[北部]
辺戸岬/ヨロン島友好のきずな
沖縄離島ドットコム〜沖縄北部の観光スポット/飲食店情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2019年
<スポンサードリンク>
観光/店舗マップ▽
観光/店舗クチコミ▽
■辺戸岬/ヨロン島友好のきずなのクチコミ投稿はこちら
□北部の情報はこちら
□沖縄本島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
いわゆる沖縄本島最北端。しかし、本当の最北端はもう少し北にあります。そもそも辺戸岬は東に突き出した岬なので、最北端とは言いにくいです。岬には石碑があり、記念撮影スポットになっています。また岬の20km先には与論島が見え、沖縄県と鹿児島県との県境の海を望めます。沖縄の本土復帰前までは、それが国境でした。双方に友好の証として、辺戸岬には与論島でおなじみの「パナウル像」、与論島には「ヤンバルクイナの像」が設置されています。岬自体はそれほど広くなく、見所もそれほどありませんので、短時間の滞在で十分。岬入口には広大な駐車場があり、トイレや売店もあります。また少し南に行ったところに
ヤンバルクイナ展望台
があり、巨大なヤンバルクイナを観ることができます。
基本的に緑が広がっています
岬にある石碑
与論島との友好の証「パナウル像」
岬だけあって海は結構荒々しい
カルスト的ないい感じの岩場もあります
まさに断崖絶壁
辺戸岬のクチコミ投稿はこちら
▼辺戸岬/ヨロン島友好のきずなの場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
<スポンサードリンク>
▼辺戸岬/ヨロン島友好のきずなのクチコミ情報(1件)
良い(評価 4/5)
沖縄の最果て
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
遮るものが何もないので、眺めは素晴らしいです。
岬にはトイレと簡易なパーラーが一軒あるだけで、土産物店とかはありません。
けんじさん さんからのクチコミ(2016/12/07(Wed) 14:45)
辺戸岬のクチコミ投稿はこちら
ここに掲載されている情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
北部の情報
|
沖縄本島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2025 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△