<スポンサードリンク>
南風荘
与論島の民宿/旅館
南風荘の詳細情報(最終更新:2024年)
島の内陸にある周回道路から風車がある前浜方面へ少し坂を下ったところにある宿。なので周回道路にある集落まではすぐにアクセスできますし、前浜も散歩感覚で行けるかもしれません。坂の上の高台にあるので2階からの景色は開けていそうです。とにかく宿周辺はのどかな雰囲気で、庭はないものの2階に広いテラスがあってのんびり過ごすには最適です。ただ、港にも空港にも距離がありますし、百合ヶ浜がある大金久海岸や中心街の茶花集落までの距離があるので、移動手段は必須かも。ちなみに宿の前の道はヨロンマラソンコースではありませんが、コースに近いロケーションでマラソン参加者にもおすすめの宿かも。


2階のテラスが気持ちよさそう
南風荘の基本情報
【電話】0997-97-3555
【料金】4500円〜(素泊・1名1室)
南風荘の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
南風荘のクチコミ/口コミ(2件)

とても良い(評価 5/5)
大学時代にとってもお世話になりました。現在の写真とは少し違いますが、1階の喫茶南風ではコヒーを楽しみ夜はしばしば仲間同士の飲み会パーティと青春の貴重な思い出が詰まっている南風荘。近くの野口商店の八重子さん、民具館の菊トモエさんも元気かな?思い出深いバス停与論十字路へまた伺いたいです。いいですか?
スギモト キヨシ さんからのクチコミ(2014/03/16(Sun) 01:13)

とても良い(評価 5/5)
今日偶然にNHKテレビで与論を放送していたためあまりの懐かしさから今投稿しています。37年前私たちの大学のクラブ部員は大金区の海岸でテント生活をしていましたが食料が足りなくなと、南風荘の1階にあった食堂で宿の娘さんに作ってもらった食事をむさぼり食うという生活を送っていました。思い過ごしではないはずですが、ほかの部員に比べいつもなぜか私の食事だけに肉がたくさん入っていたような気がします。その後島を訪れるたびに私は必ず南風荘にお世話になったものです。でもそんなその娘さんも既に56歳になられているはず。南風荘といえばそんな思い出が強烈に残っています。現在の建物はウェブサイトで見る限り当時とは違っているようです。あっという間の37年です。
(2007年2月24日東京の自宅にて)
37年前の大学生 さんからのクチコミ(2007/02/24(Sat) 14:47)
<スポンサードリンク>