<スポンサードリンク>
民宿とみ乃
渡嘉敷島の民宿/旅館
民宿とみ乃の詳細情報(最終更新:2015年)
阿波連ビーチ入口近くにある民宿で、阿波連集落から阿波連崎へと向かう道沿いにある。以前はその道沿いの壁に花がいっぱい飾られていましたが、現在は建て替えたらしく綺麗な建物になっています。そのリフォームの長い間休業していたらしく、2015年に無事再オープン。建物は変わっても居心地は以前と変わらないかと思います。
平屋ですが新築したそうです
入口部分は以前とそんなに変わらない雰囲気
民宿とみ乃の基本情報
【電話】098-987-2500
【料金】\6000〜(2食付)
民宿とみ乃の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
民宿とみ乃のクチコミ/口コミ(21件)
とても良い(評価 5/5)
10月に女子旅で3回目の渡嘉敷島。
今回は民宿とみのさんにお世話になりました。
ちょっと海が冷たかったので宿でウェットスーツをレンタルすることにしました。
一日目は阿波連ビーチでニモやいろいろなお魚を見て大満足☆
二日目はトカシクビーチに送迎してもらい、ウミガメと一緒に泳ぐことができた最高の二日間でした☆
そして遊びに遊んで腹ペコで海から帰ると美味しい夕食が待っていました!完食(/▽\)♪テヘッ
宿のお兄さんとお姉さんは沖縄特有のゴリゴリの接客はなく、
ほどよくゆっくりとしてとても居心地よく過ごさせてもらいました。
どこのサイトを見てもいい口コミが多かったのでとみのさんに決めました!
皆さんの口コミ通りのいいお宿でした。
この辺では頭1つ抜きん出てるんじゃないかな?
悪い口コミもあったけど何でそうなったのかむしろ疑問、、、
また渡嘉敷島で宿泊する際はとみのさんにお願いします!
お兄さん、お姉さん、愛犬のマロちゃんそれまで元気でいてね\(^0^)/
fumi☆ さんからのクチコミ(2017/12/18(Mon) 18:10)
NG!(評価 1/5)
2015年の8月に宿泊しました。
宿の人は、男性も女性も感じが良いとは、とても言えなかったです。
正直、旅行でこんな気分になるのは初めてでした。
チェックアウト後でもシャワールームはお借りできるのですが、着替えを置く場所が無くて困りました。
ご飯は、クチコミが良かったので期待して行ったのですが、普通です。近くに何件も飲食店があるので、夕飯は外で食べる方がオススメかも。。。
あまりにも私が体感したものと違うコメントばかりなので、これから行く方の参考になればと思います。
でも、渡嘉敷の海は素晴らしかったです!
はぁ〜 さんからのクチコミ(2017/07/16(Sun) 02:18)
とても良い(評価 5/5)
口コミを見てとみ乃に決めましたが正解 とにかく食事がおいしい ご飯もいつも炊き立てでめちゃおいしかったです 地元の同級生女子3人で2泊しましたが若夫婦の奥さんは美人で料理がうまく旦那さんは気さくでなにしろおもしろい アルバイトの男性も親切で居心地が良かったです
ひろ さんからのクチコミ(2017/06/30(Fri) 07:14)
とても良い(評価 5/5)
到着した日に3時間シュノーケルしただけで翌日から台風。部屋に閉じこもるしかなくなってしまいました。初め2泊の予定でしたが、フェリーも出ず4泊する事になりました。でも宿のご夫婦が、本当にフレンドリーなお二人で色々なお話しをする事が出来楽しかったです。宿泊しているのは、私たち家族だけだったので余計沢山話せたので人柄の良さを感じました。料理は、皆さんが書いてる様に愛情のある沖縄家庭料理でめちゃくちゃ美味しいです。お米は、取り寄せてるらしく本当に美味しく頂く事が出来ました。食事と接客は最高です。部屋も和室だったので充分な広さです。また来たいと思える宿です。渡嘉敷島に行ったら又泊まります。マロも元気でいてね!
台風一家 さんからのクチコミ(2016/10/17(Mon) 22:19)
とても良い(評価 5/5)
皆さんのレビューに書かれていることは全て本当です。
普通、レビューは人によってばらつきがあるものですが、こちらの宿に辛い評価をする人はあまりいないのでは?
部屋は洋室と和室で、洋室の方が1000円ほど高いようです。清潔で、テレビとシャワーとウォシュレットがついてます。バスタブはないようですが、あまり気になりませんでした。洋室は床がタイル張りで、砂が多少落ちても気にならず快適です。
入り口わきに砂落としのシャワーがあり、有料ですが洗濯機ももちろんあります。屋上には広大な干場とベンチ・テーブルがあります。星を眺めてビールを楽しめます。
特筆すべきは料理!最高レベルの沖縄家庭料理じゃないかと思います。3日間同じものはでませんでした。しかもご飯が本当においしい。10数年ぶりにお代わりなどしてしまいました。聞けばわざわざ東北から入れてるとか・・。生ビール\380も感動しましたし、朝食後の無料コーヒーも変わったフレーバーのこだわりものです。
あとはとにかく若女将の対応がとても気持ち良かったです。あまり評判が良くなりすぎて予約がとれなくなると困るけど、渡嘉敷に来たらもちろんまたここに泊まります。
しろた さんからのクチコミ(2016/07/04(Mon) 00:38)
とても良い(評価 5/5)
渡嘉敷で一番です(他は泊まったことがないので)ビーチからすぐですし、若夫婦が感じよいです、 部屋は清潔で料理も心がこもっていて美味しい 太るのが心配なくらいでした、3泊しましたが大満足でした民宿がこんなにも良いものと再発見しました、何もしない贅沢を享受しました、愛犬のマロにも3日くらいでどうにか馴れました、また渡嘉敷に行くときは絶対にここと決めました。
北斗市より さんからのクチコミ(2016/04/15(Fri) 20:58)
とても良い(評価 5/5)
2016年3月7日に一泊しました。
部屋は、洋室のツインでしたが、清潔でいごごちが良かったです。
トイレはウオルシット、浴室は、シャワーのみですが、気持ち良く
使えました。
夕食・朝食共に、炊立てのごはんを宿泊者ごとにおしつに入れてくれて
おかずも、作り立てを出して頂き美味しく頂きました。
次回は、連泊で計画をします。
小次郎 さんからのクチコミ(2016/03/14(Mon) 07:18)
とても良い(評価 5/5)
10月下旬に小さな子供二人と家族四人で2泊お世話になりました。清潔な設備に美味しい食事、親切なお母さんに素敵な若女将で大変楽しく過ごせました。大食いの向きには食事のボリュームがもう一つかもしれませんが、お味や盛り付けはとても素敵です。また玄関から食堂、部屋のシャワー内がタイル張りで、海から帰ってきても入り口で足を洗って気持ちよく入ってこれるのでうれしかったです。また渡嘉敷に行くならぜひ泊まりたい!と思います。
SC さんからのクチコミ(2015/11/02(Mon) 22:48)
とても良い(評価 5/5)
10月に1泊しました。3度目の渡嘉敷島で初の宿泊。
情報が無く、色んなサイトや口コミを参考に選んだ宿でしたが、結果から言えば大満足でした。施設は清潔で快適。口コミ通り食事も美味しかったです。凝った料理でなく素朴な島料理風がとてもよかった。しっかり手をかけてるのがわかる。
親子3人?で切り盛りしてたようですが、皆さんとてもフレンドリーで親切。
愛犬のマロも、最初警戒して吠えられたが、すぐに慣れて朝の散歩にも付いてきてくれました。平日だったので、早いチェックインや遅いチェックアウトにも気軽に応じてくれて有り難かった。ビーチや商店へのアクセスも至近で、オリオン生も380円は島内最安かな。早くも次回の再訪を企画してます。
マスターshanks さんからのクチコミ(2015/10/11(Sun) 08:31)
とても良い(評価 5/5)
家族で2泊しました。以前何度か宿泊しましたが、今回訪ねてみて超びっくりしました。建て替えたとは聞きましたが驚くほど清潔でピカピカです。掃除もも隅々まで行き届いてスタッフは一日中磨き上げていました。300mの白砂のビーチまでわずか30秒。ケラマブルーの空と海がすぐそこにあります。2Fテラスは驚くほどの広さで解放感はMAXでした。テーブルでティータイムと転寝もできる穴場中の穴場、宿の奥さんの趣味のセンスある植物がさらに南の島の気分を高めます。料理もなかなかです。島で一番おいしい食事と言われるのが分かるような気がしました。ロケーションもよくマリンスポーツ他たいていのリクエストに応えてくれ、家族で行くにはもってこいです。美人若女将も気さくで話しやすい方でした。各部屋に清潔なトイレ、浴室、洗面台がありプライバシーも完ぺきでした。Wi-Fiも使えて最高でした。夏にもう一度行くつもりです。船にものせていただき楽しかったです。体験スキューバダイビングやスキンダイビングも島では老舗中の老舗だそうです。私たちが訪れた時ももう37年も通っている東京の方もいらっしゃいました。今まで日帰りで何度も来たことがあるくらいこの宿がお気に入りだそうです。こんな宿がまだある渡嘉敷島って素晴らしいですね。当日のビーチの透明度は25m以上ありました。
海が好きだ さんからのクチコミ(2015/05/30(Sat) 17:42)
とても良い(評価 5/5)
リフォームされたばっかりか 新品で綺麗 お部屋にテーブルとかは無いけど 食堂でもくつろげます 美人姉妹の気配りと お父さんが朝釣ってきた地魚のお刺身 お母さんが港で釣ってきた ミジュンの南蛮漬けなど 土地の物が食べられ そして美味しいです 幼稚園児の息子と一緒だったのですが 息子用には 食べやすい別メニューも出していただき 気配りに大満足です 今回はシーズンオフだったので 海に入らなかったのですが ダイビングしに慶良間に行くなら 絶対また よし乃さんにします 気兼ねのないお友達の家の様な雰囲気 です
なお さんからのクチコミ(2015/01/19(Mon) 17:26)
とても良い(評価 5/5)
先ず言っておきたいのは、過去のクチコミとは全然違って嬉し過ぎるサプライズでした。
建物は建て替えしたのか地域で一番くらいにキレイになっているし、働いている人は皆さん気さくでアットホームそのもの!ご飯は申し分なく美味しいし、屋上でバーバキューしたりして楽し過ぎる毎日でした。私が行った時は地域の青年団がエイサーを披露してくれて最高の思い出になりました。
とみ乃さんは渡嘉敷で老舗ダイビングショップなので何から何までお任せして安心して楽しめました。(船を2隻所有してるようです)ダイビングしない人もビーチまで1分なのでシュノーケルだけでもしてください。しなきゃ損するよ!
私は、沖縄本土(青の洞窟)と渡嘉敷(たくさんのポイント)を潜りましたが、個人的には渡嘉敷のが3倍満足しました。沖縄ツアーで1泊5日とかがある理由はこれなんですね!(沖縄本土1泊、離島で3泊みたいにするためだったんですね)
あと、天気が良ければビーチで見る星が半端ないくらいキレイでビックリしますよ!
満足の連続で皆さんもきっと帰りたくなくなるよ〜(*^^)v
ダイコン さんからのクチコミ(2014/09/22(Mon) 10:37)
とても良い(評価 5/5)
また来年も行きたいです。子どもも「とみのに100回泊まる♪」と喜んでいます。口コミのとおり食事はまーさん(美味しい)!
大浜ファミリー さんからのクチコミ(2014/08/15(Fri) 17:55)
とても良い(評価 5/5)
建物は古いですが、完璧に掃除はきれいに
エアコンは無料・風呂屋シャワー
特に食事とおかみさんや周囲の人がいい
星 さんからのクチコミ(2011/07/12(Tue) 12:04)
とても良い(評価 5/5)
家族全員でのはじめての沖縄!はじめての離島!しかも、4連泊という夏休みのすべてを託した旅行でした。ですから、期待と不安が一杯ななか”とみ乃”にお願いしました!結果は、大・大満足です!!海のすぐそばに位置する民宿として最大限に期待に応えてくれました。テレビとクーラーは全く問題ありませんでしたよ。壁がうすいのとおふろが無いのは、しかたないです。朝食と夕食がついてのお値段からするとお部屋の造りは十分だと思います。お風呂も仮にあったとしても入る順番やお湯の入れ替えによる無駄を考えると、むしろ無くて正解です。離島は、水の確保がとてもむずかしいのですから。ちょろちょろお水程度で、さらっと流しちゃえば問題なしです。書き込みで皆さんが言っておられる、お料理は、まさにそのとおり!美味しいだけではなく、4泊の間の朝と夜のメニューが、小皿に至るまで全て違う内容には驚かされました。リピートさんが多いのもこのあたりからくる配慮の結果なのではないでしょうか。今回私たちが伺った間に重なった皆さんも毎年来ておられる方ばかりで、一緒に船でシュノーケルをしたり、近所で遊んだりと、まるで親戚のようなお付き合いをさせて頂けました。出会いと天候は、その人とその時のめぐりあわせで、いつもどなたにも期待できるかわかりませんが、とみ乃では本当に素晴らしい夏休みを過ごさせてもらえましたよ。みなさんにも良いめぐりあわせがあることを祈っています。
板橋区 さんからのクチコミ(2010/08/10(Tue) 09:08)
とても良い(評価 5/5)
家族3人で3泊しました。
口コミを見て、少し不安を抱いていましたけど、実際はよかったです。
確かに部屋の壁は薄くて、隣の部屋の声は聞こえてきましたけど、まぁ寝るだけだし!
クーラーはコイン式ではなくて、普通のクーラーに変わってました。テレビもきれいに映ったし★
とにかく、食事はおいしかったし、民宿の方は優しく、いい人ばかりでした。
夜、食堂で飲んでいるときも氷やお茶を出してくれて、親切でした。
渡嘉敷島へ行くときは、また是非「とみ乃」に泊まりたいと思っています。
CITY−RIVER さんからのクチコミ(2010/07/10(Sat) 16:55)
イマイチ(評価 2/5)
7月頭に泊まりました。角部屋なのに風が全く入らずものすごく蒸し暑かった。エアコンがコインなのが辛い。夜はずっとエアコンかけてないと眠れない。エアコンが切れると目覚めてしまう。一番辛かったのは隣室との壁が、壁と言うより大きな板が一枚嵌めて仕切ってあるだけだった事。これには参った。隣室の音も気配も筒抜け。しかも夜中に泣き叫ぶ幼児連れが隣だったので余計・・。民宿にはあまり泊まらないがもう民宿は怖くて泊まれない。大きなゴキが出たのは沖縄だから仕方ないけど・・宿のスタッフはとても親切な方々だった。食事もとても良かった。スタッフさんたちは良い。
ゆう さんからのクチコミ(2009/02/06(Fri) 22:07)
まぁまぁ(評価 3/5)
風呂がないです。シャワーのみ。しかもチョロチョロとしか出ない。
でもご飯は美味しい。
おーい さんからのクチコミ(2008/12/15(Mon) 16:52)
まぁまぁ(評価 3/5)
ある意味、離島の民宿らしい民宿と言ってもいいかも。
宿は真ん中の食事スペースを囲むように部屋が並んでいます。
ただ、部屋と部屋は板一枚で仕切られているだけなので、隣の声と音は筒抜けになります。
食事はまあまあでした。
何が良いとも悪いとも言えない、そんな宿でしたね。
XYZ さんからのクチコミ(2008/11/15(Sat) 21:15)
良い(評価 4/5)
一人旅で、利用しました。
私はクーラーも使わなくても大丈夫なタイプの人間だったからか
ホント気になりませんでした。
(ちなみに、9月の頭くらいに行きましたが風が気持ちよかった)
ご飯はバーベキューやったし!
楽しかった。
泊まってる人とかと色々話ができてとてもいい経験になりました
また、利用したいなーと思います♪
凪海 さんからのクチコミ(2007/10/30(Tue) 23:09)
NG!(評価 1/5)
コインクーラーは結構金かかるし、部屋にやもりと小さなゴキがでた。
店員の態度 はいまいちで一人で行ったがちょっとつまらなかった。
なんでもかんでもお金かかるし
用意はほとんど手伝わされるし、洗うのも自分。
でも飯はうまかったです。
年金問題 さんからのクチコミ(2007/10/02(Tue) 23:53)
<スポンサードリンク>