<スポンサードリンク>
アルモントホテル那覇おもろまち
那覇のシティ/ビジネスホテル
アルモントホテル那覇おもろまちの詳細情報(最終更新:2024年)
那覇新都心エリアの公園大通り沿いにあり、目の前にはショッピングモール・サンエー那覇メインプレイス、裏手にはTギャラリア沖縄byDFSとロケーション抜群のホテル。でも以前は「法華クラブ」という違和感がある名前で人気がイマイチだったものの、現在は「アルモントホテル」と名前変更し普通のホテルの感覚になりました。といっても居抜きではなく単なるブランド名変更なので法華クラブには変わりありません(笑)。国際通りからは遠いものの、目の前のメインプレイスなら国際通り以上の品揃えですし、周辺には地元民に人気のお洒落な飲食店が多く、さらに目の前の新都心公園は那覇市街のオアシス的な存在もあって環境的には那覇のホテルの中でも最高レベル。モノレール「おもろまち駅」までも徒歩5分と近くて便利。ただし車だと沖縄の主要幹線・国道330号線がすぐ近くを通るものの、ホテル前の道に入るまでまさに紆余曲折しないとたどり着けません。このホテルはモノレールやタクシーでアクセスして、のんびりホテル周辺を散策するのがおすすめです。


那覇新都心公園沿いにある高層ホテル
アルモントホテル那覇おもろまちの基本情報
【電話】098-860-6611
【料金】3200円〜(朝食無し・4名1室/1名分)
アルモントホテル那覇おもろまちの地図/アクセス
<スポンサードリンク>
アルモントホテル那覇おもろまちのクチコミ/口コミ(11件)

良い(評価 4/5)
サンエープレイスで買い物する予定でこのホテルを選びました。まさにサンエーの真ん前でおもろまち駅から歩いてもすぐで、とても便利な立地でした。最終の飛行機で那覇に到着したのにモノレールで楽々移動でき悠々とチェックイン。そのあと大浴場でゆったり風呂につかることができ大満足です。ただ、フロントが二階にあり、エレベーターがあるというものの重い荷物を抱えてのホテルの出入りには苦労しました。
TAKASHI さんからのクチコミ(2015/07/12(Sun) 16:47)

良い(評価 4/5)
台風のために急遽利用させて頂きました。
朝食が予想より美味しかったです。
大浴場もあり便利です。
お部屋は狭く、立地上リゾート感はないけれど、
移動のための立地は良く(おもろまち駅にちかい)便利でした。
$$$ さんからのクチコミ(2012/08/24(Fri) 18:50)

良い(評価 4/5)
駅から近く、周囲にお店もあり、立地がいいです。
部屋は狭めでスーツケースを広げると足の踏み場がありませんでしたが、
室内はきれいだし隣室の音も気になりませんでした。
チェックイン時に女性専用アメニティをくれる心遣いも。
朝食バイキングも十分なメニューでした。
toufu さんからのクチコミ(2011/10/28(Fri) 16:47)

良い(評価 4/5)
2度目の利用です(3泊しました)。おもろまち駅から近く、隣りには大型スーパーサンエーもあって便利です!大浴場もあって、汗だくになった身体も疲れがとれました。ホテル前からバス(首里城下町線)が通っていて、首里城への観光も便利でした。ホテルのスタッフの方々の対応もとても良かったです。また泊まりたいと思います!
PINE NUT さんからのクチコミ(2009/09/02(Wed) 14:20)

良い(評価 4/5)
立地がよくて便利でした。
大浴場があり疲れがとれました。もう少しお湯はぬるくてもいいかも・・・ぬるま湯好きなので。
部屋はせまめですがこの値段なら許せます。駐車場代が無料だったら言うことありませんがそこまで言ったらわがままですね。
また機会があれば利用したいです。さすがに夏なので朝食会場は混みあっていましたが食事の種類も多くておいしかったです。
yuka さんからのクチコミ(2009/08/01(Sat) 21:44)

まぁまぁ(評価 3/5)
朝食が美味しい!!品数も多くて朝からお腹いっぱいでした♪従業員の方も皆さん感じが良かったです。
駅からも近いし、部屋もきれいでしたがすごく狭い(><)二人分の荷物(大きいキャリーとボストン)の置き場に困るほど。
大風呂も狭く、脱衣所に髪の毛が一杯落ちていて気持ち悪かったです。ランドリーの床も一面紙屑(ポケットに紙を入れたまま洗ってしまった人がいたのだと思う)定期的にお掃除して欲しいです。
ままこ さんからのクチコミ(2009/07/30(Thu) 10:51)

とても良い(評価 5/5)
従業員がみんな感じが良いです。
高級ホテルも見習ってほしいと思うぐらいです。
教育が行き届いてるんでしょうね!
朝食がおいしいです♪
ちゃんと沖縄っぽいメニューもあって良いですね^^
前回もそうでしたが、掃除が行き届いていて清潔感があって好きです^^
ホテルの隣に、夜遅くまで開いているダイコク薬局ができていて更に便利になりました^^
100均もあるようです。
次回、那覇に泊まる時もまたこちらに泊まりたいと思います^^
モティちゃん さんからのクチコミ(2009/07/22(Wed) 15:25)

とても良い(評価 5/5)
本当に立地がよく便利です。
私は那覇に泊まるときはレンタカー無しの時が多いのですが(今回もそうでした)、ここに泊まればモノレールでの行動が本当に便利です。
滞在中は結構一日に何度もモノレールに乗って行動してたので、なんか、少し、那覇に暮らしてるみたいな感覚が味わえてHAPPYでした^^
サンエーやDFSはもちろん、りうぼう楽市までも楽々徒歩でいけます。
私は所詮都会育ちなので、サンエーみたいに夜遅くまで開いててくれるショッピングセンターが目の前にあるというのは本当に安心できるんです^^
部屋は一番狭いタイプの部屋だったので、たしかに本当に狭くてスーツケースを広げるといっぱいいっぱいな状態でしたが(笑)、ベッドはゆったりしてたし何より清潔感があるのがGOODです^^
フロントの方も親切です。
あとここの良い所は大浴場があることです♪
ビジネスホテルの狭いユニットバスが嫌いなので、これは本当に良いと思います♪
私はよく他の地方で法華クラブに泊まった事があり、そこも気に入ってたので、今回沖縄でも初めてここに泊まることにしたんですが、こっちも気に入りました。
那覇に泊まる時はまたここに泊まろうと思うぐらいです。
値段も安いし清潔だし、とにかく便利〜^^♪
モティちゃん さんからのクチコミ(2008/07/27(Sun) 11:43)

良い(評価 4/5)
女性2名で泊ってきました。朝食バイキングが美味しかったです。
品数も丁度良く、クロワッサン系のパンが美味でしたヾ(≧▽≦)/
ビジネスタイプの部屋ですがロビーには多少南国感があり、フロントの対応は良いと思います。お風呂も最上階に大浴場がありますので、部屋がユニットでも仕方ないですね。
難点(-_☆;)レンタカーでの検索にはヒットしませんでした。DFSでもダメ。(ナビが古いのかな?)サンエープレイスで検索すると言いと思います。
近くには歩いていけるので、夜は飲酒後歩いて帰って来れて丁度良いです。
峰子 さんからのクチコミ(2008/05/28(Wed) 13:43)

とても良い(評価 5/5)
道を挟んでとなりがショッピングセンター(24時まで営業)、ホームセンターと細い道を挟んでとなりがDFS。
ゆいレールのおもろまち駅からもすぐだし、レンタカーをDFSで返却したりと本当に至便です。
食事処にもことかかず、新しくておしゃれな飲食店がいっぱい。
(ホテルにレストランはありますが、朝食とランチのビュッフェのみで夜は営業していません)
部屋は狭いですが必要なものは全てそろっているし、部屋着やスリッパの中敷もあり備品も整っています。まだ新しいのでとても清潔でいいです。
最上階(13階)にお風呂があります。手足を伸ばしてお湯に浸かれるのはありがたいです。また洗い場は仕切られていて便利です。
(法令で目隠しされていて展望浴場ではありませんが、立つと目隠しの上から景色が見渡せます)
朝食ビュッフェは値段の割りにメニュー数も多く内容が濃いです。
沖縄料理もたくさんありました。自分でスープを注いで作る沖縄そばもありますし、フルーツも豊富です。
るみっこ さんからのクチコミ(2007/08/09(Thu) 10:25)

良い(評価 4/5)
新都心は新しい町なので 旅行者が求める沖縄らしさはありませんが なかなか使えるビジネスホテルがいくつかあります(このホテルと リブレガーデンホテルも同じ使い勝手がよいと思っています)。
ここは私が探して友人が泊まったのですが 新しいビジネスホテルで 大きいおふろ(共同)があってなかなか快適だったみたいです。ちかくに サンエーもあるので買い物もできるし
ホテルから歩いて3分ほどのところにある 回 というきれいな居酒屋さんや
もう少しあるいたところにあるTACOSーYA(こちらは小さなファーストフードで 小さいのでちょっと落ちつかないかもしれませんが) というタコス屋さんもおいしいですよ♪泡盛を買いたいなら 回のならびにある さかい屋さんという酒屋さんならお土産やさんより手ごろで買えると思います〜
個人的には 本島離島にいくにも とまりんまでタクシーで10分くらいなので効率もいいかと思います☆
ゴーヤーー さんからのクチコミ(2007/07/24(Tue) 17:44)
<スポンサードリンク>