<スポンサードリンク>
与論民俗村/民族村
与論島のお店/その他情報
与論民俗村/民族村の詳細情報(最終更新:2024年)
与論島の民族的な歴史を学ぶことができる場所で、与論島東部のヨロンマラソンコース沿いにあります。入場は有料ですが、どこからお金がかかるのが確認できないので近寄りがたい雰囲気があります。飲食はできないようですが、施設内にお土産コーナーがあって買物には良いかもしれません。ちなみに民族村にある伝統的な与論島の建物は駐車場からでも見えますが、そもそも元からここにあった建物ではなく、他の場所にあったものを移設・復元したものなのであしからず。
【電話】0997-97-2934
【営業時間】9:00-18:00
【定休日】年中無休
【入場料】大人600円/小学生300円(団体割引有)
【体験コース】草木染め体験/郷土玩具つくり/芭蕉布コースター織りなど
与論民俗村/民族村の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
与論民俗村/民族村のクチコミ/口コミ(2件)

良い(評価 4/5)
駐車場からサトウキビ畑の中を分け入った先にあって、
昔ながらの建物や文化・民族の展示説明をしてくれます。
丁寧な解説で、沖縄と与論島の違いがわかります。
案内後は黒糖とお茶で休憩。
落ち着ける場所なので、施設の見学よりも、ここで
喋っていた時間の方が長かった気が。
鉄の旅人 さんからのクチコミ(2016/10/01(Sat) 09:38)

とても良い(評価 5/5)
施設名通り、島の歴史、文化、民俗がわかる展示物があります。
私は沖縄なのですが、距離的に近いだけに、類似した文化が多いと感じました。
ガイド役の男性も、しっかり説明してくれて、質問にも答えてくれ親切でした。
最後にお茶と黒糖を頂きながら、他の旅行者との会話も楽しめました。
与論島はどうしても海に目がいきがちですが、是非、一度訪問する事をおすすめしますよ。
イモファイター さんからのクチコミ(2011/11/15(Tue) 21:20)
<スポンサードリンク>