいと思います。
他に冷蔵庫、洗濯機があります。タオル、シャンプーはなかったかな。
おじぃもおばぁも優しくて、一人旅でしたが楽しく過ごすことが出来ました。
ドン。 さんからのクチコミ(2008/11/26(Wed) 14:35)
とても良い(評価 5/5)
また、おじいとおばあに会いに行きたい!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
最初ちょっとしたトラブル(予約ミス?)がありましたが、無事に宿泊できました。私の後のお客さんにも同じような人がいたので、結構よくある事なのかも(笑)
まあ、おじいとおばあが二人でやっているのでしょうがないかな。
でも、そんなことが帳消しになる位最高の宿です!!元大工だったおじいが作った離れの部屋は、清潔で過ごしやすいです。また、離れの縁側は最高に気持ちいいっ!
そして何よりも、おじいとおばあが温かいおもてなしをしてくれます。
猫のタマもかわいかった〜
みっちー さんからのクチコミ(2008/09/28(Sun) 00:17)
とても良い(評価 5/5)
やさしいってこういうことなんだなって思いました
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
「宿だから」親切に、優しくするっていうのではなく、それは本当におじいとおばあそのものでした。ここの居心地の良さは。
絶対また来ます。
17号 さんからのクチコミ(2008/09/24(Wed) 22:54)
とても良い(評価 5/5)
二泊じゃ足らないよ〜
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
二度目の鳩間
前は梅雨入りで天気悪かったし
まだ瑠璃はできてなかった
だから今年のお盆はサイコーやったよ♪
島時間のわりに時間にぴったりのおじぃ
ゆんたく始めるのは6時半
おじぃが寝るのは8時(9時に延長もあり)
恥ずかしがりのおばぁのバイバイがめっちゃかわいかった!
両手でねぇ
前に伸ばして振るねんなぁ
・・・かわいいっ
シャワーは水ですが、それっくらいどってことないよ
(ボイラーつけてなかったかな?)
最初、なぜかキャンセルになっててびっくりしたが
泊まれてよかった
来年は一週間くらい泊まりたいっ
ニッシー さんからのクチコミ(2008/08/24(Sun) 23:08)
とても良い(評価 5/5)
また行きたい!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
清潔な部屋、暖かいもてなし。
素泊まりで3,000円でいいなんて申し訳ないような宿でした。
部屋のロケーションも、
海の目の前で風も心地よく、
また絶対来たい! と思いました。
hatako さんからのクチコミ(2008/08/23(Sat) 13:30)
とても良い(評価 5/5)
おじい・おばあ いつまでもお元気で・・・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8月初旬に子供と一緒に3泊させてもらいました。やさしい話し方をするおじいさんに子供がなついていてしまい、ゆんたくも楽しく過ごさせてもらいました。お陰で子供は帰る船の中ではさみしくなり泣いていました。子供にとっても、私にとっても夏のいい思い出になりました。また鳩間島に行く機会がありましたら是非、瑠璃に泊まりたいです。
ゆうすけ さんからのクチコミ(2008/08/18(Mon) 23:26)
とても良い(評価 5/5)
本当によかったです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
宿はクーラーなく開放的だが、蚊取り線香で虫は大丈夫。自然の風と扇風機駆使にて快適に過ごせます。
オジイもオバアもとてもいい人で親切です。夜のゆんたくも長引きません。
また行きたいです。
ただ、奥の部屋だとトイレに行くときに手間の部屋を通るか、一旦外にでないと行けません。開放的な作りは、何もここに限ったことではないので、あえて書くこともないかもしれませんが。
あほ さんからのクチコミ(2008/08/17(Sun) 15:37)
とても良い(評価 5/5)
島に合った宿スタイル
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
4/15に1泊しました。
他のクチコミにもあるように
優しさがあふれる宿でした。
肩肘張らず等身大で過ごせる宿です。
愉快なおじぃとやさしいおばぁ。
わざわざお酒を買ってきての強制酒盛り(笑)
濃くてぬるい島酒の水割りもおじぃとだったらおいしく飲める。
おばぁはおつまみを出してくれたり朝は、おにぎりを作ってくれたりと
優しさでのサービスが心地いいです。
料金を支払った時のおばぁの心から本当の「ありがとうございます」
は、客商売の方は見習って欲しいです。
今回、初めての鳩間島上陸。
目的なんかなかったけど大好きになりました。
また必ず来ます!
大ちゃん さんからのクチコミ(2008/06/30(Mon) 18:43)
とても良い(評価 5/5)
あったかいお宿です
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
お部屋はできて約2年なのでとっても綺麗な和室です。
2部屋あります。
なんといってもおじいとおばあと飼い猫が素敵!
おじいの見事な三線とおばあのおいしいおつまみで温かなゆんたくです。
おじいも早寝早起きなのでゆんたくは長びかないので旅で疲れてても大丈夫です☆
湿気がある時期の鳩間島は蚊が多いので虫刺され対策をしていったほうが良いと思います。
モリゾウ さんからのクチコミ(2008/05/30(Fri) 18:21)
とても良い(評価 5/5)
絶対また行く!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
港からほんとにすぐにある宿です。
2泊しました。
一人旅だったのですが、同じく一人旅の女の子と相部屋でした。
部屋は綺麗にされてます。キッチンもあって、食器も豊富、冷蔵庫も洗濯機も完備。便利です。
部屋もきれいなのはさることながら、なんといってもおじぃとおばぁが最高です。
三線でいっぱい歌ってくれたおじぃ。いろいろ話してくれるのでいつまでもゆんたくしてたい気分でした。
おばぁは恥ずかしがり屋ですがとってもやさしい!
自分のおじいちゃん家に来たみたいでした。
今回は天気に恵まれなかったので、また必ず行きます。
うめきち さんからのクチコミ(2008/05/29(Thu) 23:23)
とても良い(評価 5/5)
清潔で落ち着く
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
部屋は二部屋ですが、私が行った時は、ほかに
お客さんがいなくて一人だったので、バストイレ、
簡易キッチン、部屋もすべて快適に使うことが
できました。驚くほど清掃が行き届いていて、
布団も問題なく清潔です。蚊取り線香もありました。
部屋にテレビはありませんが、レトロなラジオが
あります。古い漫画の本もありました。二泊しか
しなかったのがもったいないぐらい。母屋にいる
おじぃおばぁが、素朴で温かいもてなしをしてくれました。
忙しい時期でなかったのも幸いしましたね。素泊まりなのに、
朝は御餅をごちそうになりました。おじぃは、酔うと
ちょっと面白い人です。個性的だけど、とてもいい人。
ほかの方のクチコミにもありますが、女性の一人旅なら
おすすめです。忙しい時期は相部屋になることもあるのかな?
予約の時に確認してみるといいでしょう。
uruma さんからのクチコミ(2008/05/19(Mon) 02:19)
とても良い(評価 5/5)
また泊まりたいです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
GWに1泊しました。
お部屋やシャワーも清潔でした。
夜はおばぁの手料理をごちそうになり、おじぃの三線に酔いしれました。
もう一度鳩間に来たら、絶対に瑠璃に泊まります!
キャベツがない さんからのクチコミ(2008/05/05(Mon) 12:26)
とても良い(評価 5/5)
最高のお宿でした
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
船の時間も伝えてないのに港まで迎えに来てくれたおじい。
御年75歳で3年前ドラマの撮影をしていた頃建てたお宿だそうです。
2部屋のお部屋はきれいにお掃除してあり、押入れにはすのこも。
あいにくの雨でしたが、おばあは少しでも大きな傘を貸してくれたり、
釣りをしていると魚のあらを餌に持ってきてくれたりしました。
夜はおばあの手作りの品を肴におじいが寝る21時まで飲みました。
おじいの三線に併せてみよう見まねに踊るととても喜んでもらえました。
素泊まりなのに朝も大きな丸いおむすびを作ってくれたり、
近所の人がひっきりなしに訪れてあったかい人柄がしれるお宿でした。
踊り子 さんからのクチコミ(2008/05/04(Sun) 19:38)
とても良い(評価 5/5)
優しさがあふれてます
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
瑠璃が出来て間もない頃、泊まらせてもらいました。
すごく居心地が良くて1週間延泊してしまいました!!
とにかく、おじい&おばあが優しくて☆
自分の、おじい&おばあみたいな感じでした。
ぷ〜 さんからのクチコミ(2008/04/09(Wed) 21:03)
とても良い(評価 5/5)
人を癒してくれる宿
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
1月19・20日の2泊お世話になりました。
おじぃとおばぁのさりげない優しさが最高です!
鳩間島に行くなら【瑠璃】しかないでしょう!
今度は夏に必ず行きます!
おじぃ・・・おばぁ・・・待っててね!
八重蔵くん さんからのクチコミ(2008/01/22(Tue) 18:31)
とても良い(評価 5/5)
おじい・おばあありがとう
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
とてもよいと宣伝して混んで泊まりづらくなったらどうしようと思うぐらいです。離れの家を貸してくれると言う感じで、シャワーもトイレも洗濯機もありました。素泊まりですが自炊の道具も揃っています。食べるところが閉まっていたので、おじいとおばあが刺身とてんぷらを差し入れしてくれました。朝も大きいおにぎりを作ってくれましたよ!商売っ気もまったくなく、島に訪れた人を大切にしてくれると言う感じです。残念だったのはお酒が飲めなかったので夜おじいにつきあえなく申し訳なかったです。
ひかり さんからのクチコミ(2007/11/19(Mon) 23:37)
とても良い(評価 5/5)
優しい気持ちになれる宿
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
おじぃおばぁの優しさ愛情いっぱい溢れる宿です。
いろいろ気遣ってくれて、涙がでそうになりましたよ。
大人数の受け入れは難しいかもしれませんが・・・
女性の一人旅には絶対オススメです。
およぶ さんからのクチコミ(2007/08/22(Wed) 20:45)
とても良い(評価 5/5)
最高です!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
やさしいおじぃとおばぁがやっている宿。
素泊まりとは言うものの、夜はおじぃとおばぁが色々差し入れしてくれます。
雰囲気もよく、おじいとのゆんたくは楽しいです。
宿にはキッチンがあり、コンロや冷蔵庫・レンジもあるので石垣あたりで食材を購入してくれば調理可能です。
部屋は掃除が行き届いているのできれいです。
次も絶対瑠璃に泊まりたいです。
なかむり さんからのクチコミ(2007/07/31(Tue) 20:56)
このホテル/民宿のクチコミを投稿する
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
ここに掲載されている宿代や電話番号などの各種情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
周辺観光情報
|
クチコミ
|
ホテル予約
|
沖縄ツアー
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
鳩間島の情報
|
八重山列島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2023 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△