<スポンサードリンク>
夢パティオたらま
多良間島の貸別荘/コンドミニアム
夢パティオたらまの詳細情報(最終更新:2018年)
多良間島の中ではダントツで綺麗な宿。パティオ/中庭を囲むような形でコテージが配置されています。村役場が管理しているらしくかなり施設はキレイ。コインランドリーなどもあるので、多良間島での長期滞在にはいいかもしれませんが、もちろん1泊だけでもOK。施設はかなり充実していて、多良間島では高めの宿泊代も、費用対効果は十分ありそうです。仲泊港までもすぐで、近くに商店もあり。また体験施設も近くに整備されているので、多良間島での体験学習などには重宝する宿かもしれません。多良間島でホテルライクな宿をご希望なら、この宿しかないでしょう。
多良間島の中ではダントツで綺麗
庭を取り囲む形で建物がレイアウト
コテージはこんな感じ
夢パティオの案内図
夢パティオたらまの基本情報
【電話】0980-79-2988
【料金】\6000〜(2食付)
夢パティオたらまの地図/アクセス
<スポンサードリンク>
夢パティオたらまのクチコミ/口コミ(5件)
まぁまぁ(評価 3/5)
10/31の朝、急遽泊まることを決め8時過ぎに連絡をしました。宿泊客が私一人だけということもあり8時30分にチェックインさせてもらいました。前日あまり寝れなかったのでありがたかったです。
以前に泊まった時は、同宿の人がいて窮屈な感じがしましたが、今回は全館あわせて宿泊者は私だけで寛げました。離島の宿泊施設の中で、この値段これだけのものはありえないという素晴らしさです。素泊まりで5200円
宿泊者が一人ということで食事は作れないと言われました。多良間村の施設なので、村の職員の方が管理しており5時には誰もいなくなってしまいました。とてもビジネスライクな対応ですが、感じは良かったです。
自転車は自由に使えますが、かなり痛んでおりまともなものをレンタルした方がいいかもしれません。この自転車を1日使いましたが、結構こぎにくく、レンタルしておけばとちょっと後悔しました。
GWや夏場は混むので同宿は覚悟しなければなりませんが、10月以降はかなりすいていて貸切にできることもあります。この時期にまた、訪れたいと思います。
みんな島 さんからのクチコミ(2011/11/05(Sat) 01:33)
とても良い(評価 5/5)
2010年7月宿泊
コテージの中に、ツインのベッドルーム3部屋(それぞれ鍵有)
キッチン(大きな冷蔵庫)&リビング・トイレ・シャワー&洗面所(洗濯機)
コインクーラーは3時間¥100でした
レンタサイクルは無料と有料の2種類(無料を借りましたが、問題なし・商店や前泊港は徒歩で行けます)
食事は管理棟で、味は普通だと思います
手が空いているからという事で、空港に迎えに来ていただいたり、
チェックアウト後、シュノーケリングの後に、管理棟のシャワーも使わせていただいたり、とても親切にしていただきました
ダイバーのご夫婦・2組とご一緒させていただきましたが、
夜はログ付けで不在となるので、一人でリビング独占し、気楽に過ごせました
朝は、6時に村内放送の音楽が流れるます(水納島でも流れます)
よしばぁ さんからのクチコミ(2010/09/02(Thu) 13:34)
とても良い(評価 5/5)
先日お世話になりました。
普段は民宿を利用するのですがここ多良間では何となくここにしてみました。
敷地内にコテージが数棟あり僕がいたコテージには三部屋ありましたが、
誰もいず、一人独占、我が家状態でした(笑)
裏の道を歩いていくと5分ほどで前泊港の海に出ます。
バス・トイレもすごく綺麗で、部屋も全部ものすごく清潔です。
シャンプー、リンス、ボディソープあります。タオルも清潔ですっごくいい香りでした。
ご飯は食堂がある主棟に行き食べます。島の方が作りにきているようで、
美味しく、この島でこれほどまでの施設はすごいと思いました。
自転車も無料で貸してくれました。宿の受付の方も親切でした。
民宿とは違い、まさに「宿泊施設」といった感じ。
シーズンオフだったせいもあるのか、一人にはちょっと寂しかったです。
二人以上で多良間に行くならここがベストのように思いました。
(カップルで泊まる時などはコテージ貸しきれるんだろうか・・)
あすらも さんからのクチコミ(2010/05/03(Mon) 21:50)
良い(評価 4/5)
オープンしてから何度か利用してるけど、先月の宿泊の印象としては、再び良くなってきたかも、という感じ。食事やサービスなどが、年単位で良くなったり悪くなったりする不思議な施設だけど、宿泊料に十分見合うだけの内容だった。運営の予算が増えたのかな?スタッフさんらの力量任せなのかな?とにかくご飯はおいしくなってたし、相変わらず静かな環境に満足。一人旅の人でも気兼ねなく過ごせるよ。
MN さんからのクチコミ(2009/09/19(Sat) 13:37)
まぁまぁ(評価 3/5)
多良間島の海の美しさに惹かれ、長年通っています。どの宿も口コミが少ないので、宿泊してきた宿について感想を書きたいと思います。
それまで島にはなかったタイプの宿ということで、試しにオープン直後に一人で3泊しました。一棟に個室が3部屋あり、リビングやバストイレ、台所は共用ですが、他に宿泊客はなく独占できました。料理も美味しく、スタッフのサービスやレベルも高く(細やかな対応)、無料の自転車のコンディションも良かったです。エアコンがコイン式ということ以外は、大満足でした。なお、送迎サービスはありません。村内の循環バスを利用します。
それから2年余りのち、二人で3泊しました(4泊希望でしたが、満室ということで)。スタッフの顔ぶれも変わっており以前のようなサービスや手配は受けられませんでした。料理も今ひとつ(連日同じようなメニューが出てきて、味も落ちていた)、個室の清掃も良くなく、自転車の台数も減っており借りられませんでした(レンタサイクル屋さんを紹介された)。
沢山のダイバーさんや出張の役人さんが宿泊されていましたが、宿の印象としては、お役所仕事的なお宿になっていたことが残念でした。ただ、敷地を覆う緑の芝生は目に優しく、落ち着きます。あと、各棟にはバストイレや洗面所が一つずつしかないので、同じ棟に泊まり合わせるお客さんとの相性みたいなものも、印象を左右するかもしれませんね。ディープな多良間を知りたい方の滞在先とするには少し不向きかも。古典的な民宿が苦手な方の宿泊先なら、多良間ではここしかありませんが。新しめのうちに、一度はどうぞ。
ヤス さんからのクチコミ(2009/04/20(Mon) 14:34)
<スポンサードリンク>