沖縄旅行の記録〜「沖縄旅行記館」 RITOU.COM/travles/
沖縄離島ドットコム奄美大島周辺離島情報/観光情報「奄美情報館」慶良間/沖縄本島離島情報/観光情報「沖縄離島情報館」宮古島周辺離島情報/観光情報「沖縄宮古情報館」石垣島周辺離島情報/観光情報「沖縄八重山情報館」沖縄移住情報館沖縄旅行記館

沖縄旅行の記録〜沖縄離島を中心とした旅行記、想い出の記録

沖縄旅行 記情報館トップ離島掲示板最新の沖縄旅行の記録
黒島・波照間で飲みまくり、騒ぎまくり。

今回はNAHAマラソン参戦!でもおまけです。本当のレースは、その日1日の行動にあります。ゴールは黒島。普通では考えられないスケジュールで進められた今回の旅。まるでジェットコースターのような旅となりました。果たしてその結果はいかに?

2003年12月7日(日)「超強行スケジュール。今までの沖縄でもっとも長い1日。」
離島旅行記-5トップ12/6(土)12/7(日)12/8(月)12/9(火)12/10(水)12/11(木)12/12(金)12/13(土)

■今日は史上まれに見る、超ウルトラ強行スケジュール。幕開け!

午前4時半。予定より30分早く起きてしまいましたが、早く起きる分には構いません。その分のんびりできますからね。でもここから今日1日。長い1日が始まるのです。普通では考えられない、いや考えないスケジュールを組んでいますので。
まずはこの時間に起きて、調整し、そして午前9時にはNAHAマラソンを走ります。そしてその日のうちに石垣に渡るのですが、その飛行機も午後2時55分の飛行機。少なくとも午後2時には空港入りしていたいので、走った後の休憩や着替え、帰り支度などを考えると、午後1時にはゴールしていたい・・・つまり・・・NAHAマラソンを4時間以内にゴールしないと、かなり辛いスケジュールなのだ!まぁこないだの久米島で3時間27分でゴールしたので、不可能ではないですけど、それでものんびりは走れません。
しかも!それに加えて、今日は石垣に渡るだけではない!石垣に渡ったら、そのまま離島桟橋まで自転車で移動し、そのまま船に乗って黒島まで行く!・・・本当は波照間まで行きたかったんですけど、さすがに船が早い時間なので間に合わないので、遅い時間まで船のある黒島にしたのでありました。
ここでおさらい、今日。NAHAマラソン走る→那覇空港まで自転車で移動→石垣までひとっ飛び→離島桟橋まで自転車で移動→黒島へ船で移動。っという超ウルトラ級の強行スケジュールなのです。果たして問題なくスケジュール通り行けるか否か?

■マラソン当日、天気はまだ不安定。。。

午前4時半。予定よりやや早く起きましたが、まぁ早い分には良いでしょう。部屋で軽くストレッチして、コンビニに朝食を買いに行きました。雨は上がっていますが、風がかなり強くて、正直寒かったです。まだまだ天気は不安定でしたね。
でもさすがにこの時間、やっているお店はないので、しょうがなくコンビニで朝食を買うことにしました。でも今回は、内地から今日の朝食用にふりかけと、ゼリーを買ってあったので、コンビニではご飯、豚汁、ヨーグルト、ゆで卵などなどを買いました。バナナも大量に売っていたのですが、本当は買いたかったのですが・・・ぼったくり値段。1本どころか半分に切ってあって売っていて、その半分で100円近かった。。。だって普通3本で200円とかだよ〜!6倍近い値段。ぼったくりや〜!!!

■レース前の朝食。ちょっとエネルギー不足かな?

結局、おかずなし。ご飯をレンジでチンして、あとは豚汁の具で朝食を食べたって感じ。でも豚汁には具がたくさん入っていて、かなり食べ応えはありましたね。加えて内地から持ってきたふりかけがとっても役に立ちましたよ。わさびのふりかけだったので、ぴりっと辛くて、刺激があって、結構満足。食後のヨーグルトも最高でした。でもバナナ・・・食べたかったなぁ〜〜〜ちくしょ〜ぼったくりやがって。。。
バナナを食べられなかったのものあるけど、やっぱりおかず不足だったかな。もう少し食べないとエネルギー足りないかな〜う〜〜〜ん。
まぁスタート直前にはエネルギー系のゼリーを食べるので、まぁいいか。それにレース中も、沿道や給水ステーションで何かしら食べられるでしょ。そういうのがフルマラソンのいいところなんですよね〜。ハーフマラソンとかだとエイドステーションとか全くなく、水分補給のみだもんな〜。まぁ21kmじゃ給水以外必要ないんだけどね。42kmになると、さすがに途中でエネルギー切れになってしまいます。
腹八分と言うこと・・・

■会場へ!スタートまでのひととき。

ホテルと会場は、道路を隔てたとなりなので、スタート直前までホテルでぼぉ〜っとできます。でもぼぉ〜〜〜っとしていると・・・寝てしまいそう。なので、眠くならないように、部屋でストレッチをしたりしながら、時間をつぶしました。
スタートは午前9時。8時には会場に入ろうと思います。そして7時半。ちょっと早いけど、ホテルを発ち、会場の競技場へと向かいます。さすがにスタート近くなってきているので、道路を走っている人がいたり、同じく会場に向かう人を見かけます。私も徐々に緊張感が高まり、歩くスピードも徐々に上がってきました。
そして会場へ。昨日よりはるかに多い人数が詰めかけています。さすが、国内最大級のマラソン大会。なにせ2万人以上がエントリーしていますからね。ゼッケンを見ると2万番台以上の人も結構見ましたから。ちなみに私は2887番。あと1番でぞろ目だったのに・・・なんてね。
それよりNAHAマラソン。めちゃくちゃ納得がいかないところが一つ。貴重品預かりを全く行わないのだ。あるのは、荷物置き場で、テントがあるだけ。しかも屋根があるだけのテントで、いわゆる吹きさらし。こんなところに貴重品おけるかよ〜。しかもホテルはチェックアウト済みで、完全に途方に暮れてしまいました。しかも、ゴールした後そのまま空港に行く荷物だったので、貴重品の山でした。
悩みました。悩みに悩んだあげく・・・ホテルに戻りました。8時にホテルを出発しようとして、30分早く出た甲斐がありました。ホテルに戻る時間までは考えていなかったのですが、不幸中の幸いでした。
ホテルに戻ってフロントに頼んで荷物を預けました。そしてまた会場に。それにしても、マラソン大会で貴重品を預かってくれないなんて・・・驚きです。基本的に県外者はホテルに泊まっていることが前提かよ〜しかも財布とか持ってこれないのかよ〜〜〜〜!!!不条理きわまりない、NAHAマラソンの体制でした。

■スタート?いつ?えっ?もう???

とりあえず、着替えだけ持って会場に戻り、スタンドの一角に荷物を置き、さぁスタート地点へ。手にはエネルギー系ゼリーとアミノ酸系ドリンクを持って。それにしても、2万人近くも出走する大会なので、そのスタートラインの並び方もスケール違います。
まずは仮スタートラインに番号順に並んで、そこから本当のスタートラインへ移動していくスタイルです。私は2万人中の2800人ぐらいなので、前の方だったけど、それでも仮スタートラインはごった返していました。この仮の方で水分とエネルギーを補給して、そして本当のスタートライン。国道へと出て行きます。
国道のスタートラインは片側5車線ぐらいをフルに使うので、幅はいっぱいに使えます。が2万人もいると身動きがなかなかとれません。
しかも自分より2,3千人も前にいるので、スタートラインがどこかわからないし、スターター・・・そうそう。今回のスターターは、沖縄が生んだゴルフ界のスター。宮里藍なのです。でも・・・遠くてわからんって。まぁスタートラインをまたぐときには見ることができるでしょう。そのために、スターターのいる側にあらかじめ寄っていました。
もともと時計つけないで走るので、今何時かわからない。だからいつスタートかわからない。普通は、スタートのピストルでわかるんだけど、ここまで人が多いと、ざわめき声でそんなん本当に聞こえるのか?
まぁこんなに大きな大会だから、放送とかで「スタート」とか言うんだろう〜って思っていました。が・・・突然人が動き出しました。なに?まだピストルなっていないでしょ???
・・・・・スタートしていたらしいです。とっくに。列は歩くより遅いスピードで動き出しました。おいおい〜これじゃスタートするまでに何分かかるんだよ。しかしスターターの宮里藍ちゃんはまだ見えない。
3分ぐらい経過。。。やっと宮里藍ちゃんの横を通り過ぎました。おいおい〜〜〜〜。そうそう、宮里藍ちゃんは、おもったよりちっちゃかったです。でも沖縄の女の子らしく、彫りが深くていい感じでした。一応手を振ってスタートラインを通り過ぎました。

■走れない・・・人が多すぎて。。。

スタートラインまたいだはいいけど、人が多すぎて、スピードは一向にあげることができません。早歩きと同じぐらいのスピード。スタート切るまでに2,3分かかっていて、それでこのペースでは、タイムロスがあまりに多すぎる。やっぱりこういうところに出ますね。大きな大会のデメリット。しかもスタート直後は、無謀な初心者ランナーが我先に!って感じで飛び出してくるので私のいる場所あたりはナンバーの大きいランナーが多かったです。ちなみにナンバーは自己申告のタイム順です。
どうせつぶれるランナーばかりで、正直じゃまでした。よけるのが大変!大変。ペースをあげるために、人と人との合間をぬって、ジグザグに走っていました。まっすぐ走るのに比べて、1.5倍ぐらいの距離を走ったのではないでしょうか?タイム以前にロスもありそうですね。
コースは明治橋をスタートして、旭橋を通過し、国際通りに入ります。久茂地の交差点を越えて国際通りを走り、モノレールとの交差点でモノレールのしたに沿って走ります。そしてひめゆり通りに入り、そのまま郊外に向けて走ります。そしてひめゆり通りに入る頃、ちょうど5kmになるのですが・・・聞いたタイムは耳を疑いました。29分・・・あのな〜、普段遅くても5kmを22分以内、平均でも21分前後で走るのに、29分って何???スタートのロスに加えて、5kmまでの人混みでのロスがここまであるとは・・・7〜8分のロス。これを取り戻すのは・・・もはや無理でしょう。でも5kmをすぎて、ようやく無謀なランナーもスタミナ切れしはじめ、徐々に走りやすくなります。
ここからが本当のスタートなのでした。

■人混みを抜ければ、あとは爽快!気持ちよく走れるNAHAマラソン。

NAHAマラソンのコースは前半登り。後半下りで、高低差90mある比較的フルマラソンでは難コース。ちなみに久米島は高低差20mしかない理想的なコースでした。しかも10kmまでは平坦なんだけど、20kmまでは一気に90mを登ることになります。そして20kmを越えれば基本的に下り。なので、前半セーブして、後半にペースアップをする作戦でいくことにしました。
コースは市街から徐々に郊外へと抜けていくので、比較的閑散とした場所が多かったですが、それでも応援はすごい!本当に応援が走る力になります。与論の応援はすごかったけど、このNAHAマラソンの応援は桁が違います。みんなこの応援が楽しみで走るって聞いていたけど、本当に走って見るとわかります。めちゃくちゃうれしいです。
とちゅう、エイサーあったり、子供たちが踊っていたり。そして学校を通過するときは、必ず学校の吹奏楽部員が演奏で応援してくれたり。沿道を見ているだけでも楽しかったです。ちなみに、普通のランナー。前だけを見て走りますが、私は違います。基本的に前見て走りますが、きれいな景色とか応援とかあると横見ながら走っています。だって前だけ見ても、景色ずっと同じですから。横見ている方が移りゆく景色を眺められるのでとっても楽しいですし、リラックスできます。
でもね、残念だったのが、基本的にコースは内陸なので海が全く見えないこと。これだと内地走っているのとあまり変わらない。。。でも集落とか建物とかはいかにも沖縄ちっくなのでね。そんなこんなで、中間地点である、沖縄本島南部の平和記念公園を目指します。

■中間地点へ。12月とは思えない快晴と暖かさ。

そういえば、沖縄本島。那覇の中心街以外、これが初めてだったりして。だって昨日、バイクで一回りするはずだったのが、那覇市街を出ることすらできませんでしたからね。迷いに迷って・・・
NAHAマラソンが初めての沖縄本島巡りになるとは・・・とりあえず完走すれば、沖縄本島の南部は一周することになりますからね。でもそのすべての場所を「通過」することになりますが・・・
とりあえず、平和記念公園までの道はあまりなにも無い道で、建物もまばら。でも応援はいたるところにいて、本当にうれしいです。久米島とは大違い。途中途中の給水ステーション以外にも、市民が自ら食べ物とか飲み物を配ってくれていて、それがまたうれしかった。もち、バナナも配ってくれていたので、ところどころでエネルギー補給のためもらいました。バナナもらってのどを潤したいと思ったら、その先に水を配ってくれる人もいて、本当に至れり尽くせりで走りやすい!
そして平和記念公園が近づくにつれて徐々に上り坂が目立ち始めます。がしかしさほど気にならない上り坂で、結構楽々にクリアできました。気づいた頃には「あれ?もう坂登り切ったの?」って感じでした。結構案ずる事なかれでした。スタミナ消耗せずに中間地点である平和記念公園へと入っていきます。

■平和記念公園!初の沖縄本島観光スポット!!!でも通過・・・

平和記念公園に近づくにつれて、またまた応援の熱気も増してきます。天気もとてもよくて、ちょっと暖かめ。でも汗かくほどじゃないので、ちょうどいい陽気でしょうか。
そして平和公園へとはいります。すると沿道の人の多さとその応援に驚きです。もう張り切っちゃって、ペースあげちゃいました。公園内だけは・・・途中、公園内でシャワーとかもあったので走りながら浴びたらめちゃくちゃ気持ちよかったです。バナナもまたとって食べたし、ついでにオレンジ(みかん?たんかん?)も食べたので、満足のまま平和記念公園を通過しました。が・・・・タイム何分だよ〜。中間地点にタイムの掲示どころか、教えてくれる人すらいませんでした。久米島もタイムの掲示は無かったですが、何分かは教えてくれたのに・・・なので、最初の5kmのロスをどこまで回復できたか、全くわかりません。
っていうか・・・いい加減時計付けろって???いや〜その通りなんですけど、いかんせん時計つけちゃうとタイム気にしすぎてのびのび走ることができなくなるので、あえて時計をつけないで走るようにしています。時計があると、変にストレスを感じてしまうので、何も考えずに走るために時計をつけないで走るようにしています。
しかし・・・いま何時何分だよ〜〜〜〜!!!

■後半はまだまだ行ける。でも徐々に天気が・・・

平和記念公園をすぎ、ここを沖縄の観光名所「ひめゆりの塔」への入口を通過し、そして後半が始まります。後半は下りなので比較的楽かな?って思ったけど、なかなか下り坂はあるものの、恩恵はそんなにありません。だってここまで20km以上走っていて消耗しているので、下り坂のメリットを感じる以上に、体力の消耗を感じてしまいますので。
それでもペースは順調。足の筋肉もまだまだ問題なし。ここで作戦を考えたんですけど、まだペースアップできそうなので、どこかでペースアップしようと思います。走りながら考えていたんですけど、「30km」だとちょっと早いけどきりが良いからね〜。「35km」だとまぁ順当な場所なんだけどきりが良くない。「37km」残り5kmときりが良いんだけどだったら「40km」かな?って思ってしまう。そんなくだらないことを考えながら走っていて、前半のロスを取り戻すためにも早めに!ってことで「30km」でペースアップをすることにしました。
中間地点から30km地点までは比較的前半同様押さえて走り、給水やバナナなアドを補給しながら、ペースアップに備えます。
そして30km地点で一気にペースアップ!っていうか、ストライドを広くして走ります。ここで集団を一気に抜け出して、他のランナーをおいていきます。ペースアップしても全く息も上がらず、足も上がるので快調に走れました。35km地点。まだまだ平気。あと7kmぐらいもちそうだな〜って思っていました。
しかしここで大きな敵が徐々に現れてきました。それは・・・自然です。

■最後の4kmはめちゃくちゃ辛かった。

38kmぐらいになると、天気が急変。どんより曇り空になってきて、気温も急激に下がってきました。それだけだったら大丈夫なんですけど、問題は風。今まで全くなかった風が、38km地点ぐらいからかなり強い風が吹き始めました。しかも完全な向かい風。ただでさえペースアップで消耗しきっているところで、この風は辛すぎる!あと4km我慢すれば!ってところでこの天敵はペースを下げざるを得ませんでした。
結局、途中抜いた人たちに抜かれる羽目になるし、ついに足にも痛みが走り始めます。加えて、ゴール間近なので、給水もなければ沿道から食べ物とか飲み物をくれる人もいない・・・しかも天気が悪くて心地よくもない。。。めちゃくちゃ辛いゴールまでの4kmなのでした。
最後の4kmは、いままで走った中でもっとも長く感じた4kmではなかったでしょうか?走っても走っても前に進まない感じで、「38km」とか「39km」とか距離掲示が道路にあるんだけど、38km以降は、いつまでたっても「39km」の掲示が現れないって感じでした。
たった1kmも進まなくなってきて、非常に辛かったです。そしてついに39km地点を過ぎると最後の下り坂。ここでまた楽になり、さっき抜かれた人たちを再度抜き去りました。下り坂を利用して、ラストスパート!

■ゴール!タイムは・・・・

最後はスタートした奥武山公園をぐるりと半周する感じで、最後の力を振り絞って競技場へと向かいます。途中から公園内に入り、最後の道を走ります。意外だったのが・・・応援があまり多くない。。。もう少しあとでここを通過すれば、もっと多くの人たちがいるのだろうけど、この時点ではあまり多くなかったです。う〜ん、ちょっと残念。
それでも少しでも順位を上げるために、最後の最後までがんばって走りました。そして競技場が見えてきて最後の力を振り絞ります。
しかしまだまだ先は長い。トラックを約1周近くしないといけない。この最後の400mがめちゃくちゃ辛いんですよ〜ゴールは見えているけど。
それに同じ時期にトラック走っている人が少なくて、抜く相手もいなくて、ペースアップがあまりできませんでした。最後の最後に女性が一人いたのでむちゃくちゃがんばってゴール寸前に抜き去りました。最後に順位を1つあげました。とにもかくにもゴール〜〜〜〜!・・・・っと思ったら、NAHAマラソンはRCチップ形式で自動的にタイムを計測するシステムではなかったので、ゴールしてもゴールとは認められません。ゼッケンについているバーコードをピピッとやってはじめてゴールなのです。
・・・なんて面倒な方式を使うんだろう・・・
とにもかくにも無事ゴールしました。そしてそのタイムは・・・
3時間32分。。。。遅い・・・こないだの久米島3時間27分だったので5分も遅くなってしまいました。まぁ最初の5kmまでのロスが大きかったから、それさえなければベストタイム更新できたのかな〜。レース全般に関してはかなり予定通り走れたので、やっぱり最初の5kmのロスが大きかったです。
そして順位は・・・506位。。。あと6人〜〜〜あ〜〜〜〜悔しい!あと6人で500位以内に入ることができたのに〜〜〜〜
でもゴール直後にもらったガラスのメダルはかなりうれしかったです。青いガラスでめちゃくちゃきれいなメダルでした。与論も久米島も、完走メダルはちょっと安っぽいけど、このNAHAマラソンのメダルはかなり良いですよ。

しかしここからホントの試練が始まるのでありました・・・

■フルマラソン走った後に、自転車で爆走。

フルマラソンゴールしたけど、私のレースはまだまだ終わっていません。だって今日のレースは、フルマラソンを走る→那覇空港へ移動→石垣行きの飛行機に乗る→石垣島へ・・・ここまでだったらそれほど難なくできるのですが、私の場合は、それに加えて・・・
石垣島→離島桟橋まで自転車で爆走→黒島行きの最終便の船に乗る→黒島へ
っとむちゃくちゃなスケジュールなのです。
なので、走り終わった後ものんびりできません。でも走り終わって足がパンパンに張っていたので、無料のマッサージを並んで受けることにしました。かなり辛かったけど、足のマッサージをうけてどうにか楽になりました。本当は会場近くのテキ屋でなんか美味しいものを食べたかったのですが、貴重品をホテルに預けてあるので、何も変えませんでした。残念。貴重品預けることができるシステム作ってくれ〜〜〜!
なのでしぶしぶホテルに戻りました。途中コースを2度またがないとホテルに戻ることができないので、結構大変でした。ちなみにホテルと会場のある公園の間の道路。もろコースです。タイミング見計らってホテルに戻りました。ゴールした時間は午後0時半。そこからマッサージ受けたり休んだりしていたら、1時半になってしまい、ホテルに戻ったときにはもう2時を回っていました。ちなみに石垣行きの飛行機は・・・午後2時55分です。めちゃくちゃやばいです。
なので、着替えも面倒になってきたので、レースできていたユニフォームのうえから、ジーンズとシャツを着て、汗かいたままの状態で飛行機に乗ることにしました。
まぁ荷物の大半を空港のロッカーに預けてあったので、移動は楽なんですけどね。それでも空港までは結構距離あるので、気合い入れて・・・自転車で移動しないとね。フルマラソン走り終わった後の自転車移動は・・・かなりきついです。でもそんなこと言ってられないので、がんばって空港を目指しました。
空港に到着したのは、午後2時20分。ふぃ〜間に合いました。どうにかばたばたしないで飛行機乗れそうです。空港着いたらロッカーから荷物を取り出し、自転車を折りたたみ、荷物を預けて搭乗ロビーへ!
むちゃくちゃお腹がすいていたので、空港ロビーで沖縄そばをすすって腹ごなし。本当は那覇市街のステーキ屋で肉食いたかったなぁ〜そんな時間なかったけど。そして食べた後そのまま待つ時間もなく、飛行機へ搭乗。石垣島へと飛んでいったのでありました。言うまでもなく飛行機の中では爆睡でした。

■フルマラソンのあとも、レースはまだまだ続く。ゴールは黒島。

つかの間の休息を飛行機の中で過ごし、一路石垣島へ。石垣島ででもすぐに離島桟橋へ移動しないと行けないから、まだまだ楽できません。ゴールの黒島の民宿へ着くまで気が抜けません。午前9時から始まったレースはまだまだ終わりません。このとき午後4時。ゴールは何時になるのでしょう?
飛行機は順調に石垣空港に到着。もし飛行機が遅れて着いたりしていれば、また辛い移動が待っていたのですが、今回は順調、時間通りに空港に着いたので助かりました。
空港からはもちろん自転車で移動。目指すは離島桟橋。船は黒島行きの最終便午後5時発。石垣空港を発ったのは午後4時15分過ぎでした。まぁタクシーで15分。自転車で10分?なので、船は余裕で間に合いますね。
ここからはそんなにいそいそしなくても良さそうです。自転車で離島桟橋まで行き途中途中で久しぶりの八重山を堪能します。なんか戻ってきたって感じです。
空港を発ち、国道との交差点を越えて、そのままバイパスを進みます。すると海が見えてくるので、海沿いの道を走ると、サザンゲートブリッジへの交差点を通過。港が見えてくるので、そのまま進むと離島桟橋。
離島桟橋へ着くと早速安栄の事務所へ行き、黒島までの往復チケットを買います。出港まであと30分です。なにか食べ物とか買いに行こうかと思いましたが、体が疲れ切っているので離島桟橋のテントで出発まで休むことにします。
なつかしの離島桟橋。このテントで行き交う船を見ていると、なんか落ち着きます。あぁ戻ってきたんだな〜って。ここでサーターアンダギー食べたら最高!だけど買いに行く暇がありません。お腹空いているけど宿まで我慢!我慢!
そして時間が近くなってきたので、自転車をたたみ、船に乗り込みます。黒島行きの船が動き出し、そして今日のレースのゴールが徐々に近づいてきます。

■ゴール!・・・しかし本当のゴールはまだまだ先でした。

黒島行きの船は、結局乗っているの私一人?あと2人ほどいましたが、ものを運ぶ人のようで実質私一人。ちょっと心配。宿に泊まっている人がいるのだろうか?今回強行で黒島まで行くのは、宿でみんなとわいわいやって、マラソンの完走祝いをやりたかったのでした。他に泊まっている人がいないと・・・できないじゃん。。。
ちょっと心配になりました。まぁなんくるないさ〜。
黒島までの船はあんまり揺れなかったので順調そのもの。しかしここで思い出しました。船乗る前に宿に連絡して迎えに来てもらうはずでした。が気づいたときすでに遅し。高速艇の中は騒音がすごいので、電話なんかできたもんじゃないので、結局あきらめて自転車で宿まで向かうこととします。まだゴールは遠し。
黒島に到着した時も、ちょっとは期待したのですが、やっぱりお迎えは来ていませんでした。仕方ないので、自転車で宿を目指します。でも黒島の宿は、今回「みやき」さんなんですけど、港からは見ると島の反対側なんですよね。だから自転車でかなりの距離を移動しないと行けません。まぁ最後の移動だからのんびりはしります。
途中、黒島の壮大な草原をみながら、那覇とも、石垣とも違う、本当に離島らしさを時間しながら走りました。のどかなところ、黒島は大好きです。
そして懐かしのイリムティアを通過し、ビジターセンターの交差点を曲がって宿へと向かいます。今回お世話になる「みやき」さんは、初めての宿。庭が広いやどで有名です。本当は「みやよし」泊まろうと思っていたのですが、何かこの時期、改修だかなんやらで泊まれないらしいので、「みやき」さんにしました。
そして宿に到着。やっとゴールしたって感じでした。でも本当のゴールはまだでした。良い意味でね。

■宿でのひととき。ひとときか〜?結局ゆんたくは・・・何時まで?

宿に到着すると、宿のベンチに宿泊客らしき人がいました。やった〜他に宿泊客がいる〜って思い喜びました。さっそく2,3話をして、ヘルパーさんを呼んでもらい、部屋に案内してもらいました。
なにより先に・・・シャワー浴びさせてくれ〜〜〜〜!なにせ、フルマラソン走り終わった後、まだシャワー浴びていないので。。。ヘルパーさんも宿に来たとたん、シャワーって言われて驚いていました。
でもそのシャワーは・・・めっちゃくちゃ気持ちよかったです。黒島自体結構涼しかったのもありますが、ここまで耐え抜いた体に、暖かいシャワーのお湯は、本当に心地よかったです。かなり長い時間シャワーを浴びていましたよ。
そして部屋に戻り、ようやく荷物の整理をおこない、そして財布をもって宿の外に出ます。目的は???
さっき会った宿泊客の人にビールどこで買えます?って聞いたら、宿の目の前に、宿を経営している人の商店があったので、そこでビールを買いました。そして一気にグビグビグビ!飲み干しました。めちゃくちゃ美味しかったです。でも空きっ腹。なにより食べ物です。
夕食まで待てなかったですが、買い食いして夕食食べられなくなるのもしゃくだったので、我慢して、夕食を待ちました。
そして夕食。やった〜やっと食べ物にありつける!しかもここの飯は結構ボリュームあるし、ご飯お代わりできるし。とにかくがっついて食べまくりました。
遅くなりましたが、この日。「みやき」に泊まっている人は、私以外はもう2名。両人とも私より年上の方で、男性の方と女性の方でした。その2人とも三線持ってきていた人でした。今夜は三線が聞ける〜!しかもヘルパーの人も三線弾きなので、ゆんたくは期待大!
しかし、実際はもう1人、宿泊客がいたのですが、あまりに存在感がなかったので、てっきり宿の関係の人かと思っていました。よくいるんですよね。宿のお母さんの息子かなんかで、あまり人と接触しない人って。そんな人かと思っていました。が後で聞くと・・・いろいろあったらしいのです。それが発覚したのは次の日のことだったのですが・・・
それはさておき、夕食のあと、そのままゆんたくに突入!もちろん、八重山はビールは有料。泡盛飲み放題だったので、結構泡盛飲みまくりました。
もちろん、マラソンの話題とかも相まって、かなり盛り上がりました。私含めた宿泊客3人と、宿のお父さん、お母さん、そしてヘルパーさんで、かなり盛り上がりました。お父さんとお母さんは12時ぐらいで抜けましたが、私たち3人とヘルパーさんとは結局朝の3時までゆんたくやっていました。
そう、結局ゴールは午前3時だった訳なんです。
スタートが実質午前5時。そしてゴールが午前3時。22時間の長丁場のレース。ようやく黒島の「みやき」でゴールしました。長かった。でも楽しかった。。。

今朝の朝食。コンビニ御用達。


今日のユニフォーム。最近ずっと同じ。


朝早くから結構人が多いです。


このゴールを通過してからが問題だ!


スタート近く。なにせ2万人参加。


ゴール後。続々と選手が入ってきます。


のんきに見ていられない。急がねば。


どうにか飛行機には間に合う。


座席は一番前。離陸と同時に爆睡。


船にもどうにか間に合う。


さよなら石垣。滞在時間40分。


黒島到着。牛のモニュメントがお出迎え。


黒島はのどかで休養には最適。


ついにゴールの民宿。


今夜の部屋。早くシャワー!!!


朝3時までのゆんたく。長い1日でした。

離島旅行記-5トップ12/6(土)12/7(日)12/8(月)12/9(火)12/10(水)12/11(木)12/12(金)12/13(土)
八重山情報館トップ
沖縄旅行記館トップ

ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.