[伊計島]
伊計ビーチ
(有料)
沖縄離島ドットコム〜沖縄の観光スポット/飲食店情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2011年
<スポンサードリンク>
観光/店舗マップ▽
観光/店舗クチコミ▽
■伊計ビーチ(有料)のクチコミ投稿はこちら
□伊計島の情報はこちら
□平安座島の情報はこちら
□浜比嘉島の情報はこちら
□宮城島の情報はこちら
□海中道路の情報はこちら
□沖縄本島離島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
沖縄本島ではビーチに入るのに入場料取るところがあるとは聞いていましたが、まさか橋で繋がっているものの離島でもそんな有料ビーチがあるとは思ってもみませんでした。この伊計ビーチはさらに厳しくて、ビーチを金網で囲って完全に占有化しています。ビーチって公共のもののはずなのにこれって良いのかな?ってちょっと疑問に感じます。ちなみに駐車場も有料だったので、この場所では何をしても有料になりそうな雰囲気でした。ちなみにビーチを見学するだけでもお金を取られますので、ここはスルーした方が良いかと思います。
これがビーチへの入口です
伊計ビーチのクチコミ投稿はこちら
▼伊計ビーチの場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
<スポンサードリンク>
▼伊計ビーチのクチコミ情報(24件)
NG!(評価 1/5)
違法業者
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ビーチで入場料を取るのは、違法行為です。
入場料を取るなら入らないという人が増えればなくなりますかね。
せっかく遠いところから行ったのに、残念でした。
伊計島も宮城島のトンナハもそういう感じでしたので、とても印象が悪くなりました。
くまのみ さんからのクチコミ(2019/06/14(Fri) 13:40)
イマイチ(評価 2/5)
グラスボートが残念すぎる
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
先に行った石垣島の川平湾のグラスボートは、ちょこちょことポイントを代えてくれて色々なサンゴが見れたのですが、ここのグラスボートはポイントまでの移動がメインみたいな状態で。サンゴが2ヶ所程度でした。
スタッフの方は良い人達だったので残念でした。
初沖縄 さんからのクチコミ(2015/06/08(Mon) 14:51)
とても良い(評価 5/5)
感じ方はひとそれぞれ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8/14と8/16に遊びました。ほんとに綺麗な海を子供に見せたくてここを選びました。スタッフの態度が悪い?全然そんなことなかったですね。こじんまりしていてプライベートビーチみたいで、子供も安心して遊べました。16日に水中カメラを海中に落としてしまいスタッフの方にその旨ご相談したところ、スタッフは探せないですとのこと。。。潮が引いたら見つかる可能性もありますよ。と言われ、半分あきらめモードで帰路の空港で出発待ちしていたら、何と!カメラ見つかりました!!との連絡が入りました。私たち家族がビーチを後にしたところ、実はスタッフさんが探してくれていたみたいです。透明度が高く狭いビーチだったからこそ見つかったのかなと思いました。娘が潜って魚と一緒に写った思い出が残り、皆様に感謝致しております。有難うございました。
素潜り親父・・・ さんからのクチコミ(2014/08/24(Sun) 10:51)
良い(評価 4/5)
まあまあ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2013年7月3日に行きました。入場料等かかると判った上で行ったので違和感無かったです。伊計島の海は綺麗でビーチもしっかり掃除されていてなかなか良かった。ただ、ちょっと海に寄りたいとかいう人に優しくできれば評価も変わると思います。入口のスタッフさんは対応良かったですよ。
kk さんからのクチコミ(2013/07/05(Fri) 07:34)
とても良い(評価 5/5)
静かで綺麗
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
先日シュノーケリング、バナナボートしました。
嵐のため、予定していた青の洞窟には行けず、仕方なくドライブした先で伊計ビーチに辿り着きました。他の海は白波が立ち、茶色に荒れていましたが、伊計ビーチは静かでした。シーズンオフのため入場料はなし。海は静かでキレイ。低学年の娘にも丁寧に教えてくれて、シュノーケリングの途中でも良く気遣ってくれて助かりました(^-^)
熱帯魚も見れて、満足でした。バナナボートも子供達はとても楽しんでました。対応してくださった方はとても良い方ばかりでした。
嵐で他の海が荒れてても、ビーチ内は不思議と穏やかで、キレイなままでした。シーズンオフだったので、人もあまり居ませんでした。
私達親子にとってはとても良かったです!
みさ さんからのクチコミ(2013/04/03(Wed) 00:10)
NG!(評価 1/5)
行かなくて良かった
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
私は来年3月に社員旅行で沖縄に行くために下調べ中の者です。
伊計島でマリンスポーツを楽しみたく、仕事の合間に夕方5時ごろ電話で問い合わせたところ「うちは4時半で閉めるから、また電話して」との対応。
電話に出たなら答えてくれよとけげんに感じつつも「沖縄はお店が終わるの早いんだな」と改めて後日電話をかけ直すことに。ま、そもそも、そんなに閉めるの早いなら問い合わせ時間をホームページのどこかに書いて置くのが常識じゃないかと感じつつ、後日出直しです。
そして再び、今度は3時だ、文句ないだろう。と電話をしたところ「今日は早く終わるから、また明日電話して」とのこと。
二度も電話させておいて対応のせず、申し訳なさそうな雰囲気を微塵も出さず。
さすがに「ここはちょっとおかしいぞ」と感じ口コミを調べたこちらの掲示板を発見。「やっぱりそんな感じの場所なんだな」と納得。
もちろん、旅行のプランは練り直して、伊計ビーチ以外の場所に行きますよ。
社員旅行計画係 さんからのクチコミ(2012/10/29(Mon) 16:23)
NG!(評価 1/5)
最低ですね
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8月14日に行きました。最低なビーチです。入場料金を取っておいて、食堂は1時間30分待ち。挙句にスタッフにクレームを言うも無視。自分の食事を先に持って行く最低ぶり。下記の人の言うとおりでした。
しまっち さんからのクチコミ(2012/08/29(Wed) 19:10)
イマイチ(評価 2/5)
食堂
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
ビーチは、キレイで、有料でもまあまあいいかな、という感じ。
食堂で、ご飯を食べようと食券販売機を見ると『中止』の貼り紙。
食堂のおじさんに『注文できますか?』と聞くと、黙って貼り紙を更に貼るだけ。
どうやら、客が多くて作るのが間に合わないということらしいんだけど、その態度はないんじゃない?
一言『時間かかりますよ』って言ってくれたら、いいのに貼り紙をセロテープで、何回も貼り直して黙って客を見るだけ。
それに、アイス売り場のバイトの女の子も、ヤル気なさげにダラダラ接客して、自分だけ飲み物のんで、客を待たせてる。
食堂の態度は悪すぎです!
リーダー さんからのクチコミ(2012/08/13(Mon) 21:02)
NG!(評価 1/5)
最低のビーチです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
海を私物化してお金を取るってどうなのかな。
二度といかないビーチですね、
地元の人間 さんからのクチコミ(2012/07/22(Sun) 13:37)
NG!(評価 1/5)
伊計ないビーチ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
一昨日前に家族三世代で行きました。一歳半の孫に初めての砂浜よちよち歩き体験をさせようとビーチに出ようとした瞬間「ここは入場料が必要です。」と愛想もくそもない男性の弁。
「ちょっと孫にビーチを見せたいだけなのです。5分も掛かりません、いや、3分で退散します。ちょっと数分程度見学したいだけですから。」と言うと「その見学だけで一人200円、合計1,000円必要です。」との言葉にはさすがの私も「えっ!何と・・はい、それならもういいです、見学しません。」と言って再度車に戻り引き揚げました。
超可愛いベネリー さんからのクチコミ(2012/04/27(Fri) 01:27)
良い(評価 4/5)
綺麗でした
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2月にドライブの途中に立ち寄りました。
まさか有料だとは思ってなかったのでちょっと驚きましたが海や景色は綺麗でしたよ。
桟橋の下には青い熱帯魚もいて感動しました。
整備されてるのでお子様連れの方は安心して遊べるかも。
旅人 さんからのクチコミ(2010/02/27(Sat) 15:28)
とても良い(評価 5/5)
とてものんびりできました!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
8/11に家族で行ってきました。細かい白砂のビーチにエメラルドブルーの海で透明度も高く,大変満足しました!入り口の発券機で入場券を購入して入りますが,その分更衣室,シャワーなどの設備も整っていて,全く問題になりませんでした。すごく暑かったのでビーチパラソルは借りましたが,手持ちのサンシェードを使いたい方は,ビーチの端の方でしたら広げてもいいようですよ。太平洋側で人口密度も低く,子供達も大満足で最高の一日でした!
アツクマ さんからのクチコミ(2009/08/15(Sat) 14:49)
NG!(評価 1/5)
お金の問題もそうだけど
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
なにより人が多いのがうんざり…
makio さんからのクチコミ(2009/07/09(Thu) 00:12)
とても良い(評価 5/5)
もぅ一つのビーチだよ!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
伊計ビーチは500円じゃないし、見るだけなら入れてくれるよ!
もぅ一つのビーチは何やらもめてるらしいけど。。。伊計ビーチ大好きな者としては、下のコメント納得できないなあ。間違えないでほしいです!
ゆぅ さんからのクチコミ(2009/06/20(Sat) 23:27)
イマイチ(評価 2/5)
違法じゃないの?
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
海や浜は国有地なので個人が占有できません。
手前が私有地だったとしても、沖縄県には海浜条例があり、海岸は誰でも自由に出入りできるようにしないといけないと定められています。
(バブル時代に本土資本のリゾートホテルがビーチを独占してしまうのを防ぐため。)
そのため、ビーチの多くは「入場料」でなく「施設利用料」や「駐車料金」としてお金をとってます。
そういったビーチでは、車は停めない、施設も使わないといえばタダで入場できます。それが沖縄では当たり前なんです。
ここは入場料としてお金をとってるようですが、これって条例からしてどうなんでしょうね?
ぼくと さんからのクチコミ(2009/05/27(Wed) 20:04)
NG!(評価 1/5)
お金払わなくってよかった!!!!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
はじめて来て、どんなビーチか確認しようと海辺へ近付くと「はい、お一人500円」といきなり言われました。
「どんな所か判らずにお金払えますか?!!」と言ってなかば強引にビーチを確認して更に質問してみました。
質問毎に横柄なものの言い方にプッツーンと切れました。
ここは海のプールですか?狭い網の中に沢山の人・・人・・人
スノーケルも禁止で超つまらない所・・・
色々とお客様の事を考えてのルールだとは思いますが、それは私には伝わりませんでした。
お金払わなくってよかった・・・・・・・
ミー さんからのクチコミ(2009/03/13(Fri) 18:20)
とても良い(評価 5/5)
沖縄最高
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2008/9/7に伊計ビーチに行ってきました。沖縄は今回で4度目ですがやっぱり沖縄の海は最高です。とにかくプールのように透明で、水族館にいるような魚やイカを間近でみることができました。5歳と3歳のわが子も朝からずっとはしゃいでおりました。伊計島ビックタイムリゾートホテルに宿泊したのですが、ホテルにビーチの割引券があったのを後からしってちょっと悔しかったです。
小さい子供づれでいかれる場合でも、砂浜で足を痛くすることもありません。ガラスボート(大人\1500、幼児(4歳以上)\800だったとおもいます)があるので、水遊びに飽きるころに乗れば、また楽しげな子供を見られます。食事はジャスコ具志川店あたりで、前もってお弁当などを買っておいて保冷材と一緒に持っていけば、安上がりでしょう。まったりリゾート気分を味わいたいとか、子供づれの方にはぴったりのビーチだと思います。
えんがわ さんからのクチコミ(2008/09/11(Thu) 21:25)
良い(評価 4/5)
子供連れにオススメ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
駐車場代はかかりませんでしたが、入場料は人数×400円。
でもまぁ、環境を守る維持費だと思えば納得できます。
確かに遊泳区域は狭いですが、小さい子供は目の届く範囲にいてくれるので逆に安心してみていられました。
ただ2つある遊泳区域のあいだからジェットバイクなどが発進されるのでこれだけは頂けません。
食事も普通の海の家より安くて美味しく清潔でした。
ガイドブックで見るような物凄いブルーの海ではありませんが、本島の海よりは観光客が少なく観光地化されていないのでキレイかと思います。
全体的に満足です。
もももも さんからのクチコミ(2008/08/28(Thu) 15:00)
良い(評価 4/5)
楽しかったですよ。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
シーズンオフ中だったせいか、すごく人が少なかったです。
グラスボートに乗りました。
とても、海がきれいで魚もたくさん見れて、
遊泳区域は確かに少なかったですが、
とてもよかったです。
ニコニコ さんからのクチコミ(2008/07/30(Wed) 22:33)
NG!(評価 1/5)
いやぁ、小さい
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
わざわざ行く価値、全くないです。
着いたときの感想:「え!ここ??!!」
あまりに狭くて貧弱で、その上商業主義的と来てて、まぁ、いやらしいのなんのって。
りんりん さんからのクチコミ(2008/07/17(Thu) 22:25)
NG!(評価 1/5)
遊泳区域が狭い!!!
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
有料なのに、遊泳区域が狭すぎて全然楽しめません!足が付く深さまでだし、藻も多いし、透明度もイマイチでプールみたい。そして遊泳区域内ででもお店の人がジェットバイクを走らせたりしていて、危険で騒音がマイナスでした。
コチ さんからのクチコミ(2007/08/07(Tue) 10:02)
良い(評価 4/5)
とてもフレンドリーです。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
台風直後、大泊ビーチからの梯子で立ち寄りましたので、スタッフの対応が より良く思えましたね。
シャワーのキャパが、来場者に比べて少ないので、終了真じかになると大混雑しますが、全体的に観光客が難なく使えるレベルです。
シャワールームに子供が水着と新しいラッシュガードを忘れてしまい、電話で問い合わせたところ、着払いで送ってくだされいました。
やり取りもスムーズで、とても親切な対応に感謝しています。
ビーチ自体は 全体に比べ 遊泳区がかなり狭く取られている気がしました。
なので、その一角だけ湘南の海って感じが・・・。
のんびりしたい・・・とい方は、シーズン中は避けたほうが良いと思います。
ちーすけ さんからのクチコミ(2007/07/28(Sat) 21:37)
NG!(評価 1/5)
伊計ビーチの2分で800円
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
一昨日伊計島へ渡った。主な見所はカメラに収めたいと思いいったが、写真をとりにビーチへ出るだけなのに2人で800円払った。その後で同行者と2人やっぱりやめておけば良かったと後悔しきり。
沖縄大好きだけどイメージダウン
daidai さんからのクチコミ(2007/06/05(Tue) 14:56)
良い(評価 4/5)
そうかもしれんけど。。。
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
離島だからこそ 安全面をしっかり考えて 禁止事項が多いのもある!
海だから どんなにしっかり管理しても やっぱりウミヘビとかドククラゲ オニダルマオコゼ ガンガゼなどは入ってきてしまう
だけど そんな事故を少しでも減らそうと スタッフは毎朝 遊泳区域内を泳ぎチェックする
離島だから 本島に比べて 来るお客さんも少ない でも お客様に安全に遊泳してもらうために スタッフは頑張る
そんなスタッフに払う給料 島だからこそのその他もろもろの 管理&修理費 そんなのを考えたら 駐車料も入場料も文句を言うほど高いものではないと思う
ビーチ内で シュノーケルが出来ないのも
万が一事故が起こったとする 本島ならば すぐ近くの病院に連れて行ける でも離島だから 近くの病院に行くにも そうとうの時間がかかる その間に手遅れになったりしたら。。。
だからこそ しっかり知識をもったスタッフがガイドする
普通だと思うけどなぁ。。。
海はホントにきれいだし マリンスポーツも 充実してると思うし 設備も管理もしっかりしてる☆☆☆
だからおれは 伊計ビーチ大好きです♪
こざる さんからのクチコミ(2007/05/23(Wed) 01:26)
伊計ビーチのクチコミ投稿はこちら
ここに掲載されている情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
伊計島の情報
|
平安座島の情報
|
浜比嘉島の情報
|
宮城島の情報
|
海中道路の情報
|
沖縄本島離島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2025 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△