<スポンサードリンク>
シーウッドリゾート来間島/来間島リゾートプロジェクト
来間島の高級ホテル/ヴィラ
シーウッドリゾート来間島/来間島リゾートプロジェクトの詳細情報(最終更新:2019年)
来間島の北端全てをリゾート開発する、まさに環境破壊、いや島を破壊するレベルのリゾート開発。その工事面積10万3330m2。しかも長間浜のすぐ近くまで開発対象となっており、完全に長間浜が占拠されることでしょう。基本的にはコテージ群ですが、西向きの坂に向かって並んでいるので、台風の際は最も強烈な吹き返しの西風がモロなので地獄。台風のことを一切考えていない施設構成です。しかも周辺にはお店もなく、台風時の孤立は必至。さらにその建物群が猛烈にダサい。共用施設群の色がどピンクで、建物そのものも円い窓などテーマパークのようなダサさ。とてもリゾート施設とは呼べないレベルです。その施工主は「飯田産業」。リゾートの雰囲気ではなく分譲住宅の印象です。
シーウッドリゾート来間島/来間島リゾートプロジェクトの基本情報
シーウッドリゾート来間島/来間島リゾートプロジェクトの地図/アクセス
<スポンサードリンク>
シーウッドリゾート来間島/来間島リゾートプロジェクトのクチコミ/口コミ(4件)

NG!(評価 1/5)
最近は内地からの業者が入って来て為「木造住宅」も増えていますが「来間島」のあの場所に「木造建築」本当に「宮古島を知らない住建メーカー」が造ったリゾート。
「来間島に住む人達」は今でも猛反対していますよ。
「台風時」には1番最初に直撃を受ける所。
本当に「宿泊者の事」を考えて造ったのでしょうか?
如月 沙耶香 さんからのクチコミ(2020/02/03(Mon) 16:30)

イマイチ(評価 2/5)
台風時に確実に役に立たなそう
ホテル素人経営丸出しの造り
大規模な開発ですが、きちんとやっていけるのかすら怪しい。
ゆい さんからのクチコミ(2019/10/24(Thu) 05:03)

イマイチ(評価 2/5)
今年5月に夕陽を見に長間浜行った際近くまで行きましたが
最初に見た感じは老人健康福祉施設かと思いました
でもコテージなのでそんなことないですよね(笑)
まだ完成していなく建設業者もいなくて静かでしたが
いずれ完成して長間浜が荒らされるのだけは勘弁してほしいです
ふぐたぬき さんからのクチコミ(2019/07/18(Thu) 18:20)

イマイチ(評価 2/5)
来間島に立ち寄った際、外から見学しました。
外からでもだいぶ中が見えますね。
ラグジュアリー感あってかなり良さげなリゾートでしたよ。リゾートから絶景の夕日も楽しめそうです。オープンが楽しみです。
ビリー さんからのクチコミ(2019/05/23(Thu) 18:47)
シーウッドリゾート来間島/来間島リゾートプロジェクトの関連情報
<スポンサードリンク>