<スポンサードリンク>
ゲストハウスぶどうの樹
古宇利島のゲストハウス/安宿
ゲストハウスぶどうの樹の詳細情報(最終更新:2015年)
古宇利島の高台にある宿で、港近くの集落からも高台の集落からも離れた場所にあるカフェを併設している宿。周辺には他の民家も少ないので、とにかくのんびりした雰囲気を味わいたい方には良いかもしれません。近くの道もいかにも「離島の道」って感じで雰囲気がとてもあります。その道や脇からは海も望めますので、周辺を散歩するのも良いかもしれません。でも古宇利大橋や集落までは結構距離がありますので注意しましょう。ただし最近宿の前の看板がなくなっていたので営業しているか否か事前に確認した方が良いと思います。

宿の前の看板が無くなっている・・・
ゲストハウスぶどうの樹の基本情報
【電話】090-4470-3785
【料金】\2000(素泊)
ゲストハウスぶどうの樹の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
ゲストハウスぶどうの樹のクチコミ/口コミ(3件)

とても良い(評価 5/5)
急に古宇利島に宿泊しよう!と思い立って決めました。
離島ののんびりした雰囲気が好きな私には大正解でした!
古民家ですが、きれいに掃除してあり清潔ですし、
9月中旬の暑い時でしたが、夜は涼しい風が入って
天然のクーラーのおかげで扇風機も必要ないくらい。
沖縄の民宿をあちこち宿泊していますが、
こんなに気持ちよく夜の暑さをしのげたのは始めてかも?
島の真ん中にポツンと位置しているので、夜は星空を独り占めです。
普段慌ただしく働く私にはとても贅沢な時間を過ごす事が出来ました!
宿の方も親切で、色々と気遣ってくれ、あたたかい気持ちになりました。
他の方もおっしゃってましたが、虫はいますがきちんと網戸を閉めて
気をつけていれば大丈夫だと思います。
また沖縄に行く時は利用したい素泊まりのお宿です。
ぽぽ子 さんからのクチコミ(2013/09/24(Tue) 21:30)

とても良い(評価 5/5)
まさに田舎に帰った感覚で、のんびりと過ごさせていただきました。
7月初旬にお邪魔しましたが、高台にあるので風が通ってとても涼しいです。
周りのサトウキビ畑をぶらぶらと散歩するのもまた良いです。
お母さんのご厚意で、食事を摂るのにお店に案内していただいたり、夜光虫の光る夜の海で泳いだり・・・。
お母さんが本当にチャーミングで素敵な方です。
また沖縄に行く際は、絶対にお母さんに会いに行きます!
注)蚊や蝿など虫は結構多く、網戸の隙間から侵入してきますので、虫が苦手な方は対策必要かもしれません。
tomo さんからのクチコミ(2011/07/12(Tue) 01:39)

とても良い(評価 5/5)
たまたま寄った古宇利島。そのなかでもたまたま寄ったぶどうの樹。
大当たりです!親切で可愛いおばちゃん。お喋りで加藤剛似のおじちゃん。とても居心地がいいお店でした。自分が頂いたアセロラジュースも、酸味と甘みがベストコンディションでとっても美味でした。
のんびりと島の生活リズムに浸りたい方には是非お勧めです!!
yumi さんからのクチコミ(2008/05/30(Fri) 11:08)
<スポンサードリンク>