[バラス]
バラス珊瑚
沖縄離島ドットコム〜沖縄の観光スポット/飲食店情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2011年
<スポンサードリンク>
観光/店舗マップ▽
観光/店舗クチコミ▽
■バラス珊瑚のクチコミ投稿はこちら
□バラスの情報はこちら
□八重山列島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
バラスの珊瑚礁は西表島側の一部では豊かですが、バラス自体がサンゴの殻が堆積したものなので、多くの海はその殻が広がっているだけの光景になるかもしれません。なのでサンゴがある西表島側で泳ぐのがおすすめです。浅瀬には枝サンゴがあり、テーブルサンゴは少なめですが、深い場所にはキャベツサンゴもありますので、様々な珊瑚礁を望めるかも?サンゴはとても弱いので、絶対に触ったり、むやみに海で足を着いたりしないようにしましょう。
サンゴの種類は様々
魚たちがのんびり暮らしています
デバスズメダイが多い
バラス珊瑚のクチコミ投稿はこちら
▼バラス珊瑚の場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
<スポンサードリンク>
▼バラス珊瑚のクチコミ情報(4件)
とても良い(評価 5/5)
サンゴが素晴らしい
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
色とりどりのサンゴが素晴らしかったです。少し沖に出ると20m位の岩の切れ間が恐ろしかったけど緑や紫、青・・・これが珊瑚礁か!という感じでした。途中うつぼが泳いでいました。また行きたいです。
uri さんからのクチコミ(2010/05/27(Thu) 18:52)
とても良い(評価 5/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
めっちゃキレイでした!
過去最高!!
ひ さんからのクチコミ(2009/08/24(Mon) 23:24)
良い(評価 4/5)
珊瑚礁きれいです
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
青色の枝珊瑚やテーブル珊瑚がきれいですが、死んでしまっている珊瑚もありました。
シュノーケリング初心者の私でも十分楽しめるポイントです。
NAE☆ さんからのクチコミ(2009/08/24(Mon) 01:53)
とても良い(評価 5/5)
クチコミ情報
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
過去に二度程行きましたが、本当に美しい珊瑚を間近で見ることが
できました。その美しさに感激の一言。お魚もいます。
どこかの教授???かが「世界で1、2の美しい珊瑚」と言ってたようです
もあもあ さんからのクチコミ(2008/07/14(Mon) 03:10)
バラス珊瑚のクチコミ投稿はこちら
ここに掲載されている情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
バラスの情報
|
八重山列島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2023 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△