<スポンサードリンク>
民宿くろしま
黒島の民宿/旅館
民宿くろしまの詳細情報(最終更新:2010年以前)
比較的にキレイな宿です。ただし、母屋はキレイですが、別館(同一敷地内隣接)は母屋ほどキレイじゃないです。それでも比較的きれいな方です。ダイビングサービスをやっているので、シュノーケリングも含めたマリンサービスが充実しています。それとパナリ(新城島)へのツアーもやっていますので、海遊びの面では重宝します。もちろん外来でもツアー参加可能です。食事は美味しい方ですが、ゆんたくがあまり活発じゃないのが残念。それでも屋上で飲んだりすると気持ちが良いです。仲本海岸までの道が見えます。

部屋は天井が高くとてもキレイ

廊下もきれいです

屋上が風通しが良くて気持ちいいです
民宿くろしまの基本情報
【電話】0980-85-4280
【料金】\5000〜(2食付き)
民宿くろしまの地図/アクセス
<スポンサードリンク>
民宿くろしまのクチコミ/口コミ(40件)

とても良い(評価 5/5)
クーラーはコイン式、100円/2h
しかし、扇風機だけでなんとかなります。
ひで さんからのクチコミ(2022/08/05(Sun) 06:51)

とても良い(評価 5/5)
初めて黒島に行ってから早や25年。
島は牛しかいないというような島ですが、それがいいんです。
夜はもちろん真っ暗です。
沖縄、いや八重山の自然を200%満喫できる島です。
民宿くろしまは清潔、おいしい食事、楽しさがすべてそろった宿です。
黒島一番のサンゴ礁の海岸である仲本海岸に近いこともよいところ。
沖縄の本当のすばらしさを知りたかったらぜひ、八重山の民宿くろしまへ
行ってみてください。
きっと何度も行くことになるでしょう。
だいちゃん さんからのクチコミ(2015/03/01(Sun) 21:52)

良い(評価 4/5)
はじめての八重山旅行で1泊お世話になりました。
美味しい料理と、屋上での満天の星を楽しめました!
1人旅でしたが、気さくなお父さんとお母さんでゆっくりのんびりするには最適です。自転車も無料で貸してくれます。
まめ さんからのクチコミ(2013/12/05(Thu) 16:04)

まぁまぁ(評価 3/5)
民宿の屋上にテーブルと長椅子があり、長椅子に寝転んでの星観測はすばらしかった。たくさんの流星や人工衛星を見ることができたし、天の川もはっきり見えました。民宿の食事も良かったし、オーナーが採ってきた「もずく」がとてもおいしかった。自転車も無料です。でもシュノーケリング目的だったのでパナリにはちょっとガッカリ。
マルサ さんからのクチコミ(2012/07/24(Tue) 09:18)

良い(評価 4/5)
お付き合いさせていただいて早20年。のーんびり、何も考えずに過ごせる宿です。ダイビングをされる方には、西表、石垣、パナりetc、アクセスの良さと小倉さん(オーナー)のガイドの腕で、八重山の海を満喫できる筈です。
Dai さんからのクチコミ(2011/05/01(Sun) 20:49)

良い(評価 4/5)
仲本海岸から近く、ダイビングポイントまで船を出すなど、ダイバーが多い宿のようですが、家族連れで泊まってもゆっくりできました。
ただ島の中では、やや浮いた存在のようで、他の住人の方とはあまり交流が無いようです。
その分、予約はとりやすいかな。
ヒーロー さんからのクチコミ(2010/08/23(Mon) 23:17)

とても良い(評価 5/5)
今年もお世話になりました。シャンプーとリンスはちゃんとありますよ。(昔から)マッサージの話が気になったのでご主人に聞いてみましたが、確かに昔一回やったけど奥さんに怒られてやめたそうです。女性一人でも安心して泊まれる宿です。
みき さんからのクチコミ(2010/07/05(Mon) 18:08)

とても良い(評価 5/5)
もう15年以上、ほぼ毎年通っています。ダイビングで利用するのですが、のんびり派で僕には合っています。部屋もきれいだし、食事もおいしい。夜屋上から見る星空がきれいです。何も悪いところはないですよ。おすすめの宿です。
MEFS さんからのクチコミ(2010/06/26(Sat) 11:25)

とても良い(評価 5/5)
昨年の牛祭りの時にお世話になりました。
祭りで忙しいにも関わらず、いろいろお世話になり感謝です。
屋上から眺める星空は最高で1晩で流れ星を30個ほど見れ、都会での生活を忘れるくらい癒されました。
まさし さんからのクチコミ(2010/06/02(Wed) 03:54)

とても良い(評価 5/5)
7月のはじめにお世話になりました。もう3回くらいお世話になってます。私はお母さんもお父さんも好きですよー。お父さんは忙しすぎです。海にも行って夕食もつくって。ダイビングの説明もして・・・。シュノーケルのツアーにも参加しましたが、パナリをゆっくりできて楽しかったです。もともと一人旅だし、いろいろかまってもらうのを期待するほうが・・・、と思います。
去年は一人で屋上で星を見てましたが今年は泊まっていた人みんなで屋上でお話したり、星見たりすごく楽しかったです。ここの屋上、ほんと大好き!!!!!
いつ行っても安心する宿です。
まこ さんからのクチコミ(2009/08/12(Wed) 23:00)

まぁまぁ(評価 3/5)
初めての沖縄、七月に一泊しました。
波照間行きが欠航になったため急遽黒島行きを決め泊まれた宿が民宿くろしまでした。
海まで歩いて行けて、屋上での星空はきれいで環境は良かった。ただ庭にいっぱいに干されたウェットスーツを見てダイバー中心の宿かなと思いました。
部屋は別館でした部屋の印象は前の人のクチコミにあるような部屋でしたが、夜は何も気にせずにベランダ側の窓全開カーテンもしないで強い夜風にあたりながら熟睡しました。食事は八重山ソバとローストチキン、刺身、ゴーヤチャンプル、酢の物等で満足できました。
翌日は乗る船が欠航とわかっていましたが港まで送っていただきました。しかし結局終日欠航となり別の宿も経験したいとのこととなり、港の近くの宿を取りました。問題なのはうちらが何処へ行ったのか心配されなかった点、欠航の場合前宿泊地に泊まるのが基本かと思っていましたが、まあいいのかな前日満室の宿が空いていたわけだからここでは宿を移る客が他にも居て当たり前なのかな?
ぺーたー さんからのクチコミ(2009/08/05(Wed) 23:28)

イマイチ(評価 2/5)
ご飯は本当に普通、ビジネスホテルの夕朝食と同レベルです。
シャワーやお手洗い(和式)はそこそこキレイです。
シャンプーリンスは各自持参です。忘れると備え付けがないので大変です。
クーラーはコイン式です。扇風機もありますが、網戸でも1階は虫がかなり入ってきます。
オーナーは常連の方とは仲が良いみたいですが、1泊だけの人たちにはあんまり・・・って感じでした。でも、自分の時間を大事にしたい方にはいいのかなとも思います。
仲本海岸にアクセスするのはとても便利だと思います。宿泊者にはライフジャケット無料で貸し出していました。自転車も、仲本海岸に泳ぎに行く以外は自由に使わせてくれました。
晴れれば屋上での星はきれいに見えると思います。
またお世話になるかも、希望日に島内の他の宿が空いていなければ・・・。
(別の宿に宿泊したことがあるので、そこと比べるとどうもいまいちです。)
あちゃ さんからのクチコミ(2009/07/07(Tue) 23:43)

良い(評価 4/5)
屋上からの牧場の眺めや、風に吹かれて星を見る夜の楽しさはここの屋上ならでは。もちろん冷えた泡盛付ですが。
お部屋は簡素ですし、シャワーは別ですが、清潔ですし、沖縄の民宿としては標準的かな。
でも、この民宿でダイビングサービスや離島ツアーがあるのは別格ではないかと思います。もちろん料金もです。
あっさりしている感じはしますが、ごくあたり前のことを自然に言ってるだけで、嫌味がないですよね。
自然体で私は好きです。夕食も地のお魚が出ますしね。
是非安心していってほしいと思います。
wind さんからのクチコミ(2009/06/15(Mon) 22:16)

NG!(評価 1/5)
先日、お世話になりました。
シュノーケルをやったんですが、宿主が案内してくれたのはいいんでが。。。
ダイビングのお客と共に海に入ったままで、他の家族連おのーれや私達は、勝手にシュノーケル。
これでは、何かあった時に困ります。安全策はないのでしょうか。
食事もいまいちで、もう泊まりません。
さき さんからのクチコミ(2009/05/23(Sat) 17:55)

良い(評価 4/5)
大型連休明けに2泊、ファンダイビングのために泊まりました。
部屋はこちらでいうところの別館でした。宿泊客が私一人で貸切状態だったので快適でした。(が、壁もうすいし、トイレやシャワーの数も多くないし、客の多いときに行ったらまた印象が違うかも?)
ダイビングもシュノーケリングも基本的に「ご自由に」スタイルのようで、「いろいろ世話されたい」「詳しく説明して」というタイプの人には不向きと思われます。
満面の笑顔でのサービスやにぎやかなおしゃべりをうるさく感じる人には静かで快適に過ごせると思います。(逆に言えば、それを求めている人たちは不満を感じるでしょう)
船長もご子息(!)のガイドくんもおしゃべりではありませんが、いい人たちでしたよ。
一言でいうなら、さらっと自立心ある人にお勧めしたい宿、かな。
Sぷろ さんからのクチコミ(2009/05/18(Mon) 09:36)

イマイチ(評価 2/5)
部屋は簡素ですが清潔です。食事も豪華ではないですし、沖縄色も弱いですが、おいしいし十分です。あの値段としてはかなり健闘してるとおもいます。
でも、なにか拝金主義的なものを感じます。泊まる分だけならいいですが、ダイビング、パナリツアー、とにかくすればいいって感じで、一人でも多く連れて行くことしか考えてないとおもいます。
それでシュノーケルもダイビングもすべて一緒にしますから、すべて中途半端でサービスが行き届いていません。
ロンリーダイバー さんからのクチコミ(2009/01/25(Sun) 22:42)

まぁまぁ(評価 3/5)
酒があまり好きではないので、実質ゆんたく無しなのは助かりました。屋上からの星空の眺めは最高!ただ、食事は八重山っぽくはない感じなので、そーゆーのを求めている人には向かないかな・・・。
K さんからのクチコミ(2008/08/30(Sat) 05:47)

まぁまぁ(評価 3/5)
3泊とまりました。
オーナーさんは、話好きな感じではないですが親切です。
泊まった部屋は6畳和室でした。エアコンが付いていて
コイン式でした。食事はあまり沖縄っぽい料理ではなく
ちょっと残念でした。
良かったのは、海岸まで近いことと屋上での眺めが良かったこと。
海に出るのにとても便利で、夕食後は海岸まで散歩に行き、
浜辺で日が暮れていくのを眺めていました。昼間と違って
夕方の海は寂しげですが、きれいでした。
また、ヘルパーの方がフレンドリーで親切な方でした。
これは、行ったときによって人が変わると思いますが。
まあ行ったときにどんな人が泊まっているかで結構印象が変わってくると思いますが、ここの宿はシンプルでドライなところがいいんではないでしょうか。現地の家に泊めてもらってるみたいな感じで。
kontiki さんからのクチコミ(2008/08/22(Fri) 00:41)

まぁまぁ(評価 3/5)
別館と呼ばれる部屋に泊まりました。
4.5畳 扇風機とテーブルと布団2つがおいてありました。
一人なのに布団2つ?シーツ類は一組のみでした。
布団はずーとおいたままなのかしらと思いました。
トイレは、いったん外に出て本館(廊下でつながっています)まで行きます。
都会のマンション的な説明だと、ベランダから部屋に出入りしているような感覚です。扉はありません(大きな窓です)網戸を開け閉めして部屋に入ります。寝るときはカーテンを閉めるので、とてもあつかったです。
(本館はちゃんと扉が付いていました)
仲本海岸まで歩いて5分くらいです。
3泊しましたが、ゆんたくはありませんでした。食事が終わるとみんな部屋に戻っていきます。フリールームで一人で飲みながらテレビを見ていました。わいわいとゆう感じでは無かったです。
オーナーのご夫婦はよく言えば物静かで悪く言えば接客なのに笑顔が無かったでした。ヘルパーのお兄さんはとても人柄の良い方でした。
特別悪いところは無かったのですが、いいところも、、、
(マッサージなどの悪評をかかれていますが、そういう事は全然ありませんでしたよ。女性一人もいらっしゃいましたが特別に話しかけられたりもしていませんでしたし)
一人旅 さんからのクチコミ(2008/08/14(Thu) 13:00)

NG!(評価 1/5)
宿は清潔、設備もまあまあ、食事はおいしくて、仲本海岸も近くていいのですが。。。
コップは洗わされる、食器はかたづけなければいけない、テーブルは拭かなきゃいけない、シーツははずさなけりゃいけない。
義務づけがおおすぎる!し、注意されおこられる。
それとあいそないし。。。
宿は設備や値段だけの問題じゃないですね。
bunta さんからのクチコミ(2008/08/11(Mon) 21:08)

とても良い(評価 5/5)
GWに3泊しました。
部屋、水周りは民宿としては清潔感があり、とてもきれいです。
食事は普通でした。
天気がよかったので広々とした屋上で南十字星をみることが出来、
とっても楽しい日々を過ごせました。
お母さんはさっぱりと感じがよく、
オーナーは他の民宿とは違ってダイビング以外では
表に全くでてきませんが、
宿泊客にあまり干渉しないところが、この宿のいいところだと思います。
仲本海岸に近いので、シュノーケリングをしに行くには便利です。
パンダちゃん さんからのクチコミ(2008/05/10(Sat) 15:04)

良い(評価 4/5)
3回位行ってます。宿は自分で何も干渉されず、海好きであるならばとてもいいところです。おかみさんは東京出身なのでドライな感じもしますがとてもいい方です。ご主人は本当にダイビングが好きな人で私は一人でご主人と潜りましたがのんびりときれいなポイントに連れていってくださったので「こんなダイビングをしたかったんだ!!」と感動しました。マッサージのことが書いてありましたが信じられない気持です。以前台風が来て宿にこもりっきりになったら、泡盛をプレゼントしてくださり、みんなで飲みながらいままで旅行してきたことなどをお客さんと語り合って楽しかったです。ご主人はそんなときも一緒に話されたりはしませんでしたが、それはそれで気になりませんでした。ひとりで毎日ダイビングの世話をされているのでそんなときくらいはのんびりさせてあげたいなと思いました。食事は近くに喫茶店などもありますのでそちらもお勧めです。黒島は小さい島ですが、海ガメの研究所や黒島センターもありけっこうおもしろいです。
クマノミ大好き さんからのクチコミ(2008/04/29(Tue) 14:54)

とても良い(評価 5/5)
10月末に宿泊しました。
とてものんびりとできてよかったです。
お部屋キレイだし、ご飯もおいしかったです。
のんびりできる屋上が気に入り、朝晩行きました。
天気があいにくで星が見えなかったのですが・・・・
次回に期待したいと思います☆
他の宿泊者の方とも交流ができて楽しかったです☆
ダイバーの方が多く、いろんなお話を聞けました。
泳ぐつもりは全くなかったのに、
パナリへシュノーケリングへ行くことにしました。
初体験でしたが楽しかったです。
また行きたいです☆
三日月 さんからのクチコミ(2007/11/28(Wed) 12:41)

とても良い(評価 5/5)
オーナーが非常に感じのいい人で、海のことなど教えてもらい、ダイビングはさいこーでした
massa さんからのクチコミ(2007/10/15(Mon) 15:26)

とても良い(評価 5/5)
9月5日から3泊4日で行ってきました。のんびりしたかったので、とてもよかったです。ハードにダイビングするというより、のんびり海の散歩って感じでしたね。宿は一泊の方や長期宿泊の方もいました。宿の方との交流ということは仕事のハードさを考えると厳しいと思います。ガイドして体験ダイビングしてとなると大変だと思います。食事は毎回おいしかったですよ。一緒に泊まった方もとてもいい方たちばかりで、帰った後も交流してます。よかったかどうかは、そのとき一緒にいたお客さんによると思いますよ。地元の方との交流を望むなら、また別のタイプの民宿を選ぶのも一考かと思います。いろいろ沖縄の民宿泊まってますが、ほんとにピンきりですよ。
tomyam さんからのクチコミ(2007/09/23(Sun) 23:03)

NG!(評価 1/5)
泳ぐのが苦手な私でしたが、泊りのダイバーの方に進められたのと
前から行ってみたかった島だったので民宿のパナリ島ツアーに参加しました。
当日は天候も良く期待していたのですが、島に着くと昨日はあった観光は勝手にどうぞ・・・みたいで民宿のオジサンはダイバーの人たちと海へスタスタ・・・。
って私泳げませ〜〜ん!「ライフジャケット着れば大丈夫」って使ったこともないのですがどうすればよかったのでしょうか?怖いので昼寝してました。これってツアー?なんですかね?
んん〜! さんからのクチコミ(2007/08/20(Mon) 16:29)

NG!(評価 1/5)
はっきり言ってここの主人は感じ悪い。ダイビングしない男性客にはめっぽう冷たい。女と金しか興味ないの?って思わせる。
やえやまん さんからのクチコミ(2007/07/11(Wed) 12:55)

NG!(評価 1/5)
マッサージの事をこちらで読んで、泊まる気が失せました。
aki さんからのクチコミ(2007/07/08(Sun) 13:14)

とても良い(評価 5/5)
部屋と部屋の間はふすまではなく壁で仕切られているので、お隣の物音などもあまり気になりません。
夜のゆんたくは屋上で星を見ながらなので部屋の中は静かですし、強制的な雰囲気も全然無かったので、昼間遊びすぎて疲れた日には早々に部屋へ引き上げて休んでいましたが、それで居心地が変わることもありませんでした。
泊まり合わせた方達の中には常連さんもいたみたいなのですが、幅を利かせている人はいませんでした。 気を利かせている方はいましたよ!
全体的に、マナーの良い感じでした。 また泊まりたいです!
くみこ さんからのクチコミ(2007/07/07(Sat) 18:44)

とても良い(評価 5/5)
水まわりや部屋が清潔なので、女性一人旅でも過ごしやすかったです。
おかみさんにも、いろいろと気を遣っていただきました。
ご飯も、ゴーヤを使った料理の日や島魚の日などあって、美味しかったです。 屋上からの星の眺めは最高でした!
(蛇足かもしれませんが、私が滞在していた4日間のうち、ご主人がお客さんにマッサージをしていることはありませんでした。 併設のダイビングサービスを経営されているそうなので、本業以外のサービスをする余裕があるようにはとても見受けられませんでした。)
くみこ さんからのクチコミ(2007/07/05(Thu) 21:24)

良い(評価 4/5)
部屋も水まわりも清潔で、
網戸があるので虫が苦手な私でもほとんど気になりませんでした。
私達が泊まった部屋は風通しも良くて快適でした。
シャワーを浴びる所では蚊に刺されましたが・・・
浴槽のある蚊がいなそうなお風呂があるのを帰り間際に見つけて
最初に教えて欲しかったって思いました。
パナリツアーはシュノーケルの方に参加したのですが
ダイビングの人たちと一緒に行くので船に強くないと酔うかも。
外に洗い場があるので海から帰ってきても片づけが楽でよかったです。
自転車も自由に使わせてもらって助かりました。
料理も美味しいし、食後の3階の屋上の風がとても気持ちよかったです!
おかみさんはとってもいい人でした。
楽しい休暇が過ごせましたよ!
クマ さんからのクチコミ(2007/07/05(Thu) 15:55)

NG!(評価 1/5)
ここの主人二面性あり!!
若い女性、一人旅者には、お勧めできません。
あくむ さんからのクチコミ(2007/07/04(Wed) 20:02)

良い(評価 4/5)
仲本海岸に余裕で歩いて行ける。パナリツアー良かった。主人も奥さんも気さく。屋上でのんびり出来る。部屋に扇風機があった。器材の洗い、干し場がある。ダイバーが多い。
VIVI さんからのクチコミ(2007/06/17(Sun) 19:10)

NG!(評価 1/5)
主人のツボの位置を明確にと言う言葉で、生肌触りを、させてしまうと、どんどん行為が、声まであげ、求められ、エスカレートして行きました。女性の方お察し下さい。
宿的には、良いのに、無念残念でなりません
かがき さんからのクチコミ(2007/06/13(Wed) 23:23)

まぁまぁ(評価 3/5)
清潔で食事も美味しく、何の文句も無いのですが・・・
ご主人のマッサージのせいで、全てを台無しにされました。
せっかく島で良い想い出を作ったのに、非常に残念です。
ころすけ さんからのクチコミ(2007/06/02(Sat) 17:08)

まぁまぁ(評価 3/5)
宿泊した時宿の主人が、最近タイエステ&中国マサッージを、勉強中と、やってあげようか言われたので、エステと思いやってもらたのですが、、、
ご主人は、身体を癒してあげようと、親切心もあるかもしれない、でもやりすぎ、、、、
やられる方、判断力を失わないで下さい。
でも、ご主人は、温暖な方で、宿は、シャワー室も5、6室あり、部屋、施設友に、清潔で、食事もよかったです。仲本海岸歩いていける距離で、レンタサイクルは、結構気合入ってますが、歩くより楽、乗れればいいじゃん感覚で。
宿的には、いいところですよ。
いざなみ さんからのクチコミ(2007/05/20(Sun) 12:47)

とても良い(評価 5/5)
07年3月21、22日、2泊しました 仲本海岸に近く、お父さん、お母さんともに気さくでいい方でした 食事も沖縄の食材が必ず1品入っていたし(私が宿泊した日はグルクンのから揚げでした)、ダイビング、シュノーケリングする方にも人気があるようです 費用対効果を考えれば十分満足できる宿だと思います
hokkaiclub さんからのクチコミ(2007/03/28(Wed) 22:56)

とても良い(評価 5/5)
3泊4日の短い期間でしたがお世話になりました。
初めての黒島滞在でしたが、とても良い宿で良かったです!
1人で行ったのですが、宿の奥さんがとても良くしてくれて寂しい思いもせずに満喫できました。星がきれいだよ。と声を掛けてくださったり、一緒に話をしたりととても気さくな方でした。
ダイビングもとても楽しかったですよ。ブランクが1年程あったのですが安心して潜ることができました。
くろ子 さんからのクチコミ(2006/10/22(Sun) 22:38)

まぁまぁ(評価 3/5)
宿の自転車を借りて、二人乗りをしていたら
道中出会った宿の方にお叱り、
いやいや、ご注意を受けました。
パンクしたら修理が大変だから…と。
確かにこちらが悪いです。
言い訳の仕様もありません。
が、モノの言い方ってあるよな〜って感じるくらい
結構キツイ言い方のように我々は感じてしまい、
一同、かなりへこんでしまって旅を楽しむどころではなく
その方の顔をまともに見れない3日間を過ごしました。
部屋はきれいにお掃除してありましたし、お食事も普通に頂ける感じです。
屋上からの眺めは素敵でした。
くろちゃん さんからのクチコミ(2006/09/15(Fri) 23:21)

とても良い(評価 5/5)
7/25〜 4泊・5日満喫しました。
仲本海岸まで近く、青い海を満喫できます!
ダイビングサービスも併設しているので、思い立った時・潮が良い時を見計らってダイビングに行けます(前の晩に言えばOK)!!!
ご飯もおいしい。しかもたくさん・満腹。
満点の星空☆を見るのにうってつけな屋上。
長いすに横になっていつまでも星たちを観てました☆
夫婦で良い夏休み・良い思い出になりました。
nakajma さんからのクチコミ(2006/08/13(Sun) 08:21)
<スポンサードリンク>