[奄美大島]
高知山展望台
沖縄離島ドットコム〜沖縄の観光スポット/飲食店情報
全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は
離島ブログ
と
離島BOOK
で!?
最終更新:2024年
<スポンサードリンク>
観光/店舗マップ▽
観光/店舗クチコミ▽
■高知山展望台のクチコミ投稿はこちら
□奄美大島の情報はこちら
□奄美諸島の情報はこちら
□沖縄離島ドットコムはこちら
古仁屋市街から山間の道に入ると最初に行ける高知山展望台です。油井岳展望台はさらに先にあります。最初に休憩所のようなものがありますが、展望台はその先の階段を登ったさらに先にあります。展望台は3階建てですが、やっぱり一番上がおすすめです。古仁屋市街が一望でき、その先には大島海峡が望めます。また展望台周辺には奄美らしいヘゴの木が多く望め、その木々と背後の景色の相性が抜群。まさに絵になる光景を楽しめます。特に展望台の2階あたりから見るとビヘゴが近くに望めますのでおすすめです。
駐車場からは階段を結構上がります
展望台までは結構距離有り
展望台は4階建て
古仁屋市街側の景色
展望台の麓に広場もあります
ここの見所は景色よりもパームツリー?
高知山展望台のクチコミ投稿はこちら
▼高知山展望台の場所/地図
(周辺の宿・ホテル/お店・観光スポット/グルメ情報も表示可能)
<スポンサードリンク>
▼高知山展望台のクチコミ情報(3件)
イマイチ(評価 2/5)
時間切れ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
9月中旬に行きました。
夕日が見られるということで強行しましたが
結果的に時間切れで見られませんでした。
駐車場までも山道が細く時間がかかります。
そのあとも階段でしばらく歩かないと展望台へは
行けないようです。
夕方は薄暗く、ハブも心配だったので、うっそうとした
森を歩いていくことは断念しました。
時間に余裕を持って明るいうちに展望台へ到着するように
行かれることをおすすめします。
カクレモモジリ さんからのクチコミ(2014/10/01(Wed) 12:07)
とても良い(評価 5/5)
南部での夕日鑑賞ならココ
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
名瀬からは遠すぎますが、古仁屋周辺宿泊なら夕日を見るにはココでしょう。それでも歩いては来れませんが…。
いろいろ巡りましたが、奄美大島の展望台では一番気に入りました。夕暮れ時は特にハブに注意です。
酔いどれパンダ さんからのクチコミ(2013/12/05(Thu) 15:26)
まぁまぁ(評価 3/5)
結構時間がかかります
クチコミを隠す×
クチコミを表示▼
はじめに、展望台までは行っていないことをお断りします。
古仁屋集合のツアーに参加した際に、集合時間まで時間が合ったので行ってみたのですが。
トンネル手前で旧道に入り峠まではすぐですが、そこから急な山道をしばらく走らなければなりません。通り過ぎたかなと不安になってきた頃に看板が。そこから駐車場はすぐですが、展望台までは300m位歩くことになるようです。時間切れで駐車場で引き返しました。
十分な時間をとって行くことをお薦めします。
てっちゃん さんからのクチコミ(2010/08/29(Sun) 11:25)
高知山展望台のクチコミ投稿はこちら
ここに掲載されている情報は、実際とは変わっている場合もありますので予めご了承下さい。
<スポンサードリンク>
TOP
|
地図/マップ
|
近隣観光情報
|
近隣宿情報
|
クチコミ
奄美大島の情報
|
奄美諸島の情報
|
沖縄離島ドットコム
沖縄離島ドットコムTOP
Copyright(C)2001-2025 RITOU.COM All rights reserved.
ページの先頭へ△