[中部]
渡具知ビーチの海の中
沖縄離島ドットコム〜沖縄中部の観光スポット/飲食店情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2019年
<スポンサードリンク>
観光/店舗マップ▽
観光/店舗クチコミ▽
■渡具知ビーチの海の中のクチコミ投稿はこちら
□中部の情報はこちら
□沖縄本島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
基本的にはドロップオフなどのポイントはありませんが、そこそこの深さがありますのでシュノーケリングも楽しめます。海の透明度は本島のビーチとしてはそこそこ高く、魚も多いです。サンゴはソフトコーラルが多めで、イソギンチャクもたくさんあるものの、クマノミは乱獲されたのか一匹も居ませんでした。ちなみにビーチに近い部分は、干潮時にかなり干上がりますので、魚を見たい場合は沖まで行って泳ぎましょう。ビーチにシャワーやトイレがあるので、泳いだ後も安心です。
イソギンチャクは多いけど・・・
イソギンチャクとハリセンボン
沖まで行けば魚もそこそこいます
渡具知ビーチの海の中のクチコミ投稿はこちら
▼渡具知ビーチの海の中の場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
<スポンサードリンク>
▼渡具知ビーチの海の中のクチコミ情報(0件)
クチコミ情報はありません
渡具知ビーチの海の中のクチコミ投稿はこちら
ここに掲載されている情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
中部の情報
|
沖縄本島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2023 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△