[北部]
ウミガメ館
沖縄離島ドットコム〜沖縄北部の観光スポット/飲食店情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2019年
<スポンサードリンク>
観光/店舗マップ▽
観光/店舗クチコミ▽
■ウミガメ館のクチコミ投稿はこちら
□北部の情報はこちら
□沖縄本島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
海洋博公園にある、沖縄美ら海水族館の館内以外の施設は、なんと無料。マナティー館の隣にある「ウミガメ館」も無料です。でもこちらは造りが特殊で、公園のメイン通りからだと施設が何も無いように見えます。ウミガメ館は1階建てで、入口がある2階部分は屋根しかありません。でも2階の屋根からは水槽を泳ぐウミガメを上から望めますし、1階へ降りれば水中のウミガメを間近で望めます。さらに水槽は屋外にあるので水中も明るく、ウミガメたちも生き生きとしています。これも無料なので、海洋博公園は素晴らしいです。
【HP】
海洋博公園ホームページ
ウミガメがいっぱい居ます
このウミガメ館も横から見れます
ウミガメをこんなに間近に!?
ウミガメ館のクチコミ投稿はこちら
▼ウミガメ館の場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
<スポンサードリンク>
▼ウミガメ館のクチコミ情報(1件)
とても良い(評価 5/5)
大潮が狙い目
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
2005年GW中に大潮が巡ってきたので
『もしやっ』と思い
ウミガメ館に朝一直行!
案の定、産卵後に遭遇して
飼育員の方々が卵を掘り起こし回収していました。
ピンポン玉より二割ほど大きい
卵は大切に管理され羽化されます。
その後は児童バックヤードツアー(GW特別企画)に参加して
生後1年のウミガメにも触れて
良い経験が出来ました。
がんチャン さんからのクチコミ(2010/01/14(Thu) 19:39)
ウミガメ館のクチコミ投稿はこちら
ここに掲載されている情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
北部の情報
|
沖縄本島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2025 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△