酷評に怯えながら、向かいました。
オフシーズンではありますが、夫婦2人で泊まりかつ、
併設のダイブショップ経由で体験ダイブ×2、鯨ウォッチング、ケラマ観光をやりました。
下記はオフシーズンだからかも知れませんが、比較的良い感想を・・・
■宿の広さ:2人なら十分。(2人で、3つのベットがありました)
■部屋の設備:ベランダで洗濯(*1)が干せ、アメニティもちゃんと揃ってる。ただし、取水制限があったからか、お湯が出るまで5分程度の時間がかかる。
■テレビ:NHK、2民放はきちんと見れる(1民放はノイズが入りますが・・)
■タバコ:唯一、面倒かな?吸うのはわざわざ1Fに行かなければならない。(ベランダならOKにしてもらいたい・・・贅沢&危険かな・・?)
■従業員:あんまりフロントには人が居ませんが、フロントに置いてる電話で話せば、すぐに対応してくれます。
皆さん気さくです。本当にハキハキしてるし、好感持てました!!
■食事:大満足。確かに冷めた感じはあり、都会で食せるメニューが多く出ますが、美味しかったです。
−−−−以下は併設のオプショナルツアーについて
■体験ダイブ:多分、大手ツアー等で紹介もされているのでここを初心者で利用する方も多いと思いますが、耳抜きが出来れば十分楽しめます。
しかも、スタッフも楽しく気さくに指導してくれるから思い出に残ります!!
■ホエールウォッチング:これからの季節(1〜3月)はこれも楽しめます。潮吹きなんか圧巻ですよ!!
■ケラマ観光:阿嘉島、慶留間島、外地島、渡嘉敷島を観光しました。
ケラマ鹿かわいかった!!阿嘉大橋からの海の青さは感動!!
■天気:ほとんどが曇っていたので、オーシャンブルーは半減。星空は当然見えず・・・です。夏場や10月辺りが良いとか・・・!?
*1:洗剤が50円(1回分)で販売。洗濯機は1Fの外にあります。
「リゾート」と言う言葉で感じるところは、確かに自然に対するものだけで、施設には「??」ですが、スタッフの気さくさ、周囲の雰囲気は都会では味わえないものだと思います。
座間味の良いところを残しつつ、精一杯のサービスをしている所を感じます。
また、泊まりたいです。
くま さんからのクチコミ(2008/12/31(Wed) 19:40)