[宮城島]
トンナハビーチ
(有料)
沖縄離島ドットコム〜沖縄の観光スポット/飲食店情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2010年以前
<スポンサードリンク>
観光/店舗マップ▽
観光/店舗クチコミ▽
■トンナハビーチ(有料)のクチコミ投稿はこちら
□伊計島の情報はこちら
□平安座島の情報はこちら
□浜比嘉島の情報はこちら
□宮城島の情報はこちら
□海中道路の情報はこちら
□沖縄本島離島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
宮城島から伊計島に行く途中にあるビーチで、いかにも「そのままビーチへ」って感じで作られています。第1の入口では有料ともなんとも書いていませんが、第1の入口を入って次に現れる第2の入口でやっと「有料」という文字が書いてあります。しかもUターンも出来ない場所なので、このビーチで泳ごうと思わない方は第1の入口もくぐらない方がおすすめです。このビーチは思ったより狭めで、観光化されています。伊計島界隈の他のビーチと同じレベルのようなイメージでした。
観光化されています
第1入口。ここでは有料とは書いていない
第2入口。ここで有料と書いてある
トンナハビーチのクチコミ投稿はこちら
▼トンナハビーチの場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
<スポンサードリンク>
▼トンナハビーチのクチコミ情報(7件)
とても良い(評価 5/5)
静かで風が心地よい楽園
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
トンナハビーチは景色はともかく、とにかく静かでさざ波の音を聞きながらのんびり出来る(^^)まるでプライベートビーチですね、ビーチサイドでは食事もできてトイレも完備、シャワールームも完備でいたせりつくしです(^^)
SHANKS さんからのクチコミ(2015/03/28(Sat) 12:10)
とても良い(評価 5/5)
毎年の定番
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
毎年行ってます♪
スタッフの方も感じの良い方です。
一昨年友人がハブクラゲに刺されましたが直ぐに応急処置をして下さりその後海中を巡回されていました。
のんびりできます!
結構貸し切り率が高いです(笑)
としくん さんからのクチコミ(2012/07/29(Sun) 22:27)
良い(評価 4/5)
悪くはないです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8月20日に行ってきました。
透明度はまずまず。小3の娘が立てる浅い場所でも、水中眼鏡でお魚がたくさん見れましたよ。(^^
潮によってでしょうが、この日は少し泳ぐと深くなる(海底がえぐり取られるように急激に深くなってました)ので、泳いでる途中ですぐ立つようなお子様には注意が必要ですね。
ちなみにクラゲ防止のネットはありませんでした。
駐車場が狭いので、結構ギリギリで止めるよう誘導されます。
レンタカーではちょっとあせりますね。
あと、一応監視はしてくれてますが、堤防(?)みたいな高い場所からなので、有事に本当に大丈夫なのか気になります。
自販機のジュース類は通常価格の50円UPです。
シャワー室内は広いですが、作りは簡易的。
コンクリーの床が直にあるだけなので、着替えに一苦労します。
また、部屋によっては鍵の施錠に不安が…。
駐車代500円・シャワー1人200円(シャワー室により温水あり/時間制限なし)
※うちは家族5人(2歳児含む)なので、幼児以外の4人分のシャワー代800円+500円で合計1,300円でした。
有料では安い方でしょうが、前日にイチャンダ(無料)ビーチで泳いでいるので高く感じました。(苦笑)
ここの紹介記事では狭いとありますが、浜辺の奥行きの話です。
写真で見るよりはずいぶん広いですし、あと人が少ないのでのんびり泳げて楽しかったです。
moriha さんからのクチコミ(2009/08/31(Mon) 00:15)
とても良い(評価 5/5)
マジキレイ!!!最高トンナハ(^^)
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
13日に行きました〜初めてみたすごい景色の良さに感動しました。魚は近くで見れたし何といっても海の透明度☆スタッフさんもすごく親切で何回でも行きたい場所です。また行きまぁす☆★☆
あみか さんからのクチコミ(2009/08/18(Tue) 13:51)
とても良い(評価 5/5)
素晴らしいビーチ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
おととい行ってきました。
海開きはしていたものの、まだお店の本格営業(飲食店)はしていないとのこと。
入場料はかからず、駐車料金500円のみ。シャワーの使用料金は1回200円でした。
お店の方はとても親切でビーチの特徴、シャワーの使い方など、丁寧に教えてくれました。
この日は他にお客さんがいなくて、ビーチにいる間ほぼ貸切状態。
透明度も高く、波も穏やかで泳ぎやすく、眺めもなかなかいいし、最高によい思い出になりました。
波打ち際、貝殻や珊瑚のかけらなどでちょっとザラザラしているところもあるので、ビーチサンダルは持っていったほうがいいかも。
当たり前ですが、日差しはかなり強いので、日焼け止めを塗るのは忘れずに。
夏 さんからのクチコミ(2009/04/13(Mon) 11:22)
良い(評価 4/5)
いいですね
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
本日行ってきました。
まだシーズンOFFのためか、広いきれいなビーチに家族4人で貸しきり状態でした。
最初に足を入れた時は冷たいと思いましたが、結局思い切りおよいでしまいました。本格的に泳ぐつもりはなかったので、シュノーケリングセットを持っていかなかったため、魚を見ることはできませんでしたが、十分に楽しめました。
静かで景色もよく、非常に満足度の高いビーチだと思います。
TUNO さんからのクチコミ(2009/04/04(Sat) 22:51)
とても良い(評価 5/5)
ここは最高!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
レトロな感覚で、家族でゆっくり過ごせる最高のビーチです。5年連続で色々なビーチへ行きました。子供が小さい為、水際でのスノーケリングで、これだけ多くの魚が手に取るように見えるのは、ここトンナハだけでした。(くらげ防護ネットがない為)
少し行った先に伊計ビーチがありますが、小さな防護ネットの中でスノーケリングも出来ない超つまらないビーチとは雲泥の差です!!
HERO さんからのクチコミ(2009/03/11(Wed) 01:14)
トンナハビーチのクチコミ投稿はこちら
ここに掲載されている情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
伊計島の情報
|
平安座島の情報
|
浜比嘉島の情報
|
宮城島の情報
|
海中道路の情報
|
沖縄本島離島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2025 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△