<スポンサードリンク>
スケナダ入口
与路島の海/オーシャンビュー情報![](https://img.ritou.com/count/spotcount.cgi?amami&yorouke&y33)
スケナダ入口の詳細情報(最終更新:2022年)
集落から高原海岸へと抜ける山道の途中、脇道があってその先に「スケナダ入口」という表記があったので行ってみましたが、その道は舗装されていない悪路で奥へ行けば行くほど道が険しくなり、最後までその入口が何処にあるかわかりませんでした。分岐点からおおよそ500m進み、海側にある脇道というか獣道に入るもさらに道は険しくなり、最後は雑草で道が消失して先に進めませんでした。与路島にはハブがいるのでそれ以上の探索はできず、結果「スケナダ」が何かわかりませんし、「スケナダ入口」がどこかもわかりませんでした。そもそも「ナダ」とは「涙」の方言の可能性があり、おそらく水に関係する場所のことかと思いますが、何度行っても到達できていないので未だ謎の場所です。
![与路島のスケナダ入口 - 高原海岸へ行く道から分岐](https://img.ritou.com/spot/yorouke/y33-1.jpg)
![](https://img.ritou.com/click.png)
高原海岸へ行く道から分岐
![与路島のスケナダ入口 - 散策するにはほどよい道だけど徐々に・・・](https://img.ritou.com/spot/yorouke/y33-2.jpg)
散策するにはほどよい道だけど徐々に・・・
![与路島のスケナダ入口 - 脇道から海に下ることが出来る?](https://img.ritou.com/spot/yorouke/y33-3.jpg)
脇道から海に下ることが出来る?
![与路島のスケナダ入口 - この先の海が「スケナダ」なのかな?](https://img.ritou.com/spot/yorouke/y33-4.jpg)
この先の海が「スケナダ」なのかな?
スケナダ入口の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
スケナダ入口のクチコミ/口コミ(1件)
![まぁまぁ](/kuchikomi/iconlevel3.gif)
まぁまぁ(評価 3/5)
高原海岸へ行く途中に寄る予定だった。海岸まで片道40分ほど。上りが終わり近づくころにはあまりの暑さでバテていた。
スケナダまで0.5kmの標識を発見。
半分くらい行くと海が見えるところに出た。道は草が刈られ歩きやすい。先にもっと見晴らしの良さそうな場所が見える。多分、下がバンダ(崖)になっているのではと想像できる。
しかし、ここからは緩い上り坂が続いている。今、体力を使っては高原海岸で素潜りする力がなくなる。撤退。
みんな島 さんからのクチコミ(2012/08/15(Wed) 10:59)
<スポンサードリンク>