[座間味島]
座間味港/フェリーターミナル
沖縄離島ドットコム〜沖縄の観光スポット/飲食店情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2021年
<スポンサードリンク>
観光/店舗マップ▽
観光/店舗クチコミ▽
■座間味港/フェリーターミナルのクチコミ投稿はこちら
□座間味島の情報はこちら
□沖縄本島離島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
座間味島の海の玄関口で、座間味集落から海に突き出す感じで整備されている港です。フェリーも高速艇もここに発着も、フェリーは東側のふ頭、高速艇は西側の浮き桟橋と反対側なので注意しましょう。また無人島への渡し船は座間味集落側と、これも発着場所が異なりますので要注意です。港自体は他の離島の港に比べて広く、ターミナルも平面的に大きいのが特徴。高速艇発着側には待合所とチケットカウンターがあり、フェリー発着側には観光案内所があります。観光案内所側にはコインロッカーもあり、日帰りで島へ訪れる人には便利。また屋外には船待ちに最適なベンチとテーブルがあり、屋外でも快適に過ごすことができます。観光案内所ではお土産コーナーもあるので、時間に余裕を持って港へ行き、いろいろ物色しましょう。ただし飲食関係はターミナル内にはありませんので、座間味集落で済ますか購入するのがおすすめです。
ターミナル施設は平面的に広い
港自体はかなり広いです
座間味港のクチコミ投稿はこちら
▼座間味港/フェリーターミナルの場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
<スポンサードリンク>
▼座間味港/フェリーターミナルのクチコミ情報(8件)
イマイチ(評価 2/5)
お土産が売ってるけど
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
閑散期だからなのか種類も少ないし、数も少なめだった。
ウミヘビ さんからのクチコミ(2014/04/11(Fri) 09:22)
とても良い(評価 5/5)
ちょっと休憩で♪
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ここのベンチに座り夕焼けを見ながらビールを飲んだり
星空を見ながらアイスクリームを食べたり
お気に入りの場所です♪
ひなぎく さんからのクチコミ(2010/07/03(Sat) 13:24)
良い(評価 4/5)
ホエールウォッチング協会の窓口もあります
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ターミナル内は広く、椅子もたくさん置いてあるので、フェリーを待つ以外にも、待ち合わせや休憩にも使えます。
座間味村ホエールウォッチング協会の窓口もターミナル内にあり、ここで申込も出来ますし、ツアーの集合場所&説明場所にもなっています。クジラグッズも販売されています。
隣の建物に観光協会とお土産屋さんが入っています。
レンタサイクルを利用したかったので、こちらで尋ねてみると、ここではショップを紹介してくださるだけで、レンタルはしていないそうです。
NAE☆ さんからのクチコミ(2010/01/08(Fri) 06:33)
良い(評価 4/5)
出港時のダイブはいいね!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
私も何度か座間味に行ってますけど、出港時に連絡線に向かって、
子どもが防波堤からダイブするのは、確かにちょっと感動的でも
あり、いいですね。出港の際には、船の窓から外を眺めながら、
何時始まるのか気になります。ショーをみるようでですね。
Y.O さんからのクチコミ(2009/12/20(Sun) 14:45)
良い(評価 4/5)
観光案内所情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
コインロッカーは貴重品が入るくらいの小さいのしかありませんが、大きな手荷物は一つ200円で預かってもらえます。2008年10月の情報ですが、参考までに。
ちびすけ さんからのクチコミ(2008/10/27(Mon) 16:32)
良い(評価 4/5)
島の子供たちが
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
釣りをしていて彼等に話しかけられ仲良くなれました。
「また会おうね!」と言ってくれた言葉を心に刻み「また来るからね」
と言いバイバイしました。
有言実行したいと思います。
彼等に忘れられないうちに・・・ね
ふぐたぬき さんからのクチコミ(2008/10/08(Wed) 03:23)
とても良い(評価 5/5)
島の人たちの見送りが・・・
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
阿嘉島に行く途中で船から見たのですが、出港時に、たぶんダイビングショップの人たちですが桟橋から、防波堤から、併走する船から次々とダイブしていました。
島の人たち風のお別れの挨拶だと思いますがちょっと感動しあmした。
とどおやじ さんからのクチコミ(2008/09/06(Sat) 18:01)
良い(評価 4/5)
お祭りしてました
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
9月末の3連休の土曜日にお祭りが、このターミナルでありました。
私は途中から行ったのですが、座間味在住の方のバンド演奏があり、みんな踊りまくってすごく盛り上がっていましたよ。
沖縄の曲中心で、演奏も歌も上手で、いいモノを見たと思いました。
非常にきれいなターミナルで、テーブルやいすもたくさんあり、ゆったりしています。
ビーチへのバスチケットもここで買えます。タクシーの電話番号もこちらにあります。
海の生物や珊瑚に対する注意を呼びかけるパンフレットがおいてありました。
ゆゆこ さんからのクチコミ(2007/09/27(Thu) 12:54)
座間味港のクチコミ投稿はこちら
ここに掲載されている情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
座間味島の情報
|
沖縄本島離島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2023 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△