<スポンサードリンク>
ニタ展望台(稲崎と女瀬の間の展望台)
座間味島の景勝地/観光名所情報
ニタ展望台の詳細情報(最終更新:2011年)
稲崎と女瀬を結ぶ道路の途中にある展望台で、あまり人が来ないのか雑草とかがかなり生い茂っている感じでした。しかも他の展望台に比べても景色がイマイチで、むしろこの展望台の前を通っている道路脇から見た方がきれいだったと思います。展望台自体も海側から道路を挟んであるので、もともと展望はそれほど期待できなかったのかもしれません。稲崎と女瀬の間にあるので休憩には重宝しました。

展望台からの景色はいまいち・・・

展望台より道路から見る景色の方がいいかも?
ニタ展望台の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
ニタ展望台のクチコミ/口コミ(2件)

イマイチ(評価 2/5)
2009/12/27に自転車できました。
ホント、道端にポツンとある、全く管理されることもなく放置されている感じの展望台です。
道路からの入り口は2箇所ありますが、雑草に覆われていて、とても通りにくい状態でした。
展望台からも、周りの木に遮られて殆ど景色が望めない状態でした。
なので、ここはスルーしてもいいかもしれません。
ちなみに、この展望台の名前は「ニタ展望台」といいます。
NAE☆ さんからのクチコミ(2010/01/08(Fri) 06:03)

良い(評価 4/5)
展望台ですが展望台前の道路向こう側に脇道があり
そこを降りていきました。
途中から見た景色はとてもイイです!
多分ですが浜まで降りられるのでは・・と思いましたが
既に脚が悲鳴をあげていましたのでやめました(笑)
でも柵などないので降りる方は気をつけてください。
ふぐたぬき さんからのクチコミ(2008/10/08(Wed) 03:16)
<スポンサードリンク>