<スポンサードリンク>
与論空港
与論島のお店/その他情報
与論空港の詳細情報(最終更新:2014年)
与論島への空の玄関口。基本的にプロペラ機のみですが、飛行機会社はJAL系のRACとJACで便数はそれほど多くないです。でもヨロンマラソンの前後は臨時便を両社ともに多く飛ばしてくれるので重宝します。またプロペラ機なので騒音もそれほどではないので、島の景色としてもいいアクセントになるかもしれません。ターミナルは離島の空港らしく小さいですが、売店もあります。また空港の近くにはパラダイスビーチやそば屋などもあるので、飛行機の待ち時間にちょっと周辺散策をするのもいいかもしれません。

売店と軽食コーナーがあったかな?

周辺の道路から離発着が近くで見れます

基本的に就航している飛行機はプロペラ機
与論空港の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
与論空港のクチコミ/口コミ(5件)

とても良い(評価 5/5)
滑走路を歩いての搭乗なのでワクワクします。
これぞ離島の空港でしか体験できません。
間近で写真取り放題です。
ターミナルにはお土産の売店と飲食店があります。
離島一人旅 さんからのクチコミ(2018/06/29(Fri) 12:24)

良い(評価 4/5)
まずは空港ターミナルはローカル線の駅のようなのが印象的。フォークリフトで持ってくる荷物の受け取りは殆ど人力。数少ない飛行機が発着し終わると売店は閉めて、空港カウンターも無人に。飛行機が離陸するときは空港スタッフが総動員でお見送りと、離島空港らしい素朴さ満点です。
鉄の旅人 さんからのクチコミ(2016/10/01(Sat) 10:45)

とても良い(評価 5/5)
初めて降り立ったは空港ターミナルがどれか分かりませんでした。コンビニかなと思った白い建物が空港ターミナルというか待合所と知って驚きました。都会と離島とのギャップに驚きました。こんな空港は珍しい。
おっさんダイバー さんからのクチコミ(2011/10/23(Sun) 21:42)

良い(評価 4/5)
お土産買うなら茶花の店より此処の売店がいいです。
地元の名産品が一番多く品揃えしています。
離島の空港って感じで素敵でいいですね。
北美人 さんからのクチコミ(2010/08/02(Mon) 20:18)

良い(評価 4/5)
離島らしいこじんまりとした空港です。
機内から運び出される荷物を載せるベルトコンベアー
(大きな空港のターンテーブル)が笑っちゃうほど短くて、
その素朴さに旅の疲れを忘れました。
一見の価値アリです。
ちびすけ さんからのクチコミ(2010/03/17(Wed) 17:15)
<スポンサードリンク>