<スポンサードリンク>
開運の郷 やけうちの宿 コテージ/きょらむん館
奄美大島の貸別荘/コンドミニアム
開運の郷 やけうちの宿 コテージ/きょらむん館の詳細情報(最終更新:2019年)
奄美大島の南西部。宇検エリアにある宿ですが古仁屋や名瀬からはかなり距離があります。ここまでたどり着くのにもかなり苦労しますが、その分静かでのんびりできる環境。宇検の集落まで出ればある程度のお店はあるかもしれません。あと近くには温浴施設が併設されているので、どちらかというと広範囲に観光するより宇検に滞在してのんびりする方が良いかも?宇検からだと湯湾岳には気軽に行けると思いますし、あとアランガチの滝にもすぐ行けるかもしれません。ただ周辺はリアス式海岸のように入り組んでいてビーチはあまり期待できないかも?先の通り宇検に滞在してのんびり過ごす方が良いかもしれません。施設に関してはコテージタイプとホテルタイプがあっていろいろ選べるようです。どちらもインターネットが客室で接続できるようなので長期滞在にも良いかも?
開運の郷 やけうちの宿 コテージ/きょらむん館の基本情報
【電話】0997-56-5656
【料金】コテージ9500円 〜(2食付・2名室/1名分・入浴券付)/きょらむん館8000円〜(2食付・2名室/1名分・入浴券付)
開運の郷 やけうちの宿 コテージ/きょらむん館の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
開運の郷 やけうちの宿 コテージ/きょらむん館のクチコミ/口コミ(1件)
![とても良い](/kuchikomi/iconlevel5.gif)
とても良い(評価 5/5)
スタッフの方は田舎の良い人って感じで、細かいとこまでをあれこれ都会のホテル並みに期待するのはやめましょう。
ハード面は、良いです。部屋は古くないし狭くないしきれい、バストイレ広いきれい、有線やけどLANあり、テラス広い、食器や器具はないけど小さなシンクとIHクッキングヒーターあり、と、奄美の中のさらにマイナーな位置でも、利便性はあります。
村役場近所という立地ですが、この施設の中の食堂以外に他の食堂は無く、商店も役場付近に離島並みの小さなものが一軒だけなので、食事は必然的にここになるのでは?
田舎なので期待してなかったですが、良いです。
めいちゃん さんからのクチコミ(2013/07/23(Tue) 22:58)
開運の郷 やけうちの宿 コテージ/きょらむん館の関連情報
<スポンサードリンク>