[南部]
知念岬公園
沖縄離島ドットコム〜沖縄南部の観光スポット/飲食店情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2022年
<スポンサードリンク>
観光/店舗マップ▽
観光/店舗クチコミ▽
■知念岬公園のクチコミ投稿はこちら
□南部の情報はこちら
□沖縄本島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
沖縄本島南部では、最も絶景を楽しめる穴場の公園といっても過言ではない知念岬公園。穴場の理由は、公園自体は体育館裏にあり、その存在がわかりにくいから。体育館に向かって進み、その前を通り過ぎた先に公園があります。最近は広々とした駐車場が整備され、観光客も多くなってきました。またここはパラグライダーの名所でもあり、週末には多くのパラグライダーが飛んでいる様子を望めます。さらに東向きにある岬なので、朝日の名所で、ここで見る初日の出は格別。公園では岬の先端へ行くよりも、体育館すぐ裏の高台でのんびりするのがおすすめです。
まさに岬そのものが公園になっています
パラグライダーの名所でもあります
東向きの岬なので朝日の名所
北側の景色
南側の景色
体育館裏にある公園ですが公園用の駐車場も整備
知念岬公園のクチコミ投稿はこちら
▼知念岬公園の場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
<スポンサードリンク>
▼知念岬公園のクチコミ情報(7件)
まぁまぁ(評価 3/5)
観光客だらけになりました。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
自撮り棒を持った観光客が多くいます。駐車場も混んでいます。
以前ののんびりした雰囲気はなくなりました。
shu さんからのクチコミ(2017/11/28(Tue) 10:24)
とても良い(評価 5/5)
ファミマはなくなりましたが
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2012年7月に再びおじゃましました。
公園手前のファミマはなくなっており、同じ場所に「久高島」という
食事処ができていました。イラブー粉末入りそばなるものが食べられます。
公園は変わらず夢のように美しいです(*^_^*)
yoshi1977 さんからのクチコミ(2012/07/16(Mon) 10:48)
とても良い(評価 5/5)
ずっと海を眺めていたくなる場所です
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2009/12/31に来ました
私も管理人さんのブログで拝見して、ここに来てみたくなったひとりですw
体育館の駐車場にクルマを停めて、案内板にそって公園への階段を下りて行きました。
想像以上のパノラマが眼下に広がっていて、思わず息を飲んじゃいました。
柵にもたれて、1時間近く、ずっと海を眺めていました。
時間さえあれば、ずっとずっと海を眺めていたくなる、そんな場所です。
ただひとつ残念だったのは、レスキュー隊の訓練だったのかな?
駐車場にレスキュー車と隊員の方々がいらして、救助ヘリがずっと上空を飛んでたので、少し騒がしかったです^^;
NAE☆ さんからのクチコミ(2010/01/09(Sat) 19:28)
良い(評価 4/5)
夜は駐車場閉鎖
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
昨晩に星を見に行きましたが、駐車場入り口に門があり、平日は昼から、休日は朝9時からしか開かないと書いてあり、仕方なく門の前にバイクを止めて歩いて行きました。
天の東半分の星、特にオリオンあたりはかなり細かい星まで綺麗に見えました。流れ星も5分くらいの短い間に2つ。
さすがに西側は南部市街の明かりに邪魔されて星はほとんど見えません。
でも目に入る範囲に光源がないので目が暗さに慣れるのは早いです。
星が見たいとき、北部まで行くのが大変なら南部ではここがベストかな。
その後、芝生の上で星を見ながら寝ましたが、風が強く寒かった。
朝になると付近に住み着いてるらしい猫が2匹現れ、人に慣れてるようでじゃれてきたので遊んでやりました。
門の表示には休日朝9時から開門とあったけど、実際には7時ごろ、日の出と同時くらいには開いてたようです。
ぼくと さんからのクチコミ(2009/10/19(Mon) 10:53)
とても良い(評価 5/5)
No.1の絶景
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
管理人さんがよく行かれているようなので気になって立ち寄ってみました。
知念周辺から見る海が大好きで、くるくま、ニライカナイ橋、ファミマなどなど回ってみましたが、ここが一番でした。
180度に広がる大海原の大絶景。久高島が神々しく輝き、ラグーンと外洋のグラデーションがこれほど綺麗な海を知りません。
それでいて穴場だからか人も殆どおらず、木陰のベンチで昼寝も可能。素晴らしいスポットですね。
それにしてもこの公園脇の体育館、トレーニング器具が置いてありましたが、この海見ながら筋トレすんのかい?ちょっと贅沢すぎるかも。
yoshi1977 さんからのクチコミ(2009/07/22(Wed) 22:22)
とても良い(評価 5/5)
久高島からの帰りに
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ここに寄りました。
本当に素晴らしいロケーションです!
久高島やコマカ島などを眺めまったりとした気持ちになれます。
沖縄移住するとしたら私は南部を考えたいとさえ思ってしまいました。。
佐敷や知念辺りに住みたいなぁー(笑)
ふぐたぬき さんからのクチコミ(2008/10/10(Fri) 11:54)
とても良い(評価 5/5)
最高の景色です
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
斎場御嶽入口の近くの体育館の裏にある、絶景ポイントです。
観光客は、ほどんどおらず青い海を一人じめ出来ます。
斎場御嶽にいかれる方は、是非立ち寄ってみて下さい。
地球て本当に丸いんだ!と感じられます。
みぽかえる さんからのクチコミ(2007/11/27(Tue) 22:36)
知念岬公園のクチコミ投稿はこちら
ここに掲載されている情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
南部の情報
|
沖縄本島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2023 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△