<スポンサードリンク>
座間味港観光案内所
座間味島のお店/その他情報
座間味港観光案内所の詳細情報(最終更新:2015年)
座間味島の海の玄関口。ターミナル内にある観光案内所。ここには人が常駐していますので各種案内のみならず、手荷物預かりも1個200円で受け付けてくれます。でも入口近くにロッカーもありますので時間外ならロッカーでも良いかも?あと案内所では無人島への渡し船の連絡先も教えてくれますし、またレンタカーやレンタサイクルの案内もして頂けます。以前はこのターミナルでレンタサイクルもあったようですが今は集落内で行っているようです。また物産品販売コーナーが拡大し、今や案内所よりも売り場の方が広いです。しかしイマイチ魅力的なものがなく、何処ででも買える雑貨ばかりの印象。もうひと努力を願う。

雑貨が随分増えました

食べ物系はいまいちかも

イマイチ購入欲を駆られない・・・
座間味港観光案内所の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
座間味港観光案内所のクチコミ/口コミ(2件)

良い(評価 4/5)
以前は「もずく麺」など大抵の沖縄の離島にありそうな品ばかりでホントに買う気が起きなかったのですが、kirariのTシャツを置くなどセレクトショップっぽくなってきました。
島のセレクトショップってのは悪くないと思いますので、商品開発含めやって欲しいです。
たろすけ さんからのクチコミ(2019/01/29(Tue) 21:16)

良い(評価 4/5)
朝9:00からの営業とあるが、実際には8:30頃には人がいるので荷物を預けられる(1個200円)。
「ゆうパック」の発送も「着払い・元払い」両方OK(しかも持ちこみ扱いになり100円引き)。
ピーチなどのLCC利用なら、わざわざ大きく重い荷物連れて回った上1500円程度のチェックイン荷物料金払うくらいなら、ここで配送するほうが便利。
宿泊先をチャックアウト後不要荷物預けておいて、バスでビーチへ行き遊んだ後荷物を配送してフェリーか高速艇で帰れば非常に楽できる。
ワリンちゃん さんからのクチコミ(2013/10/11(Fri) 21:38)
<スポンサードリンク>