<スポンサードリンク>
古座間味ビーチのデッキ
座間味島のビーチ/砂浜情報
古座間味ビーチのデッキの詳細情報(最終更新:2015年)
古座間味ビーチといえばこのデッキですね。ビーチへ降りる前にまずはこのデッキでビーチを一望してから砂浜に降りましょう。ただし、ビーチ内にテントが立てられていて景色が台無しですので、デッキの先端よりもちょっと後ろに下がってその邪魔なテントが見切れるぐらいの場所から見たり、写真を撮ったりすると良いでしょう。ちなみに夏場はその上にあるお店で買ったものをココで食べることもできるみたいです。けどパラソルもないので日差しがとてもキツイので、この場所でまったりするって感じではないかもしれません。シーズンオフにはおすすめの場所かな。

古座間味ビーチが一望です

渡嘉敷島を正面に見ながらまったり

空へと伸びるデッキの階段

ウッドデッキにテーブルとベンチ
古座間味ビーチのデッキの地図/アクセス
<スポンサードリンク>
古座間味ビーチのデッキのクチコミ/口コミ(3件)

とても良い(評価 5/5)
このデッキから続く売店の前に10台くらい停められる駐車場があるがオフシーズン(4月上旬)なのに数台の車が停まってた。ピークのころには相当混雑すると思われます。
ビーチは非常に美しく集落から車で5分程度、歩いても20分程度で来れます。
ウミヘビ さんからのクチコミ(2014/04/10(Thu) 11:39)

とても良い(評価 5/5)
2009/12/26〜28に行きました。
私が行った時は、デッキのテーブル&チェアーはすべて木製の物に代わっていて、シーズンオフだったせいか、テントやパラソルもありませんでした。
でも、ここからの眺めは、ビーチから見るより海の青さが楽しめていい感じでしたよ!
NAE☆ さんからのクチコミ(2010/01/08(Fri) 04:15)

良い(評価 4/5)
昨年、古座間味ビーチへ行きましたよ。
珊瑚もある程度残っており、シュノケーリングを楽しめました。
カラフルな熱帯魚もたくさんいました。
お昼は、ビーチにあるお店で食べました。味は普通です。
のんびりできて良かったです。
ぶっち さんからのクチコミ(2008/07/26(Sat) 13:41)
<スポンサードリンク>