<スポンサードリンク>
寺崎海岸/トゥマイ/映画「めがね」メインロケ地
与論島のビーチ/砂浜情報
寺崎海岸/トゥマイ/映画「めがね」メインロケ地の詳細情報(最終更新:2024年)
映画「めがね」のメインロケ地になって一躍知名度がアップした寺崎海岸。でも寺崎海岸は2つあり、映画のロケ地になったのは海に向かって左側です。ちなみに右側は船着き場になっていて、浅瀬でアーサ獲りなどが行われています。左側のビーチに降りると、まさに映画でメルシー体操が行われた砂浜が広がり、こちらも岩場を挟んでビーチが2つあります。泳ぐこともできますが、この与論島の北側の海は非常に遠浅。干上がることはないですが、干潮時はどこまで行っても浅く、泳ぐと言うよりも足だけを海に浸ける印象です。でも寺崎海岸入口手前にトイレが整備され、水遊びをしたあとに潮を流すこともできるようになりました。逆に以前はこの寺崎海岸を一望できる場所に、余計な石碑が設置され、展望ができなくなりました。石碑には「トゥマイとティララキの夫婦龍」なることが書いてあり、そのことを長文で綴っていますが、そんな長文をここで読む人はいないと思います。むしろここは「めがね」のロケ地で来ている人がほとんどで、石碑は邪魔なだけ。せめて邪魔にならない場所に設ければいいものを、何故、展望場所のど真ん中に作ったか謎。
寺崎海岸/トゥマイ/映画「めがね」メインロケ地のVR360度画像
360度画像なので画像をタップ/クリックしてグリグリ動かせます
寺崎海岸/トゥマイ/映画「めがね」メインロケ地の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
寺崎海岸/トゥマイ/映画「めがね」メインロケ地のクチコミ/口コミ(8件)

とても良い(評価 5/5)
行った時にちょうど私たち家族だけでした。
芸能人のお忍び旅行みたいだね、とはしゃいでいました。
素晴らしい所です。
海外にひけをとらないと思います。
e3001445 さんからのクチコミ(2014/07/24(Thu) 18:16)

良い(評価 4/5)
やっぱりココでしょう。
酔いどれパンダ さんからのクチコミ(2013/12/06(Fri) 01:49)

良い(評価 4/5)
こじんまりしていてのんびりできるビーチです。そばにトイレがないことが欠点でしょうか。
干潮時に行ったので、潮溜まりで小さいけどいろいろな魚を見ることができてよかったです。
くろとまと さんからのクチコミ(2012/07/14(Sat) 15:07)

良い(評価 4/5)
映画「めがね」に何回も登場するビーチです。
広くないけどとても綺麗。
ここの砂は細かくてサラサラ、裸足で歩けます。
岩場と砂浜両方楽しめます。
toufu さんからのクチコミ(2011/11/20(Sun) 13:00)

良い(評価 4/5)
私が行った際は曇り空で少し波も高めでした。魚はいましたがそれなりに、といったところでしょうか。もっとコンディションが良い時に行きたかったです。大きくはないものの、とても落ち着けるビーチという印象。砂もキレイでした。
ホタル さんからのクチコミ(2010/07/25(Sun) 00:37)

とても良い(評価 5/5)
遠浅で海の色、砂もきめ細かく綺麗なビーチです。
寺崎海岸と標識を見つけたら左右に海岸がありますので海に向かって左に下りてください。
右は漁港?になっていて砂浜と言うより岩があります。
与論島観光客は百合が浜に行っちゃうので寺崎海岸は人が少なくプライベート感覚です。
ただし、トイレも何もありませんよ。
飲料水冷やしてお持ちになることをお薦めします。
とにかく落ち着くビーチです。
popo さんからのクチコミ(2009/01/18(Sun) 11:13)

良い(評価 4/5)
小さいほうのビーチ、行ってみました。
口コミ通りほんとうに砂が細かくサラサラでした。
ぜひ裸足で歩いてみて!
ちなみに大きいほうには砂はあまりないのでお間違えのないように。
しばつま さんからのクチコミ(2008/05/31(Sat) 16:09)

良い(評価 4/5)
私は世論に一年半ほど暮らしていたことがあります。その当時知り合って大好きな人とよく友達と別れた後に内緒で行っていた場所。
昼間は太陽の光りでキラキラ輝き、夜は月の光りが海を照らし、とても静かで落ち着く場所。
砂浜はどこの浜よりも砂が細かく白くてサラサラしています。
スマイル さんからのクチコミ(2007/02/15(Thu) 20:24)
寺崎海岸/トゥマイ/映画「めがね」メインロケ地の関連情報
<スポンサードリンク>