<スポンサードリンク>
ブルーキャビン石垣島/ブルーカフェ石垣島
石垣島のシティ/ビジネスホテル
ブルーキャビン石垣島/ブルーカフェ石垣島の詳細情報(最終更新:2017年)
ホテルホテルハーバーが閉館して何年も放置されていた、旧離島桟橋前の建物でしたが、2016年の夏頃から徐々に手が加わり、2016年10月にキャビン型のホテルとして再オープン。1室3m2とまさに狭いキャビンスタイル。窓無しでマンガ喫茶のような雰囲気。安宿のような居心地が良い共用スペースがないので寝るだけの利用になりそうです。しかし宿代は離島桟橋周辺の素泊まり宿よりはるかに高い。ホテル不足の都心ならまだわかりますが、客室数が多い石垣市街でこのスタイルの宿が定着するか否か微妙なところ。またカフェが併設され、パン屋的なお店となっているようですが、最近の石垣島はカフェもパン屋も淘汰の波が来ているので、今後どうなるか不透明。
ブルーキャビン石垣島/ブルーカフェ石垣島の基本情報
【電話】0980-76-6000
【料金】\4500〜(朝食付・キャビン3m2)
ブルーキャビン石垣島/ブルーカフェ石垣島の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
ブルーキャビン石垣島/ブルーカフェ石垣島のクチコミ/口コミ(29件)
とても良い(評価 5/5)
ブルーキャビンになってから宿泊しました。
冬季だからか直前だったからか、朝食のブルーカフェのパン・コーヒー付きで3500円と通常期よりお安く泊まれました。
女性専用フロアもあり、また宿泊階毎に入口にカードキーがあるので別の階の人が入って来る事もなく安心です。
洗面台やシャワーも新しいのでとてもキレイですし、クレンジング等の共用アメニティもあって便利です。
男性は無料で大浴場、女性は有料ですがジャクジーが2つ有り、1時間500円でした。
島ではずっとシャワー生活だったので、500円でもゆったりお湯に浸かれるのは嬉しかったです。
部屋はTV付、ベッドサイドには鍵付きのBOX有り(身の回り品が入る程度の大きさですが)。
何よりバスターミナル・離島ターミナルにも1,2分で行けるので便利です。
ga_ko さんからのクチコミ(2017/03/17(Fri) 22:24)
まぁまぁ(評価 3/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】こちらのホテル・・・廃業されました?
管理物件になっていたみたいですが・・・
壷ラー さんからのクチコミ(2011/03/02(Wed) 17:46)
NG!(評価 1/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】年明けに宿泊致しましたが、支配人風の女性の態度が悪い(::)。その他のスタッフは良いのですが。港の近くで離島などへの移動は楽なのに。
かーこ さんからのクチコミ(2010/03/02(Tue) 08:15)
とても良い(評価 5/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】2009年7月に3泊しました。かなり安いツアーのホテルだったので、びびってました。結果、日中を離島巡りやマリンスポーツで過ごした私には、夜寝るだけに帰ってくるには十分でした。部屋は狭めですが、一般的なビジネスホテルって感じです。ツアーにパックされていたので2階の焼肉も食べましたが美味しかったですよ!残念なのがホテル下の駐車場が2台しか入れれず、入れずらい。でも、近くの有料駐車場の無料パスをくれたので、そちらに停めてました。離島行きの港に歩いて5分もかからないし、また石垣に行った際はこちらにしようと思います!!
みち さんからのクチコミ(2010/02/02(Tue) 17:41)
良い(評価 4/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】予定していた離島行きのフェリーに乗れず、当日の夕方に急遽電話したにも係わらず、快く対応していただき助かりました。こちらのホテルは三年ぶりの宿泊でしたが、2階が改装されており、フロント脇が焼肉屋になっていました。桟橋方面に出るのに便利だった外階段も今はなく、桟橋側に出るには焼肉屋を通り抜けて行って下さいとのこと。港側の部屋は旅情をかきたてられ、良い雰囲気です。
ちびすけ さんからのクチコミ(2009/07/06(Mon) 18:18)
良い(評価 4/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】何だかんだと言いながらも やっぱり石垣島は宿泊は高額!
リピーターの私達は、色々な研究をした結果
夜の飲み食いに 歩いて2〜3分で行けて帰りの心配もなし、
離島やツアーの出発も ほとんどこの近くから、
寝るだけとは云え、民宿は衛生の良くない所が多いけど
ここはビジネスホテルなので、それはクリア!
レンタカー、お土産店、コンビになども集中してるので
夜中でも 買い物OK!
値段も格安とは思いませんが、ほかのホテルと比べたら
上記のような条件を思えば 安いですよ!
離島で このレベルで文句を言うなら、
もっと お金を出して Aクラスホテルに
お泊りになる事を お勧め致します。
あくまでも ここは都会では無く
離島です。
厳しい目ばかりで評価するより
楽しむのに大事なのは..で
選ぶと良いかと思います。
ましゅみしゃん さんからのクチコミ(2009/03/06(Fri) 00:36)
NG!(評価 1/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】クチコミの評価がよかった為、去年の7月に宿泊しました。
しかしスタッフの態度がものすごく気になったのと
部屋の狭さが想像以上でした。
以上は値段でカバーですが、
禁煙の部屋にも関わらずあのタバコの臭いはどうなんでしょう。
ozawa さんからのクチコミ(2009/01/12(Mon) 22:56)
まぁまぁ(評価 3/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】他の方のコメントにも書かれている通り、
フロントが2階で、入り口もバリアフリーでないため、
荷物の移動が大変。エレベーターも狭い。
些細なことだけど、朝食抜きで予約して、チェックイン前日にも
電話でその旨確認したにも関わらず、料金が朝食付きで請求された。
申し出て、朝食抜きに変更してもらったけど。
部屋はシングルでしたが、タバコ臭く、窓が小さくて
なんだか暗いかんじ。
港へのアクセスは良い。徒歩圏内なので。
あと値段がお手頃。良いところはそのくらい。
離島移動が早朝で、前泊するためだけに利用するには良いでしょう。
あろは☆がーる さんからのクチコミ(2008/08/28(Thu) 16:41)
とても良い(評価 5/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】お盆前に2泊した。立地が良く石垣市内や離島へ向かうのに最高のロケーションだと思う。ホテルの部屋も綺麗で快適だった。朝食も満足な内容だし、なにより海側の部屋だったので窓からの港の風景が旅ごころたっぷり。
コストパフォーマンスの高いホテルです。
iz-kiyo さんからのクチコミ(2008/08/20(Wed) 23:49)
まぁまぁ(評価 3/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】フロントが2階なので荷物が多いと大変。
部屋は港側ツインでしたが、
思ったより狭く圧迫感がありました。
値段と立地を考えると文句は言えないんですけどね。
しましま さんからのクチコミ(2008/08/20(Wed) 16:09)
とても良い(評価 5/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】GWに一泊しました。
ここのホテルの利用は初めてだったのですが、部屋(4階ツイン)も綺麗(改装した?)でスタッフの対応も十分良かったです。
朝食会場は改装が終わっていて、2階で頂くことが出来ましたが量は少なめで内容もあまり良くなかったかな・・・。(値段を見ればOK)
総合的には、立地条件や宿泊値段が安い割にとても良い宿と思いました。
ちゃんぷる さんからのクチコミ(2008/05/05(Mon) 10:10)
とても良い(評価 5/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】大人2人と子ども2人でデラックスツインに2泊しました。
まず、桟橋からも市街にも近くロケーション抜群。お部屋はシングルベッド2つとエキストラベッド1つでしたが、広いので問題なしです。清潔でした。朝食つきで洋食は隣のフレッシュネスバーガーで。朝からテリヤキバーガーはどうかと思いましたが、意外といけました。和食はホテル1・2階の焼肉や内で和定食でした。何しろ室料なので安くすんだのが1番です。次回の石垣島もここに泊りたいです。
みそ汁定食 さんからのクチコミ(2008/04/18(Fri) 21:44)
良い(評価 4/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】ここに宿泊するのは2度目。桟橋が目の前の時は、朝に全開の船のエンジンの轟音で起きてしまいましたが、新しい港になってより静かになって満足です。港の景色がすぐ見れるのはGood.コインランドリーも便利。コンビニも近し。
朝食のフレッシュネスバーガーもまあまあ。きれいなお店だし。雨が降って暴風の場合はどうだろう、と少し思いました。雨に打たれながら朝食をとるのでしょう。近いけど。一番残念なのはフロントのPCが無くなってしまったこと。フロントはとても小さくなり、(きれいですが)ベンチが一つ、そこで新聞は読めますが、ソファーも無くなり、ちと寂しいです。前の口コミの煙草の匂いは私も感じました。まあ、鼻はすぐバカになるので慣れましたが。ですが評価は総合的には良いです。そこまで要求するなら、全日空に泊れよ、という感じ。この値段ですから。
あと都会出身の私にしたらセキュリティーが心配です。フロントを通らずに、エレベーターで誰でも上がってこれます。
たい さんからのクチコミ(2008/03/30(Sun) 18:46)
とても良い(評価 5/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】ここが建った年から何度もリピートしています。石垣島の宿の中でコストパフォーマンスは最高だと確信しています。ここがとれなかったので仕方なく近くの石垣グランドホテル(今のチサンリゾート)やベルハーモニー石垣に泊まったりしましたが、良い印象は残りませんでした。
2階のフロントに鍵を預けなくても客室階からそのままエレベーターで1階の出入り口に行ってコンビニにこまごました買い物に行けたり、「すけあくろう」などの夜の店に行くこともできるので、あまり構ってほしくない一人旅の人には、おそらく石垣島で最高に利便性の良い宿になるでしょう。
館内の自販機で売っているドリンクが近くのコンビニよりも安かったり、良心的な経営姿勢にも好感が持てます。
brain さんからのクチコミ(2007/11/18(Sun) 09:50)
まぁまぁ(評価 3/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】2年前の夏と半年前の4月に2回利用した事があります。
場所は、誰もがわかる便利な場所にあります。
夜の買い物や朝の散歩にも便利です。
部屋も悪くはないのですが・・・
テラスの椅子に座り、のんびりとしようと思ったけど・・
2年前にあった椅子がない!!
従業員の人に聞いてみたら、去年の台風で吹っ飛ばされてしまった!との事!
それだけが残念でした!!
ズー君 さんからのクチコミ(2007/10/30(Tue) 19:14)
良い(評価 4/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】十月頭の台風の際に三連泊しました(改装中でレストランも利用できなっかた)。停電になってすごく不安でしたが気を使って頂きました。あえて言わせっていただくと停電の情報なんかを早急に伝えて欲しかったです立地もいいしまた利用すると思います。
アネ さんからのクチコミ(2007/10/26(Fri) 12:31)
まぁまぁ(評価 3/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】去年の6月に一泊しました。
離島巡りが目的だっため、すぐ下がチケット売り場だったのは重宝しました。
ツインの部屋はそこそこの広さで、まあこんなものでしょう。
各部屋にマッサージチェアが置いてあるという振れ込みだったので、期待していったらコイン式でした(涙)
接客は心地よく、朝食もまあまあ。値段にあった宿だとは思うけど、ちょっと桟橋が遠くなったので、今後の利用は微妙かな〜。
以前は桟橋で地元の若者が集まって観光客を交えてゆんたくをしており、夜な夜な三線が聞こえて来てたのが懐かしいです。
(今年、桟橋に覗きに行ったけど、静まり返ってました…)
ちびすけ さんからのクチコミ(2007/10/09(Tue) 12:35)
良い(評価 4/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】料金設定が変わりましたね。朝食をとらない人にはその分安くなって、私はほとんど朝食の時間に起きられないので、安くなって助かります。デラックスツインも一人で泊まると安くなったし・・・禁煙部屋・喫煙部屋指定もできるし、ツインはほとんど禁煙だし、5Fのシングルは海側じゃないけど(少し見える)禁煙だし、おまけに他のシングルに比べて少し広いそうですし。この料金設定でお得な宿だと思います〜。スタッフの人はみなさん親切ですしね。女性の一人旅でも安心して泊まれます。
RANKO さんからのクチコミ(2007/08/18(Sat) 21:47)
NG!(評価 1/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】立地は本当に最高です。
値段も安いですし。
しかし、ツインルームに宿泊したのですが
その部屋の臭いが最悪!!!!!!
タバコの臭いが充満していて、
窓を開けたり、空気清浄機を使ったりしてもまったく意味なし!
特に嫌煙家というわけではありませんが
ここには本当に参りました。
ずっと部屋にいると気分が悪くなるくらいすごかった。
部屋に架けておいた服にもタバコの臭いが付くし、
壁から寝具からカーテンにまで臭いが染み付いていました。
よってリピはナシです。
朝食も無料と言っていますが、料金取られますよ。
オフィシャルサイト見てみてください。
斉藤 さんからのクチコミ(2007/07/25(Wed) 21:08)
良い(評価 4/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】八重山諸島の民宿に泊まり、最後に石垣で一泊しました。
普通のビジネスホテルといった感じです。(クーラーも完備。空気清浄機もあります。もちろんテレビも無料。バス、トイレ付き)
朝食付きで、かなり格安。石垣港も近いため、石垣港を拠点として旅を考えている人にはいいかも。
ううこ さんからのクチコミ(2007/07/22(Sun) 22:02)
良い(評価 4/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】旧桟橋前は歩く人もまばらで、以前のにぎやかさを思うと寂しいほどでしたが、かえって落ち着いて滞在できました。
新しくてキレイなホテルにも惹かれるけど、新桟橋、あやぱに両方とも歩いてすぐのこの立地はやっぱり便利です。
レンタカーパックも便利でした。フロントの女性がとても感じ良かったです。
ただ、海側ツインはホテルのHPで確認できるルーム写真より狭かったです。
ホテルの隣(港側)にフレッシュネスバーガーがOPENしてました。
じゅーしー さんからのクチコミ(2007/07/19(Thu) 13:10)
良い(評価 4/5)
台風の影響で流れでこちらに3連泊してきました。
まず立地がとてもよく、大変便利でした。
フロントの方の対応もとてもよくてコストパフォーマンスを考えると十分だと思います。
くみ さんからのクチコミ(2007/07/16(Mon) 23:16)
とても良い(評価 5/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】離島桟橋、市街地ともに近く、動き回るにはたいへん便利でした。
値段も手ごろで、朝食もパン食とごはん食両方あり、連泊しても大丈夫でした。ま、それなりですが、サービスなら十分すぎます。
宿泊したのは昨年のことなのですが、台風で予定変更したときも、迅速に対応していただき、フロントの方も感じがよく、費用対効果からすると、大満足です!
あえて難点を言えば、洗濯機が1台しかなく、順番待ちがあったことでしょうか。
でも次回も利用したいと思います。
にいにい さんからのクチコミ(2007/07/15(Sun) 12:02)
とても良い(評価 5/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】6月下旬2泊しました。一見建物は古そうでしたが、内装が新しく清潔でした。港が見える部屋からは一日の仕事を終えた船が元の桟橋(ホテルの目の前)に停泊し、朝は又次々と仕事へ向かう高速船が見えます。離島から戻った後に泊まると一層旅心を感じるホテルです。
ジュニアママ さんからのクチコミ(2007/07/11(Wed) 11:16)
良い(評価 4/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】2007/5/4〜2007/5/7まで、三泊しました。1・2泊は、ハーバーと反対のツインに、三泊目は、5Fのデラックスツインでした。5Fはぐるりとテラスが有りハーバー側の眺望も良く、反対側から昇る朝日も見ることが出来てとても満足しました。なにより安い! 市街地・離島桟橋にも5分ぐらいで行けて便利だ。ホテルにずっといる人には向かないかもしれないが。
朝食もそこそこ美味しい。デラックスツインの部屋の換気の音がうるさいのが難点かな。
mebaru さんからのクチコミ(2007/06/19(Tue) 14:47)
良い(評価 4/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】(未宿泊)
3人で宿泊できる離島桟橋に近い宿を探していたところ、ここのホテルのデラックスツインにエキストラベッドを入れてもらうと3人で利用できることがわかりました。
お値段は1泊16000円だったと思います。
この立地で一応デラックス、そして朝食付きで、頭割りすると一人5000円ちょっとだとお得ではないでしょうか?
結局3人で行く予定が2名になってしまい、2名での宿泊だと予算オーバーなので泣く泣くキャンセルしたんですが、3名で宿泊できるというのはお得な情報だと思ったので、未宿泊だけれども口コミ投稿させていただきました。
電話で話したフロントの方もとても感じよかったですよ。
るみっこ さんからのクチコミ(2007/05/15(Tue) 12:08)
とても良い(評価 5/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】値段の割に、清潔感もあってなにかと便利なホテルでした
桟橋は目ので、離島移動はベストな立地条件です。
(現在は桟橋はチョット遠くなりました。)
あやぱにモールまではそんなに遠くなかったですよ。
石垣での宿泊はベストですね。
(八重山3回目の初心者)
ひろ さんからのクチコミ(2007/04/23(Mon) 20:32)
良い(評価 4/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】新桟橋になって桟橋までの距離がやや伸びましたが、
それでも近くて便利です。
ホテル前の旧桟橋付近は人通りがあまりなくとても静かです。
港側の部屋からの眺めはいいですよ!
サービスの朝食は和食のバイキング形式でした。
内容はそこそこ満足できるものだと思います。
ミッチー さんからのクチコミ(2007/03/08(Thu) 22:24)
良い(評価 4/5)
【旧ホテルハーバー石垣島のクチコミ】離島桟橋のまさに目の前。ホテルの名前通りで、離島桟橋のチケット売り場から直接ホテルのフロントがある2階へ上がることが出来ます。値段もリーズナブルで、朝食もきちんとした和定食や洋定食なので満足できます。
部屋はそこそこ広くて、各部屋には有料ですがマッサージチェアもあり。港側からの景色はなかなかです。ただし港側以外の部屋は真横の建物がもろ見えたりしますので、カーテンは閉めっぱなしになるかも?港側の部屋がおすすめです。
離島ドットコム管理人 さんからのクチコミ(2006/10/19(Thu) 11:57)
ブルーキャビン石垣島/ブルーカフェ石垣島の関連情報
<スポンサードリンク>