<スポンサードリンク>
お食事処 味咲/なつこパーパーのお店(なつこおばぁちゃんのみせ)
与論島のお店/その他情報
お食事処 味咲/なつこパーパーのお店の詳細情報(最終更新:2024年)
与論島南東部の赤崎海岸駐車場にある海の家的なお店「味咲」と手づくりアクセサリーのお店「なつこ」ですが、なつこは味咲に向かって左から右に建物が移動しています。営業時間は昼前から夕方までですが、どちらも気分次第で営業時間が変わりそうですので、間口が開いていれば営業中と判断しましょう。「味咲」では飲み物とかき氷がメインですが、もずくそば・もずく雑炊など食事メニューも運が良ければいただけるとのこと。個人的におすすめは「なつこ」でなつこおばぁが可愛らしいのはもちろんのこと、珊瑚や貝をベースにした手づくりアクセサリーが与論島土産に最高かも。島でもここまでいろいろなアクセサリーが手に入るところは無いと思いますので、赤崎海岸へ行く際は「なつこ」をお忘れ無く。
【電話】味咲0997-97-5117
【営業時間】味咲11:00-18:00
お食事処 味咲/なつこパーパーのお店の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
お食事処 味咲/なつこパーパーのお店のクチコミ/口コミ(8件)

NG!(評価 1/5)
海の家風な店構え。滞在中何回か飲食しました。
ラーメンはやや濃い目だけど、島旅途中で食べて美味しく感じました。
カキ氷は、細かいだけあってすぐに溶けてしまうけど、確かにフワフワで離島では珍しく感じ、南国モードでテンションUP!
愛想の良い感じのいい奥さんと、不思議な雰囲気なご主人。
島旅をしていると現実離れした個性的な方も多いので当初あんまり気分屋っぽいのは気にはしていなかったけど・・
旅の最後にカキ氷を食べに行って、まさに私の前にクチコミされてた方と同じように、人を見下した態度、とても不快な思い出になりました。
何か感じ悪いオーラと視線を感じ取ってはいたのですが、嫌味を言われ、理由は時間に余裕を持たずにカキ氷を食べに行った私が原因みたいです。
混んでいてイライラしてたのか知りませんが、カキ氷一つの為にあんな嫌な思いをするなら、海辺で缶コーヒーでも買って余韻に浸ってる方がよっぽど幸せでした。首都圏ならラーメンもカキ氷も食には不自由ないですし。
何故か、まさにこの直後の帰りの便にあったフリーペーパーに、フワフワなカキ氷の出来る製氷機が5千円前後と発見。10杯で元が取れる・・?!
まーでも人の好みはそれぞれで、このキャラが好きだって人もいるでしょーね。一応フォロー。飲食店が少ない集落なので重宝する事も間違いないと思います。
ぴーちゃん さんからのクチコミ(2014/03/07(Fri) 01:38)

NG!(評価 1/5)
「店」ではないですね。
普通の会話なのに*理由もなく相手を馬鹿にし見下す行為*なんて初めてですわ。
地元でも有名ということで納得しました。
「店」であればせめて「人間」が相手して下さい。
口コミのかき氷も「500円も取ってこれかよ」ですもの。
せっかくの楽しい旅行にいやな想い出を作りたくなければ*普通の感覚の人*は関わらないほうがいいと思います。
ワリンちゃん さんからのクチコミ(2013/09/13(Fri) 15:51)

とても良い(評価 5/5)
この投稿サイトを見て行ってみました。
モズクオクラソーメンを食べましたが、何とも面白い食感でした。
ソーメンの上にすりおろしたオクラとモズクが乗っていて薬味にオリジナルの島ゆず胡椒をかけていただきました。
とても癖になる味でした。
尾店自体はそんなにきれいな感じではないですが、海の家という雰囲気です。
隣にあるアクセサリーの店のナツオバーが、とてもかわいらしくお土産にサンゴのネックレスを買いました。ここは、ナツオバーがすべて手作りのアクセサリーで目の前でナックレスの長さを変えてくれましたぜひ行ってみてもらいたいお店です。
しおちゃん さんからのクチコミ(2013/09/06(Fri) 19:09)

良い(評価 4/5)
かなり大盛りで提供されますが、最後までおいしくいただきました。暑い日にはおすすめです。
くろとまと さんからのクチコミ(2012/07/14(Sat) 14:39)

とても良い(評価 5/5)
皆さんの口コミにあるようにとても親切でした。赤崎海岸にはシュノーケリングで訪れたのですが、魚の見えるポイントをわざわざ海の見えるところまで出てきてくれてあそこだよと説明してくれました。会話しているだけでとても癒されるご夫婦でした。
味は絶品!!です。海で冷えた体を暖めるためにラーメンを食べましたがめちゃめちゃおいしい。嫁の注文したもずく雑炊ももらったのですがそれもおいしい。
与論最高のシュノーケリングポイントである赤碕海岸であること、この店があることで結局滞在中2日間はここですごしました。
ここはカキ氷もやっていてネーミングもユニークです。「キムラのあほ」という名のカキ氷を嫁が妙に気になっていて最終日カキ氷だけでも食べにいこうかとはなしておりましたが時間の関係でむりでした。いまだにそれが心残りです。
じじ さんからのクチコミ(2011/09/02(Fri) 12:06)

とても良い(評価 5/5)
少し遅い昼食を此処で摂りました。
もずく雑炊とおくら入りもずくソーメンは逸品。
唐辛子の種類と味も教えてくれました。
シュノーケルセットも此処で借りましたが、親切な対応でした。
北美人 さんからのクチコミ(2010/08/02(Mon) 20:07)

とても良い(評価 5/5)
赤崎海岸で遊んだあと、お昼に焼きそばを食べました。具だくさんで小魚も入っていていつもの焼きそばとは一味違うダシの利いたおいしさでした。かき氷も氷が細かくてふんわりとしていて、ミツが下までタップリでおいしかった〜!パラソルもタダで貸してもらいました。5歳の娘がお菓子を欲しがったのですが、お菓子類は置いていなかったのに、奥から出してきてくれました。これもタダで;親切な方たちばかりでした★
メロンパン さんからのクチコミ(2009/07/27(Mon) 20:52)

とても良い(評価 5/5)
毎年夏休みにお世話になっています。
滞在中のお昼ご飯は100%ここで
イカスミ丼とおくら入りのもずくソーメンは絶品です!
たまえもん さんからのクチコミ(2009/07/16(Thu) 23:39)
<スポンサードリンク>