[水納島]
水納島の海の色
沖縄離島ドットコム〜沖縄の観光スポット/飲食店情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2015年
<スポンサードリンク>
観光/店舗マップ▽
観光/店舗クチコミ▽
■水納島の海の色のクチコミ投稿はこちら
□水納島の情報はこちら
□沖縄本島離島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
水納島に行かれる際、また沖縄本島に戻られる際は、是非船や港から海の色を見てください。こんな感じのあり得ないくらいキレイな海を望めるかと思います。深さがちょうどいいのでしょうか?海の青さがちょうどいい感じで、水色でとってもキレイです。泳がなくても、水納港の桟橋でぼぉ〜っとしているだけでも良いかもしれません。まさに飛び込みたくなるような海の色の水納島です。
このまま飛び込みたくなるような海の色
船にお乗りの際は是非海の色を見ましょう
水納ビーチ側は広大なプール
透明度が半端ない港周辺の海
水納島の海の色のクチコミ投稿はこちら
▼水納島の海の色の場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
<スポンサードリンク>
▼水納島の海の色のクチコミ情報(5件)
とても良い(評価 5/5)
サイコー
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
9月5日に水納島に行って来た。
なんかビーチに3店舗あって3店舗とも出展許可書ってゆうやつがあったよ。
なにが違法なんかわからん!!親切に無料で貸してくれてるだけやと、
思うねんけど・・・
逆にそんなん書いてどうなるん?
でも3店舗ともいい業者やった。
でも、無料は、得やと思う!!!親切やったし。
DETROIT さんからのクチコミ(2009/09/07(Mon) 23:16)
良い(評価 4/5)
せっかくいいところなのに。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
家族で行くには良いところだと思います。(自分の子供は小学生です)コーラルリーフみんなで泊まりました。野菜を食べない子供にもやさしく対応していただけましたよ。やどかり、かぶとむし、やもり、など日頃、都会ではない体験も出来ました。ただ投稿でもおわかりかと思いますが、業者間で船着場にてお互い言い合いしているのは見苦しい、観光客にとっては、何が違法か解かりません。規律がしっかりしていないと思います。(えらそうなこといってすみません)
よっちゃん さんからのクチコミ(2009/08/20(Thu) 22:11)
良い(評価 4/5)
初水納島
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
初めて家族行くので、行く前にいろいろ口コミとかみてて違法業者とか書いてあって心配してたたんですケド・・・
おかんがパラソル無料で貸してくれる業者について行ったけど・・・そんなコトなかったよ
てか、無料で貸してもらえて逆助かった感謝ですよ
口コミとか見て心配してたけど・・・水納島に行ってよかった
わんわん さんからのクチコミ(2009/08/20(Thu) 17:00)
良い(評価 4/5)
素敵なビーチで海が綺麗〜!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2008年8月1日に家族で水納島行きました。
無料のパラソルがあり、助かりました。逆に「みんなビーチ管理者」と書かれたおじさんに、マットとかの勧誘をされましたよ!
海は綺麗だし、無料パラソルをしている業者さんも親切でしたよ。
嶋田 さんからのクチコミ(2008/08/04(Mon) 18:31)
まぁまぁ(評価 3/5)
海水浴場の限界を超えた流れ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
7月29日、まだ台風の影響の残るなか行きました(前日の船は全欠航)。その影響のせいか海水浴不可能な程の凄い流れ、防波堤もあるのに何故こんな流れるのか。それで流れの上から歩いて入り、岸から40m位先を流されると、ついに今回初めての生きた珊瑚を発見。餌付けのせいか、魚も触れる程寄ってきました。1分も流されると丁度仕切りロープまで行くので伝って帰るというのを4回位やりました。仕切りロープの所にはいつも50cm位のハマフエフキが4匹位いて楽しめました。
スノーケラー さんからのクチコミ(2008/07/30(Wed) 19:58)
水納島の海の色のクチコミ投稿はこちら
ここに掲載されている情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
水納島の情報
|
沖縄本島離島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2025 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△