素泊まり旅館 やどかり - 沖縄波照間島のホテル・民宿・安宿情報
[波照間島]
素泊まり旅館 やどかり
0980-85-8525
・2800円(素泊)
沖縄離島ドットコム〜沖縄波照間島のホテル・民宿・安宿情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2017年
<スポンサードリンク>
宿マップ▽
宿クチコミ▽
■素泊まり旅館 やどかりの詳細情報・クチコミ投稿はこちら
□波照間島の情報はこちら
□八重山列島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
□素泊まり旅館 やどかり ホームページ
2003年に開業した素泊まり宿。民宿たましろの近くにあります。ニシ浜にもアクセスしやすい冨嘉集落にあるので、ニシ浜まで気軽に行くことができます。また集落内に商店もありますし、食事処も集落内には夜営業のお店、ニシ浜へ行く途中には昼もやっているお店がありますので、朝食以外は何とかなるでしょう。宿の人が少し独特で、得手不得手がある宿。もし不得手の場合は割り切りましょう(笑)。
畑のど真ん中にポツンとあります
このホテル/民宿の詳細情報・クチコミ投稿はこちら
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
▼素泊まり旅館 やどかりの場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
この宿の情報のみ
周辺のホテル/宿情報
周辺のお店/観光情報
大きな地図でこの宿の情報を見る
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
<スポンサードリンク>
▼素泊まり旅館 やどかりのクチコミ情報(65件)
とても良い(評価 5/5)
親戚のおばあの家に泊まる感覚
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
色々なクチコミで、正直少し怖々ながら予約しました。
結果、わたしは「おばあ大好き」です。
少し不愛想に見えます。
こちらから話をどんどんして、仲良くなろうとしないとおばあの優しさは見えない。という印象でした。言葉足らずですが、家族を思うような優しい気持ちで見てくれています。
親戚のおばあの家に泊まった感じ。これの表現がすべてです。
あれこれ、手伝いも頼まれますし、「お客様」として扱ってはくれません。
知り合いのおばあの家に泊めてもらったから、お礼にお金を渡した。
くらいの感覚で泊まるのがいいかと。
でも、仲良くなったら、最高のおばあです。大好きです。
波照間自体が、水も電気も、ゴミの処理もむちゃくちゃコスト高のため、
節水、節電、ゴミのこと。おばあはアレコレ気にします。
協力してあげてください。
絶対に泊まらない方がいいタイプは下の通りです。
1、離島に行ったことがない、泊まったことがない
2、民宿に泊まったことがない
3、本島と同じ宿泊サービス、便利さ、清潔でないと我慢できない
4、自分から話しかけることが嫌だ
5、お客様として扱われたい
6、虫がダメ
こういう方は、ペンションとかをオススメします。
ニシ浜まで歩いて5分。
お昼ご飯食べられる店まで徒歩3分。
商店まで徒歩3分。
立地〇です。
オハナ さんからのクチコミ(2019/04/18(Thu) 16:29)
NG!(評価 1/5)
やめた方がいいです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
男性2人で宿泊したのですが常連客が我が物顔でかなり気を使う。
ずっと内輪の話ばかりしていて飛び交っている会話に入ることは不可能。
誰々がどうこう自分たちのことばかり話していて全く気が使えるような人はいなかった。、
私の場合2人だったので良かったのですが、特に一人旅では他の宿にされた方がいいです。波照間はとても美しい場所なので宿泊代を削るより素晴らしい思い出にした方がいいと思います。二度と宿泊しません。
はたけ さんからのクチコミ(2018/08/17(Fri) 01:53)
イマイチ(評価 2/5)
なるほど
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
泊まろうと思っていた素泊り宿が満室で、いろんなクチコミを参考にして悩みながら決めました。
せっかくの一人旅。気を使うのが嫌だし、ある程度放っておいてほしいので、対応が常連客と新規とでは差があるとのクチコミを良い方向に受取りました。が、一人旅の方が私の他にいらっしゃらなくて、部屋は空いてるのに、おばあと一緒の部屋に連泊。(何で!?)と思ったらクーラーの部屋に入れてあげようとするらしいです。親切なのかな?笑
想定外の出来事に気は使うし、部屋にいる間と2人っきりの時はずっと宿泊客の愚痴と悪口。賛同もできないし、聞き流してたら、最終日に「お姉さんは個室が(ある宿が)良いかもね」だって笑。私もそっちの方が良かったですよ笑
最後の最後でカチンときましたが、まあ、他の方よりおばあといる時間が長かったのもあり、その間に私が何か気に入らない事でもしたんでしょう。
他の宿泊客の方々は良い人ばかりで、ゆんたくも楽しかったです。宿泊用の部屋に他の宿泊客と同室だったらまた違う印象になったかもしれません。おばあが言うように、私には合わなかったので、次回は他の所に泊まります。
一人旅 さんからのクチコミ(2017/07/04(Tue) 19:29)
とても良い(評価 5/5)
一人旅向け
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
宿はおばあが一人で管理しておりとても綺麗とは言えません。
しかし、おばあが優しく出迎えてくれ、宿泊者同士で波照間の魅力を共有することができる素晴らしい宿でした。
やんばる さんからのクチコミ(2016/07/26(Tue) 14:27)
良い(評価 4/5)
貴重な経験でした
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
11/15から1泊させてもらいました。
一人旅で素泊まり旅館への宿泊は初めてで、驚くことばかり。
近所の農家のイケメン君と居酒屋の可愛い女の子が
軽トラで迎えにきてくれたことからスタートした今回の宿泊。
部屋には鍵がないし、ヤモリさんやありんこさんはお友達。
生物全般が超苦手な私にとってはかなりの恐怖でしたが、
それ以外はとても心地の良い宿でした。
人見知りな私は、この島でどうやって過ごせば良いのか
最初は非常に困惑しましたが、優しいおばぁと、
他のお客さんや現地で知り合った様々な人との触れ合いは、
これまでの旅行に対する価値観が変わるほどの
貴重な経験をさせていただいたと思います。
ひめ さんからのクチコミ(2015/11/18(Wed) 12:27)
まぁまぁ(評価 3/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
雰囲気やおばあは嫌いじゃないがかなり気を使った。
海人 さんからのクチコミ(2015/10/11(Sun) 05:31)
とても良い(評価 5/5)
楽しかった
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
9月の頭に3泊しました
何故かおばぁと馬が合い、やたらと仲良しになりました。
暑いのが苦手なので、昼間ずっとしゃべっていたせいだと思います。
宿は単純に古いです。離島の安宿ですからこんなもんでしょう。エアコンあり。洗濯機あり。
虫 ヤモリダメはちょっと厳しいかな、でも何処行ってもこんなもんかと。
貸自転車あります。歩いて1分でレンタルバイク、クマノミさんも有ります。
売店は12時から3時半まで休みですが、クマノミさんから20秒。
ゲストハウスに近いので 神経質な人は別宿のほうが良いでしょう。
西浜は歩きで行けます、シュノーケリングは最高です。浜の入り口でレンタルしてます。初心者はライフジャケットも借りた方が、安心して遊べますからぜひ。10時半からやってます。浜には売店 自販機等有りませんので飲み物は必ず多めに持参してください。ゴミは捨てない事。これ常識!男女別トイレ シャワー有ります。
初めて利用しましたが、常連 初 2度目 カップル 男女一人旅 etc
ごちゃまぜです。ゆんたくは夕涼みを兼ねて、外のベンチで星を見ながらです。
本当に綺麗だった。天の川 流れ星 普通に見れます。おばぁの解説付きで。
結構気を使ってくれてます。初めての人は飲み屋を紹介したり、ゆんたくに入りたいけど入れない、人見知りな人には他の人に誘わせたりと。
後はなにしろおばぁなので、ゴミだとか大変みたいです、ちょっと気を使ってあげてください。大好きなおばぁなので 長生きしてほしいです。
来年 行けるかなぁ
ヘタレ さんからのクチコミ(2015/09/06(Sun) 00:23)
とても良い(評価 5/5)
宿の好き嫌いが分かれます
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
宿に着いた時は、古さに、えっ!と思いましたが、泊ってみると、見た目と違って快適です。古い宿に有りがちな湿気臭さ、汚さは無いです。一般的な宿と違って、一人で宿を切盛りしている「おばー」との関わりが深いです。「おばー」を好きか、嫌いか、で宿の評価が変わると思います。「おばー」は、接待業の教育を受け決まり通りに言動するホテルの従業員等とは異なり、常連さんとは仲がいいし、一人旅の女性客が帰ってこないと心配するし、いやなお客には文句を言うかもしれません。自分は、きさくな「おばー」が好きです。
翁 さんからのクチコミ(2015/06/01(Mon) 03:25)
良い(評価 4/5)
おばあ元気でね。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
初の3泊4日波照間でした。
クチコミを参考に宿選びしましたがどこも満室で、やっと取れたのがやどかりでした。
やどかり号で迎えに来てくれた方も宿泊客で、私は新規ですが翌日は1日自分が送迎することに(^^;)
やどかり号でおばあと買い物も行きました。
ここじゃないと、こんな経験できないですよね。
おばあの手伝いも、少しだけど波照間の生活に触れられたのも旅の楽しみだと思います。
部屋は湿度もなく風通しも良いので良く寝れました。
ゆんたくしながら同宿の人達と星を見るのも楽しかったです。
ニシ浜も売店もいい雰囲気の居酒屋も近くでした。
楽しい時間が過ごせたのもおばあと波照間の景色のお陰です。
初の波照間としては同宿の人によっては少し気を使ったかな。共同のシャワー室のトイレも。
それでもまた泊まると思います。
宿泊施設のサービスを望む人には違うかな。
やまんちゅ さんからのクチコミ(2014/09/20(Sat) 20:36)
NG!(評価 1/5)
常連さんのみの会員制にでもすべき
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
以前に宿泊したことがありますが、宿についてはすばらしいとしか言いようがありません。
波照間島自体はとてもよかったのでとても残念。
数年経ちますが宿でのことを思い出すと、今でももやもやします。
いぼいわおうぎがに さんからのクチコミ(2014/09/17(Wed) 14:23)
とても良い(評価 5/5)
新規客ですが良かったです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
サービスを求めているならもっと高くて綺麗な所に泊まった方が良いかと思います。
この宿の魅力はなんといってもおばあです。
おばあの温かさが魅力だと思います。
優しくて、人間身溢れるおばあさんです。
帰ってきたばかりですが、「あーまたおばあに逢いたいなぁ。」って思わされます。
宿としてとか、そういうのじゃなくて、飾らないそのままのおばぁが可愛くて魅力的なんじゃないかあと。
人間綺麗な所ばかりじゃないんだし。
おばぁ苦労してるなぁって思うし、幸せになって欲しい。
2泊3日でしたが、機嫌が悪いとかなかったです。
良い点
・ニシ浜やみんぴかやあがんに歩いていける
・外に長椅子と机があって、寝転びながら喋りながら飲みながら星空観測が出来る。青春。
・おばあの星の解説つき
悪い点
・古いところかな?
あ、料金は2800円に変わってます。
誰かのレビューであった、「田舎のおばあちゃん家に行く」っていうのが近い感覚かなと思います。
初離島巡り さんからのクチコミ(2014/05/31(Sat) 00:04)
まぁまぁ(評価 3/5)
2800円
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
値上がりしてましたよー
旅人 さんからのクチコミ(2014/05/23(Fri) 20:59)
とても良い(評価 5/5)
忘れられない一夜
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
7月15日に1泊しました。
おじさん1人で八重山離島旅5泊した中でここの1泊が最も楽しいもので忘れられない一夜となりました。ビーチエントリーできるシュノーケルポイントを探す目的で出かけ、宿に全く期待していなかったのですが同日宿泊していた方々が良い人ばかりで思わぬ楽しい一夜を過ごさせてもらいました。
おばあについては全く問題なしでした。愚痴と不機嫌はストレス解消と思われます。くちうるさい母親や毒舌祖母のいる方はおそらく問題とも感じないでしょう。
建物は新しくはないですが掃除も行き届いており、どちらかといえば女性客に対する配慮がなされている感じを受けました。常連の2人は互いに初めて会ったようでゆんたくのセットや宿の説明をしていただきありがたい限りでした。
ゆんたくは外に置かれたテーブルとベンチで照明なしで行われ天の川がハッキリ見える星空を眺めながらというお金に替え難い贅沢なものでした。照明なしだったため話をさせていただいた方々の顔を覚え切れず翌朝明るいところで会ってもわからなかったことが自身の反省点として残っています。
離島全般に言えることですが島が小さいほど生活に必要な真水の確保は難しくなります。台風などの厳しい自然条件が重なるとさらに生活は困難となり助け合わないと暮らしていけなくなります。自然条件と真水確保が厳しい島で長年暮らしてきたであろうおばあにとっては助け合いと節約は生活上の常識なのでしょう。そこへ都会と同等のサービスを求める観光客が訪れると生活習慣のズレが少なからずストレスになるように思います。
自然と向き合う島での生活を知らない宿泊客に対する心配やストレスから出た小言を客商売をやっているのにと悪くとらえられてしまうか、それとも孫を心配する祖母と同じと感じ田舎に帰ったときの感覚ととらえられるかでおばあ(宿?)の評価は分かれるようです。とんでもないという書き込みもありますが、そこから考え何かをつかんでいると思せる内容のものがいくつかありました。上辺だけの人間関係しか知らない人に本来の人間同士の関わりを叩き込むためのおばあの策略のようにも思えます。宿泊客が向き合わなければならない形を変えた島の厳しい自然の一部がおばあの機嫌なのかもしれません。
今回の忘れられない一夜は、限られた自宅資産で1人宿を経営するおばあの最大限のサービスのおかげではあるのですが、それと同じくらいに当日の宿泊客によるところも大きかったと感じています。多少の不便も思い出にでき、それぞれの旅をしつつも必要に応じて助け合える人が多かったように思います。宿はシンプルでも、自然の中での人間の小ささ、人間同士の本来の関わりを感じたい人には楽しめる宿だと思います。
おばあと当日宿泊していた方々、忘れられない一夜をありがとうございました。
ハテルマヤマネコ さんからのクチコミ(2013/09/04(Wed) 21:44)
良い(評価 4/5)
楽しかったー
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
7/14から2泊させてもらいました。
初めての一人旅、初めての離島ということもあって、不安もたくさんありましたがシナ子おばぁが優しくて大好きになりました!滞在中たまにおばぁの機嫌が悪くなることもありましたが、それも可愛らしく思えました(笑)。
宿は確かにキレイとは言えませんが、おばぁが毎日掃除してくれているようですし、相部屋になったコと仲良くなって翌日は一緒に西浜へ行きました!
次、波照間に来るときはまたやどかりに泊まろうと思います(^^
みーこ さんからのクチコミ(2013/07/27(Sat) 00:50)
NG!(評価 1/5)
良くありませんでした
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
他の宿が空いてなく仕方なく泊まった宿でしたが、他の人も書かれているとおり常連客との扱いの差が酷かったです。
のんびりしたかったので結局4泊したのですが最初のほうは日常会話をしつつ楽しめていたのですが、3泊目くらいから態度が悪くなっていき、最終的にはこちらから話しかけても目も合わせてくれなくなりました。
原因はたぶん、星や朝日を観るためにゆんたくに参加しなかったことが理由だと思います。
会話をしていても、常に客の悪口(あの客は荷物が多いから早く帰って欲しいとか、カップルは一部屋使うから来ないで欲しいとか)で愚痴を聞く羽目になります。
とても嫌な思いをしたので最低評価にさせて頂きます。
今後、泊まるところがここしか残っていなくても、ここには絶対に泊まりません!
よっしー さんからのクチコミ(2013/07/05(Fri) 08:28)
とても良い(評価 5/5)
なつかしい〜
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
おば〜は自分の本当のおば〜に合った感じで、凄く良くしてくれました、あいにくの天気だったけど、その分おば〜といろんなおはなしができました、又泊まります。
シェル さんからのクチコミ(2013/01/15(Tue) 18:22)
とても良い(評価 5/5)
田舎のおばあちゃん家に泊まりにきた感覚です!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ワタシは初めての女一人旅で、一泊二日でお世話になりました♪
宿は、潔癖のひとは気になるかもしれませんが、そうでなければ全然大丈夫だと思います!きれいにお掃除してありましたしワタシは問題ありませんでした。
扇風機が2個ついてる部屋でしたが、風通しもよく快適でした!
ここの口コミを見てびっくりしましたが、おばあはとってもかわいくてみんなのことを考えてくれる、みんなの波照間のおばあちゃん のような人で、悪く思ったことは全然なかったですよ♪
いろんなお話も一緒にしましたし、夜は常連さんも初めてのお客さんもみんなでゆんたくしながら、途中おばあがレーザーポインターで星座を教えてくれたり(笑)、内地では過ごせないような充実した時間でした♪
波照間もやどかりもとてもいい所なので、また絶対に波照間にきて、そのときはやどかりに泊まっておばあに会いに来たいと思いました!
ワタシはとてもオススメな宿です♪
赤毛 さんからのクチコミ(2012/09/08(Sat) 11:20)
良い(評価 4/5)
人恋しいとき
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
空港の仕事で、おじさん2人で1泊させていただきました。
食事なし、クーラーなしでしたが特に不自由は、感じませんでした。
食事は、「あがん」という居酒屋で美味しくいただきました。クーラーの設置された部屋もあるようですが、こちらはレディーファーストの優先のようです。しかし風通しが良いので、涼しく過ごせました。
他の若いお客さんとの会話も弾み、楽しい人生のひと時を過ごせました。
都会の喧騒を離れて、このような素泊まり宿に宿泊するのもまた一考かと・・・・・。元気なおばあの話もまた、なかなか味がありました。
帰りには、お土産までいただきまして、恐縮至極です。また泊まりに来ます。
無線従事者 さんからのクチコミ(2012/05/10(Thu) 02:06)
イマイチ(評価 2/5)
すてきなおばあと常連客
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
いろいろおばあのことが書かれていますが、とても気を使ってくれる素敵なおばあですした。部屋の配置や送迎、夕食(すどまりなのでないのですが、おばあがなにかつくってくれたり用意してくれていました)、一日中、お客さんに気を使ってとても大変なんだと思います。
無愛想にも見えますが、そのなかに愛情がたっぷりと含まれているのがわかります。おばあ素敵なのですが、私の場合、たまたま居合わせた常連客がちょっとちょっとでした。おばあ1人でやっている宿なので、送迎などは常連客に頼らざるを得ないのですが、とにかく威張っていて、夜のゆんたくは独演会状態(自慢話につきあわされました)、勝手に荷物を触ったり、男性の常連客はどうどうと女性の部屋に入ってきたりして、色々と命令をしてきて、大変でした。常連客がいなければとっても良い宿だと思うのですが、、、大体、宿ってこういう常連客がつくと、だめになっていくんですよね。。。比較的連休などで混む時期は常連客がたまりやすいので、ちょっと注意かもです。
部屋は風通しがよく、暑くても寝やすいです。ただし、混む時期は廊下、押入れに人が寝るくらい詰め込まれます。トイレも1つしかないし、シャワールームも2つシャワーがあって中は間仕切りだけなので、同性なら同時に使えるけど、実質1度に1人かな。ちょっと、人数の割には少ないので、時間帯によっては争奪戦になりますよ。。。
クマノミ さんからのクチコミ(2012/05/07(Mon) 15:18)
とても良い(評価 5/5)
また泊まります
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
昨年ですが女ひとりで2泊しました。同時期に宿泊した方にも恵まれ、たいへん楽しい時間を過ごすことができました。おばあは常連のお客さんにも新規客の私にも分け隔てなくとても親切にしてくれました。
ザ・離島の民宿です。新しく小奇麗な設備やあれこれ従業員がお世話してくれることをお望みの方は、他の宿へ行くことをおすすめします。
ニシ浜に行きやすい立地で、集落からはちょっと離れていますが歩いて数分程度の距離です。そのぶん周りになにもないので星がよく見えます。またおばあの笑顔にパワーを分けてもらいに行きたいです。
ららあ さんからのクチコミ(2012/04/30(Mon) 16:49)
とても良い(評価 5/5)
ここ以外泊まりません。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
何と言っても、おばぁがいい人!
おばぁと喋るのが楽しみで来てる常連さんも多いと思います。
実家に帰ってきたような、ほのぼのとした時間を過ごせる宿です。
ニシ浜も近いしよいですよ。
やどかる さんからのクチコミ(2012/04/09(Mon) 14:57)
とても良い(評価 5/5)
楽しかった〜!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
女一人で3泊泊まりましたが
とっても楽しい時間を過ごすことができました(^_^)!
他の宿泊客の方々もみなさんいい人ばかりで
最後まで楽しかったです!
おばぁは女の人を特に気にかけてて
夜暗くなっても戻らないと心配だと言ってました。
あとニシ浜は怖い海だと教えてくれました。
私が行った時期はちょうど台風と重なっていたので
危ないと思ったら絶対に入るな!と言われました(笑)
おばぁはおばぁなりに、せっかくの旅行で波照間まで来てくれた人に楽しんでもらえるように試行錯誤しているようでした。
次波照間に行ったらまたおばぁのところに泊まりたいな〜
おばぁが作ったみそ汁おいしかったです(^_^)
えっこ さんからのクチコミ(2011/09/26(Mon) 21:18)
まぁまぁ(評価 3/5)
新規客ですがよかったです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
私(♀)は、昨年二泊させて頂きました。
女の子と相部屋で二泊しました。
始めての一人旅で少々ふあんでしたが、
おばぁは客商売だけど自然体で良かったです。
私が、『虫が嫌いで蚊取り線香なんかあったらありがたいです』とお願いすると、
持ってきてくれました。
「神経質ね」と言われましたが
虫に関してはそうなので、気しません。
波照間の食堂が休みの時は、宿としてお弁当を取ってくれました。
常連の方が運転して、西浜で夕日見ながらみんなでご飯べました。
夜は泡盛飲みながらゆんたくありましたが、星をみんなで見る感じで
私の時は強制的な感じではありませんでした。
波照間に行くことに意味があるので、
対価分のリゾートを期待される方は他の異国のリゾート地に行った方がいいのかなぁと思います。
モンブラン さんからのクチコミ(2011/08/07(Sun) 18:03)
NG!(評価 1/5)
宿としてどうなのよ?
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
台風で波照間行きを延期したため予定していた宿の予約が取れず、その他の宿もいっぱいで空きがあったのがやどかりさんだったので1泊だけ泊まらせていただきました。
おばあの評価が不安でしたが、特に問題はありませんでした。
むしろ対応はよかったのかな?と思います。
常連客の方たちには部屋を移動していただいた気配もあり、その点は感謝いたしますが・・・。
宿自体が想像をはるかに超え驚きました。
風通しはいいです。エアコンなしでイケます。エアコンがないからか、風通しがいいからか、寝るときは各部屋障子、ふすま、ドアを開け放って寝てます。
男性がいる部屋もあるのに女子たちそんな開け放って寝てていいの?と心配になります。
風通しがいいのはいいんですが、建物隙間だらけです。
建物として密閉性がかなり低いというか、壁がないところがあったり、畳と畳の間が2cmぐらい開いてたり、ここからゴキが入り込むよなぁ〜と想像力を働かされます。
柱には住人だったと思われる子供のいたずら書きが残っているし、ビックリマンチョコのシールがベタベタ貼られていたり・・・。
寝られないことはないですが、客を迎え入れる部屋としてどうかと思います。
シーツなどは洗っているようです。
シャワールームもそれなりですが、排水が悪く詰まり気味です。
神経質な方は泊まれないかと思います。そうでもない方も覚悟は必要かと。
人とのつながりを求める方には何とも思わないんでしょうけれど、初めての方、一般的な民宿を希望される方にはちょっとオススメは難しいかな?
私は2度目はご遠慮申し上げます。
まり さんからのクチコミ(2011/07/08(Fri) 11:20)
とても良い(評価 5/5)
一般論
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
GW中にやどかりに泊まらせてもらいました。
この口コミサイトを見ていたのでどんな意地悪ばあちゃんが出てくるんだろうと内心非常に心配してましたが、他の宿はいっぱいでしょうがない選択肢でした。
結論的にはまったく問題なく、非常に楽しい宿泊をさせていただきました。次もやどかりに泊まりたいと思います。立地も非常にいいですし、動きやすいです。
ゆんたく、おばあ云々と書かれていますが、結局は自分次第だと思いました。楽しもうと思えば何でも楽しめると思います。
うっちゃん さんからのクチコミ(2011/05/15(Sun) 23:45)
イマイチ(評価 2/5)
詰め過ぎ?
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
何処に行っても混んでいるGWに行ったのが間違いだったのか、5月4日に1泊しました。予約した時から相部屋だということは承知していたのですが、流石に四畳半に3人は詰め過ぎだろって感じがしました。
しかも、おばぁが一人で切り盛りしているので無理ないとは思うのですが、その日泊まる予定の人数をしっかり把握してない様子で、夕方遅くまで部屋割りで悩んでいるようでした。他の宿泊客の方に聞いたら2人で予約してあったのに1人になっていたとか・・・そんなんでいいの?
確かに夜は皆で居酒屋に行ったりしてそれなりに楽しかったけど、2度目は無いかなぁ。
迷い子 さんからのクチコミ(2011/05/14(Sat) 00:56)
まぁまぁ(評価 3/5)
あくまでも参考までに
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
大体ではあるが、クチコミを見て思ったこと。
ここでは良い評価もあれば、悪い評価もある。
良い評価を付けているのが、常連客であり
悪い評価を付けているのが、新規客?ではないかと私は思う。
最初、安さを求めてここ「やどかり」にしようかなと思いましたが、
他の宿にします、クチコミは本当に参考になりますね。
そういう自分も最南端の島で、つまらない馴れ合いとかしたくないので。
心身共にリフレッシュしたいが故に、一つでも悪評が付いてる時点でアウト。
この「やどかり」は常連客の為の、素泊り旅館ということで解釈していいですね。
何人か、おばあさんの人格そのものを直したほうがいいと書き込まれていますが、それは違うと思う。
そういう宿に泊まりに行くのが悪いと思います。
これから波照間へ行く者として さんからのクチコミ(2011/03/05(Sat) 02:44)
良い(評価 4/5)
おばぁについて(長文です)
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
みなさんクチコミを見て宿を決められているようなので、いくつかの波照間の宿に泊まった身からの目線でのやどかりの、特におばぁについて書こうと思います。
ここは、波照間島の中の一人のおばぁが、一人っきりで経営している宿です
基本的に離島のおばぁは、噂話が好きなのとグチが多いのですが、このおばぁも然り。
まさに『ザ・離島のおばぁ』です(良くも悪くも)。
なので、一見ただの口の悪いイジワルばあさんにも思われがちですが
ここのおばぁ程お客さんの事を考えてくれている宿主はいないかも知れません。
お客の機嫌取りなら嘘付いてでも出来ますが、おばぁにはそれが出来ないんです。
他の女性客に対してあからさまに下心のある雰囲気のお客さんには、若い娘が集まる他の宿に行った方がいいと言ったり
全く会話に参加して来ないようなお客さんがいると、放っていおいて欲しいのか、それとも悩みがあって一人になりたいのかが分からないので、声をかけていいのかどうか、ずっと悩んでいたりします。
前述のとおり、噂話が好きなので、それを他のお客に話して相談したりもします
でもその時に、素直には言わずに「何を考えてるか分からん」なんて言うもんだから
中には『他の客の悪口を言う』と取る方も出てきます。
また、島には古くからの行事が年中あり、そのためストレスが貯まっている事もあります。
そんな時のおばぁはあからさまに疲れているので、不機嫌に見えるかも知れません。
重ねて言いますが、おばぁは誰よりもお客さんの事を考えてくれています。
お客さんとの間に隔たりが出来てしまうのが怖くてヘルパーは使いたくないとも言っています。
正直な所、アメニティ、ホスピタリティは行き届いていない所もあります。
『ホテル・高級民宿』を求める方にはNGな宿かも知れません
もてなしを求めて泊まる宿ではなく、田舎に住む親戚のばあちゃんの家に遊びにいく
という感覚の方がいいと、個人的には思います。
宿泊代が発生する以上それじゃいかん!と怒る方もいるとは思いますが
その場合は他所の宿を選択するか、日本最南端ってこんな所なんだと、広い心でとらえるかしかないと思います。
長文になってしまいましたが、結論、おばぁは悪い人ではありません。
心を開けばほんとに可愛いばあちゃんです。
誤解が多いようなので、そこだけは分かって頂きたいと思います。
少しでも宿選びの参考になれば幸いです。
ピコハン!ウタマヌトゥンジ! さんからのクチコミ(2011/02/11(Fri) 13:24)
とても良い(評価 5/5)
最高でした!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
初めてでしたが、おばあは常連客さんにも初めての私にも 親切でした。八重山のいろいろな宿に泊まりましたが、こんなに思いやり深く接してくれる宿は珍しいと思います。!!
ありがとうございました。
らんこ さんからのクチコミ(2010/10/16(Sat) 21:36)
イマイチ(評価 2/5)
う〜ん?後味悪い。。。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
台風が明けてから、初めてやどかりに泊まりに行きました。
おばあの態度は新規客と常連客とで多少の差はあると認識していましたが、
あまりにも態度がはっきりしていて、着いた早々「う〜ん」と嫌な予感がしました。
常連客も深夜までゆんたくをしていたので、ゆっくり自分の時間を過ごしたい人にはおススメ出来ません。常連客が宿を引っ張っている感じです。
ゆんたくは勿論、強制ではないですが、何度か誘ってきます。
ゆんたく目的で泊まってる人も多いのではないでしょうか。
おばあも機嫌がいいとは言えず、笑顔もなければ、人を選んでますね。
とにかく、居心地は良くなかったので、もう泊まることはないでしょう。
安宿、ゆんたく、おばあの機嫌に合わせられる方にはおススメの宿でしょう。
サウスバウンド さんからのクチコミ(2010/10/16(Sat) 15:04)
とても良い(評価 5/5)
やどかり最高
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
おとといから今日まで、二泊三日しました。
ニシ浜は近いし、ハナハナは隣だし、みんぴかやあやふぁみやモンパの木も近いので、立地条件はとても良いです!
色んな口コミを読んで困惑する人も多いでしょうが、また波照間に来るなら私は間違いなくココへ戻って来ます!
なぜなら…おばぁが大好きになったから!
やどかりへ行かれる方、よろしければおばぁの腰と足をもんであげて下さい★いつも一人で頑張っているおばぁなので♪
ちゃげ(アスカ) さんからのクチコミ(2010/09/04(Sat) 16:17)
とても良い(評価 5/5)
おばあちゃん、最高です
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
おばあちゃんは、とても人情味があり、優しくいろいろなことをお話してくれました。(^^)vv 温かさを感じさせてくれました。
人との関わり、交流を大事にしたい方にもぜひお勧めします。☆ 部屋も清潔で過ごしやすいですよ。
にゃん さんからのクチコミ(2010/08/14(Sat) 16:22)
良い(評価 4/5)
楽しいゆんたく、人情味あるオバア。最高でした。。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
4泊泊まりました。
3年ぶりの「やどかり」でしたが、やはり独特のアットホームな感じ。
オバアの人柄に引き寄せられるのでしょうか、泊まり客は皆 良い人ばかりでした。
腰の痛いオバアが1人でやっているので 少しいたらない所もあるかもしれませんが 離島の安宿に泊まるのは それなりの状況に対応する、気持ちの余裕を持って行くべきです。
掃除機もちゃんと かけてくれて 綺麗にしていましたよ。。
掃除機は置いているので それでも気になる所があるなら 自分でかけるくらいは 離島の安宿に泊まるなら 当たり前でしょう。
また、部屋の移動は当たり前にあるので そこを気にする方は…。
一緒にサータアンダギーをつくったり、夕飯にカレーをつくってくれたり、楽しかったです。
夜は 外の白い大テーブルで サトウキビ畑を見ながら 皆でゆんたく。。
オバアが所々参加しながら とっても楽しい時間でした!
また行きます。
ありがとう。。
かりやど さんからのクチコミ(2009/07/08(Wed) 07:21)
NG!(評価 1/5)
常連客がウザい
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2泊しました。
初日は常連客の女性達が宿を仕切り、夜はおばあを含め外食に出かけてしまい、真っ暗な宿でもう一人の男性客と2人きりでした。その後私は寝たのですが、常連女性達は夜中の2時頃どたばたと帰ってきて起こされる始末。
翌日は常連客達が島を離れ、午前中は私独りになりましたが午後から新しいお客さんが来るからということで部屋を移動させられ、しかしその部屋は昨日泊ったままの他人が寝た布団を使わされました。砂や髪の毛が落ちていたのに掃除もしていませんでした。
初日の夜一緒だった男性客は2泊予定だっのを繰り上げて島を離れた様子でしたが、「男性の一人客は何考えているのかわからないから1泊になってよかったよ」とおばあは言っていました。
なら男性客を泊めなければいいのに...私は二度と泊りません。
離島好き さんからのクチコミ(2009/07/08(Wed) 04:52)
良い(評価 4/5)
自由気ままに
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
09/05/04に一泊させてもらいました。
おばぁは部屋割りや、夕日鑑賞と夕食を食べに行くタイミングをスゴイ考えてくれていて、みんなでああしよう、こうしようみたいな話し合いも楽しかった。
集団行動か個人行動かは自由な感じでしたよ。
ずっと別行動してて、最後にゆんたくにだけ参加している方もいましたし。
自分が泊まった時は、悪口は全然言ってなかったけどな。
気分屋さんだとしても、それもおばぁらしくていいや。
一緒に宿泊した方々にも恵まれたと思いますが、とても楽しかったなー。
また行きたいです。
みやっち さんからのクチコミ(2009/05/10(Sun) 13:58)
良い(評価 4/5)
2009年GW,
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
一人旅が多くて、みんなで盛り上がりましたね。相部屋慣れしている人にはぴったりです。1泊2500円になっています。自転車は1日800円です。
GAN さんからのクチコミ(2009/05/10(Sun) 12:36)
NG!(評価 1/5)
私は・・・もう泊まらないかな
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
自由気ままなバックパッカーをしてきた私には
結果的に何でもかんでも全員で団体行動を強要されたことと
「ゆんたく」というより「おばぁのグチを聞く会」が真夜中まで続いたのは
窮屈でした。
ただ、個人の合う、合わないだとは思います。
おばぁも、悪い人ではありません。
女性で一人旅が心配な方や
旅の初心者の方にはいい宿かと思います。
こち さんからのクチコミ(2009/04/04(Sat) 17:00)
良い(評価 4/5)
確かに
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
おばぁは口が悪いです。でも、それはおばぁ自身も認めてました(笑)。
でも、基本的にホスピタリティに溢れた良い方ですよ。人(観光客)が来て楽しいから宿をやってるって言ってましたし。だから、真夜中のゆんたくもとても楽しみにしてます。おばぁに積極的にからんでいってあげて下さい。
ゲ●に耐えてまた波照間島に行くなら、不思議とまた泊まりたくなる宿です。
じぷしー さんからのクチコミ(2009/04/02(Thu) 10:34)
とても良い(評価 5/5)
やどかりはまた泊まりたい!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
おばぁ、お世話になりました。
●朝のコーヒー、とても美味しかった。
●ひらや〜ち〜を作ってくれてありがとう。
●サンゴの浜に夕日を見に連れて行ってくれてありがとう。
●朝ごはんも気を使って 聞いてくれてありがとう。
素泊まりだけど、とても気遣いしてくれる おばぁと常連さん?のとてもよい対応、居心地良かった〜〜〜〜〜!!部屋はめちゃ綺麗に清掃されてたので、居心地よく昼寝〜〜〜〜〜! 夜もよく寝れました(^^)v
おばぁが中心のやどかり、だけどお客さんたちの暖かい雰囲気で成り立ったいると思います。 やどかりでの出会いは思い出に残りました。 また会いに行きます。 (※初離島で、ドミトリー経験のない私でしたが溶け込めました)
UFO(かよねぇねぇ) from 大阪 さんからのクチコミ(2008/12/02(Tue) 00:01)
とても良い(評価 5/5)
ゆんたくが最高でした!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
おばぁー先週の3日間お世話になりました。とても優しいおばぁーで一人旅の私にも細かく対応して下さり安心できました。素泊まりでしたがたまたまその日はパパイヤがあり夜はパパイヤチャンプルーをご馳走になりとても美味しかったです!それに手作りのアンダギーも何とも言えない絶妙の甘さ加減が良かったです。恐らく売店では売ってない味だと思いますよ!部屋も綺麗でトイレ・シャワー室も綺麗に掃除されてました。売店や食事処も近いので便利な宿です。最後におばぁーあまり無理しないでね!また行くね!その日まで待っててね!
アンダギー! さんからのクチコミ(2008/04/28(Mon) 18:04)
とても良い(評価 5/5)
ばぁばいつまでも元気で
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
夏に初めておばぁにお世話になり、忘れられなくて春に
もう一度行ったほどです。
清潔なところです。
おばぁの目が光っているので、女性の旅には安心できる宿ですいろんな意味で。
波照間に何を求めて行くかによって満足度が変わると思います。
・完璧にプライバシーが周りからシャットアウトされていて、
好き勝手やりたい方
は、他の宿にされたほうが、もしくは波照間に行かないほうがよいと思います。
・個人でも動くが、他のゲストとも波照間ののどかさを共感したい、
相部屋ですので部屋割りなどに文句を言わず、謙虚さも持ち合わせて
おられる方
は、おばぁと他のゲストとのゆんたく、満天の星空、
宿の後ろに広がる開放感溢れる一面の草っ原を満喫できると思います。
どこの離島でも言えることですが、水やガス、電気は……節約!!!
私も初めは宿の経費を抑えるてめにセコイこと言いやがって〜、と
勘違いしていました。
でもそれは経費のことではなかったのです。自然の中にぽつんと浮かぶ
島々では資源はみんなのものです。「水は海水を浄化して作っています。」
一人が浪費することにより、みんなのものを枯らすわけにはいきません。
美しい島を保ちつつ、美しい島を満喫してきてください。
はっつ さんからのクチコミ(2008/04/10(Thu) 16:44)
とても良い(評価 5/5)
お気に入り決定。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
フェリーで波越え昼頃着いたのですが、出してくれたドリップコーヒーとポーポーがうまくてほっと落ち着きました。おばぁの揚げたたこ焼きくらいの大きさの黒糖アンダーギーもかなりいけてます。
晩に自炊のつもりで来たのですが、ご飯と味噌汁、めずらしく手に入ったらしい泡波も出てきてびっくり。おばぁは「冬は暇だからね〜。」と言いますがこの日のサービスはラッキーすぎたと思います。
おばぁとあーだーこーだ世間話もごくごく自然にできてなごみました。
宿はさっぱりと掃除されてて気持ち良くすごせました。
波照マン さんからのクチコミ(2008/02/25(Mon) 23:26)
イマイチ(評価 2/5)
あれれ?
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
おばあさんがいい人とのことで行きましたが、イメージとは違っていました。
私が行ったときは機嫌が悪かったらしく、ずっと人の悪口をいい、
声をかけても無視されました。
島自体のイメージが悪くなりますので、もうちょっと感じよく
接していただけると良いでしょう。
一二三 さんからのクチコミ(2008/02/15(Fri) 14:40)
良い(評価 4/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
初めての波照間旅行で泊まりました。まぁ…おばぁに左右されるのは確かかと。私達は自炊するつもりでここを選んだのですが、初日に電気代や水道代がかかるからあんまり使ってくれるな、と言われた時は正直イラっと来ました。が、仲良くなってからはおばぁも入れて宿泊者全員でパスタを作って食べたりして楽しかったです。あまりゆんたくのある宿に泊まらない私の中では、ここのゆんたくは濃密で忘れられない思い出です。
ゆうな さんからのクチコミ(2008/02/04(Mon) 13:02)
NG!(評価 1/5)
よろしくない!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
宿泊客の悪口をず〜っと言っているおばあでした。
しかも他の宿の事も言っていたが良くないと思う!!
何故ならば観光客のつながりで何処の宿に泊まるかを決める訳だから・・・
それを宿のオーナーが宿泊客の悪口や他の宿の事を他の宿泊客にず〜っと言っているようじゃ評判が悪くなるよ!!
気づいた方がいいと思う。
ニシ浜 さんからのクチコミ(2008/01/27(Sun) 22:17)
まぁまぁ(評価 3/5)
そして宴は続く・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
七月の最初に行きました。
案内された部屋が離れ(?)のようなプレハブで、窓、扉フルオープンの場所だったので、“虫入り放題!?”と少し心配になりましたが、意外と快適に眠れました。ただトイレとシャワー室は本館(?)しかなく、もう一箇所欲しいと思いました。
楽しいのがやっぱり星空の下でのゆんたく。ほとんど他の人の顔もわからないような状態で、おばぁが“泡波”を出してくれました。一機に盛り上がる面々。普段は飲みたいとも思わないのに、沖縄だとやたらと美味しく感じるんですよねぇ〜、泡盛とオリオンビール。
ひとしきり盛り上がった後は『流星観測』。なかなか流れ星を見つけられず、周りからけなされる自分。(涙)
そんなこんなで宴は丑三つ時まで続くのでした・・・。
評価はやや辛口ですが、あくまで宿泊施設としてです。思い出はこの夏一番なので、星空にちなんで“満天”ということで。
飲んだくれパンダ さんからのクチコミ(2007/12/09(Sun) 15:13)
良い(評価 4/5)
なかなかでした!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
半年前の4月に利用させていただきました。
シナ子さんに夕食やそうめんチャンプルーを作っていただいたり、浜コタンに連れて行って頂いたりといろいろな思い出が出来ました。
夜はみんなでゆんたくを囲んで語り合ったりと楽しかったです!
ただ、天気があまり良くなかったけど・・・
仕方ないか!
ズー君 さんからのクチコミ(2007/10/30(Tue) 19:02)
まぁまぁ(評価 3/5)
お気に入り宿
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ニシ浜にも歩いて行けるし、素泊まりですが、パナヌファ、hanahana食堂、青空食堂、冨嘉売店が近いので、便利です。同泊される方も良い人ばかりで、その出会いも楽しいです。他の口コミにおばあの事が色々書いてありますが、良くしてくれますので、自分の常宿になっています。また、最南端で晩ごはんというなかなか出来ない経験もさせてもらいました。また、泊まりたいと思います。
まさ さんからのクチコミ(2007/08/21(Tue) 00:23)
とても良い(評価 5/5)
良いトコです。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
立地はニシ浜に歩いて行けるし、近くには食事するトコも売店もレンタサイクルもあって不自由しません。
話題に挙がるオバァですが大変良い人でした。
夕飯もご馳走になりましたし、泡波も飲ませて頂きました。
まぁ、夕飯とかは日に因るんでしょうけど…。
また是非行きたいです。
八重山病 さんからのクチコミ(2007/08/19(Sun) 20:24)
とても良い(評価 5/5)
おばぁを立てるといいらしいw
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
どうしても近くのたましろと比べちゃいますがw、素朴ながらも小綺麗に掃除されていて、特にシャワーやトイレの水周りが快適です。
送迎の手伝いをすると、ついでに車を借りることもできるので、ドライブ好きなら意外とオススメかもしれません。
おばぁの機嫌がいいと、車で高那崎まで行って(しかもちょっとしたご飯つき)、星をみんなで観ることもできます。
別の宿に泊まった同宿者曰く、おばぁが話題の中心になるように話をすると、すごく機嫌が良くなるとのことでしたw
話の流れでたましろのおじぃの話題になりましたが、邪険にされることもなく、売店でよく雑談するよとか、頑固だけどいい人だよとかいろいろしゃべってもらえました。
りょう さんからのクチコミ(2007/08/11(Sat) 13:36)
NG!(評価 1/5)
客の愚痴がうざったい
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
他の方も投稿されていましたが、おばあの気分でサービス内容が変わると思います。仲良くなればそれでいいのですが、宿泊中の客の愚痴を聞かされれたり、帰機嫌が良くないと食事の挨拶さえも無視です。宿泊中に常連っぽい女性のお客さんがいらっしゃったのですが、その方と他の方のサービスが余りにも違うのでそれはちょっとね・・・。嫌ならその客に注意すればいいでしょうが。
波照間でも宿の選択肢が増えている今、よほどの事あっても宿泊しないでしょう。私個人は不快な思いをした訳ではありませんが、内心お礼状も書きたくない位の宿でした。基本的に悪口が嫌いなもんでね。
はあ さんからのクチコミ(2007/08/06(Mon) 02:01)
まぁまぁ(評価 3/5)
まあまあです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
素泊まりなので値段相応でした。部屋は普通です。夜は窓を全開すれば
風通しはいいです。ただ、虫が多かったです・・・。仕方ないとは思いますが・・。シュワ−ル−ムとトイレは普通でした。
南 さんからのクチコミ(2007/07/09(Mon) 18:12)
とても良い(評価 5/5)
実家みたいな感じ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
女の子の一人旅にはかなり優しいです。おばあはちょっと厳しい物言いをしますが、島での生活や人間としての礼儀作法さえしっかりしていれば全然大丈夫ですよ。挨拶などはしっかりね。がちゃがちゃ騒ぐ人よりは、まったり静かに過ごしたい人におすすめです。
おばあと仲良くなれればこれほど安心して泊まれる宿もないので、一人旅をよくする身としては実家のようなものです。
春子 さんからのクチコミ(2007/07/01(Sun) 12:58)
NG!(評価 1/5)
値段が
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2500円に値上がりしてました。おばさんの気分しだいで、サービスが変わります。若い人にはいいけど、30代超えた私はちょっときつかったです。おばさんの愚痴にお付き合いできる人にはいいでしょうが、癒されたい人にはあまりお勧めはしません。
ハブ さんからのクチコミ(2007/06/28(Thu) 13:15)
とても良い(評価 5/5)
おばぁに感謝
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
某民宿を予約して波照間に渡った私。
あまりにの豪快さ(汚い臭い)に困り果て
当日宿泊を快く受けてくれたおばぁ。
本当に有難うございました。
おばぁに出会わなければ
波照間=嫌な思い出
になるところでした。
おばぁのお話を聞きならがみた
満天の星空。
とても良かったです。
ようたろう さんからのクチコミ(2007/06/14(Thu) 21:55)
良い(評価 4/5)
安価で清潔なゲストハウス。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
近くの民宿が一杯であったのでGW中に1泊お世話になりました。宿泊者は他の民宿と比較して、若い女性が多く、男性はダイバーが多かった。ここで快適に過ごすこつは、早くおばあと仲良くすること。そうすれば多少の特典があるようです。そのこつは、まずは壁に張り出された規則に従順であることかな。ヘルパーがいないので、きれいなお姉さんが送迎をしていました。
おばあに「免許をもっていないか?」と聞かれたら、素直に「はい」とは答えない方が良いかもしれません・・・。
獏丸 さんからのクチコミ(2007/05/26(Sat) 23:48)
とても良い(評価 5/5)
また行きます
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
本当に田舎のおばあちゃんの家にお邪魔したような雰囲気で、のんびりできて最高でした。
素泊まりでバスタオルが常備してあるのにびっくり。
島の宿なのでとても綺麗というわけではないけれど、設備・掃除は行き届いていて快適でした。
宿泊中は、好意で島料理をご馳走になったり、遊びに連れて行ってもらったり、逆に、ひとりになる時間も適度に持てて、いい思い出がたくさんできました。
ヘルパーさんがおらず、おばぁがひとりで切り盛りしているので、たまにお手伝いすることもあったのですが、強制ではないし、色々ご馳走になったお礼という感じ。それはそれで楽しかったです。
また泊まります、じゃなくて「また帰ってくるね」と言いたくなる宿でした。
のり さんからのクチコミ(2007/04/21(Sat) 10:50)
NG!(評価 1/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
たましろの話したら、邪険にされた
客商売としてなってない
ムカついた
だが、ババアの迷惑に思う気持ちも理解出来ない訳でもない
蟲師 さんからのクチコミ(2007/04/20(Fri) 14:30)
イマイチ(評価 2/5)
おばぁは・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
おばぁ一人で切り盛りしていて、おばぁは車運転できないので
近所の人か、その時泊まってるお客さんが港まで送迎に行きますw
おばぁは釣りできると言っていたのに結局、釣りに連れてってもらえず。
私の泊まった部屋(女子部屋)は一軒の家を全部屋ふすまで
仕切っているところで、
私の部屋の奥の部屋の人は私の部屋を通らないと自分の部屋まで
いけない構造になっていました。
それはちょっと嫌でした。
くみこ さんからのクチコミ(2007/04/10(Tue) 15:43)
とても良い(評価 5/5)
癒された〜〜〜^^
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2月27日、28日と二泊させてもらったYです!
おばぁに久しぶりに会えてホントに癒されました!
この前、行ったときは去年の台風の時でした。
今回は良い天気でホントに波照間を楽しめました^^
また行くね、おばぁw
こうつん さんからのクチコミ(2007/03/04(Sun) 08:31)
とても良い(評価 5/5)
最高でした!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
おばぁ〜!最高!
2月の15日から1泊したよ!
ここは、マジで良いですよ!
部屋は、大きくはないがキレイにです。
僕たちは、昼過ぎだったので、自転車は500円でした。
次の日は、短時間でしたが、おばぁの2人乗りバイクを貸してもらいました!
そして、夜は素泊まりなのに、カレーをご馳走になりました。
あの夜の事は絶対に忘れないです☆
夜も星がとてもキレイでした。
なにもかも最高の思い出になる宿です!
男2人 さんからのクチコミ(2007/02/17(Sat) 23:48)
とても良い(評価 5/5)
おばあがステキです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2泊してきました。
とにかくおばあがステキです。
ちょうどクリスマス前でしたので、先に連泊していた人とおばあとで
電飾をかわいらしく飾りつけたばかりで、おばあは事あるごとに
「きれいねー」と言って笑ってました。
夜は灯りを消して、イルミネーションの光でゆんたくしました。
素泊まりですが宿泊人数が少なかったこともあって、とってもおいしい
島料理をごちそうしてくれました。
おかげですぐ隣にある食堂にも、人気のパナヌファにも行きそびれたけど(笑)
お風呂はシャワーのみですが、掃除は行き届いており清潔です。
部屋もお布団も新しいものではありませんが、やはりきちんとしています。
次に行く時に他の宿に泊まっても、おばあと話しに行きたいと思う
そんな宿でした。オススメします。
aki さんからのクチコミ(2006/12/24(Sun) 17:21)
とても良い(評価 5/5)
シナコさん元気ですか
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
宿代上がったね。少し敷居が高くなったかな。二年間いってないけどシナコさん元気ですか。クリスマスまた一緒に過ごせたらいいね。
追伸 たまには手紙ください。まってるよ。
迷子の兄さん さんからのクチコミ(2006/11/22(Wed) 09:55)
とても良い(評価 5/5)
過ごしやすい宿です
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
とてもアットホームで優しく親切なおばぁが一人で切り盛りしている宿です。
建物自体はそんなに新しくないですが、掃除はきれいにしてあるし、リネン類もとても気持ちよく使えます。
相部屋がNGの方には向きませんが、相部屋OKなら是非お勧めしたいです。
場所も便利な場所にありますし、月明かりだけの夜の野外のゆんたくもいいものです。
おばぁもゆんたく大好きなので、遅くまでゆんたくに顔出してくれます。
私はお昼間もキッチンで良くおばぁとゆんたくしていました♪
でも強制でもなんでもないので自由気ままに過ごせる宿だと思いますよ。
おばぁの人柄か、女性客の率がとっても高くて安心して泊まれます。
たまにおばぁに頼まれごとされるかもしれないけど、それも快くOK!と言えてしまうくらいのいい宿です。
Ryu さんからのクチコミ(2006/10/27(Fri) 22:40)
とても良い(評価 5/5)
親戚の家に泊めてもらったような
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
料金が2500円になっています。
「基本的に相部屋」らしいですが、
私が行ったときは家族や友達同士で1部屋ずつもらえました。
一人旅のお兄さんも1部屋使っていました。
部屋はふすまで仕切られているところが多いです。
部屋・トイレ・水周りなど、古いですが掃除が徹底されていて
気持ちよくすごせました。寝具も清潔でした。
最近となりにわりとおしゃれな食堂ができたので、
素泊まりでも食事には困りません。
商店も近いです。
夜はデッキでゆんたくがありました。
おばあはゆんたくが大好きで、遅くまで付き合ってくれました。
旧盆の時期だったので、泡波もサービスで出してくれました。
設備は、洗濯機が1回200円(ハンガーなどはあります)、
シャワー無料、自転車1日1000円(だったかな?)。
部屋によってはコインクーラーあり。
私の初民宿でしたが、
とってもいい思い出になりました。
まんじゅう さんからのクチコミ(2006/10/02(Mon) 16:29)
このホテル/民宿のクチコミを投稿する
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
ここに掲載されている宿代や電話番号などの各種情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
周辺観光情報
|
クチコミ
|
ホテル予約
|
沖縄ツアー
(離島ドットコムの関連サイトへ移動します)
波照間島の情報
|
八重山列島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2025 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△